ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
ローズガンズデイズ ラストシーズン(非18禁)
ブランド名
07th Expansion(CIRCLE)
得点
85
おかず得点
一言コメント
07ブランドの作品は非常にアクが強い。作品の中で訴えてくるテーマも道徳なものばかり。 本作は過去作に比べ、そのポテンシャル、特に思想の訴えが異様に高い。なるほどなあって思いながら遊びました。 → 長文感想(1205文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
暁の護衛 トリニティ コンプリートエディション
ブランド名
あかべぇそふとすりぃ
得点
85
おかず得点
一言コメント
シリーズは罪深き終末論のみプレイ済み、無印とプリンシパルの休日は初めて遊びました。追加って、シナリオは特に無いんですかね?CGのみ?佐竹に毛が生えたサービスって何?声の調整が一定でなく、ヘッドホンつけて遊ぶには不便さを感じました。 → 長文感想(678文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
ファタモルガーナの館(非18禁)
ブランド名
Novect(Novectacle)(CIRCLE)
得点
85
おかず得点
一言コメント
シナリオは後半にかけての方が面白いのだけれど、四章までの勢いあるスピーディーな流れが好みだった。一々が重苦しいが、根底の純愛はとにかく美麗。 → 長文感想(120文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
THE QUEEN OF HEART ’99(非18禁)
ブランド名
渡辺製作所(CIRCLE)
得点
85
おかず得点
一言コメント
狂ったように遊びました。キャラの個性もよく光っていて、モーションを見ているだけでもテンションが上がったものです。
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
蝶ノ夢 ~二人の蝶~
ブランド名
TinkerBell
得点
85
おかず得点
一言コメント
和物に然程興味はなかったのですが、独特の耽美さには非常に魅せられてしまいました。 遊郭という舞台も新鮮で、派手なシチューエーションも相まりとても楽しめました。目立つのは、そんなインモラルさだったりグロだったりなんですけれど、キャラも立ってて面白いです。 蝶子は素で応援したくなる、とってもいい女です。 → 長文感想(1539文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
真剣で私に恋しなさい!
ブランド名
みなとそふと
得点
85
おかず得点
一言コメント
各ヒロインがルート内だと凄く可愛いのに、他のヒロインルートだとギャグキャラ扱いなのがびっくりしました。あくまで脇役といった立ち位置に留まっており、キャラの見せ方が多面で最後まで飽きることなくプレイできて良かったです。相変わらずの記号的な日常シーンもとっても楽しく、 ヒロインというより周りの皆でワイワイする様っていうのがこの製作チームの特徴だと改めて思いました。もうそれがメインです。 → 長文感想(1675文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
THE GAME(非18禁)
ブランド名
Nightmare Syndrome(CIRCLE)
得点
85
おかず得点
一言コメント
ピーターパンペアが好きです。可愛くて。他の参加者達のゲームに参加する事情もしっかり説明されるため、物語にすんなり入り込めました。小粒だけどいい作品でした♪・・・なんて思っていた頃が懐かしい。一周では分からない構造ですが、またもう一周やりたくなるという魅力を感じました。話の構造、見せ方、全てが好みです。そもそものゲームという設定が、大変生かされている作りでした。
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
今日のみなみけ(非18禁)
ブランド名
アシナガおじさん(CIRCLE)
得点
85
おかず得点
一言コメント
可愛い。それに尽きる。ちまちまとしたキャラのアクションには見ているだけで癒される。作業感はあるものの、レシピを集めるのも楽しくとても肌に合うソフトだった。
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
桜雪
ブランド名
パペット
得点
85
おかず得点
一言コメント
