ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
うるぽん
コメント
得点順
投票順
新着順
ゲーム名
CARNIVAL
ブランド名
S.M.L
得点
96
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
明日無き青春 →
長文感想(1746文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年12月05日01時16分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
コミュ -黒い竜と優しい王国-
ブランド名
暁WORKS
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
るい智と同じ路線であるが登場人物、他勢力が増えて風呂敷を大きくひろげて複雑になった。そしてこってりした各キャラのやり取りにひっぱられ最後まで高密度で書き切っている。次回作、&空の向こうで、ハローレディではもっとライトなノリになっていて起動修正しているが本作が失敗作であることは絶対に無いと思う。その一方でロミオの影響が強いようにも感じます、外連味っぽさも含めて。 →
長文感想(3558文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2022年12月16日23時28分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
さくらの雲*スカアレットの恋
ブランド名
きゃべつそふと
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
トリック、ミステリー部分も面白いといえば面白いのだが、終わってみると各キャラへの愛着こそが本作の肝だったのだと感じた。トリックはあくまでも味付けと見るべきだろう。そしてそれらを駆使して最初から最後まで飽きさせず楽しませてプレイ出来る密度は他では中々味わえないのだろう。もう飽和状態になっていると思われるこのジャンルにおいてもまだ過去の作品群を凌ぐこのような思い出に残るような作品が出てくるのは驚き。エロ水準も高めなのも見逃せない。久しぶりに90点台付けちゃう。 →
長文感想(5544文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2022年09月06日20時51分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
神樹の館
ブランド名
Meteor
得点
95
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
某迷宮古典的RPGが好きな人にお勧めしたい →
長文感想(804文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年09月24日19時41分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
きっと、澄みわたる朝色よりも、
ブランド名
propeller
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
脚本が良いし、春告を初めとした台詞のやりとりに惹かれた
面白くなってきた時間
10時間
投稿日時
2010年04月20日02時01分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
景の海のアペイリア
ブランド名
シルキーズプラスDOLCE
得点
94
点
おかず得点
一言コメント
ループもの、バトルもの、バカゲーとか色んな要素を叩き込んでおきながら、程良いこってり感で一本の物語に仕上げたのに驚愕。単品ではどこかで見たようなネタも多いが、それらを念頭に置いたプレイヤーとライターの知恵比べという側面も考えるべきか?出てきた文章を順番に考察するだけでは頭が混乱するだけかもしれない。そういう意味では寧ろEVER17に近いのか。 →
長文感想(2076文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2019年03月30日23時51分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
Rewrite(非18禁)
ブランド名
Key
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
ストーリーはボリュームたっぷり。キャラ良し。笑える要素も多い。シナリオライターごとの差は確かにあるがバラエティに富んでると思えばそれ程気にはならなかった。 →
長文感想(1022文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年03月20日19時13分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
穢翼のユースティア
ブランド名
AUGUST
得点
93
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
シナリオの意外性やインパクトで勝負ではなく、海外ドラマみたいに読み手に続きを知りたいと思わせるタイプ。 →
長文感想(1158文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年06月05日01時27分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
終のステラ(非18禁)
ブランド名
Key
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
AIの話をメインにアンドロイドが人間性を求めるというのはありがちな内容かもしれないが、人類文明崩壊後の未来の世界観を色んな観点からかき集め一本の感動的な物語に仕上がっているのは実際には少なかったと思う。プラネタリアンとはまた違ったアンドロイドものとしての名作。 →
長文感想(1714文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2023年06月11日21時19分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
Forest
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
創造する行為の面白さと難しさ。破壊と創造の物語? →
長文感想(278文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年03月05日21時46分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
るいは智を呼ぶ
ブランド名
暁WORKS
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
ゆとり八犬伝。決して悪い意味では無く、昔からの道徳的観念が通用しなくなった現代社会を藻掻きながらも進んでいく感じ。そして8人の仲間と導き出した答えは大団円ではないビターなものだったが、そこへ至るまでの道のりは決して悪い物では無く引き込まれる内容。ただアンチヒーローものでもある。 →
長文感想(3713文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2022年10月03日00時09分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
あけいろ怪奇譚
ブランド名
シルキーズプラスWASABI
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
前作から連続してプレイ。シナリオ分岐が若干難解だがそれも逆に世界観に浸れる良い仕掛けになっている。全ヒロインきっちりとした個性もあり、事件解決後のやや長めの話も物語の世界に浸れる仕掛けとして上等(個人的には所長が印象深かった)。前作の登場人物も本作を台無しにしない程度に絡んできたりするのが良いスパイスになってる。各ヒロインシナリオで物語の全貌はつかめてしまうためTrueエンドが蛇足っぽく感じるのが玉にキズ。 →
長文感想(661文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2019年03月18日19時12分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
ノラと皇女と野良猫ハート2
ブランド名
HARUKAZE
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
前作よりもシナリオとかの面でパワーアップ。新作出すたびに改善されていく感じ。ノブチナの出番が大幅に増えルーシア姉のデレっぷりが素晴らしい。アイリスのキャラも良い感じ。ユーラシア√がもっとキチンとしていれば・・・
投稿日時
2017年11月25日18時28分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
蜜柑
ブランド名
C’s ware
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
三つの創作世界と現実世界が並行して進んでいってとっても幻想的で重厚な雰囲気が素晴らしい。濃密世界を目撃せよ! →
長文感想(863文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年01月14日23時58分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
Clover Point
ブランド名
Meteor
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
バカップル万歳!
