ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
BALDR BRINGER
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
いや、ほんますこ →
長文感想(264文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
35時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2018年04月05日01時53分
ユーザー名
sacura_ss
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
「Don't Believe Everything You Read.」 →
長文感想(19文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2019年12月26日20時05分
ユーザー名
November13
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
BALDRらしさは無くなったがこれはこれでアリ →
長文感想(1791文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年11月24日21時08分
ユーザー名
morufa
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
低スぺじゃなければ普通に楽しめる →
長文感想(12文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年11月06日05時26分
ユーザー名
nukio
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
アクションパートは楽しめた。シナリオ面では、ちょっと期待外れ、というより、思っていたのと違っていて困惑気味。あと、ラスボスが倒せなくて、最後はYoutubeの動画とか参考にしてようやくクリアできた。 →
長文感想(262文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2019年04月20日00時25分
ユーザー名
rats&star
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
トゥルー+それに向けての伏線 →
長文感想(1887文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2018年05月04日08時00分
ユーザー名
R_Lucia
得点
85
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
バルドシリーズ最終作としてはともかく普通によくできたゲームだと思う。エリスルートはとても良かった
投稿日時
2017年11月01日23時43分
ユーザー名
mare127
得点
85
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
普通に面白い。点数は気にしないほうが良い →
長文感想(122文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年10月31日19時57分
ユーザー名
hjk4ya
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
TRUEクリア エリスママ可愛い →
長文感想(185文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年10月29日15時51分
ユーザー名
Z/X
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
バトルシステムの変化、ヒロイン人数との引き換えに薄くなってしまった個人ルート、そしてTRUEエンドを見れるかどうかが評価の分かれるところだと思います →
長文感想(59文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年11月02日05時14分
ユーザー名
bread701
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
ここの点数を見て驚いた
投稿日時
2017年10月31日15時22分
ユーザー名
Demba Ba
得点
79
点
おかず得点
一言コメント
それでもバルドは好き →
長文感想(203文字)
投稿日時
2020年09月20日23時09分
ユーザー名
(光)エロゲの罪
得点
79
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
TRUE√を出すためのレベル上げ作業が辛かったが、TRUE√をやって初めてこの作品の面白さがわかった。シリーズを追うごとに仮想世界の発展に伴い、徐々に現実世界が廃れていく感じが非常に好きでした。ありがとうバルド。
総プレイ時間
42時間
投稿日時
2018年04月09日06時43分
ユーザー名
asteryukari
得点
79
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
体験版で操作性があわない人は回れ右 →
長文感想(872文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
70時間
投稿日時
2018年03月23日04時39分
ユーザー名
geek_agent
得点
79
点
おかず得点
一言コメント
バルド好きなら買い →
長文感想(341文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年11月13日00時50分
ユーザー名
otodo_
得点
78
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
概ね満足できる出来でした →
長文感想(473文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
40時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2018年01月28日10時02分
ユーザー名
Shephard
得点
77
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
バルドシリーズ特有の感覚は味わえたしシリーズ最終作としてやる価値はあると思う
投稿日時
2024年03月03日02時10分
