ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
zan
コメント
得点順
投票順
新着順
ゲーム名
ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1-
ブランド名
インレ
得点
100
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
かなり久々に投稿します。最近はエロゲーはご無沙汰していたのですが、久々に何か燃えゲーでもと思い、手に取りました。同人版は未プレイ・忠臣蔵はほぼ知識なしです。減点方式で行くと評価が低くなる要素はありますが、大満足のできでした!章により評価が分かれる方もいらっしゃるみたいですが、自分は1章~5章まですべて楽しめました。 →
長文感想(1682文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年06月23日19時21分
ユーザー名
zan
ゲーム名
真剣で私に恋しなさい!
ブランド名
みなとそふと
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
サイコー梅子先生サイコー →
長文感想(1092文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年11月10日01時28分
ユーザー名
zan
ゲーム名
スマガ -STAR MINE GIRL-
ブランド名
NitroPlus
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
圧倒的な物量でありながら、よく動き・良くしゃべり・1枚絵も十二分に用意されている、ある意味力ずくな良作。ハッピーエンド好きなら傑作かと。 →
長文感想(2175文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年05月06日03時20分
ユーザー名
zan
ゲーム名
真・恋姫†無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~
ブランド名
BaseSon
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
全クリアしたので評価。前作同様、悪い点は多々あるものの、満足度から100点をつけました。隠しルートがまともなら本当に満足だったのですが・・・。 →
長文感想(1294文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年01月12日00時09分
ユーザー名
zan
ゲーム名
ひまわりのチャペルできみと
ブランド名
Marron
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
声は無し、システムも非常に使いづらい、原画も癖がある、途中のレースイベントのせいかテンポも悪い等、目に付く点はいっぱいあるものの、あまりにも面白かった。ギャグ:バカップル:シリアスが7:2:1くらい?のバランスも個人的にはよかった。Maronの作品は初プレイだったので笑いに耐性が無かったからかもですが、満足度で100点。 →
長文感想(1021文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年11月02日16時00分
ユーザー名
zan
ゲーム名
機械仕掛けのイヴ Dea Ex Machina
ブランド名
ninetail
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
久々に100点の満足感がありました。ここまで深いシナリオとは思いませんでした。開発(経営?)SLG部分もバトル部分もよく出来ていて遊べます。悪い部分を探せばいくらでも出てきそうではありますが、ゲームとしての満足度で100点を。 →
長文感想(1295文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年08月17日00時24分
ユーザー名
zan
ゲーム名
恋姫†無双 ~ドキッ☆乙女だらけの三国志演義~
ブランド名
BaseSon
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
三国志に期待したり、バトルに期待したりするとこの点数にはならないと思います。細かい欠点を挙げれば山ほどでてきそうですし、減点法で行くと低い評価になりそうですが、プレイ中に先を知りたいと思えるかどうかと満足感で評価すると100点でした。三国志である意味が無いとも言えますが、横山三国志をかじった程度にしか知らない自分には十分でした。(逆に、オリジナル設定でこの人数だと辛そうです。)キャラクター間でかなりシナリオの質と量に差があるのは残念ですが、人数が多いので仕方が無いかと。色々と丁寧に作られているのを感じますが、それだけに、少々戦闘が勿体無い。色々と出来そうで全く何も出来ないといった感じです。 →
長文感想(704文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年03月05日01時58分
ユーザー名
zan
ゲーム名
すめらぎの巫女たち 特別版
ブランド名
D.O.(ディーオー)
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
随分昔にプレイしたのですが、特別版を店で見つけたのでその場で買ってしまいました。懐かしさというのもあるのですが、設定・絵・キャラクタ・シナリオが全て好みに合致しているため、SLG部分等に悪い部分があるものの・・・この点数です。 →
長文感想(187文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年12月17日18時30分