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2010年04月20日01時48分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
夜明け前より瑠璃色な
ブランド名
AUGUST
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
ヒロインに存在感あるし、王道。
総プレイ時間
25時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2010年04月20日01時17分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
G線上の魔王
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
ハルの推理と魔王の駆け引きが痛快なミステリーだった。 →
長文感想(1415文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2023年02月04日10時02分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
9-nine- ゆきいろゆきはなゆきのあと
ブランド名
ぱれっと
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
4作全部プレイ。全体としてみるとキャラの魅力と伏線、幕引き、シナリオ展開などでシリーズ全体を突っ走れる勢いのある作品だった。途中ダレなかっただけでも凄いと思う。 →
長文感想(648文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2021年09月12日21時36分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
MUSICUS!
ブランド名
OVERDRIVE
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
自分探しの旅への誘い。 →
長文感想(2481文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2020年01月05日15時57分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
STEINS;GATE(非18禁)
ブランド名
NitroPlus
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
前半はちょっとグダグダしてるけど、後半の盛り上がり、クリア後の達成感は見事。幾らかシステムが悪いのでアーカイブをコンプする気までにはならなかったけど。 →
長文感想(2372文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2019年04月14日16時35分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
SWAN SONG
ブランド名
Le.Chocolat
得点
89
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
人間の負の部分の展覧会だった。そして何よりもドラマだった。 →
長文感想(560文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年01月02日18時13分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
アメイジング・グレイス -What color is your attribute?-
ブランド名
きゃべつそふと
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
こんだけ伏線とか色々突っ込んでおいてもバランスの取り方が非常に上手く、最後までダレずにプレイすることが出来た。物語の勢いを失わないようにHシーンをアフターに集中させて正解かも。 →
長文感想(3632文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2022年08月05日20時26分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
和香様の座する世界
ブランド名
みなとカーニバル
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
ラストはなんか続編があるのが前提なように思える。とはいえボリューム不足も感じないし、人類は衰退しましたみたいなノホホンとした進行に微妙に毒入りで笑えるヘンテコ妖怪や世界が楽しい。和香様、琉々葉様ともに魅力的なキャラだし各ヒロイン、その他のキャラもきちんと好感を持てるようになってる。 →
長文感想(2206文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2019年05月04日02時43分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
ドラクリウス
ブランド名
めろめろキュート
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
人間性とは人間しか持ちえないものなのか?・・という公式HPにある言葉を念頭においてプレイすべきか。そうでないとほぼ最強のはずの主人公が弱かったり、焦れったいとかでイライラするだけなのではと思った。ギャグとかキャラの良さは優良レベル。
投稿日時
2019年01月21日02時28分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
らぶおぶ恋愛皇帝 of LOVE!
