ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
CARNIVAL
ブランド名
S.M.L
得点
98
おかず得点
一言コメント
「罰も与えてくれない、愛してくれない世界」と、そこで足掻き苦しみ生きる人間たちはかくも美しい。骨のある文章を読みたい方は是非。※小説版の追記 → 長文感想(3109文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
ぼくのたいせつなもの
ブランド名
TerraLunar
得点
96
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
愛情がエゴイズムの塊で、注ぐこと/与えることがただの押し付けだとしても、それは厭ましいことですか? 相手の想いを踏みにじってでも生き続けさせようと願うことは、行動することは、おかしなことですか? → 長文感想(2503文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
3時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
霞外籠逗留記
ブランド名
raiL-soft
得点
95
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
激情、心酔。 → 長文感想(1052文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
25時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
ロストカラーズ(非18禁)
ブランド名
自転車創業
得点
95
おかず得点
一言コメント
ほとんどのエロゲ―は度々電子紙芝居と揶揄される。そして「ゲーム性」を持つ作品としてSLG・ACT・RPGなどのジャンルが親しまれている。では、選択肢を中心とした本作はどうであろう。これは(映画でも小説でも紙芝居でもなく)「ゲーム」という媒体を活かしきった、紛れもなく「ゲーム性」を持つ作品である。 → 長文感想(2766文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
14時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
晴れときどきお天気雨
ブランド名
ぱれっと
得点
93
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
Theほっこりゲー。くすくす×NYAON×ぱれっとに求めていたのはこれですよ。純粋さ・素直さ、そういった柔らかでまっすぐな感情を「子どもらしさ」と表現するならば、どのヒロイン、どのキャラもほっこりとしたあたたかさをもち「願い」という想いを秘めた「子ども」である。まじめに「実妹」をやったなずな、右肩上がりのぽんこつ神様、少し不遇な幼なじみの水希、そして振れ幅の極端な「恋する変態乙女」絢音たん。 「先輩の全身を、くまなく拭った筈のバスタオル―― 『すぅ………』何となく、顔に押し当てて大きく息を吸い込んでみる。 『はふ………』 洗剤の香り。だけど、微かに………」 → 長文感想(3801文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
42時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
sense off ~a sacred story in the wind~
ブランド名
otherwise
得点
92
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
SFという要素を組み込み、スケールを大きくしながらも主張としては非現実的とは言い切れぬもの。「……あなたの言葉は、『関係性』を結ばない」 ※「未来にキスを」のネタバレも含みます → 長文感想(2848文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
18時間
面白くなってきた時間
4時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
もしも明日が晴れならば
ブランド名
ぱれっと
得点
91
おかず得点
一言コメント
明穂を好きになり、感情移入できれば名作となる泣きゲー → 長文感想(834文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
穢翼のユースティア
ブランド名
AUGUST
得点
90
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
壮大な舞台における、人間たちの物語。かなりやりたいことはできたんじゃないかと推測するくらい質・量 ともに満足いくものだったが、大手八月という(エロゲ的)「優等生」らしさを感じないわけでもなかった。つまりもうちょっと刺があっても良かったかな。 見聞と経験の差。そしてそれはどの位置でのものか。「知っている/知らない」・「できる/できない」を前提とし、その上で(今いる立場・状況から)「やる/やらない」を選択する。社会最底辺の「牢獄」から平民層の住む下層、そして政教を司る聖教会と貴族・王族の住む上層まで、まさに「国家」の端から端まで駆け抜ける。「個々人がつくっていく歴史」というものは非常に胸踊る。 → 長文感想(5686文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
40時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
猫撫ディストーション
ブランド名
WHITESOFT
得点
90
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
「未来にキスを」に比べたら主張としてはだいぶ弱くなったなぁという印象。しかし話が多岐に渡り、純粋に「楽しめた」という思いと、整理のつききらない思考の渦。根本にあるのは優しい物語。「――ほら、観てるよ」 → 長文感想(7513文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
