ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
リトルバスターズ!(非18禁)
ブランド名
Key
得点
98
おかず得点
一言コメント
あそこまで面白いギャグがあるからこそ、Refrainの感動が際立つ。まごうことなきKey史上最高傑作であり、これを超えるボロ泣き作品は多分今後出ないんじゃないかなぁと思います。初回限定版特典のアレンジCD「semicrystalline.」は必聴。 → 長文感想(1128文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
25時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
リトルバスターズ!エクスタシー
ブランド名
Key
得点
98
おかず得点
一言コメント
新たに三人を攻略対象として迎え入れましたが、個人的には沙耶はそれほど感動しなかった。正直ガンシューティングのミニゲームがたるいくせにスクレボEND行くにはミニゲームカットできないのも大きい。佳奈多は葉留佳の焼き直し感。その代わりに新規ルートで素晴らしいのは佐々美。本編のネタを生かした、名声高い本編唯湖ルート以上の、都乃河氏最高傑作でしょう。それとRefrain後のエクスタシー付き鈴真ルートの加筆分。あれがあるからこそ、鈴が成長し、理樹を好きになる、成長していく過程を見ることが出来ました。正直なところ、追加ルートだけだとそんなに評価は高くならないですが、蛇足ではない、ちゃんと原作を生かした新規ルートかと。点数は本編から据え置きとはしてますが、追加ルートはリトバスという話が根底にあるしっかりとした作り、既存ヒロインにもエロシーンが付き、攻略ヒロイン九人というコスパ的にも最強のゲームです。
総プレイ時間
35時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
もののあはれは彩の頃。
ブランド名
QUINCE SOFT
得点
96
おかず得点
一言コメント
遍く時に縁を結びて――一度は解けてしまった縁を再び繋ぎ合わせ、そして新たな縁をも結んでいく。一部作りが雑な面もあるものの、舞台や史実などの設定は最大限に生かし、記憶をなくしてもう一度やりたくなる位には緻密な伏線、わかっていても熱くなる展開や詳細なキャラの心情描写などにより物語に最大限没入することが可能な傑作設定伏線キャラゲーです。イチャラブ分は確かに不足気味ですが、捨てキャラがいないシナリオゲーとして考えれば本当に買い、選択肢の方式とも相まって初心者にも古参勢にも勧められる作品となりました。設定フル活用の現代語訳された仏教説話的エロゲ、とくとご覧あれ。長文最初はネタバレなし、後半でキャラ別感想と各種考察。で、FDはいつ出すんですか? → 長文感想(63891文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
18時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
アメイジング・グレイス -What color is your attribute?-
ブランド名
きゃべつそふと
得点
94
おかず得点
一言コメント
伏線と心情描写をひたすらに積み上げ、終盤ダヴィデ像をフルスイングして頭カチ割るが如く衝撃を与える傑作。嘘つきな雪解けならもう忘れていいから――ED曲「夜明けの虹を越えて」のこの一節こそが、「彼女」がずっと切望したものだったのかもしれなくて。これはその彼女に「結末を選ばせない」物語。長文最初はネタバレなし、後半でキャラ別感想と各種考察。 → 長文感想(34556文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
22時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
ジュエリー・ハーツ・アカデミア -We will wing wonder world-
ブランド名
きゃべつそふと
得点
91
おかず得点
一言コメント
超越する全てを力に変えて――隣人同士で衝突することもあるからこそ、いつか手を取り合えることを夢見る。そして人はその暁にあるものを「共存」または「融和」と呼ぶ。長文は最初の概説だけ微ネタバレ、全編で過去企画三作(彩頃・あめぐれ・さくレット)のネタバレあり。 → 長文感想(12862文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
25時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
ジュエリー・ナイツ・アルカディア -The ends of the world-
ブランド名
きゃべつそふと
得点
90
おかず得点
一言コメント
結局のところ、伏線も様々な人の営みや繋がりも、あくまで過去作でも全て「エッセンス」でしかなくて、冬茜トムというライターが書きたかったのは、全てあるテーマそのものではなかったのか。本作が一番直球でそれを口にしたからこそ、そう思わざるを得ないのだ。この物語が、「世界を救った英雄がどう人として生きるか」という話であることは、疑いようがないだろう。長文は過去冬茜トム作品一式(彩頃~ジュエハ)のネタバレあり。 → 長文感想(2232文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
