ErogameScape -エロゲー批評空間-

nyawさんのアトリの空と真鍮の月の長文感想

ユーザー
nyaw
ゲーム
アトリの空と真鍮の月
ブランド
TOPCAT
得点
85
参照数
512

一言コメント

田舎暮らしをしたくなる(もちハーレム完備で)

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

TOPCATの代表作「果てしなく青い、この空の下で…。」と連動した作品・・・続編?らしいが、自分はそちらは未プレイなのでその点については何とも言えず。
田舎を舞台にした伝奇ミステリーなのだが、伝奇ミステリーの部分よりも前半の田舎でのクラスメイトとの交流の雰囲気が非常によい。
全ヒロインが突飛な髪の色をしているなんてこともなく、見かけがリアル志向なのでもう少し地味なキャラクターの集まりかと思いきや、立花を筆頭にいかにも二次元的ないい性格をしている。
各キャラクターの性格分けもバランスがよく、そんじょそこらの萌えゲーよりも萌えた。

伝奇ミステリーとしては、退屈こそさせないものの、中盤以降は人的範疇を超えてしまうだけに人を選ぶかもしれない。
神話や伝承に興味がある人間ならばそれなりに楽しめるのではないか。
クットゥルー。
ただし、前作をやってない自分としては、真エンドであろう月乃&文乃ルートをクリアしても???であった。
前作をやってみたいと思わせるだけの求心力はあったのだが・・・作品単体としてはどうか。

絵は肉感が素晴らしい。
特にふとももが素晴らしいと思う。
これには惜しみない拍手を送りたい。
エロシーンは喘ぎ声中心で、エロシーン中に異常に会話をしがちなこの業界にしてはやや異色。
ツボにはまれば使える。
北都南嬢のかすれるような喘ぎ声はゾクゾクする。

難点を挙げるなら、後半はほとんど同じ展開にしかならず、しかもスキップが利いたり利かなかったりする部分か。
この点はどうにかしてほしかった。

かなり安く売られていたので心配していたが、デキに関しては十分に良作だろう。
前作をやっていなくても十分に楽しめた。
前作をやってどう評価が変動するかはわからないが・・・。
ちなみに先入観で陵辱が多めなのかと思い込んでいたが、そういったものはほとんどなかった。
メインヒロインにはそういった要素は一切なし。
陵辱苦手でも大丈夫だろう。