ユーザー名
zan
ゲーム名
太陽のプロミア
ブランド名
SEVEN WONDER
得点
99
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
※文章がおかしいところとか修正 最近PCゲーは体験版をたまにやる程度で購入していなかったのですが、本作体験版のプロミア様には(性的じゃない意味で)やられてしまいました!あまりにも音声&絵が可愛らしくって久々に発売日に新品で購入しました。プロミア様の音声&ころころ変わる表情を見るために何度も体験版をプレイしてましたが、その期待に答えてくれる出来でした!一番(性的な意味で)好みのレノのシーンが無い(詳細は長文で)のは非常に残念でしたが、特に好みではなかったアマリが異常に可愛かった・・・。 →
長文感想(1502文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年06月05日04時51分
ユーザー名
zan
ゲーム名
天ツ風 ~傀儡陣風帖~
ブランド名
ninetail
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
ノーマルエンドは暗そうなので、全トゥルーと白夜エンドまでプレイし終えたので長文を修正。前作同様満足満腹満点な出来。ただ、個人的に陵辱や寝取られは苦手なので少しだけ下げています。 →
長文感想(1901文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年09月01日00時31分
ユーザー名
zan
ゲーム名
LOVELY×CATION
ブランド名
hibiki works(暁WORKS響SIDE)
得点
95
点
おかず得点
(とても使えた)
一言コメント
シナリオが薄いわけではないのですが、感動的なシーンや劇的なシーンがあまりないため、平凡な感があります。ただ、なぜかプレイ中、昔のPCゲーム(なんとなくELFの同級生とか)やときメモをやってた感覚が蘇り、まったく退屈しませんでした。ウリのひとつの「ラブリーコールシステム」ですが、私のように「主人公の名前を変えることができる」ことに価値を見出す方であれば、色々不満はあるもののうれしい機能でした。生まれて初めて、自分の実名が平凡な名前でよかったと思いました!ちなみに、「趣味同調システム」の方は普通にプレイしていれば常に有効なので正直効果が見えず・・・。自分は瀬良先生のために買ったといっても過言ではないのですが・・・一切の後悔はありません! →
長文感想(2358文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年07月09日12時11分
ユーザー名
zan
ゲーム名
桜花センゴク ~信長ちゃんの恋して野望!?~
ブランド名
ApRicoT
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
自分はどうもこういう歴史パロディに弱いのか、恋姫無双に続き好印象な作品でした。(歴史自体はあんまり興味ないのですが、キャラクターのイメージをつかみやすいから?)。基本はドタバタコメディですが、戦闘あり笑いありと演出もあいまって勢いのある作品です。恋姫無双と比較すると、恋姫が萌え寄り、こちらが燃え寄りといった感じです。戦国モノですので戦闘シーンやちょっとした残酷描写はありますが、女性関連については基本和姦のみで暗い雰囲気は無いので安心です。長文は購入を検討している人向けのものと、個人の感想をかいたものとを。 →
長文感想(1927文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年11月17日02時01分
ユーザー名
zan
ゲーム名
エヴォリミット
ブランド名
propeller
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
結構得点がバラけているようですが、個人的には大満足の出来。燃え萌え笑い泣きと全ての要素を満たしており、私はプロペラの作品はあやかし・バレット・クロノと燃えゲーしかやっていませんが、それらと比べて若干笑い比重が高いきはしますが、遜色の無いできでした。長文は購入を検討している人向けのものと、個人の感想をだらだらと書いたものとを。 →
長文感想(2257文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年06月11日01時26分
ユーザー名
zan
ゲーム名
遥かに仰ぎ、麗しの
ブランド名
PULLTOP
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
評判通りの出来で、一気にプレイしてしまいました。攻略中の話も気になるものの、他のヒロインの話も気になるので、クリア後スグに別ルートで・・・とやってる間に全クリアしてました・・・。文章・音楽・CG・シナリオ・演出 どれもが高レベルかと思います。主人公の性格が大きく違う点に関しては賛否両論のようですが、それ自体は嫌ではありません。ただ・・・→ →
長文感想(760文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年01月24日23時39分
ユーザー名
zan
ゲーム名
勝 あしたの雪之丞2
ブランド名
elf
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
一作目も好きでしたが、こちらの方が更に面白かったです。主人公の魅力でしょうか。 →
長文感想(163文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年01月02日05時29分
ユーザー名
zan
ゲーム名
それは舞い散る桜のように
ブランド名
BasiL
