ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
エロガキに嵌まる彼女
ブランド名
しなちくかすてぃーら(CIRCLE)
得点
65
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
スポーツ少女で、Hなことにあまり関心がないヒロインが、エロガキに嵌まるまでの心情の流れに説得力があるのが良かった。Hシーンが短めなのと、絵にクセがあるが、セールで330円で購入したので許容範囲。なお、ボイスはHシーンでのバックグラウンドボイスのみ。 → 長文感想(283文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
誰も知らない天体への涙 本編4巻(非18禁)
ブランド名
ANAGRAM
得点
55
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
TwitterやCi-enの更新がされなくなった4、5月頃から危ないと思いましたが、制作中止ですか……。ここまででも面白いところはありますが、基本は謎が解明されて面白い(と思われる)ゲームなので、別の機会に完結するまで待った方が良いと思います。パッケージ版はもちろん、各種ダウンロード販売も全部終了してしまい、本編のみパッケージ版を中古入手でやっとプレイできる状態なのもイタイ>< → 長文感想(316文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
CanvasDVD ~セピア色のモチーフ~
ブランド名
F&C
得点
65
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
Hシーンがある分、Dreamcast版より+5点。でも薄いHシーンだが。柚子以外のCGは完璧。水彩調の淡い塗りが素晴らしい。でもシナリオは本当に印象に残らない。百合奈先輩シナリオは少し面白かったが。まぁ、萌えゲーなのでツボに入るヒロインがいれば、自分の得点以上は楽しめると思う。
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
キコニアのなく頃に phase1 代わりのいる君たちへ(非18禁)
ブランド名
07th Expansion(CIRCLE)
得点
75
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
『Rose Guns Days』に近い群像劇で、飽きずに読み進められた。20人オーバーの登場人物も、最後までプレイしたら一通り覚えられたのは流石。長文は07th Expansionの過去作について少し触れています。 → 長文感想(568文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
誰も知らない天体への涙 本編3巻(非18禁)
ブランド名
ANAGRAM
得点
60
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
ボリュームは前作(R18番外編2巻)と同程度あったが、話にあまり山場がなく感情が揺さぶられなかった。伏線は色々ありそうな感じではある。何度も書いているが、分割するからには全編通して面白いのは勿論、1作ごとに確実に楽しめるポイントは欲しい。あと今回で番外編を含めて1つの話であることを確信。本編だけ追っても厳しい。R18だけならいいが【番外編】という本編とは関係なさそうなネーミングにしたのもマイナス印象になり始めている。 → 長文感想(923文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
9-nine- はるいろはるこいはるのかぜ
ブランド名
ぱれっと
得点
75
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
今までで最高にテンポも盛り上がりも良く充分楽しめた。ヒロインを始めとしてキャラも魅力的。唯一の問題点は4作のどれかを単独プレイしても大丈夫というメーカーの広報。4部作モノと言った方が誠実。 → 長文感想(268文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
誰も知らない天体への涙 R18番外編2巻
ブランド名
ANAGRAM
得点
70
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
今までと比べ値段が2倍(1,000円+税)だが、ボリュームも増え、山場や伏線も多く、ようやくエンジンがかかった印象。R18は番外編ということだが、本編だけ追っても意味不明になるのでは?本編と番外編に分けていること自体に、何か仕掛けがあると面白いのだが。 → 長文感想(310文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
誰も知らない天体への涙 本編2巻(非18禁)
ブランド名
ANAGRAM
得点
25
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
今回は酷い。擁護できない。30分程度と短いのは勿論、見所が全くない。公式Ci-enで書かれている製作者の熱い想いを応援したくてハードルを相当下げたが、それを余裕で下回り地べたに付くか付かないかの低さにハードルが転がっている状況に驚愕。いくら台所事情が厳しくても、これはユーザーへの裏切りだと思う。 → 長文感想(730文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
1時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
バタフライシーカー ~カオス・ナイトメア~
ブランド名
シルキーズプラスA5和牛
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