いや、正直こんないいと思わなかったです。キャラが非常に立っていて、「誰と誰が仲が良い」「誰と誰が仲悪い」など、キャラ同士の交流がきちんとあるのもいい感じだと思います。ただ、基本となるシナリオがきっちりしてる分、キャラクターをその枠に当てはめた展開かなっていうのは拭えませんでした。また、人物設定や最初から分かりきっている関係図など、書き手は分かって書いてても、それが読み手にもきちんと伝わるようにしなくちゃいけないと思うんですよ。それが足りない気がしました。起承転結の、起がなさ過ぎるというか。・・・文句多いですが、何だかんだ言って点数の分だけ愛着度もありますよ、そりゃ。とりあえず、私は好きだ。 → 長文感想(1372文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
パンドラの夢
ブランド名
ぱじゃまソフト
得点
85
おかず得点
一言コメント
個人的に、背景CGの美麗さに思わず感動しました。(壊れた教室など)コミカル部分とシリアス部分のめりはりが効いていて、プレイしていて飽きを感じることがありませんでした。またコミカル部分のおかげで各キャラが親しみやすくなり、個々のシナリオでも凄く身近に感じることができ良かったです。
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
閉鎖病棟の女神たち
ブランド名
アルシーヴ
得点
85
おかず得点
一言コメント
記憶喪失の主人公が、イマイチ把握できない現在と夢で見る過去を交互に出すという話の進め方・・・これだけなら普通なんですが、過去パートで、主人公が誰に相当しているのか分からないのが本作のおもしろいところ(何せ、記憶喪失ですから・・・) → 長文感想(90文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
リベリオンズ Secret Game 2nd Stage BOOSTED EDITION
ブランド名
FLAT
得点
84
おかず得点
一言コメント
収録されているシナリオの数で言うならば、リベリオンズの方が圧倒的にコスパはいいけれど、内容の質も、設定も、「ゲーム」としての在り方も、コードリバイスの方が断然好みでした。リベリオンズだけの方で、うん、まあ、面白かったわ(笑)程度の感想以上を持たれる方には、是非、コードリバイスも遊んで見比べて欲しいと……リベリオンズは、コードリバイス前提のキャラ萌えゲーという印象です……ただしこれも好みの問題でしょうし、世評ではコードリバイスよりもリベリオンズの方が人気なのかもしれませんが……。(シリーズのファンですので、評価自体は甘めにつけています) → 長文感想(3647文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
傷モノの学園II ~case of saint spica~
ブランド名
RaSeN
得点
84
おかず得点
一言コメント
Hシーンがマジでうまいです!スキップ無しで全部ガチンコで見ました・・・。シナリオも中途半端なのとかあるけど、引き込まれてしまえば、もう・・・。テキスト自体は非情に読みやすく、盛り上がりシーンをきちんと演出してくれていて最高でした。何気BGMも凄い気に入ってます。
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
TRUE BLUE
ブランド名
LiLiM DARKNESS
得点
83
おかず得点
一言コメント
ヒロインである神崎葵という女の子が、とにかく可愛くて魅力的。濡れ場シーンの9.9割が葵であることに対する、バリエーションのボリュームも半端ない。同じシーンでも葵視点での悲劇、葵の幼馴染である主人公視点で自身の無力に打ちのめされている描写と、二つの見せ方を用意していることが多々で、サービス精神がとても旺盛。葵と主人公が繰り広げる日常シーンがコミディノリなこともあり、世界観の落差も合わせて楽しく遊ぶことができた。 → 長文感想(766文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
Innocent Blue
ブランド名
LiLiM DARKNESS
得点
83
おかず得点
一言コメント
互いを真摯に想い合う兄妹の美しい関係。表の繋がりが清廉であればあるほど裏ルートの破廉恥も際立ち、その魅力は倍増します。展開としてはまあまあ悲惨なんですが、妹を始めとしたヒロイン三人が堕ちてもそこそこ満足そうにしているため、悲愴感がなくサクッといい意味で楽しめました。 → 長文感想(143文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
Aくんと祭のむこう(非18禁)
ブランド名
クロチカ(CIRCLE)
得点
83
おかず得点
一言コメント