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
昔にも一度やったことがあったものの、懐かしいというのもあり再度購入 やはり面白かったです。とりあえず主人公が魅力的で、これほど笑えるゲームは今の所ありません。
投稿日時
2006年12月01日21時10分
ユーザー名
zan
ゲーム名
Fate/stay night
ブランド名
TYPE-MOON
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
色々と欠点もあるものの、それらを包括して尚面白いと思えるゲームでした。高評価を得ているのがよくわかります。 →
長文感想(281文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年11月25日18時59分
ユーザー名
zan
ゲーム名
あやかしびと
ブランド名
propeller
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
燃えて萌えて和んで笑って泣いて 素敵な作品でした 設定や背景に力がはいっているものの、非常に分かりやすく、ストーリに没頭できました。 →
長文感想(421文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年10月28日12時00分
ユーザー名
zan
ゲーム名
巨乳ファンタジー2
ブランド名
Waffle
得点
90
点
おかず得点
(とても使えた)
一言コメント
このシリーズは全部プレイしていますが、やはり面白い!エロとゲームがきちんと両立していると思います。ただ、シナリオが気になり始めるとエロシーンが邪魔になるという贅沢な悩みがあるのは相変わらず・・・。 →
長文感想(702文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年06月05日01時09分
ユーザー名
zan
ゲーム名
真剣で私に恋しなさい! S
ブランド名
みなとそふと
得点
90
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
しばらくエロゲーにご無沙汰してましたが、最近ぽろぽろとプレイしているのでその感想をば。久々にきにゅうするのに前作を高評価した続編が良いと思い本作から記載しますが、前作の一言に書いたとおり、梅子先生が非常に気に入った自分には残念な作品でした →
長文感想(1497文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
15時間
投稿日時
2012年05月28日01時08分
ユーザー名
zan
ゲーム名
フェイクアズール・アーコロジー
ブランド名
あっぷりけ -妹-
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
2009年度の最後に購入&クリアする作品はコレダ!と体験版をやったときに思い、概ね期待通りの出来。最近、学園モノ等の普通の萌えゲーに少し飽いてきていたところで、体験版開始直後のコクピットの画像&SEでやられました。長文は購入を検討している人向けのものと、個人の感想をかいたものとを。 →
長文感想(2917文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年12月31日07時50分
ユーザー名
zan
ゲーム名
コミュ -黒い竜と優しい王国-
ブランド名
暁WORKS
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
同ブランドの「るい智」は表現がムダに難解なテキスト表現が嫌で体験版を投げてしまいましたが、こちららも類似しているものの、まだマシだったのと、お話自体は面白かったので購入。良かれ悪かれ癖が強いので、体験版プレイ後に購入を推奨。質に関しては人それぞれですのでなんともいえないが、(ムダに難解な表現のせいで実際よりも更に長く感じる部分を差し引いても)、価格以上のボリュームはあるかと。ただ、シビアな部分は本当にシビアな展開のシナリオなので、少し気分が↓部分があるので、単純な燃え&萌えゲーを求める方は注意。 →
長文感想(1818文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年12月06日02時24分
ユーザー名
zan
ゲーム名
クロノベルト ~あやかしびと&Bullet Butlers クロスオーバーディスク~
ブランド名
propeller
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
FDなので本編にはボリュームでは大きく劣りますが、価格もそれ相応なのでこの評価。アルフレッド、九鬼先生それぞれ2作品の名敵役の2人が主人公の話と、リック+双七が主役のお話が1つ。全体的に、わずかばかりあやかし人側にウェイトがいってる気がしないでも・・・ないかな? →
長文感想(655文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年06月09日14時20分
ユーザー名
zan
ゲーム名
11eyes -罪と罰と贖いの少女-
ブランド名
Lass
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
音、絵、演出、シナリオ、キャラと全てに大満足!開始時点の日常のみ少々退屈ですが、赤い夜が入り始めると、緩急・テンポがよくなる。唯一残念な点は、ヒロイン毎にストーリーが全く変わらないところ。ボリューム的には問題ないものの、分岐条件が結構早くにあるため、繰り返しは面倒・・・。伏線も回収し、大風呂敷をキチンとたためた印象です。 →
長文感想(451文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年05月15日00時41分