ユーザー名
nasuta
得点
77
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
今までのバルドを忘れてプレイすると普通にいいゲーム
総プレイ時間
50時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2017年10月31日21時28分
ユーザー名
kudo5830
得点
75
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
コンボさせてくれ~ →
長文感想(174文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2020年05月08日10時39分
ユーザー名
rosetta
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
trueだけ少し熱くなれて面白かったけどそれだけだった →
長文感想(40文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2019年09月19日02時12分
ユーザー名
lu
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
個別2、3人やって満足。それ以上は正直めんどくさかった点と似たような展開ばかりでやるせない。トゥルーまで遠すぎるよ…(遠目
投稿日時
2018年01月30日18時38分
ユーザー名
lievreman
得点
75
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
それなりに楽しめたが、バルドシリーズとして考えると首を傾げたくなる内容だった。 →
長文感想(6982文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年11月25日16時10分
ユーザー名
Predawnvagabond
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
過去作をやっていればやっているほどシナリオを楽しめるまさしく集大成といった作品でした。ファンのための作品だけれどもゲームシステムで避けられる叩かれるのが残念でした、僕は今回のシステム結構好きです。兵装少女という名のヒロインたちも作品においてとても大切で過去作と今作をつなぐ橋でした。懐かしいボスたちと久しぶりに出会うのに感動しましたし、いくらシステムは違っていても動きは覚えてるんだなぁ...となったり。プレイ時間は30~40時間で長いのか短いのかわからないですがその時を主人公たちと走り回ったのも思い出です。敵キャラもかっこいいので是非プレイしてみてください。
投稿日時
2017年10月31日22時28分
ユーザー名
mirinight
得点
74
点
おかず得点
一言コメント
「思ったよりは遊べた」。が、所詮その域を出ない。兵装が充実してくれば弾幕無双系として楽しめる人は楽しめる。その前は地味。一応各ヒロインのEDはあったので危惧したよりはマシな形式だった。ただ肝心のシナリオが薄く短く各ヒロインまったく同じパターンで、これを10回も繰り返さなければならないのは正直作業。過去作五作品の世界観から二人ずつ出演してるようだが、これ絶対半分にして各々のシナリオ差別化・濃くするべきでしょ…。ACTパートに時間を割かれて総プレイ時間は長いが全体のストーリーとしては五行で書けてしまうほど。「表と思ってたものが裏だった」等、トゥルー√まで行けばバルドらしさが感じられる部分もあるのだがデキを褒めるほどでもない。過去作やってること前提の諸設定なのに、過去作にのめり込んだ人ほど拒否反応を示すシステム変更で、返す返すもなぜこれをバルドの名を冠して、しかも最後にやってしまったのだろう…。
総プレイ時間
40時間
投稿日時
2017年11月17日18時26分
ユーザー名
my39
得点
73
点
おかず得点
一言コメント
BALDR シリーズ最終作らしく、前作からの設定を色々と盛り込んだ一作。不安視されていたゲームパートはまあソシャゲだと思えば楽しめなくもない。 →
長文感想(934文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2020年04月13日01時25分
ユーザー名
waravim
得点
72
点
おかず得点
一言コメント
色々な意味で難度が高すぎる。 →
長文感想(2861文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2020年05月05日17時01分
ユーザー名
yamatsubame
得点
71
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
ゲーム部分はそれなりに楽しめる。 →
長文感想(426文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年11月18日09時46分
ユーザー名
タイキシャトル
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
バトルシステムが微妙 →
長文感想(148文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2019年10月31日21時35分
ユーザー名
ninony
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
悲しいなぁ・・・ →
長文感想(216文字)
投稿日時
2018年01月26日01時09分
ユーザー名
tento13
得点
70
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
「バルドであってバルドではない」と言うより「バルドのようでバルドではない」作品 →
長文感想(828文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
57時間
投稿日時
2017年12月11日11時18分
ユーザー名
yuki1210
得点
70
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
ようこそ『バルドスタンプラリー』へ!BALDRシリーズ最終章にして従来作からの変化も大きい挑戦作。プレイ前から「受け入れられない」と忌避するユーザーはさて置き、80点以上を付け好評する方の気持ちも、途中でGiveUPないし完走してなお低評価を付ける方の気持ちも分かる。そんな作品。以下、発売決定後のニコ生、体験版公開、発売と順に眺めてきた筆者の感想(※2017年11月10日追記) →