本編TRUEの続き。本編同様伏線が綺麗に収束してサスペンスとして充分楽しめた。事件が1つしかなく、事件以外の内容は本編以上にそぎ落しているため伏線自体は気付きやすい。個人的にはバラフライシーカーシリーズは意外な伏線に驚くというより、伏線がどのようにまとまるか見守るかが楽しいのでアリ。イチャラブも期待していなかったので、事件1本に絞ったのも良かった。 → 長文感想(370文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
バタフライシーカー
ブランド名
シルキーズプラスA5和牛
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
伏線バリバリの良くまとまったサスペンス。テンポが良く、夢中で読み進めた。ただ、良くも悪くも無駄や余白がないので、良作ではあっても名作にはなれないという印象。 → 長文感想(641文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
誰も知らない天体への涙 R18番外編1巻
ブランド名
ANAGRAM
得点
50
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
今作もあまりにも短く、色々と謎がありそうな雰囲気が良いだけ。公式サイトをみて色々事情があるようなので応援したい気持ちはあるが、1巻の2作に関しては連載形式で500円という価格を加味しても「続きが知りたい!!」という感情より「物足りない」という感情が先に立つ。(長文感想は本編1巻のネタバレもあり) → 長文感想(292文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
1時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
誰も知らない天体への涙 本編1巻(非18禁)
ブランド名
ANAGRAM
得点
55
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
一言で言うと【有料体験版】。いくら同人で、値段が500円と安価でも印象は良くない。この本編1話は無料公開の方が、いい掴みになったのではと思う。面白い試みはあるし、CGも綺麗で、音楽も良い。あとシナリオ面で『ChronoBox』の弱点がそのまま繰り返されそうな悪い予感がするのもマイナス。(長文は『ChronoBox』の内容にも少し触れています。) → 長文感想(377文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
1時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
猫撫ディストーションAPRIORI(非18禁)
ブランド名
WHITESOFT
得点
60
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
何ともコメントが難しい。本編orExodusで入れ忘れた小エピソードという印象。結衣と琴子がじっくり会話しているのは珍しい。
総プレイ時間
1時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
9-nine- そらいろそらうたそらのおと
ブランド名
ぱれっと
得点
70
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
分割するとしても前作と今作はまとめるべきだった。前作+今作で第一部完といった印象。細かい設定が気にならなければ、天のキャラと沢澤砂羽さんの力で今作だけでも何とか楽しめる。逆に3作目から始めると今度こそ置いてきぼりかも。 → 長文感想(502文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
ChronoBox -クロノボックス-
ブランド名
NO_BRAND
得点
70
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
この手のゲームは斬新な驚きの仕掛けかキャラクターに感情移入させてナンボ。自分の結論としては両方イマイチ。特にキャラクターは、一部を除きストーリー上の駒にしか感じられず。声優さんの演技、先が気になるシナリオ運びは良かった。 → 長文感想(262文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
桜花裁き 斬(PSV)
ブランド名
dramatic create
得点
83
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
PC版プレイ済み。裁きが丸々1話分追加で、そのボリュームも第二話と同程度で満足。内容もきちんとまとまっていた。今作はエロより裁きが好きだったので、この追加は嬉しいのだが、捜査パートの操作性が悪過ぎる。画面を調べるのが、タッチだと細かくできず近くに色々あるとズレるし、かと言ってスティックを使いカーソルで指定しても、1ヵ所調べるたびにカーソルがど真ん中に戻されてイライラした。長文にPC版の感想も一部再掲。 → 長文感想(581文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
あいりすミスティリア!R ~少女のつむぐ夢の秘跡~(BROWSER)
ブランド名
AUGUST
得点
--
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
リリースからほぼ1ヶ月毎日プレイしての感想。ソシャゲゆえコンプはまだまだ無理なので。キャラは声優さんも含めて魅力的。20人もいるのに「あれ、いたっけ??」というようなキャラがいないのは見事。主人公との恋愛より女の子同士の友情がメイン。逆にシステムは面倒で、シナリオを読むのに単調な作業をさせられるのは苦痛。例えるなら、大きな画用紙を細いボールペンだけで塗りつぶせというような作業。今ユーザーが「太ペンで塗れるようにしてくれ!!」と訴えているのに改善されない状況。自分の環境では発生していないが、エラーで落ちてポイントだけ消費される不具合が改善していないのは致命的。完成しているものではないので点数は付けず。 → 長文感想(467文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
