ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
CROSS†CHANNEL
ブランド名
FlyingShine
得点
100
おかず得点
一言コメント
今となっては恥ずかしいんでID変えたいんですけど 【11/04/20、点数変更(99点→100点)】 → 長文感想(417文字)
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
ハルカの国 ~明治越冬編~(非18禁)
ブランド名
Studio・Hommage(スタジオ・おま~じゅ)(CIRCLE)
得点
95
おかず得点
一言コメント
この作品のリリースが2018年の暮れ。私がプレイしたのが2020年の5月でした。国シリーズのファンであるにも関わらず1年半もリリースに気づかなかったこと、痛恨の極み…。クラウドファンディング参加したかった。序章にあたる物語ながら、国シリーズの最高傑作だと思います。まさか前作・雪子の国を超えてくるとは思わなかった。シリーズを重ねるごとに尻上がりに面白くなる。同人ノベルゲームが好きな人は一度やってみて欲しい。お話はシンプルに”越冬”です。
総プレイ時間
5時間
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
MYTH
ブランド名
Circletempo(CIRCLE)
得点
95
おかず得点
一言コメント
『「すべてを委ねて下さい。……MYTHに」(軽快なBGM)』 …怖いよおおお!! (2010/09/13再プレイ、追記) → 長文感想(1822文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
遥かに仰ぎ、麗しの
ブランド名
PULLTOP
得点
95
おかず得点
一言コメント
今までやったエロゲでどれか1本オススメするとしたらこれ。万人にお薦め出来る学園ものの最高峰。
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
ブランド名
elf
得点
90
おかず得点
一言コメント
初プレイです。物語のタイトルが『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』であることの凄さ。全てがラストから逆算されて作られたってことだもんなぁ…。ブラボーというしかない。正直、このゲームが面白くなってきたのは☓☓☓編(最終ルート)に入ってから。現代編までは「まあまあ面白いかな。でも正直そこまででも」くらいの評価でした。最終ルート突入からラストにかけての怒涛の伏線回収、そしてラストを迎えた後にタイトルを振り返った時の衝撃…。2019年にプレイしても傑作でした。
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
装甲悪鬼村正
ブランド名
NitroPlus
得点
90
おかず得点
一言コメント
これぞ魂の作品
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
Steins;Gate(XB360)
ブランド名
MAGES.(5pb.)
得点
90
おかず得点
一言コメント
シナリオは先を読ませるパワーはあるが驚きは少ない。強引な面も多かった。だけどエンターテイメント作品としては極上。 → 長文感想(811文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
32時間
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
Ricotte ~アルペンブルの歌姫~
ブランド名
RUNE
得点
90
おかず得点
一言コメント
予想外にシナリオが良かった
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
車輪の国、向日葵の少女
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
89
おかず得点
一言コメント
ぶっとんだテキスト。最後のどんでん返しまでの勢いが凄い
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
マブラヴ オルタネイティヴ
ブランド名
âge(age)
得点
89
おかず得点
一言コメント
悔しいけど面白い → 長文感想(208文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
白詰草話 ~EPISODE OF THE CLOVER~(DC)
ブランド名
GungHo Works(Interchannel、NECインターチャネル)
得点
88
おかず得点
一言コメント
声は合ってると思ーうよ
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
アマガミ(PS2)
ブランド名
エンターブレイン
得点
88
おかず得点
一言コメント
エロゲが忘れたものがここにある。ヒロインの誰一人としてテンプレ通りのキャラがいない。まず登場ヒロインの属性を決めて、ただその通りにゲームを作るようなエロゲメーカーは見習うべき。
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
ダブルキャスト(PS)
ブランド名
SIEJA(SCEI)
得点
88
おかず得点
一言コメント
思い入れのある作品。点数は思い出補正あるかも
