ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
violins
コメント
得点順
投票順
新着順
ゲーム名
Quartett!
ブランド名
Littlewitch
得点
87
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
この作品に引き込まれた時間?開始1分ですね。FFDという演出法と圧倒的なBGM。そこに大槍さんの魅力溢れるキャラ達が加わったならもう測りしれない感動が。ただ楽しめればいいじゃない。 →
長文感想(646文字) (ネタバレ注意)
投票数
4票
総プレイ時間
5時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2010年09月16日18時59分
ユーザー名
violins
ゲーム名
屋上の百合霊さん
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
87
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
百合とレズの違いって、前者が結果(=好きになった子が女の子だった)であるのに対して、後者が前提(=女の子だから好き)である、との考えを聞いたことがあるが、その区別の仕方が的確か否かはまあ置いといて、本当にこの作品は「あの人」が「好き」で溢れている。(性的な意味での)エロはすごく薄いし、阿野と音七は「友達」の枠に居続けるし、一枚絵やボイス量といったボリュームは少なめ。けれどそんなことを吹き飛ばすくらい、思春期に恋をし(て叶っ)たときの、「きらきら・どきどき・不安・よろこび」がいっぱい詰まっている。好きだから笑い、好きだから悩み苦しみ、好きだから変わろうとする。ときには好きな人のために怒れるくらい強く、そして優しく包み込める、そんな子たちのおはなしです。 →
長文感想(2171文字) (ネタバレ注意)
投票数
3票
総プレイ時間
23時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2012年04月07日18時57分
ユーザー名
violins
ゲーム名
ぼくのたいせつなもの
ブランド名
TerraLunar
得点
96
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
愛情がエゴイズムの塊で、注ぐこと/与えることがただの押し付けだとしても、それは厭ましいことですか? 相手の想いを踏みにじってでも生き続けさせようと願うことは、行動することは、おかしなことですか? →
長文感想(2503文字) (ネタバレ注意)
投票数
2票
総プレイ時間
3時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2011年01月06日19時01分
ユーザー名
violins
ゲーム名
ロストカラーズ(非18禁)
ブランド名
自転車創業
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
ほとんどのエロゲ―は度々電子紙芝居と揶揄される。そして「ゲーム性」を持つ作品としてSLG・ACT・RPGなどのジャンルが親しまれている。では、選択肢を中心とした本作はどうであろう。これは(映画でも小説でも紙芝居でもなく)「ゲーム」という媒体を活かしきった、紛れもなく「ゲーム性」を持つ作品である。 →
長文感想(2766文字) (ネタバレ注意)
投票数
2票
総プレイ時間
14時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2010年11月22日18時01分
ユーザー名
violins
ゲーム名
穢翼のユースティア
ブランド名
AUGUST
得点
90
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
壮大な舞台における、人間たちの物語。かなりやりたいことはできたんじゃないかと推測するくらい質・量 ともに満足いくものだったが、大手八月という(エロゲ的)「優等生」らしさを感じないわけでもなかった。つまりもうちょっと刺があっても良かったかな。 見聞と経験の差。そしてそれはどの位置でのものか。「知っている/知らない」・「できる/できない」を前提とし、その上で(今いる立場・状況から)「やる/やらない」を選択する。社会最底辺の「牢獄」から平民層の住む下層、そして政教を司る聖教会と貴族・王族の住む上層まで、まさに「国家」の端から端まで駆け抜ける。「個々人がつくっていく歴史」というものは非常に胸踊る。 →
長文感想(5686文字) (ネタバレ注意)
投票数
2票
総プレイ時間
40時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2012年02月25日18時03分
ユーザー名
violins
ゲーム名
未来にキスを -Kiss the Future-
ブランド名
otherwise
得点
88
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