flutter of birds ~鳥達の羽ばたき~
ブランド名
シルキーズ
得点
72
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
【DL版システム改善点】どこでもセーブ&ロード可。セーブ枠10→100にアップ。既読スキップ実装。ウィンドウ表示可。BGMと音声のボリューム調整可。パッケージ版の中古よりお値段が張るが、この改善点だけでもDL版のプレイ推奨。【内容感想】15年くらい気になっていた作品。残念ながらご都合主義が酷すぎて泣けはしなかった。8人ヒロインがいてライターが3人もいるわりには、伏線や整合性が取れていてシナリオは全体的に面白かった。サブキャラがいい味出していたのは嬉しい誤算。登場早々から良サブキャラオーラを放っていたクマ先生は勿論のこと、ただの賑やかしかと思った村人までもが個性的。逆に主人公は幼稚で合わなかった。 → 長文感想(749文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
ことのはアムリラート(非18禁)
ブランド名
SukeraSparo
得点
65
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
【エスペラント学習+百合シナリオゲー】というアイディアは面白い。声優さんも素人判断だが、かなり本格的にエスペラントを喋れているように思える。珍しい試みなので冒険できなかったのだろうが、低価格なので学習もシナリオもキャラの心情描写もどっちつかずになってしまった印象。システムの不備が目立ち、既読スキップが殆ど機能せず、立ち絵やカットインがシーンが変わっても消えないバグが頻発するのにはウンザリした。 → 長文感想(707文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
祝姫 -祀-(PSV)
ブランド名
日本一ソフトウェア
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
PC版プレイ済み。追加の雛形真由シナリオである「結姫編」は、雛形先生の謎の種明かし。更に精神を抉る描写も力が入っているため、PC版プレイ済みの人も読む価値あり。Vita版は小さい画面に細い字のフォントで、文字が読みにくい。あと、ボーカル曲とそれらのインストは総入れ替え。しほりさんの『君笑みの華』がないのは個人的に悲しい。PC版未プレイの人は、VitaかPS4があるならこちらがオススメ。長文はPC版のネタバレも有り。 → 長文感想(858文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
5時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
フユウソ -Snow World End- (全年齢本編無料版)(非18禁)
ブランド名
Campus
得点
70
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
分割販売の教科書のような作品。シリーズのどの作品から始めても楽しめるし、全部プレイすれば面白さが増す。今作は最終章らしく大きな動きのあるシナリオだった。無料版だけでもシナリオは充分楽しめる。(長文は他のウソシリーズの内容にも少し触れています。) → 長文感想(827文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
フユウソ -Snow World End-
ブランド名
Campus
得点
80
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
分割販売の教科書のような作品。シリーズのどの作品から始めても楽しめるし、全部プレイすれば面白さが増す。シナリオとエロのバランスも良くて、ヒロインたちも魅力的。今作は最終章らしく大きな動きのあるシナリオだった。(長文は他のウソシリーズの内容にも少し触れています。) → 長文感想(523文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
あけいろ怪奇譚
ブランド名
シルキーズプラスWASABI
得点
85
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
シリーズものということで『なないろリンカネーション(以下、前作)』と、どうしても比較することになるが評価が難しい。前作のボリューム不足を改善しようとしたのは伝わったし、個別も結末が色々で面白い。でもシナリオのメリハリと瞬間風速は前作の方が上。悩みに悩んで前作よりちょっと高い85点。理由は美里さんに萌えたから(笑)。ここではあまり人気なさそうだが。 → 長文感想(826文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
きゃんきゃんバニー・プルミエール2 Refresh
ブランド名
カクテル・ソフト
得点
70
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
サターン版で数人クリアして挫折した『きゃんきゃんバニープルミエール2』が復活!!半額セール時に購入。どこでもセーブ可能&セーブ枠100、既読スキップ実装は有難い。おかげで20年の時を経てCGコンプ。一部特殊な設定は出てくるものの、キャラクター造形の【普通】に癒される。逆にHシーンは短すぎて×。長文に攻略情報あり。 → 長文感想(1029文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
初恋*シンドローム(全年齢本編無料版)(非18禁)
ブランド名
Campus
得点
55
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
過去2作の無料版と違って最初からエンドスタッフロールまでノーカットで、After storyを丸ごとカットという構成。だがAfter storyはオマケというより、立派なシナリオの一部(セーブ画面の章がAfterは5章として始まる)。【本編無料版】というより<第一部体験版>と言う方が正確。ウリである【初恋】絡みで、あまりにも酷いご都合主義があり大幅減点。 → 長文感想(515文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
