ErogameScape -エロゲー批評空間-

qwerty1さんのToHeart2 AnotherDaysの長文感想

ユーザー
qwerty1
ゲーム
ToHeart2 AnotherDays
ブランド
Leaf
得点
80
参照数
3906

一言コメント

本編とは随分変わって、同じキャラで方向性が全く別の作品ができあがっている。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

本編は王道を突き進んでいたが、この作品は王道キャラでギャグ路線を走っている。
だから、感動だとかそういう物ではないので、ニヤニヤとしながらプレイするのが正しいのだろう。

評価するべきは、本編の印象を可能な限り壊さない配慮が、ありとあらゆるところでなされている事だ。
細かな部分でキャラ設定を残しつつ、本編で断片的に見せていたキャラ設定を前面に出した結果、自然に受け入れる事が出来るようになっている。

また、タマ姉・このみ・雄二以外でも、所々に本編のキャラが登場する事で、この作品が本編とは無関係ではない事を印象づけている。

この結果、「こういう事もいいかな」と思わせ、本編同様に安心感を与えている事は重要な要素だ。


問題点もないではない。

一つはプログラム上の問題で、全画面表示にしていても、エンディング後にいったん通常の画面サイズに戻り、再度全画面に変更される事。
これもプログラム上の問題で、一度限りではあったが、開始早々の演出の場面でアプリがフリーズし、強制終了をした事。

内容的には、キャラクター選択がむやみに多く、ある程度キャラクターが絞られてきた段階で自動的に選択する工夫が欲しかった事。
これに関連して、よっち・ちゃる・春夏に入るために、相当無駄な選択をしなければならない事。

話としても、確かに横道であり、安心感がある事は確実だが、一方であまりに急展開が過ぎる場面も多々あり、急に人格が変わったのかと思わせる場面もあった。

これは正直なところだが、郁乃・タマ姉・このみはAD本編でシナリオを作って欲しかった。
郁乃は本編があるからまだしも、タマ姉・このみは本編・AD本編ともに前提が全くないままに始まってしまうので、その辺で少し置いてかれた感じを受けた。
この部分の補完があれば良かった。


全体的に見ると、安心感が漂うファンディスクだ。
ToHeart2 XRATEDをプレイしていない人には面白みがよくわからないだろうし、逆にToHeart2を好きな人にとっては、細かいところでおもしろいと感じさせる。
ボリュームから考えても、品質から考えても、ファンディスクとしては高い価格設定も、十分に納得できる物だ。
ToHeart2を気に入った人には、お勧めする。