創造する行為の面白さと難しさ。破壊と創造の物語?
固定概念やらルールにハマって
流されるままになった人達が森ってことでしょうか。
そう考えると
リドルで与えられたルールをぶち破りながらも
解決していく様は孤独感と爽快感の隣り合わせ。
独特の緊張感が漂ってるのが良い。
謎解きというよりは如何に世界を壊していくか
新しく創造していくか、といった視点でみるととても面白いと思う。
なので元ネタの童話とかを詳しく知らなくても
楽しめる。
最後がイマイチ分からなかったけど
雨森が復活したところをみると
ウサギが出てきたのはアリスのというより
オシリスのウサギ?(違うかも