ErogameScape -エロゲー批評空間-

zanさんのウィザーズクライマーの長文感想

ユーザー
zan
ゲーム
ウィザーズクライマー
ブランド
ソフトハウスキャラ
得点
86
参照数
222

一言コメント

ソフトハウスキャラのゲームは3本目。巣作りドラゴンと同じくらいはまりました。周回を重ねればセリスがどんどん成長しているのが実感できます。シナリオと呼べるほどの物はありませんが、日常に挟まる短いながらも面白い会話と、ヴィオラ関連の話が◎。Hはオマケですね・・・。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

時間がいくらあっても足りませんので、回想は全部埋まっていませんが、英雄の塔をクリアしたのでいったん終了。ゲームとして遊べる内容で楽しめました。
他の方の感想にもありますが、シナリオと呼べるものが無かったり、Hがオマケ程度だったりするのは残念ですが、それでもキャラは魅力的ですし、メインのセリスやツンデレ気味はヴィオラは非常に良かった。
巣作りドラゴン並に楽しめたものの、あちらの巣作りのような要素が無く、基本戦闘のみなのが残念なのと、ヴィオラも決して悪くないのですが、リュミスと比較すると少し負けている感があるのは事実。
ただ、ここの作品はいつも、結局主人公はHがすごいのが魅力なのか?と思うくらい、Hすればそれで落ちる(堕ちる?)ヒロインが多いのが薄っぺらい印象を与えて残念。主人公の魅力をもう少し別の描き方をすれば大分印象がかわりそうなのですが・・。

「遊べるゲーム」を提供してくれるのは非常に貴重なブランドであり、どの作品もキャラクターは魅力的なのですが、「+シナリオの良いゲーム」という要素があれば本当に最高なのですが。