ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE”
ブランド名
戯画
得点
96
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
熱く爽快感のある戦闘システム。鳥肌が立つほどの燃える展開。そして空の向こうの結末は涙無しでは語れない。プレイヤー自身が経験したDive1+2の実プレイ時間がそのまま達成感や虚無感となって心に訴えかけてくる。電脳世界も非常に良く練られており、まさに傑作。(単体では評価できないので、Dive1と合わせた採点です)
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
いつか、届く、あの空に。
ブランド名
Lump of Sugar
得点
93
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
急転直下からの怒涛の展開、重厚かつ難解なシナリオ。1周で会得するのは非常に厳しいが、とても考察し甲斐があった。個人的傑作ではあるが、他人には全く勧められない、そんな作品。
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
穢翼のユースティア
ブランド名
AUGUST
得点
92
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
CGは勿論、世界観、BGM、シナリオ、どれをとっても一級品。特にリシア編における成長過程の描写と展開には最大級の賛辞を贈りたい。最終章は若干尻すぼみしてしまったが、間違いなく名作であった。
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
いろとりどりのヒカリ
ブランド名
FAVORITE
得点
91
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
FDという名目ですが、実質完全な続編。これをプレイせずにいろセカは語れない。各ルートの後日談もしっかり描かれており、素晴らしいの一言。
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
時計仕掛けのレイライン -朝霧に散る花-
ブランド名
UNiSONSHIFT:Blossom
得点
90
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
前作と比較して若干盛り上がりに欠けるものの、最後はやはり熱い展開と共に綺麗に纏め上げてくれた。完結編として理想的な作品。過去二作が気に入ってる方なら是非プレイを。得点は三部作の総評。 → 長文感想(2902文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
時計仕掛けのレイライン -残影の夜が明ける時-
ブランド名
UNiSONSHIFT:Blossom
得点
88
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
一作目で不完全燃焼だった要素はほぼ消化され、また展開自体も惹き込まれるものがあり、素晴らしい出来。キャラの魅力、CG、演出も申し分なく、非常に高水準に纏まった作品。ただ個別は相変わらず尺が短く淡白なのが惜しい。 → 長文感想(4527文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
ボクの彼女はガテン系/彼女がした事、僕がされた事/巨乳妻完全捕獲計画/ボクの妻がアイツに寝取られました。
ブランド名
elf
得点
86
おかず得点
(とても使えた)
一言コメント
NTRが行ける方には自信を持っておすすめしたい一作。
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
eden* They were only two, on the planet.(非18禁)
ブランド名
minori
得点
86
おかず得点
一言コメント
大泣きはしないが、最後にほろりとくる秀作。 → 長文感想(1241文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
G線上の魔王
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
86
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
純愛。その一言に尽きる傑作。 → 長文感想(729文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
カミカゼ☆エクスプローラー!
ブランド名
Clochette
得点
85
おかず得点
一言コメント
現代と魔法が混合した世界をコメディチックに描きつつも、終盤には手に汗握る展開も用意されている正統派萌えゲー。ヒロイン同士の相乗効果によって、キャラの魅力を最大限に引き出すことに成功している。キャラゲーの真骨頂。風花と琴羽は5本の指に入るほどのお気に入りの親友関係。
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
Magical Charming!