ブランド名
HARUKAZE
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
勢いのあるギャグ漫画的なノリが好み。それだけでなく久しぶりにシンパシーを感じるメインヒロインだったし、笑えるだけではない読ませるシリアスなシーンもグッド。
投稿日時
2016年05月08日20時42分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
猫撫ディストーション
ブランド名
WHITESOFT
得点
88
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
量子論の考え方と家族、というテーマが中々しっくりと馴染んでるのがちょっと興味深い。琴子のルートが短い、出番が少ないのがちょっと不満。一番の肝は式子、結衣ルートでここが一番面白い。 →
長文感想(460文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年05月04日22時27分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
雪影 -setsuei-
ブランド名
Silver Bullet
得点
88
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
厳しい大自然の中にありながら細やかなぬくもりを感じられる作品。凄い地味だが、姉との生活がとても暖かい。姉と炬燵は最強。 →
長文感想(516文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
40時間
投稿日時
2011年06月05日00時10分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
黒と黒と黒の祭壇 〜蠱毒〜
ブランド名
C’s ware
得点
88
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
色々予想の裏をかかれたかも。そしてそこが面白かった。 →
長文感想(1180文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年01月16日21時54分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
死神の接吻は別離の味
ブランド名
ALcotシトラス
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
たまにはこれぐらいの短さのもいい。 →
長文感想(229文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
投稿日時
2010年05月07日20時13分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
Summer Pockets REFLECTION BLUE(非18禁)
ブランド名
Key
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
最近は笑って泣ける、色々楽しめる要素が詰まった作品で家族、自己確立のテーマを扱った所謂普遍的なものを描いた作品が少なくなっているような気がしていた中、本作は意外とありそうで無かった作品ではないかな。最近のエロゲのように薄味のきらいはあるけど、老舗の意地を見た。 →
長文感想(5283文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2020年09月30日12時08分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
めぐり、ひとひら。
ブランド名
キャラメルBOX
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
お朱門ちゃんの人情物ストーリー →
長文感想(147文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年10月10日19時43分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
CROSS†CHANNEL
ブランド名
FlyingShine
得点
87
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
シナリオはやはり面白い。ストーリーの都合から1対1の会話が多くて他の田中ロミオ氏の作品に比べるとちょっと寂しいと感じるけど、やっぱり面白い →
長文感想(1353文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年09月04日22時46分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
私は私のまま、誰にでも変われる
ブランド名
匠
得点
86
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
このヒロインでこの展開??!!wみたいなの連発。短くこじんまりと纏めて終わるんだろうと、思っていたら最後のともこルートで衝撃。なんだかんだで最初から最後まで飽きずに楽しめた。 →
長文感想(689文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年09月02日00時27分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
将軍様はお年頃
ブランド名
ALcot
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
ヒロインの可愛さに関してはハズレ無し。時代劇中で横文字を連発するなど粗い部分というか危なっかしい箇所は見られるものの、ストーリー中退屈な部分は無くキャラゲーと上手く調和出来ている。何よりもキャラゲー寄りのエロゲとしての正義は貫いてるので欠点ありつつもその部分も含めて嫌いになれない。トータルとしては高水準だったと思う。 →
長文感想(565文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2023年07月15日01時07分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
ジュエリー・ハーツ・アカデミア -We will wing wonder world-
ブランド名
きゃべつそふと
得点
85
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
全体的には最初から最後まで テンションを保ち、どんでん返しなどで最高潮に達するのだが 戦闘がワンパターン、トリックや伏線仕込みが裏目に出て強引になっている部分が足を引っ張っている。 後はエロゲ界のタブーに幾らか踏み込み チャレンジしているところを汲み取り評価するかどうかで各人の印象が異なるのでは無いかと思います。 自分としてはやはり熱中して読み進めることが出来たので 納得出来ない箇所はあるものの好印象。 →
長文感想(4341文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2023年01月08日14時42分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
ノラと皇女と野良猫ハート
ブランド名
HARUKAZE
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
レスリー・ニールセンの映画とか、実験人形ダミーオスカーみたいなノリのように感じた。要するにおっさん向け。自分もおっさんだけど。ストーリーが殆ど印象に残らないが間違いなく面白かったのは覚えている。読み手を飽きさせないように緩急をつけるのは上手いと思う。でもねこのおかんがえは結構すべってたたな。
投稿日時
2016年09月21日01時45分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
彼女たちの流儀
ブランド名
130cm
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