ハミダシクリエイティブ凸
ブランド名
まどそふと
得点
90
おかず得点
一言コメント
「I」も「逢」も「合」も「曖」も「愛」も「哀」も全てひっくるめて、それは確かに『青春』だったのだと。長文最初だけ本作のネタバレなし、後半でキャラ別感想。個人的攻略推奨順は天梨→あすみ→詩桜→妃愛で、華乃は最推しならラスト、そうでないなら詩桜の前後辺りがいいんだよぉ! おいゆっこー! 聞いているのかゆっこー! → 長文感想(22017文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
15時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
W-Standard,Wonderland Lv.1
ブランド名
Circletempo(CIRCLE)
得点
89
おかず得点
一言コメント
処女作MYTHのようなシナリオと、進化した演出が組み合わさり、序破急で言う「序」の作品でありながら、現時点で面白さが最高潮寸前にまで達している稀有な作品。三部作の一つ目でありますが、現時点で各種考察ゲーの頂点に立つ可能性を秘めています。長文はMYTHの微ネタバレあり。 → 長文感想(2692文字)
総プレイ時間
10時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
さくらの雲*スカアレットの恋(NS)
ブランド名
エンターグラム
得点
88
おかず得点
一言コメント
CS版にそぐわない表現を削ぎ落した本編に対して少しの追加シナリオは、それはこの物語を「終わらせる」ための物語でした。一部では蛇足との声もあるようですが、「この枝」を選んだからこそのこの追加シナリオには、大きな意味があったと思います。長文は追加シナリオへの考察。 → 長文感想(3165文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
25時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
ハミダシクリエイティブ
ブランド名
まどそふと
得点
88
おかず得点
一言コメント
よい子の諸君! この作品は主人公が痛いだのヒロインが可愛いだと言ってられる内が華だぞ! 主人公やヒロインの言動にあるあると頷いたり創作者あるあるネタに共感してしまったりしたそこの君! 君こそ「ハミダシ者」だ諦めろ! 迂闊にこの作品に手を出すと致命傷で済む程度の傷を負うぞ! 長文最初はネタバレなし。ちな個人的攻略推奨順はあすみ→妃愛/詩桜→華乃。 → 長文感想(17537文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
18時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
さくらの雲*スカアレットの恋
ブランド名
きゃべつそふと
得点
88
おかず得点
一言コメント
響け緋色の燃ゆる心――歪みを正すことで過去の、ひいては現代への歪みを矯正していく。これは、風見司という未来人と、大正を生きる人々の群像劇である――んですが、正直今回は過去二作(彩頃・あめぐれ)と比べて構成面でも帰結面でも賛否両論とはなりそうなところで。ひとまず構成自体は「半年以上タームのテレビアニメ」といえます。長文は過去二作含めたネタバレ前提で、主に構成面についての個人的見解。 → 長文感想(2970文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
アルティメット・ノベル・ゲーム・ギャラクティカ ~最終章(後篇)~(非18禁)
ブランド名
人工くらげ(CIRCLE)
得点
88
おかず得点
一言コメント
「大学生による創作」という物語は、舞台である京都そのものを含めその空気感を余すことなく伝える。SFとしてはちぐはぐかもしれないが、「リアル」な描写と一部敢えて描かれない行間が、それまでの自身の人生に対し様々な深い問いかけを残します。全編フリーですのでリアリティある雰囲気ゲーが好きな人には押さえておいてほしい作品。第一章~最終章、Extra全てまとめた感想です。 → 長文感想(8717文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
8時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
ロスト・エコーズ
ブランド名
petitlinge
得点
86
おかず得点
一言コメント
廻り始めた未来へ待ち続ける君の心信じて――各種ミス、構成力不足等欠点も多いものの、会話劇の出来を中心に人によってはいい所がそれをぶち抜く突き抜け型設定ゲーです。減点法だと著しく点数が下がりえますが、よいところがずば抜けているため、加点法では人によっては心に残る一作になるポテンシャルを秘めております。体験版をやって、「いいところ」が刺さったら迷わずやってください。長文は先に欠点を抽出した上で本作の史実以外の解説に努めたつもりです。 → 長文感想(17147文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