1時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
初恋*シンドローム
ブランド名
Campus
得点
62
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
ウリである【初恋】絡みであまりにも酷いご都合主義があり大幅減点。あまりにガッカリしたのでAfter storyは止めようかと思ったが、一応プレイしたらAfter storyは面白く評価に困った。強制終了修正パッチは同じバージョン名(Version : 1.0.0.1)で再度訂正版を出すのは止めた方が良いかと(しかも強制終了という重篤なバグで)。普通にVersion:1.0.0.2とかにしてくれれば良かったのに……。サポートのページにブックマークして修正パッチ待ちしていたので、再掲のパッチに気付くのに日にちがかかった。 → 長文感想(813文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
10時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
9-nine- ここのつここのかここのいろ
ブランド名
ぱれっと
得点
55
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
【一つ一つのストーリーは独立しており単体でも楽しめる作品】と公式で言っておきながら、ゲームの最後に【to be continued...】。更に公式ジャンル名が「ここから始まるADV」だって?ユーザーを虚仮にするのもいい加減にして頂きたい。 → 長文感想(360文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
Re:birth colony -Lost azurite-
ブランド名
あっぷりけ
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
地の文は『フェイクアズール・アーコロジー(以下、前作)』と同じく多めだが、「〇〇は××と思った。」という心情の直接描写は殆どなくなったのは良かった。世界設定は前作に引き続き面白く、最終シナリオであるアズライトルートは特にまとまっている。前作も思っていたが、ライターの森崎さんはヒロインごとにシナリオを用意しなくてはいけないエロゲーは不得手ではないかと感じた。(長文は前作の内容にも少し触れているので注意) → 長文感想(406文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
6時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
僕と恋するポンコツアクマ。すっごいえっち!
ブランド名
スミレ
得点
70
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
さよりさんの可愛らしい絵柄に、濃厚なエロ。という本編のコンセプトそのままのファンディスク。ハーレム追加と本編よりHが少しだけ特殊寄りになっているくらいか。(本編の後なので初体験シーンも勿論なし)良くも悪くもシナリオはあってないようなものなので、安価ゆえ本編ではなくこちらからプレイするのも有り。今回もオマケが充実していて、更に無料のゴメルート追加パッチが配布中。 → 長文感想(99文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
不運と幸運と恋占いのタロット(全年齢本編無料版)(非18禁)
ブランド名
Campus
得点
68
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
Campus新作『初恋*シンドローム 』に対して「工藤啓介さんのシナリオ好きだけど、単独で担当してないからなぁ。」と、森間まりもさんというライターの実力を占うためにプレイした本作。シナリオが恋人のフリをする設定にしては意外性があり、主人公もヒロインも魅力的で楽しめた。思わず『初恋*シンドローム 』を予約。全年齢本編無料という試みが2作目にしてようやく活きてきた。 → 長文感想(378文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
なないろリンカネーション(PSV)
ブランド名
シルキーズプラスアルファ
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
PC版プレイ済み。大筋の話の完成度はPC版と変わらず安定。過去エピソードが補完されたので、由美と伊予が好きな人にはお勧め。当然だがHシーンは全てカット。PC版のHシーンはただのご褒美シーンではなく、キャラの個性が光っていたので、トータルの満足度はPC版の方が上だった。
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
なないろリンカネーション
ブランド名
シルキーズプラスWASABI
得点
83
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
すめらぎ琥珀さんの美麗原画に、老舗メーカー元スタッフの美麗な塗り。かずきふみさんのコメディとシリアスのバランスが絶妙で、伏線が自然に散りばめてある読みやすいテキスト。キャラも個性的でいらん子なし。Hシーンも豊富な上、各キャラの個性や魅力が出ている。エロゲー初心者に文句なしにオススメの1本。かずきふみさんって、丸戸史明さんと作風が近い。丸戸さんがライトノベル界から戻って来ない(笑)ので、かずきふみさんには是非エロゲー界で頑張って頂きたい。
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
アキウソ -The only neat thing to do-
ブランド名
Campus
得点
