全クリしましたが多分もうやらないでしょう。面倒臭い…そんな感想を抱く問題点が厳しい。
バトルシステムは簡略化され装備枠が減り、今までみたいなコンボ要素はほぼありません。
装備はレア度やら攻撃/防御系効果付きなどハクスラ要素あり。
このハクスラ要素は実際やってみるとそんなに苦労しません。少しLV上がる毎に厳選したりしなければ。
装備廃棄にレア度ソートや廃棄範囲選択などないのは勘弁してほしかったですが。
(一応Ctrl押しっぱで高速廃棄もどきはできます)
装備の選択肢や枠が少ないのは飽きが早くなりますし、せめてそれを補う爽快感がもっと欲しかったですね。
地味に大きな改善点も上げると、敵がどれだけ密集してても物理的に封鎖されることはないので密集時の移動は楽です。
シナリオは歴代バルドシリーズプレイ済みだとあーコレは◯◯のBADルート後かな、とかこの子今作じゃ救済されたのかとか気がつく点があります。
内容は真ルートだけは良かったですが、キャラ個別はそういう評価以前に短いです。
バルトちゃんやひーさん好きですがキャラどうこうでカバーできないほどに。
もっとも最後の分岐まで実質共通ルートなので、真ルート以外のルートはオマケのような感じですね。
できれば真ルート突入以降みたいなキャラの掛け合いが楽しめる話がもっと欲しかったかな。
エロシーンは真ルートで1つ、他は各キャラ2種(差分除く)。
基本陵辱はなしで全部主人公相手の和姦ですが、どれも短すぎて実用度はほぼないですね。
リョナ好きな人には各キャラ個別終盤や真ルートでそんな要素があります。
関連した注意事項として、真ルートの該当クエで意図的に手を抜くとリョナグロ展開(性器破壊やら含む)でBADENDになります。
CGもないですし戦闘中の短い通話ですが、ある意味熱演してるので耐性ある人は見るのもありでしょう。
さて…ここまでならもう少し点数高めにするのですが、
フォローしようもない面倒に感じる要素があるので下げています。
①各キャラ別戦闘の目標やパターンが大体同じで10人分。作業感マシマシ。
②メイン/個別関わらず無駄に長いだけの移動だったり、シナリオ内容皆無のお使いクエが多々ある。
③真ルート選択肢出現の為に隠しアイテム全回収必須。
ヒントもあるがヒント専用のクエクリアが必須。しかも目標がエリア跨ぎでいつもより長距離移動、最悪帰還エリアが逆で二度手間になる。
このヒントクエも10人分あり、面倒なわりに入手ヒントも微妙に分かり難い。ストレスを感じたくなければ最初から攻略情報推奨。
④クリア後のボスラッシュ系はエリア全跨ぎの超長距離移動。死ぬと最初から。戦闘より移動のが辛い。
もうとにかくお使い作業ゲー感が強すぎて何度もやる気になりません。
ボスラッシュEXも最高難度クリアしましたが、二度とやりたくないです。
※※※攻略メモ※※※
武器はショットガン、ミサイルランチャー、パイルバンカーが個人的ベスト。
パイルバンカーはブースト回復用。回避苦手だったりクエによって動くの面倒ならドローンも有用。
これを読んでる方で本編詰まってる人はあまりいないと思いますが、
難易度凄腕だろうとラスボスや真ラスボスみたいに単体なら波動砲→密接ショットガン連射だけで勝てます。
真の方は上手くいかないなら壁際追い詰めてめり込むように連射すればそのまま死にます。