22時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
PrismRhythm -プリズムリズム-
ブランド名
Lump of Sugar
得点
85
おかず得点
一言コメント
共通では雰囲気ゲーかと思えば、個別は各種要素に散らばって、おまけにラストのExtraのお陰で却って整合性つかなくなって。ですがそれら一見雑にも見える作りは、全編に渡って意図的に「妖精の気まぐれ」という作りにするためだったのかなと。長文はプレイ順に軽く各ルートまとめ。 → 長文感想(5722文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
17時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
さくらにかげつ
ブランド名
ORANGE YELL
得点
83
おかず得点
一言コメント
一つ二つ増えてく宝あなたの慰めになりますように――ある楽曲のタイトルに全て表れているように、徹底的に「三ヶ月耶澄と夜久ころぶのための物語」でした。お風呂シーンなど温かい「裸の付き合い(物理」が多いのは、その後の別れの切なさを呼び起こすためのもの。その上で本作を一言で表すなら「ころぶとハコが耶澄に送るラブレター」です。各種設定面の関係で先にブランド前作「この世界の向こうで」のプレイは推奨。長文は各種観点からパート毎に。 → 長文感想(6309文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
17時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
CyberRebeat -The Fifth Domain of Warfare-(非18禁)
ブランド名
E.N.Nach(CIRCLE)
得点
82
おかず得点
一言コメント
優れたハッカーほど情報に敏感だからね――ミサのこの言葉が示す通りのスピーディな物語。2016年10月に出た新ブランドRASKによる「Re:LieF」を手掛けるメインライターえある氏によるフリーゲーム。IT関係に全力で疎い自分でも楽しめたのは、「わけわかんないけどめちゃ熱い」という勢いあってのもの。Re:LieFとは毛色は違いますが、同作購入者にもやってもらいたい作品です。長文前半は若干ネタバレありで雑感。 → 長文感想(7442文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
8時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
あきゆめくくる
ブランド名
すみっこソフト
得点
81
おかず得点
一言コメント
終わってみればキャッチコピーそのまんまの話。しかしファッキンも丸くなったよね。下ネタは相変わらずだけどフユガミみたいなドぎついのは鳴りを潜めたし、絶対同人じゃないと駄目だろ的なシナリオではなく、「商業ゲーとして一定以上の質の作品」を仕上げてくるとかさ。それでもさ、やっぱり、「渡辺ファッキン僚一はノベルゲー業界に必要だ」、これに集約されると思うんだ。 → 長文感想(7909文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
25時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
亡国のクルティザンヌ
ブランド名
Cosmillica(CIRCLE)
得点
81
おかず得点
一言コメント
全くもって史実通りのフランスの歴史に滑り込ませるある高級娼婦――クルティザンヌの濃密な物語。真に見事なのは、史実にフィクションを滑り込ませ、それが全く違和感がないこと。そして世界史の知識が一切なくとも、作中で全て解説してくれるため楽しめる作りになっているのも特筆に値します。長文前半はネタバレなし。 → 長文感想(2588文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
4時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
Re:LieF ~親愛なるあなたへ~
ブランド名
RASK
得点
81
おかず得点
一言コメント
世界は未知で溢れている。だから、時に僕らは迷ってしまう。「AI」と「YuU」の間で「アイ」から「ユウ」へと送る物語。そしてその要素を併せ持った、要二周目の解釈や考察必須なスルメゲーでもあります。長文最初はネタバレなし、後半に一部要素の自分なりの解釈を。 → 長文感想(26410文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
15時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
