qwerty1
基本情報
- 総プレイ数
- 121
- 一言感想数
- 121
- 長文感想数
- 65
- 総長文感想参照数
- 60354
得点分布
得点 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | ||
90~99 | 4 | ![]() ![]() |
80~89 | 44 | ![]() ![]() |
70~79 | 40 | ![]() ![]() |
60~69 | 27 | ![]() ![]() |
50~59 | 5 | ![]() ![]() |
40~49 | 1 | ![]() ![]() |
30~39 | ||
20~29 | ||
10~19 | ||
0~9 |
得点の高いゲームのコメント
- ゲーム名
- スマガ -STAR MINE GIRL-
- ブランド名
- NitroPlus
- 得点
- 90点
- おかず得点
- 一言コメント
- 長いが、狙いが明確で熱中できるおもしろさがある。 → 長文感想(733文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- qwerty1
- ゲーム名
- My Merry Maybe(PS2)
- ブランド名
- KID
- 得点
- 90点
- おかず得点
- 一言コメント
- 基本的に、このゲームは受身では面白くない。例えば選択肢を選んで適当にシナリオが乗っかってくることを期待している人には全く向かない。もちろん、萌えだとか、そういう要素は皆無に近く、エロも無い。そういう意味では、極めて硬いゲームであるといえる。このゲームの特徴は、「やってて楽しい」というよりも、「考えてて楽しい」というところだろう。
- 投稿日時
- ユーザー名
- qwerty1
- ゲーム名
- 勝 あしたの雪之丞2
- ブランド名
- elf
- 得点
- 90点
- おかず得点
- 一言コメント
- 前作と合わせて一つの作品。この作品は、人生の中の分岐点をよく表現している。一度ボクシングを捨てた二人の人間が立ち止まり、進めなくなってしまい、過去を振り返って悔やむことを繰り返しながら日々を送る中で、何かきっかけにより自分から再び歩き出す姿は、若さと可能性と未来を本当に上手に表現している。だからこそ「そして始まる物語」の言葉の深さは忘れられないほどに強く印象に残る。
- 投稿日時
- ユーザー名
- qwerty1