75
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
今までのウソシリーズの中で、個人的にシナリオとエロのバランスが良くて今のところ1番好き。今作も安定してメイン・サブ共にキャラクターも魅力的。帝堂先輩がメインの『フユウソ』が早くも楽しみ。(オマケ・スタッフロールが流れた以降に、ゲームを最初から始めると……。) → 長文感想(429文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
Deep Love Diary -恋人日記-(全年齢本編無料版)(非18禁)
ブランド名
Campus
得点
55
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
エロは体験版分のみプレイ。ウソシリーズが好きで、無料ということでプレイ。ウソシリーズとライターさんが違うから仕方ないが、最低限無難にまとまっているけど面白味がなく、展開が全部読めるシナリオに愕然。ヒロインも容姿端麗・優秀・清楚・天然のテンプレヒロインで魅力薄であり、18禁版を購入しようとまでは思えなかった。 → 長文感想(394文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
MOON. For Windows XP/Vista/7
ブランド名
NEXTON
得点
68
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
麻枝、久弥両氏がこんなに人間臭いヒロインを書けることに驚き。これ以降の作品は良くも悪くも【無垢】なヒロインなので。シナリオも長すぎず、先が気になる展開で良かった。晴香のエピソードがもう少し詳しかったら、70〰75点くらいだった。 → 長文感想(434文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
さくらシンクロニシティ
ブランド名
WHITESOFT
得点
72
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
実在の場所や出来事をモチーフにしたシナリオ(プロット)は藤木節で良かった。でも過程の描写があまりに素っ気なくて、エンターテイメント(読み物)としては落第点。特に公式で強調している【恋】がお粗末なのは痛い。この点数は最初から恋愛描写は期待しておらず、藤木節を楽しみにしていた自分主観の点数なので甘め。【恋】を期待すると、-20点くらいになるかと。 → 長文感想(594文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
猫撫ディストーション 恋愛事象のデッドエンド(非18禁)
ブランド名
WHITESOFT
得点
0
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
【詐欺メーカー WHITE SOFTに告ぐ】1人6役をこなした佐本二厘さんには心苦しいが、あまりにもメーカーの裏切りが酷いので初の0点。クラウドファンディングでコアなファンに支えられた上で、こんな雑な作品を出すなんてあり得ない。DL販売500円程度で十分だった。長文は30,000円の支援をした83人の内の1人としての怒りをぶちまけてます。 → 長文感想(1316文字)
総プレイ時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
猫撫ディストーション Exodus
ブランド名
WHITESOFT
得点
72
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
完結編+FD。72点は本編をプレイしていての点数。今作だけのプレイだと意味不明だと思うので-30点位になる。完結編であるExodus編は本編に入っていればと悔やまれる。個別シナリオはヒロインによって、Hシーンを含む量も質もバラつきが大きい。全体的に本編よりとっつきやすく、本編より高評価。 → 長文感想(551文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
書淫、或いは失われた夢の物語。
ブランド名
Force
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
~物語の数だけ キミを愛していた。~ パッケージ裏のこの文が今作を端的に表している。短い(テキスト量が少ない)が、無駄がなく逆に好印象。テキストが少ないため、真相判明後の2周目もしやすいのもGood。言うまでもなく、シナリオ・構成以外の要素はお察し^^; → 長文感想(363文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
8時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
フェイクアズール・アーコロジー
ブランド名
あっぷりけ -妹-
得点
77
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
「惜しい」そんな作品。プロット、世界設定良好。テキスト、音楽、演出は残念。特に地の文がくどい。「○○はその言葉を聞いて、××と思った。」というような地の文が、頻繁に出てくるのには閉口。登場人物の心情を直接的に書いてばかりのはどうかと……。 → 長文感想(616文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
6時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
処女宮オマケシナリオ
ブランド名
mini
得点
65
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
holyseal~聖封~閉鎖につき、現在はダウンロード不可。委員長こと谷山智恵と早坂槇しか出ないが、満足度は高かった。生真面目ゆえに皆に仕事を押し付けられNoと言えない自分に葛藤する委員長と、奔放で掴みどころがないけど根は優しい槇の凸凹コンビが微笑ましい。
総プレイ時間
