ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
アトリの空と真鍮の月
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
果てしなく青いこの空の下で…。は自分にとってベストオブベストのソフトでしたが、その続編として素晴らしい出来でした。 →
長文感想(11658文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
投稿日時
2009年12月07日16時51分
ユーザー名
ko0124
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
ぜひオールクリアを! →
長文感想(140文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年12月06日02時16分
ユーザー名
Pookey
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
かなり面白かった。プレイ後感がとても良い。シナリオ結構よし。笑える箇所も結構あった。前作完全版で超良質だったちゅぱ音は壊滅。受けシチュも無し。 →
長文感想(729文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年03月26日23時24分
ユーザー名
naicufnoc
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
名作といってもいいくらいの出来の良さであり満足のいく作品であった。続編ということらしいが前作をやっていない私であっても物語にすんなり入っていけるつくりであり不満に思うことはなく単体でも満足のいく物語であった。出来るならばもっと人目に触れて欲しい作品ではある。 →
長文感想(1349文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年12月11日19時00分
ユーザー名
futami-f
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
「そんなに優しくするからこんなことになっちゃったんじゃないっ!」 という台詞は胸に突き刺さりました。 →
長文感想(3560文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
投稿日時
2012年08月06日11時34分
ユーザー名
RIGHT EYE
得点
90
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
ヒロインが健気! →
長文感想(146文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2011年12月10日22時07分
ユーザー名
nuco
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
個人的にかなり好物な伝記物 前作先推奨 →
長文感想(193文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年05月02日00時54分
ユーザー名
yoyodao
得点
90
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
ほのぼのとして癒される。
総プレイ時間
90時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2011年04月15日00時14分
ユーザー名
albe
得点
90
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
独特の神話系な作品 →
長文感想(91文字)
投稿日時
2010年05月29日22時52分
ユーザー名
cozzene
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
前作よりも少しライトよりになってホラー分は薄れてしまった気がするが、相変わらず雰囲気はいいのでさくさくとプレイすることが出来た。また、登場人物が増えたことによって、物語がより複雑になり、ボリュームが大幅にアップしているのも嬉しいところ。ただ、ルートごとに少しずつ謎が解明されていくように工夫はされているが、大筋は変わらない(スケールが大きすぎて変えられない?)のが少し残念だった。贅沢を言えば、ヒロインの結末だけでなく、なにか大きく展開が変わるようになっていれば最高だったと思う。文乃・堀田の両名にとっては完結編とも言える内容だっただけに、さすがにもう第3弾は無理かな?
投稿日時
2010年03月16日03時38分
ユーザー名
signet
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
非常に質の高い伝奇憚であり、 物語を表現する手段としてゲームという媒体を十二分に活用している作品。 自ら考え、謎を追い、物語に没入することが好きな人間であれば、 この作品をプレイしないことは1つの損失とすら言っても良いかもしれない。 →
長文感想(2700文字)
総プレイ時間
48時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
2009年12月24日22時03分
ユーザー名
belfel
得点
89
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
面白かった
投稿日時
2024年04月17日00時14分
ユーザー名
aikasuper2
得点
88
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
キャラは皆、可愛いし好感ももてるしBGMも場に合っている。シナリオはちょっと複雑だが段々と解ってきて面白い。そこはかとなく可笑しい会話は好きですし、無理やり感のないやり取りも好感が持てますね。とにかく、文乃との会話は面白いし含蓄がある…凄いテキストだ。総じて面白く良作であると思いました。
投稿日時
2010年11月12日17時23分
ユーザー名
jt7781kkkm
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
エロゲなんだけど、エロゲをプレイしているという気持ちにはならなかった。面白いお話でした。ただ不満点もある。 →
長文感想(1030文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
投稿日時
2009年12月12日21時00分
ユーザー名
syrup18g
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
【回顧批評】 伝奇物語。面白くて没頭できました。前作プレイ済だったけれど、ほとんど内容忘れていたのは良かったのか悪かったのか…。True?ともいえるヒロインの√エピローグが、ある意味続編を匂わせるような展開で終わったことが画竜点睛を欠く、唯一惜しい点。続編に期待。
投稿日時
2010年05月04日04時07分
ユーザー名
Twintail
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
