ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
フラグへし折り男
ブランド名
はむはむソフト
得点
40
おかず得点
一言コメント
時間と金の無駄 → 長文感想(199文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
アルテミスブルー
ブランド名
あっぷりけ -妹-
得点
65
おかず得点
一言コメント
いわゆる「王道」とは違う。 → 長文感想(983文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
DAISOUNAN
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
50
おかず得点
一言コメント
(GiveUp) 真面目にやればやるほど馬鹿らしくなる → 長文感想(878文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
ばにしゅ! ~おっぱいの消えた王国~
ブランド名
ALICESOFT
得点
80
おかず得点
一言コメント
アリスソフトは低価格品の方が面白いんじゃないか? → 長文感想(358文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
輝光翼戦記 天空のユミナ
ブランド名
ETERNAL
得点
85
おかず得点
一言コメント
非常に時間がかかる難点はあるが、大変に出来がよく、シナリオも十分こなれており、楽しめる。 → 長文感想(823文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
スマガ -STAR MINE GIRL-
ブランド名
NitroPlus
得点
90
おかず得点
一言コメント
長いが、狙いが明確で熱中できるおもしろさがある。 → 長文感想(733文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
俺たちに翼はない
ブランド名
Navel
得点
80
おかず得点
一言コメント
あえて弱点をあげるとすれば、シナリオの構成だけだ。 → 長文感想(772文字)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
MapleColors2
ブランド名
ApRicoT
得点
80
おかず得点
一言コメント
前作に比べて勢いが無いが、それでも十分に面白いと感じる。 → 長文感想(750文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
媚肉の香り ~ネトリネトラレヤリヤラレ~
ブランド名
elf
得点
80
おかず得点
一言コメント
久々に「elfらしい」と感じさせるような作品だった。 → 長文感想(732文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
学園☆新選組! ~乙女ゴコロと局中法度~
ブランド名
May-Be Soft(有限会社リエーブル)
得点
65
おかず得点
一言コメント
前作はハッキリと笑いに特化している事が分かり評価できたが、今作はどこを向いて作っているのか全く分からない。 → 長文感想(277文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
私は私のまま、誰にでも変われる
ブランド名
得点
60
おかず得点
一言コメント
どういう方針で開発されたのかがよく分からない。 → 長文感想(402文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
ToHeart2 AnotherDays
ブランド名
Leaf
得点
80
おかず得点
一言コメント
本編とは随分変わって、同じキャラで方向性が全く別の作品ができあがっている。 → 長文感想(977文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
Clear -クリア-
ブランド名
MOONSTONE
得点
75
おかず得点
一言コメント
最後の部分でシナリオが崩れていて、呆気にとられる。 → 長文感想(1257文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
世界でいちばんNG(ダメ)な恋
ブランド名
HERMIT
得点
80
おかず得点
一言コメント
「笑い」は前作に劣り、「シリアス」は前々作に劣るが、「泣き」は今作が非常によかった。 → 長文感想(189文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
Sugar+Spice!
ブランド名
Chuablesoft
得点
65
おかず得点
一言コメント
(GiveUp) 非常に疲れる為、もうやりたいとは思わない。 → 長文感想(124文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
うちの妹のばあい 純愛版
ブランド名
イージーオー
得点
80
おかず得点
一言コメント
純愛版になって追加された部分は、作品全体に非常によい影響を与えている。 → 長文感想(1003文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
かんなび -神奈備-
ブランド名
SUNLITE
得点
65
おかず得点
一言コメント
(GiveUp)
ネタバレコメントを表示する
これをクリアできる人間は、相当に試行錯誤が好きな人間だけだろう。
長文感想(944文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
マブラヴ ALTERED FABLE
ブランド名
âge(age)
得点
80
おかず得点
一言コメント
かがやく時空が消えぬ間にが、何とも良い余韻を残している。 → 長文感想(625文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
GUN-KATANA(銃刀) ―Non Human Killer―
ブランド名
BLACKCyc
得点
80
おかず得点
一言コメント
破綻のないシナリオと、十分なゲーム性のおかげで、全体としてみれば十分にお勧めできる。 → 長文感想(1097文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
リトルバスターズ!(非18禁)
ブランド名
Key
得点
75
おかず得点
一言コメント
シナリオは本当にどうでも良いが、テキストにはやや魅力を感じた。 → 長文感想(606文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
ドラゴンナイト4 Windows版
ブランド名
elf
得点
65
おかず得点
一言コメント
(GiveUp) 最も悪い3Dの使い方の典型。 → 長文感想(860文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
王賊
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
75
おかず得点
一言コメント
少なくとも「戦略」は求められない。 → 長文感想(601文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
つくとり
ブランド名
rúf(ruf)
得点
75
おかず得点
一言コメント
分岐するまでは面白かった。分岐してからは、どうでも良かった。 → 長文感想(899文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
群青の空を越えて
ブランド名
light
得点
65
おかず得点
一言コメント
内容の無い事を、難しく表現することでごまかしている典型。 → 長文感想(597文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
ドラクリウス
ブランド名
めろめろキュート
得点
80
おかず得点
一言コメント
絵のパターンが少なすぎることや、シナリオが急加速・急減速を繰り返すなどの問題はあるが、引き込まれる魅力がある。 → 長文感想(746文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
片恋いの月
ブランド名
すたじお緑茶
得点
65
おかず得点
一言コメント
演出はゲームにとって脇役でしかないことを、強く感じることが出来る。 → 長文感想(382文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
夢見師
ブランド名
H℃
得点
65
おかず得点
一言コメント
馬鹿馬鹿しい展開で笑ってしまった。 → 長文感想(320文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
えむぴぃ Maid promotion master
ブランド名
ぱれっと
得点
85
おかず得点
一言コメント
ギャグ路線を徹底的に貫いており、非常に笑えた。 → 長文感想(261文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
R.U.R.U.R ~ル・ル・ル・ル~ このこのために、せめてきれいな星空を
ブランド名
light
得点
75
おかず得点
一言コメント
面白かったのは世界観を把握する1週目まで。個別シナリオに入る2週目以降は… → 長文感想(488文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
XrossScramble -TEAM BALDRHEAD Perfect Collection-
ブランド名
戯画
得点
75
おかず得点
一言コメント
総じてファンディスクとしてはよくできている → 長文感想(315文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
エーデルワイス
ブランド名
OVERDRIVE
得点
75
おかず得点
一言コメント
グリーングリーンの悪い癖が出ている → 長文感想(370文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
遊撃警艦パトベセル ~こちら首都圏上空青空署~
ブランド名
May-Be Soft(有限会社リエーブル)
得点
80
おかず得点
一言コメント
ギャグ路線を貫きながら、きちんと纏められている。 → 長文感想(460文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
EVE new generation X
ブランド名
TYRELL LAB.