18時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
何処へ行くの、あの日
ブランド名
MOONSTONE
得点
90
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
可能性が360度広がっていればあり得る世界もあれば、それでもあり得ない世界もある。ただひたすらに求め続ける物語。 感想一新させました(2011/1/7) → 長文感想(2661文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
未来にキスを -Kiss the Future-
ブランド名
otherwise
得点
88
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
超デフォルメキャラ達が送る、明るい奴隷のハートフルラブコメ。・・・その皮を被った、新しい世界への、恋愛の最終形への、圧倒的な楽園への招待。「キスっていうのは、世界を閉じるためにするんだね。」 → 長文感想(2583文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
18時間
面白くなってきた時間
4時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
EXTRAVAGANZA ~蟲愛でる少女~
ブランド名
BLACKCyc
得点
88
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
あぁ、気持ち悪い。頭痛い。それでもクリックは止められない。殺伐とした世界において輝く「親蟲(おやこ)」の姿。他人には勧められない名作と呼ぶにふさわしい作品。 → 長文感想(4846文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
屋上の百合霊さん
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
87
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
百合とレズの違いって、前者が結果(=好きになった子が女の子だった)であるのに対して、後者が前提(=女の子だから好き)である、との考えを聞いたことがあるが、その区別の仕方が的確か否かはまあ置いといて、本当にこの作品は「あの人」が「好き」で溢れている。(性的な意味での)エロはすごく薄いし、阿野と音七は「友達」の枠に居続けるし、一枚絵やボイス量といったボリュームは少なめ。けれどそんなことを吹き飛ばすくらい、思春期に恋をし(て叶っ)たときの、「きらきら・どきどき・不安・よろこび」がいっぱい詰まっている。好きだから笑い、好きだから悩み苦しみ、好きだから変わろうとする。ときには好きな人のために怒れるくらい強く、そして優しく包み込める、そんな子たちのおはなしです。 → 長文感想(2171文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
23時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
海からくるもの
ブランド名
rouge
得点
87
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
見事に埋もれてます。ハイテクノロジーを持った現人類がほぼ滅んでから数百年後、 過去の遺産を食いつぶすだけの大衆社会(オルテガ『大衆の反逆』なんかを読んでると更に 身に迫って受け取れるかと。)においてレフという超能力を有する選民が台頭し始める。 終末系+SFなんですが、その魅力的な設定・場だけじゃなく、あくまで人間の、人間としての 感情の揺れ動きをメインに据えており、このリアリティが作品全体に血肉をもたせています。 ただ、惜しむらくは余韻の弱さか。しかるべき落とし所に着地してはいるんだが、演出面が 及第点に留まっているのが勿体無い。「なぜ、人は人を殺した時に笑うんだろう。」 → 長文感想(2916文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
11時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
Quartett!
ブランド名
Littlewitch
得点
87
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
この作品に引き込まれた時間?開始1分ですね。FFDという演出法と圧倒的なBGM。そこに大槍さんの魅力溢れるキャラ達が加わったならもう測りしれない感動が。ただ楽しめればいいじゃない。 → 長文感想(646文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
5時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
セカンドノベル ~彼女の夏、15分の記憶~(PSP)
ブランド名
日本一ソフトウェア
得点
87
おかず得点
一言コメント
特典のライターが豪華である事で注目を集めた本作であるが、さすが深沢氏。あくまで本編を楽しむものであり、その質が非常に高い。システムと融合したシナリオ。――物語は綴られてゆく。 → 長文感想(2891文字)
総プレイ時間
18時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
痕 -きずあと- リメイク版
ブランド名
Leaf
得点
86
おかず得点
一言コメント
物語を俯瞰してみれば奇抜な部分のない、「王道」作品。しかし読みやすいテキスト、BGM、明暗のギャップ等々、総じてレベルが高く纏まっており、伝奇の名作との評価も肯ける。昔の作品のリメイクなので昨今の作品より短いですが、むしろ余計なぜい肉のない良作。 → 長文感想(638文字)
総プレイ時間
12時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
大図書館の羊飼い a good librarian like a good shepherd
ブランド名
AUGUST
得点
85
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