前作から約10年が経過しており、詳細は忘れかけているが良くも悪くも大人の理不尽さ、子供の無力さ、そして神様の尊大さ+田舎をうまくまとめられていた作品だと記憶している。本作はそれらの良さが薄れているが物語としてはしっかり構成されており、理解・親しみやすくなっているとおもう。じっくりと腰を落ち着かせてプレイでき、読み物として面白い。つーか、月乃・文乃に萌え死ぬとは予想できなかったw →
長文感想(1190文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
25時間
面白くなってきた時間
25時間
投稿日時
2009年12月12日11時57分
ユーザー名
PRIMO
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
前作ファンならおそらく満足。是非とも最後まで。 →
長文感想(2395文字)
投稿日時
2009年12月05日15時20分
ユーザー名
kishi1
得点
86
点
おかず得点
一言コメント
磨けば光る同人ゲームを商業ゲームのパワーで磨いた感じ。 →
長文感想(367文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年05月10日03時51分
ユーザー名
sunatokage
得点
86
点
おかず得点
一言コメント
久しぶりに名作に出会えた気がします
面白くなってきた時間
10時間
投稿日時
2010年02月05日13時33分
ユーザー名
ぴよぴよ
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
田舎+伝奇。後半やや難があるもテキスト力はずば抜けてる。ラストに困惑。 →
長文感想(1655文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2021年08月06日18時45分
ユーザー名
野菜炒め
得点
85
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
田舎暮らしをしたくなる(もちハーレム完備で) →
長文感想(852文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年12月13日20時33分
ユーザー名
nyaw
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
良作品 →
長文感想(98文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年01月20日11時40分
ユーザー名
f4jh
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
前作に展開がすごい似てるがそれがまた良い。 →
長文感想(105文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年01月12日11時31分
ユーザー名
k.fu
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
ちょっと伝奇に偏りすぎかな。もっと田舎要素が多くても良かった。
投稿日時
2010年01月07日13時57分
ユーザー名
shizu
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
伝奇物として面白かったです。
投稿日時
2009年12月09日23時03分
ユーザー名
jun0123456
得点
85
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
良作。全体的に伝奇色が強まり、悲壮感は薄くなっており前作と比較すると良くも悪くも一般性が高くなっている。郷愁をさそう風景に読み応えのある丁寧な文章など前作の善き部分も引き継いでおり期待に大きく背くことは無いだろう出来栄え。 →
長文感想(2725文字)
投稿日時
2009年12月05日05時56分
ユーザー名
komaichi
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
本当に久々のTOPCATの新作だったが面白かった。 →
長文感想(654文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年11月30日21時25分
ユーザー名
abyaku
得点
84
点
おかず得点
一言コメント
1年を繰り返し読むことになる作品ではあるものの、周回ごとに理解が深まる楽しみは非常に魅力的です。たかが1年、されど1年です →
長文感想(2503文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2014年10月22日22時41分
ユーザー名
nezumo
得点
83
点
おかず得点
一言コメント
果てしなく赤い、この政府の下で:若干追記修正×2 →
長文感想(1163文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年12月26日04時03分
ユーザー名
hirate666
得点
83
点
おかず得点
一言コメント
前作『果て青』で特出していたノスタルジーが減退した一方、シナリオ分量が倍程度になり解り易く細部まで描けている。キャッチコピーである「せつなく『優しい』ミステリー」性に主眼が置かれ、一貫性をもった名作といえるだろう。作品がら埋もれざるを得ないだろうが、多くの人にやって欲しい作品。 →
長文感想(1062文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
35時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2009年12月20日23時06分
ユーザー名
violins
得点
83
点
おかず得点
一言コメント
前作と比べると良い所も悪い所もある。青空ほどの「唯一無二」感は無く、普通のエロゲに近い。「前作に何を求めたか」によって評価が変わる作品。ただ青空の続編としてはこれ以上のものは作れないと思う。続編としては100点満点。前作から10年近くも経って、よくこれほどの作品を作ってくれたTOPCAT!(とライター)。 →
長文感想(1910文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年12月07日22時47分
ユーザー名
Sep2603
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
主人公であるはずの輩人に目立った活躍の場が無く、最後の最後まで観察者的な立ち位置。ヒロインの方が何倍も物語の主役を演じている。そんな一風変わった作品。 →
長文感想(894文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年01月28日00時57分
ユーザー名
4803
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
シリアス一辺倒でもなく、所々笑えるところもあってかなり面白かったです。 →
