ErogameScape -エロゲー批評空間-

redtintさんの失われた未来を求めての長文感想

ユーザー
redtint
ゲーム
失われた未来を求めて
ブランド
TRUMPLE
得点
75
参照数
491

一言コメント

シナリオ・CG・エロ三位一体の名作を作りたかったと思われる。だが、シナリオの見せ方の拙さでなりそこね作品に……。美麗CGと何より愛理にどハマりしたため点数は甘め。シナリオだけの評価は55点くらい。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

愛理シナリオと凪沙シナリオの中だるみが半端ない。
この2人キャラは良い(自分の中の今作トップ2)し、
Hシーンも色々な表情を見せて魅力的。
でもループ物であるメインテーマに殆ど関与していない。
特に凪沙シナリオはイチャイチャしているだけ。

ここでは佳織が冷遇されているという意見が多いが、
個人的に1番扱いが酷いと思うのは凪沙先輩。
シナリオもそうだが、愛理が文武両道の完璧超人設定で、
頭が切れる先輩の個性が埋没していた。
愛理はカリスマで、知は先輩という方が良かったと思う。

理性では↑の意見だが、
完璧超人で唯我独尊な愛理がかなりツボったので、
感情的には愛理のキャラは今のままでいて欲しかったり^^;
愛理の強くて弱くて、器用で不器用なところが可愛過ぎる!!
初体験シーンが本音を隠して(学生版)か、
こじらせて病んでいる(大人版)状態しかないのも新鮮だった。

シナリオの根幹にかかわる悲劇が、
些細なことで解決してしまうAnotherは、
True後に開放すべきだった。
ゆいシナリオで主人公やゆいが頑張っても、
「いや、前に佳織の怪我の時に、佳織とのHを控えただけで解決したし……。」
などと白けること請け合い。

2週目以降の半端なプロローグスキップも謎。
ゆいとの邂逅のリアクションが全然違うのに、
スキップしてしまうと展開が分かりにくいと思う。
そのわりには同じやりとりは既読スキップできない。

CGは、6年前の作品だが今('16年)でも遜色ない程美麗。
電子画集として買うなら外れとは思わないのでは。