Love Sweets
ブランド名
MOONSTONE
得点
80
おかず得点
一言コメント
女の子といちゃラブするエロゲがしたいならこれをやれ! と太鼓判を押せる一作。一部残念なところもありますが、主だったシリアスは一切なく、基本的に純粋に一対一でヒロインとの恋愛を楽しめる、初心者にこそ心置きなく推せる作品です。長文はヒロインの衣装の話と、お騒がせ系後輩の音無櫛無と万能型幼馴染の一ノ瀬結衣について。 → 長文感想(4407文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
16時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
LOOPERS(非18禁)
ブランド名
Key
得点
80
おかず得点
一言コメント
あっ! 一部では説教臭いとかでめちゃくちゃ忌避されるけど熱さを書かせたら右に出る者はいない竜ちゃん新作だ! しかも希少種白竜ちゃんだぞ! 最敬礼を以て出迎えろ! 長文は07th各作品ネタバレ前提に、主人公タイラについて、ラストの解釈について、keyらしさについての考察。 → 長文感想(4015文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
4時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
Everett Efffect(非18禁)
ブランド名
Sapience(CIRCLE)
得点
80
おかず得点
一言コメント
BGM・SEなし、無数の選択肢、デフォルト設定なし本名推奨の主人公名――他作品と比較するまでもなく特徴的な本作だが、しかし本作以上に「ノベルゲーム」と呼ばれるべき作品は他にないはずだ。何より初回プレイ時に主人公に対し「自分自身を重ねる」ということの重要性こそが本作の意義だろう。その上で言うならば、本作は「ノベルゲーム的VR(バーチャルリアリティ)」である。 → 長文感想(2912文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
あなたに恋する恋愛ルセット
ブランド名
UNiSONSHIFT
得点
80
おかず得点
一言コメント
みんな気を付けろ! この作品は鬱ゲーだ! もしくは得体のしれない電子ドラッグだ! やってる時の至福感が極上すぎて、終わって現実に戻ってきた際の絶望感が半端じゃない! 全ルートあーん装備は当たり前、手繋ぎ歩きのCGは全員完備、ルートによっちゃ相互あーん、お姫様抱っこ等々取り揃えて確実に萌え殺しにきてやがる! 逃げろ、みんな豚にされるぞ! ここで俺が萌えの波動を食い止めてや――な、なんだ、やめろ、それは俺に効、うわあああああ!!! → 長文感想(10843文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
17時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
アンラベル・トリガー
ブランド名
Archive
得点
78
おかず得点
一言コメント
君主制→専制→貴族制→寡頭制→民主制→衆愚制→君主制と巡るという政体循環論をまとめたのは古代ギリシャの歴史家ポリュビオスだった。他に試みられたあらゆる形態を除けば民主主義は最悪だと言ったのは英国首相ウィンストン・チャーチルだった。そして、政体が変わる時、一切の人死にがなく移り変わった事例は殆どない。長文は政治史観的から見た本作と個人的な感想。 → 長文感想(5435文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
創作彼女の恋愛公式
ブランド名
Aino+Links
得点
78
おかず得点
一言コメント
創作彼女の幸福論とでも呼ぶべき作品。クリエイターであることを選んだ彼女は、だからこそ「世界に自分の生きた証を残した」時点で、その生が幸せだったと定義付けられるのでしょう。長文はおおまかなルート別感想と、結菜ルートがないことへの不満と、一応二次創作の物書きやってる人間による雑感。 → 長文感想(11784文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
17時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
神聖にして侵すべからず
ブランド名
PULLTOP
得点
78
おかず得点
一言コメント
友邦を敬い礼節を尽くしただひとつの国の名を誇りゆくために――晴華瑠波は最初『幸福な王子』であろうとした。しかし、一見凡庸とも取れる結論は、寓話的でありながらも、「手の届くところで世界が収まる」、地に足の付いたものとなった。さて、象徴は何故象徴足りえるのか? 長文は瑠波ルートから見た「象徴としての王国論」について。 → 長文感想(3697文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
17時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
世界と世界の真ん中で