殺されるかもしれないという恐怖は、殺されたという結果の感傷で打ち消されてしまいます。そこら辺の使い分けがお上手なホラー寄りの作品でした。どんなに薄気味悪いことが起こっても、挟まれるお祭りのシーンが華やかで、目を奪われるしかなくて。あのギャップもたまらなかったです。最高のノスタルジック。 → 長文感想(434文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
リリカル♪りりっく
ブランド名
ま~まれぇど
得点
83
おかず得点
一言コメント
謎バトルものだということを知った上で手を出したが、キャラクターものとしては至極の出来だと。特に七音ルートでの凛&クウ、クウルートでの七音&凛のコンビが繰り出すやり取りがツボにはまった。友達のような近さとは違う、同志という在り方が作ったこのグループの温度も心地よく。どのルートでも、誕生したカップルを快く受け入れ応援までしてくれた、それぞれのヒロイン達の人の良さが、そのまま作品の好意へ繋がった。 → 長文感想(806文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
裸執事
ブランド名
マーダー工房
得点
83
おかず得点
一言コメント
いいとか悪いとか関係なく、宣伝文句として呷っていたものとはどうにもズレた路線という印象が強いです。頭のネジゆるゆるなお気楽おバカゲー想像していたのですけれど、まさかの鬱方向なダーク物でした。純愛シナリオも用意されてはいますが、そういう意味での和姦はありません。プレイは主人公が執事を虐げるきっつい系ばかりです。隠語だったりアヘ顔だったりも多いです。選択肢の判定が厳しいので、攻略の難易度はめちゃくちゃ高いです。EDに関わりのないイベントスチル有りのサブイベントも多く、やりがいはかなりあるでしょう。女性を交えての3Pというのはホモゲーではとても珍しく、見応えはかなりありました。 → 長文感想(4560文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
ピュアメール
ブランド名
Overflow
得点
83
おかず得点
一言コメント
線の細い女の子の肉付き加減が絶妙。チャットという、直接顔を向け合わないことで発生する距離感の作り方も面白かった。純愛シナリオと鬼畜シナリオの対比もよく出来ている。容姿端麗、成績優秀だけどどこか孤立している碧の変容は見物で、彼女の親友である美紀との関係描写がとにかく好みだった。OPEN THE MINDのインストの美しさは褪せない。
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
リアル妹がいる大泉くんのばあい
ブランド名
ALcotハニカム
得点
83
おかず得点
一言コメント
まいちゃんかわいすぎわろた。二次元というゲームキャラや妹といったキーワードを、しつこいくらいに繰り返す台詞作りが特徴的だった。コメディなノリであるにも関わらず、何処か背徳的な雰囲気を感じられ終始ニヤけっぱなしになる。
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
書淫、或いは失われた夢の物語。
ブランド名
Force
得点
83
おかず得点
一言コメント
攻略HPを見ながらやったので、かなり作業的なプレイになってしまい最後の最後でも「ああ、そうか」見たいな感じで感慨なく終わらせちゃったので残念。もう一度やり直したら、たぶん評価は上がるだろう → 長文感想(95文字)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
冤罪 eine falsche Beschuldi-gung
ブランド名
郎猫儿(ランマール)
得点
83
おかず得点
一言コメント
共通ルートばっかとか、ボリューム不足だとかそんなの全然関係ないくらいのめり込めた。ディスク1枚でこれだけできれば十分。でも盗作はいけないと思います。なので、-5点。
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
ChronoBox -クロノボックス-
ブランド名
NO_BRAND
得点
82
おかず得点
一言コメント
陰惨を謳うには、あまりにもエンタメ性が高すぎました。大半はいい方向に働いていましたが、そこは徹底的に落としておけ!とつっこみたくなるシーンも無きにしも非ずで、もっと悪意を持ってプレイヤーのことを傷つけて欲しかったです。演出についてはゲームという媒体だからこそ表現できたポイントが多々あり、そこは大大大評価。 → 長文感想(5062文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
キミのとなりで恋してる!