個別ルートがやたらに短いし不要なキャラ√もあるが鳥羽莉√のみでも何かプレイして得した気分になる。 →
長文感想(651文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2015年01月11日20時45分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
5 -ファイブ-
ブランド名
RaM
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
これは良い冬ゲー。鬱エンドばかりだけど・・・ →
長文感想(85文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2014年12月22日20時31分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
るいは智を呼ぶファンディスク -明日のむこうに視える風-
ブランド名
暁WORKS
得点
84
点
おかず得点
一言コメント
自分は女装ものには抵抗があるはずなのだが、、、あれ?智が可愛くミエテキタゾ。各√とも本編レベル、その他色々お楽しみ付き。満足FD。 →
長文感想(2066文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2022年10月17日21時43分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
ロスト・エコーズ
ブランド名
petitlinge
得点
84
点
おかず得点
一言コメント
隊長!新手のアホの子を発見しました! →
長文感想(2908文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2022年08月18日18時01分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
マルコと銀河竜 ~MARCO&GALAXY DRAGON~(非18禁)
ブランド名
TOKYOTOON
得点
84
点
おかず得点
一言コメント
いつものハチャメチャなノリに、良いところは取り入れようぜぇ~みたいな意欲的な作品。色々詰まった福袋的ななにか。 →
長文感想(886文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2022年01月02日15時38分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
9-nine- そらいろそらうたそらのおと
ブランド名
ぱれっと
得点
84
点
おかず得点
一言コメント
妹ちゃんと漫才を楽しむ回。なんかおっぱい大きくなった? →
長文感想(174文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2021年09月12日16時47分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
なないろリンカネーション
ブランド名
シルキーズプラスWASABI
得点
84
点
おかず得点
一言コメント
ヒロイン琴莉に集中しすぎて全体ボリュームが少ないが、鬼達との性活コメディや変態Mおじさんなどで最初から最後まで楽しめる。犯人がすぐに分かってしまうので推理モノとしては微妙だけど。 →
長文感想(185文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2019年03月18日19時37分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
天使の羽根を踏まないでっ
ブランド名
MEPHISTO
得点
84
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
お朱門ちゃんの集大成、ベスト盤みたいな感じ。結構良く纏められてるけど其の分ちょっと薄味かな。 →
長文感想(1108文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年08月18日18時54分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
バタフライシーカー
ブランド名
シルキーズプラスA5和牛
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
推理ものではなくて心理探査がメインと感じた。 狂気を描くのではなく そこに至るまでの心理を簡易ではあるが なぞっていく内容。 ヒーッヒヒヒ!とかいって 不気味な笑いを振りまいて世界滅亡を願う悪役は この作品には出てこない。超展開みたいな派手な展開はないが人の心理に入り込むようなしっとりとした内省的な雰囲気などは良いと思う。秀作といった感じ。 →
長文感想(817文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2023年01月20日20時59分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
すみれ
ブランド名
ねこねこソフト
得点
82
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
初ねこねこソフトのプレイ。過去作のオマージュ的?なところは良くわからなかったが、昔のエロゲのテイストを残しているのはすぐにわかった。どこか陰を感じさせるオープニングは何か期待させるものがあると感じたがすみれ√、雛姫√を通った後のあかりシナリオで一気に引き込まれる。 →
長文感想(515文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2022年07月09日02時06分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
どうして、そんなに黒い髪が好きなの?
ブランド名
ファイヤワークス
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
銀杏さん、銀杏さん。一人のメインヒロインに愛着を持たせるという点ではトップクラスに思える。これこそがいちゃラブゲー。咲耶姫が思ったよりも脇役なのが残念。銀杏姫以外のヒロインとのエロシーンはそれほど多くなくても良いような。
投稿日時
2021年09月24日00時23分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
9-nine- はるいろはるこいはるのかぜ
ブランド名
ぱれっと
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
春風先輩は口下手まどろっこしいャラであるので今作は中だるみしてないか不安だったが、シナリオの展開でかなり救われた感。 →
長文感想(231文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2021年09月12日17時20分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
ガンナイトガール
ブランド名
CandySoft(きゃんでぃそふと)
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
個別シナリオでは殆ど全貌が明かされないまま、敵の襲撃がありそのまま終わる感じがもどかしい。最後の√に集中させ過ぎかも。とはいえそのへんに目をつぶれば一風変わった軍学校ものとして楽しめる。しかしやっぱり主人公と幼馴染の民間人が軍に入り込める箇所が限られてるのでモヤモヤした感じがずっと続くのが我慢出来ないと投げ出しちゃうかも。
投稿日時
2020年04月30日12時54分
ユーザー名
うるぽん
ゲーム名
十六夜のフォルトゥーナ
ブランド名
Lapis lazuli
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
小菜、時雨がキャラゲー風味、乙女、ルシアがシナリオゲーっぽいか。前半二人の日常がかなり長く感じてだるかったが、後半二人は良妻っぽさ溢れる日常、過去編、ノエル編なども含め本領発揮。 →
長文感想(1012文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年05月08日21時42分
ユーザー名
うるぽん
次のページ