ブランド名
Lump of Sugar
得点
78
おかず得点
一言コメント
廻る廻る世界で出会い生まれた光貴く輝く星のように――二人の偉人から主人公設定と世界観構築を取った、かなりガチガチのキリスト教的価値観に基づく隠れ設定ゲーです。『マジチャ』のすぐ後とあって比べられることも多いようですが、私は本作の方がシナリオゲーとしては上である、と思います。イチャラブ分は割柏多めなので、気に入ったキャラがいればそれ目当てもあり。それを踏まえて本作は、「透視天球儀の内側から愛を込めた讃美歌」です。長文後半は考察。 → 長文感想(12858文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
14時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
彼女と俺の恋愛日常
ブランド名
Parasol
得点
78
おかず得点
一言コメント
「仮定された有機交流電燈のひとつの青い照明」である主人公が、ヒロインの様々な色を「心象スケッチ」する。そんな隙間なく裏打ちされたテーマと、言外には出さない設定を下敷きに、「恋愛日常」というタイトルをそのまま描いた、一切内容に偽りなしなイチャラブゲーの怪作。中でも実妹ルートは盛大にテーマへのアンチテーゼを行うことを両立させ、幼馴染ルートではド直球にテーマそのものに切り込んで来るという、ただのイチャラブとは到底言えない、カオスを綺麗にまとめた類稀なる作品です。最低でも幼馴染と妹の二つだけはやりましょう。長文最初はネタバレなしで、ネタバレで遙ルートと結花ルートのことを重点的に書いています。 → 長文感想(14893文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
18時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
J.Q.V 人類救済部 ~With love from isotope~ Lost Route エデンの証明(非18禁)
ブランド名
StudioBeast(CIRCLE)
得点
77
おかず得点
一言コメント
「箱庭」という「楽園」に別れを告げられないことへの「証明」の物語 → 長文感想(1763文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
鍵を隠したカゴのトリ -Bird in cage hiding the key-
ブランド名
Cabbit
得点
76
おかず得点
一言コメント
「ミステリーADV」と銘打っていますが、ミステリー要素はほぼ後付けで、自罰的な各キャラが自分の存在意義を見つけることが主題です。その言動はどれも孤立しがちな若年世代が一度は考えたことがあるもので、それらは誰かから愛されたいという、広義での「成功体験」が無いことに依るもの。伊鶴と夜はそれに伴う一種の家族モノであり、特に伊鶴は言動の具現化として痛々しかったです。他方、みおんと透子は近くて遠い同年代の隣人、友人への依存がテーマであり、これらはみおん・透子・陽太の各々の関係性に表れています。しかしながら、全体で見れば、信頼できる相手を頼れというエールであり、弱い人への応援歌でした。背景のデッサンが一部おかしい等、クオリティ的に気になると見過ごせない面もありますが、物語に集中し、少年少女の愛されたいという叫びを聴くことに特化すれば、十二分に傑作足りえるのではないでしょうか。
総プレイ時間
13時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
見上げてごらん、夜空の星を Interstellar Focus
ブランド名
PULLTOP
得点
76
おかず得点
一言コメント
夏の大三角形の中でもはくちょう座のデネブは、絶対等級がベガとアルタイルの比ではなく、またその二つからも遠く離れている。ベガとアルタイルが七夕の夜逢瀬を楽しむ間も、デネブは混ざることが出来ない。さて、幼馴染三人の中で誰がデネブだったのだろう? これはデネブが、ベガやアルタイルと共に夏の大三角形であることを願ったお話。長文は誰がデネブであったかということとOPムービーのとある文言について。「私はあなたの星になれますか?」 → 長文感想(7706文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
5時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
Kanon Standard Edition 全年齢対象版(非18禁)
ブランド名
Key
得点
76
おかず得点
一言コメント
正直泣きとかは一切なかったですが、kanon問題はさておき、いい雰囲気ゲーでした。個人的にはあゆ≧栞>名雪>舞>真琴の順によかったかなと――ってこれ、上位三ルートが久弥氏なんですね、だーまえが久弥氏を越えられないと言ったのが少しわかったような。
総プレイ時間
17時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
CHAOS;CHILD(非18禁)
ブランド名
MAGES.(5pb.)