得点
80
おかず得点
一言コメント
シナリオに引き込ませる魅力があった。 → 長文感想(446文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
チアフル!
ブランド名
戯画
得点
65
おかず得点
一言コメント
シナリオが破綻気味で、テキストも面白くない。 → 長文感想(323文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
戦国ランス
ブランド名
ALICESOFT
得点
80
おかず得点
一言コメント
(GiveUp) 面白いかと問われた時に、面白いと答えられない。 → 長文感想(720文字)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
遥かに仰ぎ、麗しの
ブランド名
PULLTOP
得点
85
おかず得点
一言コメント
キャラを選択した後には一本道だが、シナリオが面白かった。 → 長文感想(492文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
SNOW ~Plus Edition~
ブランド名
Studio Mebius
得点
65
おかず得点
一言コメント
全てのシナリオでパターンが同じ。 → 長文感想(261文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
峰深き瀬にたゆたう唄
ブランド名
エウシュリー
得点
80
おかず得点
一言コメント
シナリオ・テキスト以外は、まぁまぁ良くできている。 → 長文感想(1117文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
プリズム・アーク ~プリズム・ハート エピソード2 ~
ブランド名
ぱじゃまソフト
得点
80
おかず得点
一言コメント
(GiveUp) 戦闘パートを全てスキップした点数 → 長文感想(526文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
グリンスヴァールの森の中 ~成長する学園~
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
75
おかず得点
一言コメント
同じことを延々と繰り返すのは、ただただ苦痛。 → 長文感想(537文字)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
委員長は承認せず! ~It Is a Next CHOice~
ブランド名
Chien
得点
75
おかず得点
一言コメント
シナリオにやや強引なところがあるが、十分な出来。 → 長文感想(354文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
D.C.II ~ダ・カーポII~
ブランド名
CIRCUS
得点
60
おかず得点
一言コメント
(GiveUp) 前作を強く意識した二番煎じ。前作も大して評価していないが、今作はさらに酷くなった。 → 長文感想(297文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
春萌 ~はるもい~
ブランド名
LOVER SOUL
得点
50
おかず得点
一言コメント
(GiveUp) 悪い意味で衝撃的。真面目にやってクリアできる人間は寛容な人だけだろう。 → 長文感想(209文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
この青空に約束を―
ブランド名
戯画
得点
70
おかず得点
一言コメント
どこにでも転がっている、ごく普通のレベル。良い点と悪い点を総合すれば、この点数が妥当。 → 長文感想(1616文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
ぷちファンディスクみたいなの
ブランド名
ねこねこソフト
得点
70
おかず得点
一言コメント
こんなモノかな、正直なところ… → 長文感想(492文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
マブラヴ オルタネイティヴ
ブランド名
âge(age)
得点
75
おかず得点
一言コメント
少なくとも内容的に延期するべき理由は見あたらなかった。絶対評価からしても75点が妥当。 → 長文感想(529文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
AVキング ADULT VIDEO KING
ブランド名
elf
得点
85
おかず得点
一言コメント
ゲーム自体は非常に難しいが、思わず熱中してしまう。 → 長文感想(433文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
はるのあしおと
ブランド名
minori
得点
65
おかず得点
一言コメント
演出だけは凝っているのがよくわかったが、シナリオは馬鹿馬鹿しく呆れてしまうシーンが多い。 → 長文感想(278文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
状況開始っ!(非18禁)
ブランド名
工画堂スタジオ
得点
60
おかず得点
一言コメント
テキストに魅力を感じれれば、それだけが救い。テキストにも魅力を感じなければ、これに何の魅力も無い。 → 長文感想(327文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1
ゲーム名
Blaze of Destiny III -The tears of the blue sea-
ブランド名
Talisman
得点
70
おかず得点
一言コメント
シナリオが短すぎ。細々とした部分で相当操作性が悪い。よって、ARPGとして魅力無し。 → 長文感想(289文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
qwerty1