すべての人間の生活は、自己自身への道であり、一つの道の試みであり、一つのささやかな道の暗示である。どんな人もかつて完全に彼自身ではなかった。しかし、めいめい自分自身になろうと努めている。ある人はもうろうと、ある人はより明るく、めいめい力に応じて。 → 長文感想(3777文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
43時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
トロピカルKISS
ブランド名
Twinkle
得点
85
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
メタネタ・パロネタ・二次元的ネタ(スイーツ20人前ぺろりとか)を合わせると「笑い」の半分以上は占めているのに加えて、平常時のムスコに一目惚れしちゃうヒロイン(8割方本気で)がいるような「ノリ」で駆け抜けるエロゲなので、好みは分かれやすいかも。雰囲気としてはまさにOP通り。また、共通√時点から(告白かそれに類するものを受けた)ハーレム状態にあり、選択肢を通して一人選ぶ形。複数人エロ・ハーレムEndはなし。総合プールリゾート施設が舞台であり、肌の露出が多いこうたろ絵+ハイテンションなBGM+上記ネタ&ノリ+安定したボイス・演技+締めるとこはしっかり感動的という、私としてはすっっごく楽しかった作品。但し、ヒロイン毎のシナリオ的な良し悪しの波は大きめ。「ひゃっはー! 今日もアロハは常夏だぜ!!」 → 長文感想(2099文字)
総プレイ時間
25時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
Crescendo ~永遠だと思っていたあの頃~
ブランド名
D.O.(ディーオー)
得点
85
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
所謂「記号としてのキャラクター」ではない、ひどく現実的な登場人物が水無神氏の無駄のない美麗なテキストで描かれる。卒業前間際の郷愁、揺れ動く心と、姉の愛。 → 長文感想(1214文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
12時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
果てしなく青い、この空の下で…。完全版
ブランド名
TOPCAT
得点
85
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
さすが田舎+伝奇ミステリーの傑作 → 長文感想(1065文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
27時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
narcissu(非18禁)
ブランド名
ステージ☆なな(CIRCLE)
得点
84
おかず得点
一言コメント
非常に処理に困る作品。”日常”が”日常”でなくなった時、身に残った刺は何を与えるのだろうか。 → 長文感想(876文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
暗い部屋(非18禁)
ブランド名
暗い部屋制作委員会(CIRCLE)
得点
83
おかず得点
一言コメント
唐辺葉介氏の新作、と言えば分かる人には分かるでしょう。小説で日の目を見られなかった作品が、PCメディアという形で世に出されたわけですが、(本作では控えめとはいえ)相変わらず心を抉ってくれます。あとに残るはやるせなさと希望。(11/25に追記) → 長文感想(3625文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
4時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
赫炎のインガノック ~What a beautiful people~
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
83
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
桜井女史のリズムの良い、詩的で劇的なテキストが綴る《異形都市》インガノックを生きるひとたちの群像劇。高品質のBGMと作風を見事に彩るグラフィックが作品全体の完成度を高めている。しかし後半の惹きつけの弱さが勿体ない。※プレイ後にはOHPで公開中のノベルも忘れずに。 → 長文感想(924文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
12時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
アトリの空と真鍮の月
ブランド名
TOPCAT
得点
83
おかず得点
一言コメント
前作『果て青』で特出していたノスタルジーが減退した一方、シナリオ分量が倍程度になり解り易く細部まで描けている。キャッチコピーである「せつなく『優しい』ミステリー」性に主眼が置かれ、一貫性をもった名作といえるだろう。作品がら埋もれざるを得ないだろうが、多くの人にやって欲しい作品。 → 長文感想(1062文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
35時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
蒼の彼方のフォーリズム
ブランド名
sprite
得点
82
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
空を飛び回る気持ちよさとバトルの高揚、挫折と苦悩と救済。どれも満足いくくらい楽しめた。主人公+ヒロインだけでなく師をはじめ脇役もよく活躍している。フライング・サーカス(FC)設定がよくできていて、興味をそそるぐらい広さと魅力を抱え、説明が先行せず平明。静止画でも十分動きが見れるものだったし、アニメだと更に映えるだろうしで楽しみ。 → 長文感想(692文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
恋ではなく -It’s not love, but so where near.