超デフォルメキャラ達が送る、明るい奴隷のハートフルラブコメ。・・・その皮を被った、新しい世界への、恋愛の最終形への、圧倒的な楽園への招待。「キスっていうのは、世界を閉じるためにするんだね。」 →
長文感想(2583文字) (ネタバレ注意)
投票数
2票
総プレイ時間
18時間
面白くなってきた時間
4時間
投稿日時
2010年08月28日00時08分
ユーザー名
violins
ゲーム名
セカンドノベル ~彼女の夏、15分の記憶~(PSP)
ブランド名
日本一ソフトウェア
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
特典のライターが豪華である事で注目を集めた本作であるが、さすが深沢氏。あくまで本編を楽しむものであり、その質が非常に高い。システムと融合したシナリオ。――物語は綴られてゆく。 →
長文感想(2891文字)
投票数
2票
総プレイ時間
18時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2010年08月04日06時01分
ユーザー名
violins
ゲーム名
Crescendo ~永遠だと思っていたあの頃~
ブランド名
D.O.(ディーオー)
得点
85
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
所謂「記号としてのキャラクター」ではない、ひどく現実的な登場人物が水無神氏の無駄のない美麗なテキストで描かれる。卒業前間際の郷愁、揺れ動く心と、姉の愛。 →
長文感想(1214文字) (ネタバレ注意)
投票数
2票
総プレイ時間
12時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2010年09月28日10時38分
ユーザー名
violins
ゲーム名
猫撫ディストーション
ブランド名
WHITESOFT
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
「未来にキスを」に比べたら主張としてはだいぶ弱くなったなぁという印象。しかし話が多岐に渡り、純粋に「楽しめた」という思いと、整理のつききらない思考の渦。根本にあるのは優しい物語。「――ほら、観てるよ」 →
長文感想(7513文字) (ネタバレ注意)
投票数
1票
総プレイ時間
18時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2011年03月03日21時33分
ユーザー名
violins
ゲーム名
何処へ行くの、あの日
ブランド名
MOONSTONE
得点
90
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
可能性が360度広がっていればあり得る世界もあれば、それでもあり得ない世界もある。ただひたすらに求め続ける物語。 感想一新させました(2011/1/7) →
長文感想(2661文字) (ネタバレ注意)
投票数
1票
投稿日時
2010年04月05日18時03分
ユーザー名
violins
ゲーム名
トロピカルKISS
ブランド名
Twinkle
得点
85
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
メタネタ・パロネタ・二次元的ネタ(スイーツ20人前ぺろりとか)を合わせると「笑い」の半分以上は占めているのに加えて、平常時のムスコに一目惚れしちゃうヒロイン(8割方本気で)がいるような「ノリ」で駆け抜けるエロゲなので、好みは分かれやすいかも。雰囲気としてはまさにOP通り。また、共通√時点から(告白かそれに類するものを受けた)ハーレム状態にあり、選択肢を通して一人選ぶ形。複数人エロ・ハーレムEndはなし。総合プールリゾート施設が舞台であり、肌の露出が多いこうたろ絵+ハイテンションなBGM+上記ネタ&ノリ+安定したボイス・演技+締めるとこはしっかり感動的という、私としてはすっっごく楽しかった作品。但し、ヒロイン毎のシナリオ的な良し悪しの波は大きめ。「ひゃっはー! 今日もアロハは常夏だぜ!!」 →
長文感想(2099文字)
投票数
1票
総プレイ時間
25時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2012年04月07日19時12分
ユーザー名
violins
ゲーム名
閉じたセカイのトリコロニー
ブランド名
Tinybell
得点
80
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
ネタバレコメントを表示する
プレイ時間の半分は主人公がループを認識している囚われの一ヶ月間であり、それを繰り返すことになるのだが、ここに「自分じゃ解決できないし、どうせだから楽しもう」といった遊び心がふんだんに入っているのが楽しい。一方、恋愛に関しては、主人公がループを自覚しつつとっかえひっかえ手を出していくため、(エロ目的で襲ったり口説いたりはしないからゲスくはないけれど)不誠実で「好き」だの「愛してる」だのが軽くみえる。この点「何人も攻略できてなにが『純愛ゲー』だよ」とかいうメタ的観点が内在化されているが、掘り下げたり葛藤したりは少なく、主人公がどう捉えているかがあまり見えない(管理が余りに複雑化するし難しい部分ではあるが)。こうした感情面でのリアリティ不足や、盛り上げ役のヒールが中途半端すぎたりと、題材の重さの割りに全体的にライトに仕上がっているのは好み次第でいいとしても、〆が弱いのはもったいない。