ユーザー名
zan
ゲーム名
赫炎のインガノック ~What a beautiful people~
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
CG・音楽・(難解ではあるが)シナリオと独特で抜群に良い。心の声システムはすこし面倒くさいのでもう少し工夫が欲しいかも。絵を見て雰囲気が嫌いじゃなければ是非お勧めです。 →
長文感想(159文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年03月13日23時59分
ユーザー名
zan
ゲーム名
巣作りドラゴン
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
SLGのシステムが合うかどうかで評価が大きくかわりそうですが、夢中で遊びました。まあ使えるユニットが限定されていたりとかは少し残念。キャラクター・ストーリー・クリア後のオマケもよかった。
投稿日時
2008年02月24日01時35分
ユーザー名
zan
ゲーム名
Bullet Butlers
ブランド名
propeller
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
あやかしびとと比較して厳しい点の方も多いですが、自分はほぼ同じくらい満足。良くなった点悪くなった点どちらもありますが、十二分に燃えます。コミカルとシリアスの比率もバランスよく、男女どちらのキャラクターも魅力的でした。一部回収し切れていない伏線が残念だったものの、ボリュームも十分あるので減点対象外です。 →
長文感想(880文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年08月14日01時20分
ユーザー名
zan
ゲーム名
Fate/hollow ataraxia
ブランド名
TYPE-MOON
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
ファンディスクなのか続編なのか良く分からなかったのですが・・・面白かったです。演出やデフォルメキャラは良かったです。日常やギャグやほんわかパートは大変面白いのですが、そのせいか本編が邪魔な感じがしてしまいました。。。途切れ途切れでシリアスな部分が入っても、ぶつ切感があるせいで、あまり入り込めませんでした。
投稿日時
2007年01月08日23時30分
ユーザー名
zan
ゲーム名
ゆのはな
ブランド名
PULLTOP
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
まず雰囲気が抜群に良かったです。(個人的に寒い地方の古びた温泉地が好きというのもあって。)田舎の人の良さや雰囲気がが(ゲーム用に誇張されているものの)上手く描けていると思います。後、こういった作品にしては主人公が大変好感が持てるところも◎。サブキャラクターも男女問わず、良いキャラばかりでした。絵や演出も丁寧に作られているのがよく伝わってきます。音楽も雰囲気に合っており◎。シナリオについては・・・→ →
長文感想(838文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年01月08日23時19分
ユーザー名
zan
ゲーム名
終末少女幻想アリスマチック
ブランド名
キャラメルBOX
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
色々と欠点といえる部分も多いのですが、個人的には楽しめました。丁寧に作っていることが感じられる点とほのぼの シリアス共に面白かったこと。後は色々と剣客や流派のウンチクを読んでいて楽しめたことが要因でしょうか。 →
長文感想(323文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年11月25日19時44分
ユーザー名
zan
ゲーム名
つよきす
ブランド名
CandySoft(きゃんでぃそふと)
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
笑えるの一言です →
長文感想(333文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年10月27日22時48分
ユーザー名
zan
ゲーム名
Phantom INTEGRATION
ブランド名
NitroPlus
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
昔にも一度やったことがあったものの、懐かしいというのもあり再度購入 やはり面白かったです。 →
長文感想(187文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年10月25日19時36分
ユーザー名
zan
ゲーム名
黄昏のシンセミア
ブランド名
あっぷりけ
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
あっぷりけの作品は3作ともクリアーしていますが、どれも安定して外れがありません。このブランドは主人公がいずれも非常に良主人公で、(実際には凡人である自分にはできませんが)こうしたいと思う行動を取ってくれるので非常に好感が持てます。長文は購入を検討している人向けのものと、個人の感想をかいたものとを。 →
長文感想(1843文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年09月26日01時57分
ユーザー名
zan
ゲーム名
見上げた空におちていく
ブランド名
あっぷりけ
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