ブランド名
ALcotハニカム
得点
82
おかず得点
一言コメント
可愛い年上の女の子の描写に関しては、さすがの天下一品。知花先輩シナリオがツボに嵌り過ぎました。 → 長文感想(474文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
サツコイ ~悠久なる恋の歌~
ブランド名
ALcotハニカム
得点
82
おかず得点
一言コメント
さっくり遊べて、めちゃくちゃ良かったです。上げられている二つのテーマが非常にしっかりしているため、どのルートも魅力的な仕上がりになっていました。見せ場としてのシーンの盛り上がりも素晴らしい。キャラクターもコミカルで可愛かったです。何を書くにしてもネタバレ直結のため、こんな薄っぺらい賛辞でしか表せないのが悔しいくらいです。 → 長文感想(1195文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
極限脱出 9時間9人9の扉(NDS)
ブランド名
スパイク・チュンソフト
得点
82
おかず得点
一言コメント
DSの機能が生きたタッチプレイ、2画面使っての演出が素晴らしい。ルートによって得られる情報も多々でワクワクしながら遊べましたが、一度遊んだ脱出パートをスキップすることができないため、周回プレイ自体は非常にきつかったです。謎解き自体はとても面白かったです。
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
コトバの消えた日 ~心まで裸にする純愛調教~
ブランド名
ぷちけろ(プチケロQ)
得点
82
おかず得点
一言コメント
読後のせつなさやコンセプトはテレ消えの方が印象に残りましたが、内容は断トツでこちらの方が面白かったと思います。主人公の欲望のままにトチ狂っていくヒロインのダイナミックな変貌ぶりが凄まじく、梓はちょっと忙しく感じましたけれど、葵の徐々に染まっていく様はとても好みでした。純愛だからこそのラブイチャさも相まった、和姦が徹底された中での露出プレイの数々も、見応えありました。
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
bitter smile.
ブランド名
戯画
得点
82
おかず得点
一言コメント
プレイ後何となく物足りなく感じてしまうのは、その雰囲気の良さにどっぷり浸かっていたからか。もっと長い時間を、彼女達と過ごしたかった。ヒロインは桜子が特に印象強く残っている。とにかくかっこいい。面倒見良い。桜子こそが真の主人公ってくらいイケメン。そんな桜子を幸せに出来るなんて、冥利につきるとしか。桜子と勇樹の漢らしいコンビも、たまらなく大好き。
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
3days -満ちてゆく刻の彼方で-
ブランド名
Lass
得点
82
おかず得点
一言コメント
3days>>>>>>>>>>>>>>>>>11eyes → 長文感想(886文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
マスカレード ~地獄学園SO/DO/MU~
ブランド名
PIL/SLASH
得点
82
おかず得点
一言コメント
学園ソドムにシナリオ性とキャラ萌え要素をプラスしたという感じでしょうか、ヤってるシーンの連続なのに、キャラに対する愛着というのが凄く強く出てくるんですよ。会話の掛け合いも楽しいです、夢中で一気にクリアしてしまいました。
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
紙の上の魔法使い
ブランド名
ウグイスカグラ
得点
81
おかず得点
一言コメント
至高の純愛。四条瑠璃と月社妃の、二人が貫いた恋心の成れの果てを楽しむ作品。見届けた先にある真実の容赦無さ、残忍さ、一途であることの儚いまでの美しさ。敷かれた設定をじっくり咀嚼した上で、二人の持つ濃い関係を堪能すること推薦。プレイ後は是非、公式ホームページに掲載されている質問数ランキング1位記念イラストを改めて見に行くべき。あと予約特典パッチは入れるべき。演出ではなく費用削減と言う意味でOPEDが無かったのだとしても、作品の雰囲気を損なっているとは特に感じ無かったので、マイナス要素としては全く捉えていません。 → 長文感想(931文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
迷える2人とセカイのすべて
ブランド名
Lass
得点
81
おかず得点
一言コメント
