ErogameScape -エロゲー批評空間-

qwerty1さんのドラクリウスの長文感想

ユーザー
qwerty1
ゲーム
ドラクリウス
ブランド
めろめろキュート
得点
80
参照数
235

一言コメント

絵のパターンが少なすぎることや、シナリオが急加速・急減速を繰り返すなどの問題はあるが、引き込まれる魅力がある。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

立ち絵が少なすぎる大問題がある。
リカの目の色が変わったバージョンを全く用意していないのは、いくら何でも手抜きがひどすぎる。
さらに、1枚絵のCGが少なすぎることも問題だし、エロシーンも絵が1枚だけというのは、さすがにどうか。

シナリオについても、ほんの10クリックで話が急展開しすぎることがあるかと思えば、100クリック以上やっても話が全く進まないことがある。
そして話が急展開する場面では、読んでいる人間の事情を全く考えず、頭の中にある前提を元にして書いているし、逆に全く進まないときは、過剰なほどの説明が入っていて読みにくい。
この極端すぎる差を解消する必要があった。

後はレーダーの動画についても、無駄に長すぎる。
3秒程度もあれば十分に動画の内容を確認できるのに、いつまでも表示させていると、ゲームのテンポが著しく悪くなる。
演出は短く印象的な方が効果的で、長くなればなるほど印象は薄くなり、演出の意味がなくなることを知るべきだった。

で、シナリオ全体の問題だが、その問題点は単純で、「宇宙征服を言っているくせに、なぜか東京から侵略しようとする戦隊モノ」と同じで、話があまりにもローカルすぎる。
もっと話の深みを出すためにも、ここまでのローカルなことは避けるべきだった。

その一方で、なかなか引き込む魅力を持った作品であったことは事実だ。
今となっては数少ない、時間を忘れて没頭できる性質を持っていることは、演出やシナリオが未熟なことを、覆すに十分なモノだ。

作りの甘さは経験の無さから来るモノであろうから、いくつも作品を作っていれば、自ずと消滅する。
後は、この企業が、今の精神を忘れなければ、業界の一角を担える可能性は十分にある。