ブランド名
Lump of Sugar
得点
85
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
濃密なイチャラブに一滴の燃えを加えた萌えゲー。 → 長文感想(4686文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
25時間
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
蒼の彼方のフォーリズム
ブランド名
sprite
得点
84
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
粗は散見されるものの、キャラクターの成長を巧く多角的に描いた作品。 → 長文感想(3497文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
CHAOS;HEAD(非18禁)
ブランド名
NitroPlus
得点
83
おかず得点
一言コメント
流血や人体切断描写に堪えられるならおススメできる作品。 → 長文感想(849文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
はつゆきさくら
ブランド名
SAGA PLANETS
得点
82
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
シナリオもそれなりに良いが、新島節のイチャラブは一見の価値あり。桜との会話が大変心地良い
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-
ブランド名
FrontWing
得点
82
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
ヒロインの鮮烈な過去を描いた良作。 → 長文感想(2588文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
PRIMAL×HEARTS
ブランド名
ま~まれぇど
得点
81
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
ストレスレスな展開を意識して作られた、イチャラブゲーの規範とすべき作品 → 長文感想(832文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
25時間
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
11月のアルカディア
ブランド名
LevoL
得点
81
おかず得点
一言コメント
巧みな伏線や驚嘆させられる展開は特に無かったものの、物語の道筋がしっかり明示されており、非常に受け入れ易い作品。 → 長文感想(2786文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
天ツ風 ~傀儡陣風帖~
ブランド名
ninetail
得点
81
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
戦闘システムは面白く、ボス戦BGMが非常に熱い。そして何より、演出に惚れ惚れ。今まで私がプレイした作品の中では、圧倒的に立ち絵の挙動が上手い。
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
11eyes -罪と罰と贖いの少女-
ブランド名
Lass
得点
81
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
中盤から後半にかけて熱く展開する戦闘モノ → 長文感想(1083文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
夏ノ雨
ブランド名
CUBE
得点
81
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
ひたすらに王道を究めた佳作 → 長文感想(777文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
はにかみCLOVER
ブランド名
すたじお緑茶
得点
80
おかず得点
(かなり使えた)
一言コメント
非抜きゲー? とんでもない、これはれっきとした抜きゲーだ → 長文感想(502文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
うたわれるもの 偽りの仮面(PS4)
ブランド名
AQUAPLUS
得点
80
おかず得点
一言コメント
まだまだ道半ば。次回作のための布石であるが、本作だけを評価するならあまり盛り上がるシーンはなく、日常シーンに傾倒していた。
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
ナツユメナギサ
ブランド名
SAGA PLANETS
得点
80
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
突出した部分はないが、全体的に高水準を保っている良作 → 長文感想(2286文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
しろくまベルスターズ♪
ブランド名
PULLTOP
得点
79
おかず得点
一言コメント
ルミナという概念が今ひとつあやふやで都合よく操作されていた印象が否めないものの、成長を通じて各ヒロインが持つ「幸せの形」を克明に描いていた点は好印象。サンタ業の埒外にあるきららルートは、他3人とは異なる視点から主題に切り込んでいて、飽きさせない工夫をしていたように思う。ただし、全ルート攻略後に登場する最終話が蛇足に感じてしまったため、読後感は今ひとつなのが残念。
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
ぜったい遵守☆子作り許可証ぱらだいす!! ~嗚呼、素晴らしき孕ま世界~
ブランド名
softhouse-seal GRANDEE
得点
79
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
キャラのビジュアルがストライクで、総じて好み。
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
紙の上の魔法使い
ブランド名
ウグイスカグラ
得点
79
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
シナリオの完成度は非常に高い反面、演出面はかなり杜撰。キャラクターも魅力的に描き切れていない印象を受けた。(追記) → 長文感想(6125文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
Aster
ブランド名
RusK
得点
79
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
死生観を主題に置いた感動のストーリー。 → 長文感想(663文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA-
ブランド名
FrontWing
得点
78
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
麻子との関係が描かれる雄二の過去編はとても良く出来ていた。
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
SINCLIENT
ブランド名
BOOST5
得点
77
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
先は予想しやすいものの、中盤にかけての展開自体は面白く、頭を空っぽにすれば素直に楽しめる。ただ、一部キャラの扱いと後半の失速、時々発生する間抜けなミスが没入感を損なわせている。
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
彼女のセイイキ
ブランド名
feng
得点
76
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
声優の演技と合わさり、安定したエロさ。特にイキまくる演技は素晴らしかった
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
エロ本を捨ててから兄の様子がおかしい
ブランド名
Lamia
得点
76
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
シナリオはテンポよくシーンも多数用意されており、ボリューム面は充足。声優さんの苦しみ悶える熱演には興奮させられた。ただ、二大ヒロインを前面に押し出している割に、配分にかなりの格差があったのが残念。