物語の規模だけでなく、女の子同士の人間関係にしても、最近のLass作品にしてはかなりキャッチャー。主人公含め誰もがフィアを猫可愛がりし、フィアのためだからこそ頑張りたい!という統一した信念があるからこその絆なので、人間関係が大きく崩れない安心感がありました。ライトな11eyesと揶揄されても、納得しか生まれません。各ルート分岐地点がまさかの場所で、とても手が込んだシナリオを用意して貰えたのが嬉しかったので、気持ち加点しています。 → 長文感想(507文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
アステリズム -Astraythem-
ブランド名
Chuablesoft
得点
81
おかず得点
一言コメント
姉さんは一章が好き。サブキャラは二章が好き。話は三章が好き。三章の開始五分で、心象評価が一気に好転しました。割と凡臭いイメージが強かった一章を乗り越えた先、二章の心情が移る丁寧な描写にしてやられ、三章の畳みかける様なテンポの良いシナリオで、とても夢中になれました。でも純愛路線で、主人公が自分の性器独白するのにちんぽ連呼というのは、少々引きました。 → 長文感想(286文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
野々村病院の人々(SS)
ブランド名
elf
得点
81
おかず得点
一言コメント
上手に作られた推理物。のめり込みました。
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
ハンクス・ワークショップ!
ブランド名
FG
得点
81
おかず得点
一言コメント
抑えるべきポイントをしっかり抑えているので、キャラはみんな筋肉可愛いです。ただのネタでは終わりません。純愛ルートと鬼畜ルートの差も良し。 → 長文感想(2441文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
俺たちに翼はない AfterStory
ブランド名
Navel
得点
81
おかず得点
一言コメント
アフター個々は非常に短いのですけれど、彼等彼女等の日常をまた見ることが出来たのは嬉しかったです。彼と彼女が、どういった時間を過ごしているのか。彼の過ごす世界がどうなっていったのか。その変容が一番面白く、自分がこの作品に求めていたのもこれだったので、満足度は非常に高いです。 → 長文感想(598文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
世界を征服するための、3つの方法
ブランド名
CROWD
得点
81
おかず得点
一言コメント
愛嬌たっぷりな登場人物達の織り成す、素晴らしいキャラ萌えストーリー。振り回される魔王様超可愛いです。コミカルなノリが非常に楽しくて、一気にクリアしてしまいました。 → 長文感想(6383文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
プリズム・ハート
ブランド名
ぱじゃまソフト
得点
81
おかず得点
一言コメント
単純作業の育成パートですが、進みが早いのでストレスなくプレイできました。育成の結果も定期的に行われる大会で確認できますので、やりがいがあります。あくまで作業ですので、合わない人には合わないと思いますけれど。キャラ付けも特徴的で、コミカルさ全開なノリが特徴的で、とても楽しかったです。立ち絵のアクションもよく動き、キラキラと綺麗で可愛らしいCGとの相性も抜群。その割にシナリオが結構シビアでしたので、そこはかなりびっくりしました。今やると古臭さは否めませんが、私はおすすめしたいです。
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
レベルジャスティス
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
81
おかず得点
一言コメント
とにかく世界観がコミカルで、楽しく遊ばせてもらいました。SLGとエロのバランスに関しても、これくらいがちょうどよかったです。苦もなくプレイはできましたが、すみません。さすがにコンプは諦めました…そこまでやりこむ情熱というものは、沸くこともなく。刹那的な楽しみではありますけど、不満はありません。
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
SADISTIC MEDICINE
ブランド名
PIL
得点
81
おかず得点
一言コメント
とりあえず、パッケージから受けた印象とは180度違います。アナザーもいいけど、本筋の方が好みかな。記憶に関連する話、場面転換が多く不自然に感じたりもしたけど、何より先が気になって夢中で読み進めました。ゲームをやるというよりも、小説を読む感じに近かったです。 → 長文感想(86文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