丁寧に作られている良作。音・絵・システム・シナリオ・キャラと全体的に良いが、特に音楽、特にタイトルの曲が非常に良い。暗くなりがちなお話だけど、どのシナリオでも最後は幸せになれるところが◎。体験版をやってみて、ユキに萌えられれば、日常シーンも十分楽しいかと。 →
長文感想(313文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年05月13日22時48分
ユーザー名
zan
ゲーム名
桜華
ブランド名
Carrière(Carriere)
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
絵や主人公の性格等、合わない人には合わないでしょうが、気にならない人には名作になりえるんじゃ無いでしょうか。泣きあり萌えあり燃えありでコストパフォーマンスが良いゲームでした。個人的には コストパフォーマンスも込みにすると、あやかしびとやFATEと並ぶ作品となりました。 →
長文感想(626文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年11月25日13時26分
ユーザー名
zan
ゲーム名
コンチェルトノート
ブランド名
あっぷりけ
得点
86
点
おかず得点
一言コメント
前作が非常に好印象であったので購入。莉都ルートのみが高評価な感がありますが、他のルートもそこらの萌えゲーのメインヒロインなみに頑張っていると思います。タイトルの音楽が前作同様非常に良い!。個人的にですが、この作品がよかった方は前作も是非プレイして欲しい。 →
長文感想(890文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年02月09日22時22分
ユーザー名
zan
ゲーム名
ウィザーズクライマー
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
86
点
おかず得点
一言コメント
ソフトハウスキャラのゲームは3本目。巣作りドラゴンと同じくらいはまりました。周回を重ねればセリスがどんどん成長しているのが実感できます。シナリオと呼べるほどの物はありませんが、日常に挟まる短いながらも面白い会話と、ヴィオラ関連の話が◎。Hはオマケですね・・・。 →
長文感想(472文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年06月22日19時42分
ユーザー名
zan
ゲーム名
あまつみそらに!
ブランド名
Clochette
得点
85
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
Clochette作品はFDを除いて3作ともプレイしていますが安定した面白さがあります。神様やら魔法やらと、毎作単なる学園者+αの味付けがあるので飽きることなく楽しめますが、今作では特に立ち絵のバリエーションが豊でくるくると変わる表情もあり中だるみすることなく楽しめました。長文は購入を検討している人向けのものと、個人の感想をつらつらとかいたものとを。 →
長文感想(3176文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年06月23日01時47分
ユーザー名
zan
ゲーム名
らぶでれーしょん!
ブランド名
SMEE
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
主人公のギャグが合うか合わないかで大きく評価が分かれそうですが、私は非常に合いました。クスリどころか思わず噴出してしまうケースも。シナリオ的に大きな山場は無いですが、いちゃラブ・バカップル描写に関してはうたい文句どおりの出来ですので、そういったゲームに興味があり、あとは私のように感性が合えば日常描写も楽しめるので良作になりえるかと。 →
長文感想(1597文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年02月12日01時03分
ユーザー名
zan
ゲーム名
仰せのままに★ご主人様!
ブランド名
桜月
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
少し前の作品なおでシステム面ではさすがに見劣りしますが、シナリオ面がご都合主義ではあるものの、非常に良かった。ここの評価で事前に主人公の成長モノと知っていたおかげで最後までプレイできました。 →
長文感想(1190文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年01月24日00時00分
ユーザー名
zan
ゲーム名
巨乳ファンタジー
ブランド名
Waffle
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
確かにこの巨乳はふぁんたじー 最近シナリオゲーではHシーンを、抜きゲーではシナリオ部分をスキップすることが多かったですが、コレは両方楽しめた。正にエロゲー。 →
長文感想(1012文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年11月16日00時35分
ユーザー名
zan
ゲーム名
ボクの手の中の楽園
ブランド名
キャラメルBOX
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
いつものキャラメルボックスらしい安定した面白さはあるものの、手放しに評価できない部分もいろいろ。体験版で日常~戦闘シーンまで一通り描けており、非常に期待が大きかったのですが、体験版部分までが1番面白かったのはちょっと残念。サブの男(漢)キャラのよさはブランドNo1。いい加減、クリックで音声を飛ばさない設定をHシーンのみというのはやめて欲しい・・・。 →
長文感想(1156文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年04月04日21時35分