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
ハーヴェストオーバーレイ
ブランド名
戯画
得点
76
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
セキュリティが緩かったり一部キャラに不満があるものの、ヒロインは魅力的に描けており、可もなく不可もなく。
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
うたてめぐり
ブランド名
FLAT
得点
76
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
過去編が面白く、シナリオは割と楽しめたのだが、キャラの出番配分に問題有り。ボーカル曲に関してはどれも高品質。特にEDの「Sign」は名曲。
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
空に刻んだパラレログラム
ブランド名
ウグイスカグラ
得点
75
おかず得点
一言コメント
表の主人公が柚であるならば、裏の主人公は里亜であるように感じられた
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
時計仕掛けのレイライン -黄昏時の境界線-
ブランド名
UNiSONSHIFT:Blossom
得点
75
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
キャラやCGに関しては総じて高水準に纏められていて、本筋シナリオに関しては可もなく不可もなく。ただ、個別はかなり杜撰な出来。 → 長文感想(3210文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA-
ブランド名
FrontWing
得点
75
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
クライマックスで盛大に肩透かしを食らった気分。いくつか整合性が無いものの、本編よりプロローグ編の方が楽しめた。
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
シークレットゲーム -KILLER QUEEN-DEPTH EDITION-
ブランド名
FLAT
得点
75
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
追加分のみについて言うなら微妙、全体では秀作。 → 長文感想(1294文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
プリンセスうぃっちぃず EXCELLENT
ブランド名
ぱじゃまソフト
得点
73
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
ヒーローを目指す物語ではあるが、いざ後半になると主人公の見せ場が今ひとつ不足していたのが欠点。英雄よりヒロインの方が頑張っていたのではないだろうか。
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
ティンクル☆くるせいだーす
ブランド名
Lillian
得点
73
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
シナリオはとにかく長く、それでいて展開はスローなので冗長化は否めない。戦闘システムは各EX技のバランスがよく考えられており、楽しむことができた。ただ、雑魚敵戦が多く、また戦闘が殆ど無い場面もあり、あまり盛り上がらなかった。
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
暁の護衛
ブランド名
しゃんぐりら
得点
72
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
日常パートの演出が光る良作 → 長文感想(507文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
リトルバスターズ!エクスタシー
ブランド名
Key
得点
71
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
友情の一言に尽きる物語 → 長文感想(1042文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
流星ワールドアクター
ブランド名
Heliodor
得点
70
おかず得点
一言コメント
いつもの衣笠クオリティ。オチは相変わらずの尻切れトンボだが、第七共和国という世界観や個性的なキャラたちによる軽妙な掛け合いは秀逸。不完全燃焼だと分かっていても、一縷の望みに賭けて手を出してしまう罪深きシナリオライター
総プレイ時間
32時間
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
ぼくの一人戦争
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
70
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
人物描写は上手いし、人間関係はさすがと言ったところ。ただ、展開自体は決してつまらない訳ではないが、長々と読者の不安感や違和感を煽った割に解決はあっさりしたもので、然程カタルシスを得ることはできなかった。ヒューマンドラマを主軸に置いているにも関わらず世界観が不明瞭なまま進行し、物語への没入感を大きく損ねてしまった印象。 → 長文感想(1599文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
12時間
面白くなってきた時間
4時間
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
キサラギGOLD★STAR
ブランド名
SAGA PLANETS
得点
70
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
「夢」を主題においた物語。ファンタジー色強め。 → 長文感想(2694文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
Angel Beats! -1st beat-(非18禁)
ブランド名
Key
得点
69
おかず得点
一言コメント
アニメでは尺の都合上描けなかった濃密なキャラの関係やエピソードに期待して蓋を開けたら、淡白にまとまってしまった印象。BGM、CGについては概ね満足。
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
カルマルカ*サークル
ブランド名
SAGA PLANETS
得点
68
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
横の繋がりの希薄さが惜しい。
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
創刻のアテリアル
ブランド名
エウシュリー
得点
67
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
かなり周回させられるのがつらい。特殊戦闘があると非常に面倒に感じられる。システムについては悪くないが、収集がかなりの手間。
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
アストラエアの白き永遠
ブランド名
FAVORITE
得点
65
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
よくある恋愛モノを大量の水で薄めたような作品。 → 長文感想(2676文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
レミニセンス
ブランド名
てぃ~ぐる
得点
64
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
共通と個別の注力配分を間違えてしまった、惜しい作品。 → 長文感想(2788文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
astro
ゲーム名
光輪の町、ラベンダーの少女
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
62
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
終盤の急展開は不要。学園モノとして見ればまだマシだったかもしれない。
投稿日時
ユーザー名
astro