暗い日曜日 -Sombre Dimanche-(非18禁)
ブランド名
ZIGZAG[noir](CIRCLE)
得点
80
おかず得点
一言コメント
作品をとりまくおどろおどろしい空気の作り方がべらぼうに上手い。画面の真っ赤赤加減、ホラー演出、陰鬱さの表現、テキストの見せ方…褒めるところしかない。キャラクターはそこまでツボに入らなかったものの、ノベルゲームとしての存在感はとにかく強烈。
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
僕は天使じゃないよ
ブランド名
130cm
得点
80
おかず得点
一言コメント
想うことが確かな未来に繋がる訳ではない。分岐の数だけ救いがある。叩きつけられた感傷の中で彼女たちが何を思ってきたかを各々最後に語ってくれる、このノスタルジックにただただ胸を打たれる。 → 長文感想(436文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
駄作
ブランド名
CYCLET
得点
80
おかず得点
一言コメント
過激なプレイが売りで、実際過激なプレイが好きな層が手を出しているゲームだと思うんですけど、何でその過激に繋がるのかっていうキャラ設定が数々のプレイとイイ感じに噛み合っているため、作品としてのバランスがこれまたイイ感じにまとまってて素晴らしかったです。発売当時に絶賛された理由がよく分かりました。やりたいことが分かる豪快ゲー。 → 長文感想(377文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
パコられ
ブランド名
ゆにっとちーず(CIRCLE)
得点
80
おかず得点
一言コメント
声優さんの名演技がとにかく素晴らしく、聞き入ってしまいました。凌辱シーンもストレートに居た堪れないシチュばかりだったのですが、何より、それに対してのアフターケアが非常に胸糞悪いものばかりだったという徹底さが、良かったです。
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
君の名残は静かに揺れて
ブランド名
UNiSONSHIFT:Blossom
得点
80
おかず得点
一言コメント
一本道でこの価格っていうのは腑に落ちませんが、内容には満足しています。フライアブルハートを遊んでいないのですけれど、充分楽しめました。彼女の苦悩が紐解かれていく流れ、そこからの展開も懇切丁寧でとても引き込まれました。 → 長文感想(101文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
ましろ色シンフォニー -Love is Pure White-
ブランド名
ぱれっと
得点
80
おかず得点
一言コメント
人が死んで悲しいのは当たり前。それで泣けるのも当たり前。この作品には笑顔の涙をいっぱい貰いました。たくさん流させて、もらいました。 → 長文感想(1293文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
Tick!Tack!
ブランド名
Navel
得点
80
おかず得点
一言コメント
きちんとした目的が話の筋として確立しているので、ストレスなく読み進んでいけた。キャラクターの魅力も充分引き出せていたと思う。アイさんが可愛かった。セージ可愛かった。リアさん可愛かった。SHUFFLE!で感じた不満は、ほぼないに等しい。 → 長文感想(315文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
輝く季節へ(PS)
ブランド名
KID
得点
80
おかず得点
一言コメント
エロ無しでも違和感がなかった。PC版では音声が無く日常シーンでよく詰まってたんですが、こっちでスッキリ。(今はPCもフルボイス版出てますけど)茜の声優が大好きな中川さんで、当時とてもハシャいでおりました。
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
まじかる☆アンティーク
ブランド名
Leaf
得点
80
おかず得点
一言コメント
ゲームとして、素直に面白い!キャラも可愛いし、音声無しが寂しい限り。あと、みどりさんが攻略できません・・・;
投稿日時
ユーザー名
minoru
ゲーム名
傷モノの学園
ブランド名
RaSeN
得点
80
おかず得点
一言コメント
バトロワと学園ソドムを足して2で割ったような感じ。しかし、そんな雰囲気を残しつつも作り上げられた舞台は緊張感のあるとても魅力的なものでした。 → 長文感想(436文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru