ErogameScape -エロゲー批評空間-

minoruさんの迷える2人とセカイのすべての長文感想

ユーザー
minoru
ゲーム
迷える2人とセカイのすべて
ブランド
Lass
得点
81
参照数
1055

一言コメント

物語の規模だけでなく、女の子同士の人間関係にしても、最近のLass作品にしてはかなりキャッチャー。主人公含め誰もがフィアを猫可愛がりし、フィアのためだからこそ頑張りたい!という統一した信念があるからこその絆なので、人間関係が大きく崩れない安心感がありました。ライトな11eyesと揶揄されても、納得しか生まれません。各ルート分岐地点がまさかの場所で、とても手が込んだシナリオを用意して貰えたのが嬉しかったので、気持ち加点しています。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ヒロインルートへの分岐が、まさかユーベルリート戦からだと思わなかったので、とても驚きました。
ここ、使いまわさないんだ!と。
フィア以外のヒロイン5人分の中ボス戦を、それぞれ違うものとして用意してくれた労力には、素直に敬意を払えます。

その後のシナリオも、それぞれ独自の設定で構成されていたこともあり、どれも目新しい気持ちで遊べました。
ナユタだけ妙に尺が短く、尺伸ばしでも何でもいいから、もう少し彼女との生活が見たかったです。

イラスト面では、EDに個別のCGを用意しない手法というのがとても珍しく思いました。
イベントCGの少なさは、特別気になりませんでした。

凄く悲しかったのは、とあるヒロインのルートでスバルならまだしも彼女と敵対したら戦えない…と主人公がぼやいていた所でした。
ここまで来たら、仲良しこよしグループを貫いて欲しかったです。
男キャラとは言え、一応元からの親友ポジションだった人物に対し、この塩対応は悲しかったです。

グランドシナリオでもあるフィアルートは、仲間達みんな大活躍で、フィアも主人公も皆幸せになれる、とっても素敵なシナリオだと思いました。