長文感想(63文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年09月11日21時40分
ユーザー名
finalwind
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
話を広げすぎてまとめきれておらず、キャラが物語に流されるだけで何をしたいのかが見えない。時代感とCGにもチグハグな点があり雰囲気作りを阻害している。前半のおっとりした田園学園コメディーは良いのだが、そのウエイトが少ないだけに面白さ半減。勿体無い。
投稿日時
2010年02月09日18時16分
ユーザー名
yuki-mk3
得点
82
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
雰囲気抜群の良作 →
長文感想(93文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
26時間
投稿日時
2009年12月31日00時05分
ユーザー名
slapslap
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
久々にプレイ。主人公がちょっと前に聞いたことを覚えてないなどアラが目立つ。忠寿が小物すぎる。。などマイナス面もあるが、ここまでスケールを広げておきながらよくまとめていると思う。早く復活して。
総プレイ時間
25時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2021年08月30日23時33分
ユーザー名
nt9pass
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
少年少女の初々しさの際立つ、伝記的色合いの強い田舎ゲー →
長文感想(1461文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
投稿日時
2014年06月25日05時02分
ユーザー名
kentaro99969
得点
80
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
和風伝奇。もう少しおセンチさも欲しかったのだけど、「少しずつ真相の見えてくる楽しみ」は中々の出来栄えだった。 →
長文感想(958文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年04月30日21時57分
ユーザー名
くるくす
得点
80
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
田舎が舞台。風評、噂等に惑わされる人間の様子が物語の根幹にかかわる。 →
長文感想(165文字)
投稿日時
2011年11月27日02時23分
ユーザー名
Prism_west
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
果て青よりは下。文乃が寝取られたようで複雑。なんだかんだでキャラも雰囲気も悪くはなかった
投稿日時
2011年06月25日11時27分
ユーザー名
agoman
得点
80
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
黒髪万歳 →
長文感想(682文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年01月02日19時40分
ユーザー名
chang
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
果てしなく青い~が好きならプレイしても良いかも、ただし寝取られOKの人でないとマイナス評価になるかもしれません。 →
長文感想(14文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年08月24日19時18分
ユーザー名
うに丸
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
前作よりも良かった点と悪かった点があったが,総合的には今作の方が良いと思う.シナリオがとても丁寧に書かれており,三葉は可愛かった.最後に謎が残るのは仕様のようである.
投稿日時
2010年04月06日05時55分
ユーザー名
Skanata
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
プレオープン用flashムービーで初めて「アトリの空」を聴いたとき、簡易なムービーと相まったノスタルジアに心を撃ちぬかれた。未視聴の方は、公式HP→アトリページ→スペシャルで見れますので是非。プレイ時間は「初回のセリフは全て聞いてからクリック+Hシーンは飛ばし読み+既読はスキップ」で要した時間。声優さんが男性陣含め上手なため飛ばさずプレイ。これからプレイする人に向けて、攻略順について少しネタバレ。 →
長文感想(2906文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
38時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2010年01月08日21時49分
ユーザー名
幾
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
良作なんだが、ひねりが足らない →
長文感想(358文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年01月07日00時28分
ユーザー名
chuta
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
相変わらず雰囲気は凄い!! →
長文感想(782文字)
投稿日時
2009年12月05日23時36分
ユーザー名
【mmv】
得点
78
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
前作からプレイすれば更に面白くなる和風伝承系ストーリー。 →
長文感想(167文字)
総プレイ時間
35時間
投稿日時
2022年07月05日23時42分
ユーザー名
Salty
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
主人公の思考回路が受け付けない →
長文感想(1731文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2021年02月11日01時50分
ユーザー名
shane
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
面白さの種類は微妙に違うが前作に負けない出来。前作のキャラを上手く出演させたのがグッド
投稿日時
2015年11月21日00時42分
ユーザー名
andante
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
前作と比べるとやや劣るというか、目新しさがないというか。前作に似すぎている気がしたのがマイナスかな →
長文感想(363文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年07月29日00時11分
ユーザー名
rei99
次のページ