得点
76
おかず得点
一言コメント
「妄想(Fantasy)」「科学(science)」ADV、であると同時、現代社会へのこれ以上ないアンチテーゼ。かつては井戸端会議程度だった流言飛語は、ネットの発達により世界レベルとなった。それを、渋谷という町の中だけにうまく落とし込んだ、リテラシーの重要性を説くものとしてはこれ以上ない作品です。 → 長文感想(8508文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
35時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
見上げてごらん、夜空の星を FINE DAYS
ブランド名
PULLTOP
得点
76
おかず得点
一言コメント
直しようがない一部根幹の舞台設定は置いといて、FDとしての役目は十二分に果たせていたと思います。丁寧な描写そのままに、各ヒロインのその後やifのルートは短くとも見ごたえあり。各々のルートにそれぞれ必見の箇所があるのもいい。ただ一部ルートは別のシナリオ用意してそこに組み込んだ方が見栄えが良かったと思うのも事実。長文最初はプレイ推奨順に関して。 → 長文感想(20699文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
14時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
ふゆから、くるる。
ブランド名
シルキーズプラス
得点
75
おかず得点
一言コメント
確かにこれは四季シリーズの一員だ。だけど本作は、四季シリーズから半端マニア時代の作品までの要素を取り入れ、ひたすらにSFを描くことに特化している。そしてそのテーマのモチーフは、仏教でも宇宙でもなく、また別の物から来ているのではないかと、そう思うのだ。長文はそのモチーフについて。 → 長文感想(2805文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
12時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
缶詰少女ノ終末世界
ブランド名
シルキーズプラス
得点
75
おかず得点
一言コメント
「缶詰少女」の「終末世界」というまさにタイトル通りなお話でした。話自体は迂遠かもしれないけど、結局書きたかったのは彼女が送る彼への純愛なのかなぁと。ただネタ的にすみっこソフトの各種くるシリーズ全部履修しとくべき話なのは門戸を狭めてそう。 → 長文感想(1596文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
16時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
アイベヤ
ブランド名
あざらしそふと
得点
75
おかず得点
一言コメント
甘すぎず薄すぎない恋愛描写を「混ぜた」、等身大の学園生活を追体験するための作品。ほーいいじゃないか こういうのでいいんだよ こういうので。 → 長文感想(1741文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
4時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
ゆずが地球にいた頃
ブランド名
H@ikaburi(CIRCLE)
得点
75
おかず得点
一言コメント
地球人と月星人とのハーフである幼馴染と過ごす日常ラブコメ系作品。合間合間に挟まる各種文学からの引用や量子力学などは邪魔にならない程度のアクセントになっていたので、そちらは問題なし。反面、作中設定の根幹を成すSF関係は、イチャラブに没入しきれないという点でマイナス。しかしながら、ヒロインゆずの立ち絵変化が、瞳を中心に必要最小限で最大限の効果を発揮しており、コロコロ変わるゆずの表情に日常ラブコメとしてそれだけでお釣りの来る出来であった。シナリオ自体も、SFはなくていいもののシリアスになり過ぎず素直にゆずに萌えられる仕様で充分及第点。友人の宇佐美とその彼女灯との話が別途あるとのことだが、そちらにも期待をしたいところ。
総プレイ時間
4時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
Magical Charming!