ブランド名
しゃんぐりらすまーと
得点
82
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
Can the eye be a killer?(テーマについて追記:2012/10/8) → 長文感想(7151文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
37時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
闇を奔る刃の煌き(非18禁)
ブランド名
影法師(CIRCLE)
得点
81
おかず得点
一言コメント
前作「流れ落ちる調べに乗せて」の前日譚(ニ世代前)。前作同様魅力あるキャラから 平易且つ和を匂わすテキスト、キャラを生かすシナリオ運びまで「良さ」をしっかり残しながら、明治維新という時代の波が非常にうまく組み込まれている。その波に抗う者から躱す者、立ち止まる者から乗りこなす者まで前作以上に「その時代こそ」の色が出ている。そしてプレイ時間10hに込められたシナリオの密度がまたいいですね。まぁあとがきにあるようにいちゃラブその他(特に弥生!めっちゃかわいいのに恋愛話がサクッと…)で物足りなさもあるんですが、それでも素直に面白かった!と言える作品です。 → 長文感想(1902文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
10時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
流れ落ちる調べに乗せて(非18禁)
ブランド名
影法師(CIRCLE)
得点
81
おかず得点
一言コメント
ときは(おそらく)日露戦争から4年後、ところは啓蒙の光と洋式が徐に根づきつつある地方都市。服装・行動・思考など「西欧・合理性」が広がるなか、ふと目を凝らすと闇に陰には異形・悪霊・妖・異能・・・が蠢く世界。単に憧憬と畏怖を感じさせる和の世界と侮るなかれ。四人+一人の視点で紡がれる絡みほどきの物語は彼らを巻き込みはせよ 決して操りはせず、各々の心情・思考に沿ったかたちで語られ、点が線を、線が綾なしていく。精神的強さに頼りすぎなきらいはあるしド派手で目を引く戦闘にはなっていないが、個々の能力の相性と特性を活かした異能バトルもまた見所のひとつとなっている‥か。それはともかくキャラが良い。属性先取な二次元キャラに嫌気がさしてるときほど、人間味あるキャラに惹かれていくものですね。 → 長文感想(1588文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
26時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
そう、あたしたちはこんなにも理不尽な世界に生きているのだらよ(非18禁)
ブランド名
自転車創業
得点
81
おかず得点
一言コメント
自転車創業には珍しくシナリオに対するゲーム性の比重が高めの本作。量があるうえ難易度的にも上手くばらけており、ゲーム性で言えば間違いなく自転車初心者からファンまで幅広く楽しめる作りになっている。…しかしながら、「こんなにも理不尽な世界を突き付けられるのだらよ」。 → 長文感想(1391文字)
総プレイ時間
7時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
腐り姫 ~euthanasia~
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
81
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
淫靡で退廃的。人の心は「歪」んでいたとしても、願いに、強き想いに変わりはなく。この幻想的な囚われの世界を切り開くのは「盲点」か。 → 長文感想(806文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
12時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
閉じたセカイのトリコロニー
ブランド名
Tinybell
得点
80
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
ネタバレコメントを表示する
プレイ時間の半分は主人公がループを認識している囚われの一ヶ月間であり、それを繰り返すことになるのだが、ここに「自分じゃ解決できないし、どうせだから楽しもう」といった遊び心がふんだんに入っているのが楽しい。一方、恋愛に関しては、主人公がループを自覚しつつとっかえひっかえ手を出していくため、(エロ目的で襲ったり口説いたりはしないからゲスくはないけれど)不誠実で「好き」だの「愛してる」だのが軽くみえる。この点「何人も攻略できてなにが『純愛ゲー』だよ」とかいうメタ的観点が内在化されているが、掘り下げたり葛藤したりは少なく、主人公がどう捉えているかがあまり見えない(管理が余りに複雑化するし難しい部分ではあるが)。こうした感情面でのリアリティ不足や、盛り上げ役のヒールが中途半端すぎたりと、題材の重さの割りに全体的にライトに仕上がっているのは好み次第でいいとしても、〆が弱いのはもったいない。
長文感想(4448文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
15時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
Re:birth colony -Lost azurite-
ブランド名
あっぷりけ
得点
80
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
「狭さ」を感じているが故に「空・外」を目指すという青春らしさが出た前作。花街や貴族界といった雅な空気に身を浸しつつアーコロジー全体に足を伸ばし「外」に対する「内」を探った、少しばかり大人びた(けど素人童貞な)今作。前作以上にヒロインが多面的な顔を持ち、会話空間も重奏的(後述)で目を奪われる。話のスケールの割りには盛り上がりに欠ける部分もあるし技術が発達しすぎている面もあるが、マリオネットにせず個々のキャラを描くという原則は満たしており、体験版で楽しめたのなら相応に楽しめるのではなかろうか。 → 長文感想(3856文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
35時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
銀色
ブランド名
ねこねこソフト
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
凶器。 → 長文感想(2058文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
9時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
恋と選挙とチョコレート
ブランド名
sprite
得点
79
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
選挙という軸を中心に起伏を付けながら、王道を押さえた恋愛を取り込む。イチャラブ又はシナリオ特化型の作品を好む人には合わないだろうが、程良く合わさった作品に仕上がっている。また、千里という幼馴染みの、最も身近な存在を他√でも逃げずに描いてくれたことに賛辞を呈したいのだが、逆に言えば彼女の存在が受け入れられない人には厳しい作品となりうる。長文感想では購入の参考になるような情報も書いていますが、ある程度はネタバレ要素を含むので嫌な方は見ないでください。 → 長文感想(3730文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
29時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
サナララ ~SA・NA・RA・RA~
ブランド名
ねこねこソフト
得点
79
おかず得点
一言コメント
ほんのり苦いが、それ以上に心を温かく、優しさに満たしてくれる作品。「二人だけの世界」を作るかわいらしいファンタジーを用いて綴られる4本の短編集。どうぞ、癒しと優しさを。 → 長文感想(477文字)
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
素晴らしき日々 ~不連続存在~
ブランド名
ケロQ
得点
79
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
3章まで・・・つまらなさ:面白さ=8:2、それ以降・・・つまらなさ:面白さ=3:7。力作である事は間違いないし、考察の余地が多い点も評価に値する。しかし、無駄ではないのだが、丁寧すぎて必要以上に長く感じ、ダレた作品。 → 長文感想(4043文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
40時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
ナツユメナギサ
ブランド名
SAGA PLANETS
得点
78
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
幻想に包まれた物語は、ただの幻で終わらず現実にも痕跡を残す。優しく、そっと背中を押してくれるお話。 → 長文感想(1897文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
漆黒のシャルノス ~What a beautiful tomorrow~
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
78
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
「インガノック」同様リズムの良いテキストが光る桜井作品。前作よりも一歩劣る感じが拭えないものの、ラストの流れはまさに心を洗い流してくれる名場面。そしてwebノベルで「――右手を、伸ばす。」と、インガノックとの共通性を高めたのも好印象。 → 長文感想(1130文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
18時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
フェイクアズール・アーコロジー
ブランド名
あっぷりけ -妹-
得点
78
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
ただただ単純に楽しい娯楽作品。ラノベ的なテキストと、軽めながらも世界観が(娯楽という範囲で)充分に作られているSFストーリー。レティ、あきらという頭脳派ながらも楽しい事大好きなおちゃめキャラが二人いる事で日常で何度にやにやさせられたことか。軽快なBGM、表情豊かなキャラと魅力はたっぷりあるのだが、惜しむらくは演出面と主題歌が一曲であること。 → 長文感想(1790文字)
総プレイ時間
24時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
忘れものと落とし物(非18禁)
ブランド名
LANGuex(CIRCLE)
得点
78
おかず得点
一言コメント
ノベル「ゲー」という演出方法の活かし方が素晴らしい。ゲーム性はほぼ皆無(日記を用いた進み方は特殊ではあるが、一本道に変わりなし)ではあるのだが、「魅せ方」の巧さが光る。特筆すべきは強制オートの使い方及び構成。3時間程で終わる課金可能なフリーゲームであるし、ネタバレなしに多くの人にプレイして欲しい作品。 → 長文感想(541文字)
総プレイ時間
3時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
ワンコとリリー
ブランド名
CUFFS
得点
77
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
わんこ――人間の子どもに耳と尻尾が生えただけのような姿形をしながら、ペットとして容易に廃棄もされるそんな存在――が「エロゲ」という枠内で更にいびつさを産み出しているが、それを受け入れられれば類稀な癒しの空気に身を置ける。明日もきっと、散歩日和。 → 長文感想(1484文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
5時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
あの、素晴らしい をもう一度/再装版(非18禁)
ブランド名
自転車創業
得点
77
おかず得点
一言コメント
自転車創業のウリであるANOS+記憶管理を使ったゲーム性に関しては「LOST COLORS」に軍配が上がるが、シナリオ面では本作が優る。そして何よりリトがかわいい。うん、リトがかわいい。リt(ry。(長文感想の後半に詰まりそうな場所のヒントを載せました。) → 長文感想(4526文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
11時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
MinDeaD BlooD ~支配者の為の狂死曲~ DVD Special Edition
ブランド名
BLACKCyc
得点
77
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
ゴア・蟲愛とやってきたが相変わらずシナリオとエロのバランスが良く、実用面でもスパイス面でも活きている良作。攻略が難しすぎるきらいはある(というよりかなり困難だ)が、適当に進めてもヒントが散りばめられており頭を使えばいくつかのEND・イベントは見れるし、何より吸血鬼という特性としずるの過去を上手く用いてなかなか心に響く物語になっている。クリックゲーに飽きたら手に取ってみると程良く楽しめるかも知れません。 → 長文感想(1111文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
22時間
面白くなってきた時間
4時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
水夏A.S+ ~SUIKA~
ブランド名
CIRCUS
得点
77
おかず得点
一言コメント
死生観もの(というより「繋がり」を描いた作品かな」)としては弱いが、なかなかにギミックが凝っていて、萌え要素も備えている良作。外伝も含め、全体としてよく練られたストーリーになっている。但し、インパクトに欠け、あっさり風味すぎるか。 → 長文感想(1834文字)
総プレイ時間
13時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
ゴア・スクリーミング・ショウ
ブランド名
BLACKCyc
得点
77
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
シナリオの評判が良かったのでやってみたのですが、期待通りの作品。ゴアという圧倒的なキャラを随所に登場させる事で飽きずにプレイできました。メインテーマ自体は一般受けするものなので、多少グロ耐性があるならやってみても良いのではないでしょうか。 → 長文感想(1358文字)
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
ノベルゲームの枠組みを変えるノベルゲーム。(非18禁)
ブランド名
自転車創業
得点
76
おかず得点
一言コメント
最初は辿りつけなかったけれど体験版をやり直したらこのゲームの肝・核心がプレイできることを確認しました。謎が解けるとゲームが自動終了するので「そこ」に行けたか否か、どういう「遊び方」をするのかを体験できます。それによって製品版での楽しみの半分は消費しかねませんが、自転車創業を体験するという意味ではいい体験版になっているかと。 今作は過去作に比べて操作性の悪さがネックですが、錠と鍵の総当りがしにくい分、謎を解く・展開を予想する能動性は増した面もあるかと思います。長文のネタバレ度は少なめ~中。 → 長文感想(1105文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
11時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue- PC版(非18禁)
ブランド名
AUGUST
得点
76
おかず得点
一言コメント
エロ無し、翠・エステル攻略を加味して無印から+3点。追加部分は10時間強ほど。友達キャラ発という翠は期待以上にはならなかったが、エステルが非常にいいキャラしてたのと、付き合うまでの過程の長さが良かったです。しかし、既存攻略キャラで明らかにエロだけ抜きました的なシーンもあり、流れ的な不自然さもちらほら。18禁的「場」ができている状態でのプラトニックって初々しさよりも違和感が先に立つ。 → 長文感想(791文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
翠の海 -midori no umi-
ブランド名
Cabbit
得点
76
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
ここは、茫漠とし絶えざる波がうねる母なる海ではなく、地に根を下ろした流れのない閉塞した翠の海。我が家を殻(shell)とするならば、ここは籠(cage)の中の「楽園」。青い鳥は、青い鳥になる。「いらっしゃい。ようこそ、楽園へ」 → 長文感想(3155文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
24時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins
ゲーム名
私は私のまま、誰にでも変われる
ブランド名
得点
76
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
「ショーゲキの事実(作品)に、思わず脳がセイリになりそうだったわ!」 → 長文感想(3467文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
21時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
violins