長文感想(10345文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年11月01日05時58分
ユーザー名
akn_rts
得点
67
点
おかず得点
一言コメント
ラスボス強すぎ →
長文感想(495文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年11月18日05時57分
ユーザー名
christia
得点
67
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
全クリしましたが多分もうやらないでしょう。面倒臭い…そんな感想を抱く問題点が厳しい。 →
長文感想(1421文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年11月06日02時15分
ユーザー名
yukari0147
得点
65
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
そもそも○○○に勝てなかったよ、ごめんねママ。 →
長文感想(2161文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
39時間
面白くなってきた時間
4時間
投稿日時
2017年11月09日23時26分
ユーザー名
nakka2007
得点
65
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
つまらなくはなかったけどプレイしていてつらいと感じることが多かった →
長文感想(286文字)
総プレイ時間
36時間
投稿日時
2017年11月01日22時33分
ユーザー名
黄昏の統括者
得点
61
点
おかず得点
一言コメント
BALDRシリーズで評価すべきはシナリオのレベルの高さとゲーム性。そしてその2つの調和、だったのだが…。 →
長文感想(1866文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年12月05日14時56分
ユーザー名
folsety
得点
60
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
(GiveUp)
BALDRから良いところを引いた感じ
投稿日時
2018年11月05日21時49分
ユーザー名
k4r3t5
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
シナリオは割と面白かったが、アクションは作業。バルドシリーズ既プレイならやるべき。 →
長文感想(1144文字)
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
25時間
投稿日時
2017年11月13日20時34分
ユーザー名
toms00jp
得点
55
点
おかず得点
一言コメント
×サイバーパンクアクションアドベンチャー ○サイバーパンクシューティングアドベンチャー →
長文感想(885文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年11月04日19時55分
ユーザー名
BreadOmelette
得点
50
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
ゲーム序盤で、「メモリ確保に失敗しました」の三連ちゃんをくらい、精神がピキっと音をたてて崩壊していく様が、手に取るように自覚できました。ヘタッピー最後の砦、レベル上げすら取りあげられた無慈悲さに、茫然自失、阿鼻叫喚。ギブアップの文字列が、走馬灯の様に脳裏を駆け巡りました。そこからの復活の物語。 →
長文感想(5158文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
291時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2017年12月21日04時07分
ユーザー名
shiratori
得点
50
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
ちょっと自社でハードル上げ過ぎたかな →
長文感想(303文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
投稿日時
2017年11月10日05時01分
ユーザー名
as23as23
得点
50
点
おかず得点
一言コメント
もはや、バルドではない。 シナリオはあってないようなもの。 スマホゲー版バルドって感じ。 スマホで隙間時間にポチポチするならいいと思うけど、PCゲーで一気にやるのはきつい。
投稿日時
2017年11月07日12時24分
ユーザー名
koikoiking
得点
40
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
一般大衆向け娯楽作品としてのスカイとは全くの別物。「バルドブリンガー」の世界を学習したい人向け、あるいは何も考えずにシューティングバトルを楽しみたい人向けの作品。 →
長文感想(2020文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年11月13日13時48分
ユーザー名
kantokjlwgne3ndi56
得点
40
点
おかず得点
一言コメント
戦闘×シナリオ▲操作性× →
長文感想(336文字)
投稿日時
2017年11月10日08時03分
ユーザー名
abba
得点
40
点
おかず得点
一言コメント
(GiveUp)
シナリオも戦闘も苦痛
投稿日時
2017年10月29日15時39分
ユーザー名
kr32nsfw6
得点
35
点
おかず得点
一言コメント
暫定評価。敵がいっぱい沸くと重いので爽快感もへったくれも無い。操作方式が今までと変わって見下ろしシューティングのようになって手動で照準を合わせないといけなくなった上に武器のコンボもかなり簡略化されてしまい爽快感なし。女キャラも絵師が全員別なためまるでDMMのエロゲをやっている気分になる。現段階では戯画マイン。先に進める気が起きない
投稿日時
2017年11月03日23時48分
ユーザー名
hetyaa
得点
0
点
おかず得点
一言コメント
もはやバルドではない。ただのサブマシンガンゲー。これがバルド最終作となると残念でしょうがない。
投稿日時
2017年11月16日22時19分
ユーザー名
moni8792
得点
0
点
おかず得点
一言コメント
(GiveUp)
とりあえず戦闘パートが酷すぎてやってられない →
長文感想(209文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年10月30日17時40分
ユーザー名
31569696
次のページ