ブランド名
Lump of Sugar
得点
75
おかず得点
一言コメント
幻創庭国イスタリカは尊い犠牲を伴って崩落した。この作品は、最期まで生徒と同僚想いであった、ある教師に向けた鎮魂のための墓標である。 → 長文感想(4394文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
22時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
Making*Lovers
ブランド名
SMEE
得点
75
おかず得点
一言コメント
水は方円の器に随う――幼少期の経験により捻じ曲げられた恋愛観を、各ヒロインが正してくれる。それでも、きっと、その捻じ曲がるきっかけを与えた彼女のルート以外では、どこかで和馬自身の中で一種のしこりが残っていそうでもあり。これは、少し臆病な主人公が、少し背伸びをする一夏の成長譚。ひとまず亜子と可憐目当ての人は買いに走りましょう。長文最初はネタバレなし。 → 長文感想(14020文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
21時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
同人ing ~赤き誓い編~(非18禁)
ブランド名
星団ファミリー(CIRCLE)
得点
75
おかず得点
一言コメント
作品を残すことは、自分の分身を残すこと。その価値は、一つの物差しでは測れないからこそ、創作は尊いのだ。長文前半はネタバレなしで総括。 → 長文感想(8844文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
8時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
THE FOOL(非18禁)
ブランド名
TARHS(CIRCLE)
得点
74
おかず得点
一言コメント
ネヴァをやってから、とは周りからは言われましたが、個人的にはネヴァの先入観があってもなくても楽しめるかなと。軽い不満としては、最後、結局誰がどのHNだったかを当て、全て正解なら裏事情というか真の顔というのがわかる仕組みになっているのですが、これが物足りない。シェア版を出した際にそこを掘り下げた完全版で出して欲しかった(副読本にはあるとのこと)。せめてネヴァジスタの過去話ぐらいは、裏ストーリーとして本編として読みたかったなと。ラストにかけて、段々と早くなるテンポは切迫感を伴うもので中々にクリックは止まりません。ミスリードもかなりしっかりやっていて、正直かなり騙された感はあります。堤裕介の楽曲や割と豪華声優陣を特に気にせずシナリオだけ追えればいいやという方はフリー版を、色々楽しみたい方はシェア版をどうぞ。
総プレイ時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
銀色、遥か
ブランド名
tone work's
得点
74
おかず得点
一言コメント
シナリオゲーの皮を被った紛うことなきキャラゲー。椛、瑞羽狙いなら買い、ベスリー目当ては回避推奨とルート間格差がひどいゲームとなりました。ダイジェスト感がひどいため、毎日一・二時間ずつやるのが一番楽しめる方法かと。長文前半はネタバレなし。 → 長文感想(10569文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
27時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
アインシュタインより愛を込めて
ブランド名
GLOVETY
得点
73
おかず得点
一言コメント
全てが終わって、還る先が独りきりの部屋だとしても、誰かが『想ってくれる』と知っているだけで、それは幸せなことなのだと。ロミは、七年もの間、ずっと周太を愛していたのだと。ちょっとの長文は「ロミ視点のグランド」についてと雑感の箇条書き。また、Us:trackの『恋×シンアイ彼女』のネタバレを含みます。 → 長文感想(2631文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
15時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
スターメロディー ユメミドリーマー(非18禁)
ブランド名
工画堂スタジオ
得点
72
おかず得点
一言コメント
少女漫画向作品が青年男性にも嗜まれるようになって久しいですが、青年男性向として少女漫画的展開をこなす作品としては唯一無二かと。ですが本作は、変身モノの基本を取り入れた、しかし主眼は心に影を持つ心理描写です。長文はシンフォニック=レインのネタバレ込みで、本作のシステム面の悪いとこと物語自体のいいところについて……ところでこれ続編出す気満々ですよね? → 長文感想(5137文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
16時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
紡がれることもなく、脚光も浴びず、ただ滅びゆく物語に(非18禁)
ブランド名
Novect(Novectacle)(CIRCLE)
得点
72
おかず得点
一言コメント
無料配布→公開終了→ファタモルFD収録なので、FD購入すれば自動的にプレイできます。アーサーの話は主にローズ兄妹のその後。アーサーもネリーには思う所があったのだなぁというか、嫌な思いしてたんだなぁと。メルの最期のメル視点はその後文庫小説版の第一巻にもありますわな。ユキマサは獣衝動云々でほんと語ることないのだが、ジョルジュの話は中々衝撃。まぁそうだよねぇ、エメはそりゃジョルジュ殺そうとするよねぇ。寧ろ次男はよくジョルジュ側に付いたもんだ。しかしあの流れだと長男も毒にやられて死んだのかね? ひとまず、それはミシェルが館に戻るまでの一幕であるからこそ、ジョルジュのやるせなさを強く感じたシナリオであったと思う。正直アーサーとかのような本編脇役視点の小噺はFDでもっと見たかったんだけどね! これは今後HPでの更新に期待かなぁ。
総プレイ時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
枯れない世界と終わる花
ブランド名
SWEET&TEA
得点
71
おかず得点
一言コメント
絵・演出・声優と昨今のノベルゲーの要素たり得るものはどれもトップクラスですが、如何せんミドルプライスの長さ故シナリオが駆け足どころか全速力で走り去ってしまった感があるシナリオゲーの体をしたキャラゲーでした。サブキャラは正に駒であり、EDムービーまでは実質全て共通、世界観説明が割と後回しになる等兎角構成が読者には優しくないです。フルプラで尺を増すか、攻略をハル一人にするかした上で、レンを多分に深掘りしてくれれば評価はもっと高かったろうにと思わずにはいられず。ですが、説明が少ない世界観にうまく入り込み、相反乃至矛盾する記述をスルー出来れば、作品世界にずっと浸っていたくなる佳作になります。アフターのアフターで喫茶店経営話とか見たいですね。あとハルと主人公の関係性は大好物。多くある過去回想に入る度に「ドーン」というSEが鳴るので、この作品の脳内通称は「喪黒福造」で確定ですありがとうございました。
総プレイ時間
9時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
ずっと前から女子でした
ブランド名
feng
得点
71
おかず得点
一言コメント
あきらルートも見たいしそもそもまずこの作品が抜きゲー枠であることに異存はないと思うのだけど、陽弥と星名、あきらとの三人の関係性が好きすぎてそこをもっと見たかった。それだけに二人の関係性の進展をあきらも絡めてもう少しゆっくりやってほしかった所。あと付き合い始めてからの単純な恋人描写もう少し多くてもよかったんじゃないんですかね、シーン後のピロートークが殆どなかったのはなぁ。
総プレイ時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
私は女優になりたいの(非18禁)
ブランド名
Chloro(CIRCLE)
得点
71
おかず得点
一言コメント
Any time at all, all you gotta do is call and I'll be there. 前半はネタバレなし → 長文感想(2403文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
Planador
ゲーム名
夏ノ終熄
ブランド名
CUBE
得点
70
おかず得点
一言コメント
現実世界がこの状況だから、物語の中だけでも憂うことなく救いを、という風潮はわかるのだけれども、物語だからこそ、あるべき地点に着地をしてほしいものだと、自分は考える。長文は二兎ではなく一兎を追ってほしかった、という話。 → 長文感想(2272文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
4時間
投稿日時
ユーザー名
Planador