ErogameScape -エロゲー批評空間-

qwerty1さんのMapleColors2の長文感想

ユーザー
qwerty1
ゲーム
MapleColors2
ブランド
ApRicoT
得点
80
参照数
648

一言コメント

前作に比べて勢いが無いが、それでも十分に面白いと感じる。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

評価できる点は、無駄な心理描写が全く無く物語を純粋に楽しんでいけることだ。
また、ミニゲームもクリアを必要としないことについても、評価できるだろう。

ただし、悪い点が非常に目に付く。

まず、演出に時間がかかりすぎている。
いちいちフェードするキャラクター表示や、カード選択時の演出など、テンポを著しく悪くすることが明白なのに、そのまま放置されている。
次に、普通の学校ではありえない要素が、あまりに多すぎることだ。
前作はクラスの人数は少なめであって、キャラクターに変人奇人が居たとしても、他のクラスのバランスはきちんと取れていた。
今回はA組の人数が数百人居るんじゃないかと思わせるほど多かったり、X組の人数もかなり少ないとなると、根本的な部分で間違っているとしか言いようが無い。
最後に、一つの目標に一致団結し悪を倒すという典型的な話をしているはずなのに、シナリオそれぞれが全く違う方向に向かい、一つのシナリオも一致団結している場面が無いことだ。
前作は確かにシナリオが一本道であったことに異論は無いが、一本道であるが故に明確な目的とシンプルな過程を達成できていたが、今作は明らかにその部分で劣っている。


総合的に見れば、75点がいいところで、到底80点をつけられるレベルに無い。
しかし、主人公をプレーヤーと同視し、そのために延々と無駄な心理描写をくみ上げ、結末に困ったら奇跡だとか魔法だとかを平気で使うような陳腐なシナリオが多い昨今のエロゲ業界の中で、エロゲを一つの舞台だと考えて舞台役者の演技で勝負する手法は眩しく見える。
今後のエロゲ業界の「間違った王道」を無視し、現在の閉塞感を打破する、新しい作品の呼び水になることを期待して高めの点数をつけた。