→
長文感想(4448文字) (ネタバレ注意)
投票数
1票
総プレイ時間
15時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2013年07月31日23時32分
ユーザー名
violins
ゲーム名
全裸登校訓練
ブランド名
4H(CIRCLE)
得点
73
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
とある田舎において孤立気味のふたり。ヒロインに対するガリ勉主人公のライバル視から始まり、接触ぶつかりは親睦へと通じていく。その過程を経たうえでふたりは全裸登校週間がある学校へと編入し、「週間」に備えるための訓練をこなしていく。近いけれども性差を意識していなかったふたりの関係は変容を迫られる。 視姦:見る主体として子どもが出てくると案の定チープさが目についたりもしたが、黒髪ロング清楚ツン系ヒロイン雫ちゃんの恥じらいは期待以上。「(主人公:)章以外に見せるなんてムリ」って展開があったら尚良かったんだけど、信頼関係とほの甘い恋心もちゃんと育んでいるし、変則的な状況における純愛っぷりが思いのほか良かった。 →
長文感想(313文字) (ネタバレ注意)
投票数
1票
総プレイ時間
5時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2013年02月27日20時48分
ユーザー名
violins
ゲーム名
euphoria
ブランド名
CLOCKUP
得点
73
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
名演が光る陵辱の殻を被った純愛抜きゲー。あくまで「抜き」が主体であること、グロ方面に期待しないこと。僕はもっと、刺激と悪意と信念が欲しかった。 →
長文感想(4289文字) (ネタバレ注意)
投票数
1票
総プレイ時間
12時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2011年07月03日12時35分
ユーザー名
violins
ゲーム名
沙耶の唄
ブランド名
NitroPlus
得点
73
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
短いからこそ濃厚で異質な雰囲気が光る作品。BGM、SEが秀逸であり、異世界への引き込みは見事。しかし、「純愛」なのか? →
長文感想(1586文字) (ネタバレ注意)
投票数
1票
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2010年06月02日22時25分
ユーザー名
violins
ゲーム名
ましろ色シンフォニー -Love is Pure White-
ブランド名
ぱれっと
得点
60
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
ユーザーとしてゲームを、こと萌え・キャラゲーをやるにあたって求められるのは「熱中さ」だと思います。そしてクリエイタ―側はユーザーを物語に取り込んだらその世界から出さないような、熱が冷めないような作品を作って欲しい。プレイ中そういうことを無駄に考えてしまい、果ては「みう√」で「キレ」てしまった、そんな私の感想です。 →
長文感想(3784文字) (ネタバレ注意)
投票数
1票
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2010年10月22日22時10分
ユーザー名
violins
ゲーム名
SISTERS ~夏の最後の日~
ブランド名
Jellyfish
得点
59
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
意思と言葉を切り落とされ、無個性を強いられた主人公はそれでも、見に染み付いたギターと男の象徴を奪われはしなかった。足をひっぱるテキストなどものともしない高品質なアニメーションを全面に打ち出すエロに驚嘆するも、儚く薄っぺらい物語に、スキップ不可の自慰臭漂う室内移動、何十人もの声優による謎のTVshow、極めつけにはミク様の歌声を。 →
長文感想(2074文字) (ネタバレ注意)
投票数
1票
総プレイ時間
4時間
投稿日時
2011年06月07日23時11分
ユーザー名
violins
ゲーム名
だれかのよどみ(非18禁)
ブランド名
ウミユリクラゲ(CIRCLE)
得点
45
点
おかず得点
一言コメント
フリーウェア。プレイ時間40分。「それ=それ」として確定させないように意図的に靄をかけている為、ユーザー各々が意味を見出し読み取っていく必要があると思うのだが、(後半から)物語が意図せぬ方向性も持っていたことが分かり霞深き森の中に飛ばされた気分。 →
長文感想(1619文字) (ネタバレ注意)
投票数
1票
投稿日時
2010年12月10日10時04分
ユーザー名
violins
次のページ