ErogameScape -エロゲー批評空間-

redtintさんのフェイクアズール・アーコロジーの長文感想

ユーザー
redtint
ゲーム
フェイクアズール・アーコロジー
ブランド
あっぷりけ -妹-
得点
77
参照数
334

一言コメント

「惜しい」そんな作品。プロット、世界設定良好。テキスト、音楽、演出は残念。特に地の文がくどい。「○○はその言葉を聞いて、××と思った。」というような地の文が、頻繁に出てくるのには閉口。登場人物の心情を直接的に書いてばかりのはどうかと……。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

世界設定は風俗等にシモのことなど、
細かい設定があったのは面白い。
強制ではなくて、別枠で解説なのも好感が持てる。

プロットも

【外界についての情報は上層部に遮断され、
外界への脱出は極刑が科せられるアーコロジー「天原」。
そんな環境で外界から謎の金髪美少女がやって来て、
主人公とファーストコンタクトを果たす。
主人公はかつてアーコロジー内の空を飛んでいたが、
今はある事情により地上でくすぶっており、
外界の金髪美少女との出会いにより色々なことが動き始める。】

とボーイミーツガールの王道を楽しめる。


一言でも書いたが、地の文がとにかくくどい。
会話で人物の関係性や人間性を読者に想像させるのではなく、
全部地の文で説明しようとしている。

音楽を含めた演出面が弱いのも惜しい。
世界観を象徴する音楽があったり、
フライト機のバトルの演出がもっと臨場感溢れていたりしたら、
80~85点は付けられた。

攻略面では【閑話】についてのアナウンスはどうかと思った。
「閑話を読んでも良いし、本編だけ進めてもOK。」
(閑話読まずに個別ルートに入れるとは言っていない)
少なくとも莉音と春子は閑話を読まないとNGなのを確認。

ここでは評判がイマイチなグランドエピローグだが、
個人的には納得の落とし所。
この作品は題材的にエロや恋愛とやや相性が悪いと思う。