2時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
処女宮 ~栗毛の潮吹少女たち~
ブランド名
mini
得点
65
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
男一切登場なしの百合ゲー。あらすじを読むと陰鬱な印象の作品だが、思った以上に明るいというかコメディ寄り。システムは出た年を考慮してもお粗末。特にセーブ・ロードが、5分前後の分量のシナリオタイトルごとにしかできないのと、シナリオタイトルがかわる度に既読スキップが止まるのが不便。 → 長文感想(429文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
eden* PLUS+MOSAIC
ブランド名
minori
得点
58
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
アペンド方式なのでHシーンが本編に挿入されるかと思ったら、完全に独立していた。なので点数も『PLUS+MOSAIC』単独評価とした。暴力表現だけアペンドで、Hシーンは単独起動可の方が良かったと思う。Hシーンは思ったよりはボリュームがあったが、値段を考えると割高なのは否めない。 → 長文感想(76文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
eden* They were only two, on the planet.(非18禁)
ブランド名
minori
得点
73
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
シナリオは前半はテンポが良かったが、後半はやや冗長と感じてしまった。演出・CG・ムービーは発売から7年を経た'16年でも見劣りしない。 → 長文感想(389文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
天気雨
ブランド名
ぐみそふと
得点
70
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
個人的には【退屈≧癒し】。ミドルプライスで2人のヒロインのみなので飽きる前にコンプできた。キャラ的には狐(こん)、Hシーンは白が良かった。もう少し狐娘なところを実感したかった。最後までコスプレにしか感じられず。e-moteは首をかしげる等の動作が切り替わるところは良いが、何もしていない時は身体がグラついているだけに見えるのが残念。主題歌はここでは好評のようだが、宇佐美日和さんの歌唱力がカラオケレベルに感じる。BGMが良かっただけに、サウンドモードがないのが悲しい。 → 長文感想(405文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
ナツウソ -Ahead of the reminiscence-
ブランド名
Campus
得点
68
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
『ハルウソ(以下、前作)』プレイ済。ウソシリーズはシナリオもエロも力を入れるコンセプトなのだろうが、エロが少し足を引っ張っている面があると感じた。システム面はメッセージウィンドウの見にくさは改善されたが、なぜか選択肢でセーブできなくなった……。長文は前作との比較もあるので、前作のネタバレ注意。 → 長文感想(707文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
僕と恋するポンコツアクマ。
ブランド名
スミレ
得点
75
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
さよりさんの可愛らしい萌え系の絵柄に、濃ゆ~いエロ。シナリオはあってないようなものだが、抜きゲーとしての役割は充分に果たしているので、さほどマイナス評価にならず。システムやオマケも丁寧に作られていて好感が持てる。 → 長文感想(340文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
失われた未来を求めて
ブランド名
TRUMPLE
得点
75
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
シナリオ・CG・エロ三位一体の名作を作りたかったと思われる。だが、シナリオの見せ方の拙さでなりそこね作品に……。美麗CGと何より愛理にどハマりしたため点数は甘め。シナリオだけの評価は55点くらい。 → 長文感想(696文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
祝姫(非18禁)
ブランド名
EXNOA(DMM GAMES)
得点
78
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
竜騎士さんの過去作の中では『ひぐらしのなく頃に』に1番近い。良くも悪くも竜騎士節は薄め。キャラクター造形は相変わらず上手いので、充分楽しめた。でも竜騎士キャラは、若人より大人が好きなので、今作の登場人物は基本若者だけなのは残念。大人キャラが沢山でる作品を次回は希望! → 長文感想(422文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
10時間
投稿日時
ユーザー名
redtint
ゲーム名
ハルウソ -Passing Memories-
ブランド名
Campus
得点
70
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
女の子たち、声優、CG、Hシーンの豊富さはとても良かった。主人公の嘘を見抜く能力設定の使い方がもう一歩なのと、シナリオ構成が少し惜しい。テキストウィンドウの表示消去機能がないのは驚き(修正パッチが出た模様)。値段分は楽しめたので、とりあえず『ナツウソ』も予約した。 → 長文感想(817文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
6時間
投稿日時
ユーザー名
redtint