ユーザー名
zan
ゲーム名
いつか、届く、あの空に。
ブランド名
Lump of Sugar
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
「前半と後半で大きく雰囲気が変わる」ということを知った上でプレイしたので、違和感無く素直に楽しめました。全体的に高レベルにまとまっているかと思います。ただ、3人のメインヒロインのうち、1人をクリアしてると残り2人がどうなっているのか・・・を考えて鬱とまではいかなくても少し暗くなってしまうのが残念。前半の雰囲気を考えるときちんと皆が幸せになれるルートが欲しかった・・・ →
長文感想(390文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年06月22日20時00分
ユーザー名
zan
ゲーム名
Princess Frontier
ブランド名
AXL
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
男女ともに良いキャラばかりだが、ジンが最高に良すぎ。ジンがいないor声優が違えば-10位かも?という位によかった。どのキャラも悪く言えばありがちな性格付けなものの上手く個性になっている。シナリオも大きく秀でた部分は無いものの安心して楽しめる内容。AXLの作品はどれも楽しかったけどコレがぴか一。大笑いは出来たものの、燃えや盛り上がりが少々欠ける部分があるのが残念。それでも原画が好みに合うならお勧めできる良作かと。 →
長文感想(783文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年04月05日01時21分
ユーザー名
zan
ゲーム名
魔都拳侠傳 マスクド上海
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
B級な雰囲気が最高!熱くて笑えてHシーンも結構がんばってます。原画も個性がありますが、個人的には好みです。変身ヒーローモノが好きなので評価甘めです。ただ、変身ヒーローモノ好きとしては残念な部分も・・・→ →
長文感想(638文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年03月11日02時54分
ユーザー名
zan
ゲーム名
くれいどるそんぐ ~昨日に奏でる明日の唄~
ブランド名
ういんどみる
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
テンポがよく非常にテキストが読みやすい。手軽に 燃え 萌え 泣き 笑 が楽しめます。主人公が好感が持ててやっていて非常に心地よいです。CG・音声・演出も問題ないレベルです。 シナリオについては→ →
長文感想(492文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年01月30日00時17分
ユーザー名
zan
ゲーム名
あえかなる世界の終わりに
ブランド名
キャラメルBOX
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
シャマナ→アリスマ→おとぼく→BLUE→あえかなる とやってきましたが、キャラメルボックスの作品は安定した面白さを感じます。残念だったのは、立ち絵が複数パターンある男性サブキャラクターが4人(内2人はイベントCGも複数)いるにも関わらず、音声が女性のみのため、盛り上がるシーンで少々寂しいこと。後、テキストの文章は良いのですが、文字のせいかレイアウトのせいか、理由は良くわからないのですが少々読みづらく感じました。特に良かった点は全体的に丁寧に作っていることが感じられるところで、サイバーな雰囲気が良く出てます。後、主人公も話を進めていて共感できる部分が多く、強くて素敵でした。シナリオについては・・・→ →
長文感想(911文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年01月28日13時12分
ユーザー名
zan
ゲーム名
処女はお姉さまに恋してる DVDフルボイスパッケージ
ブランド名
キャラメルBOX
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
大変面白かったです。プレイ中~終わりまで、嫌な気分や暗い気分になることがほぼ皆無です 百合関連(実際には違いますが)な雰囲気が嫌いでなければやっておいて損は無いかと。シナリオ面では・・・→ →
長文感想(217文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年12月16日22時59分
ユーザー名
zan
ゲーム名
シャマナシャマナ ~月とこころと太陽の魔法~
ブランド名
キャラメルBOX
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
とても雰囲気の良いゲームでした ファンディスク・廉価版に収録されているラビシナリオも込みにしているので+10点です →
長文感想(308文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年10月27日22時23分
ユーザー名
zan
ゲーム名
スズノネセブン!
ブランド名
Clochette
得点
81
点
おかず得点
一言コメント
傑作とまではいわなくても十二分な良作。年上キャラがFD狙いなのか攻略対象外なのは残念ですが中途半端なルートを入れられるよりはよっぽどよいかも。凡作と比較した場合、主人公が非常に魅力的なところが勝因かと。 →
長文感想(678文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年10月18日04時24分
ユーザー名
zan
次のページ