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
ひぐらしのなく頃に(非18禁)
ブランド名
07th Expansion(CIRCLE)
得点
88
おかず得点
一言コメント
ひぐらしというムーブメント → 長文感想(318文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
はるまで、くるる。
ブランド名
すみっこソフト
得点
86
おかず得点
一言コメント
これだけの設定、ストーリーをたった15時間程度で終わらせてしまうなんて。勿体無い!もっと読みたかった!!・・・というのが率直な感想。個人的に83点というのはこのゲームの評価として凄く低いですね。もっと付けたかった。しかし勿体無いと思う点(シナリオの短さ、メイン原画が二人いることによるCGのバラつき)はあれど、純粋に物語は面白かった。先が気になって一気に読んでしまいました。考察ものが好きならチェックして損はない作品。 → 長文感想(2184文字)
総プレイ時間
15時間
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
Indigo(非18禁)
ブランド名
半端マニアソフト(CIRCLE)
得点
86
おかず得点
一言コメント
商業レベルの同人作品。しかしゲームの肝であるはずの多重視点がゲームの面白さをかなり損ねている。先が分かっている展開を何回も読まされるのは苦痛だった。そこさえ工夫していれば、90点以上付けれるほど物語そのものは面白い。/それはそれとして、うめてんてーは怒ってもいいw → 長文感想(688文字)
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
幻想のアヴァタール
ブランド名
べにたぬき(CIRCLE)
得点
86
おかず得点
一言コメント
制作期間4年超は伊達じゃなかった。商業並みのクオリティと、同人ならではの作品への偏愛が合わさってできた化け物。伝奇ものが好きならやって損はない。 → 長文感想(1537文字)
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
あの、素晴らしい をもう一度/再装版(非18禁)
ブランド名
自転車創業
得点
85
おかず得点
一言コメント
自転車創業第二作のリメイク版。なぜかアイコンがカトリーヌだ(笑 ※旧版プレイ済み → 長文感想(1364文字)
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
冬は幻の鏡
ブランド名
半端マニアソフト(CIRCLE)
得点
85
おかず得点
一言コメント
設定のアイディアが面白い作品。テキストは次作以降にも見られる渡辺氏独特のキャラ同士の掛け合いが楽しい。ただし絵は同人レベル以下。
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
空の上のおもちゃ
ブランド名
半端マニアソフト(CIRCLE)
得点
85
おかず得点
一言コメント
これが同人作品だと… → 長文感想(96文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
果てしなく青い、この空の下で…。
ブランド名
TOPCAT
得点
84
おかず得点
一言コメント
ふみのんの破壊力が凄かった…伝奇ものエロゲとしてはトップクラスの完成度
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
闇を奔る刃の煌き(非18禁)
ブランド名
影法師(CIRCLE)
得点
83
おかず得点
一言コメント
前作『流れ落ちる調べに乗せて』を読んで76点。本作『闇を奔る刃の煌き』まで読んで81点。そして設定資料集まで読んで85点。物語のエンジンがかかるまでが遅かった流落と比べて、闇奔は段違いにテンポ良くサクサク読めます。前作で気になった助長な戦闘シーンも改善されて文句なしに面白かった。しかし腑に落ちない点もある。流落、闇奔と読了したなら、設定資料集まで読んで欲しいですね。もちろんそれぞれで物語は完結しているので、必ずしもそこまで追いかける必要はないのですが…。流落完成時には存在せず、さりとて闇奔に入れるわけにはいかなかった双方の完結編が読めます。これをもって闇奔は名作となりました。シリーズを気に入ったなら是非資料集まで。
総プレイ時間
12時間
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
送電塔のミメイ(非18禁)
ブランド名
TRUE REMEMBRANCE(CIRCLE)
得点
83
おかず得点
一言コメント
まずシナリオ構成の優秀さに目が行く。だがそのシナリオもキャラに魅力がなければ生きない。主人公ミメイをはじめ、夜刀、ハナ、ナギ、杏子等々…地味だけど愛すべきキャラばかりだった。フリーだということを考慮すれば+5点上げても良いゲーム。フリゲでシナリオ量も短いので、やろうかどうか迷っている人は是非プレイしてみて欲しい。 → 長文感想(146文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
5時間
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
アトリの空と真鍮の月
ブランド名
TOPCAT
得点
83
おかず得点
一言コメント
前作と比べると良い所も悪い所もある。青空ほどの「唯一無二」感は無く、普通のエロゲに近い。「前作に何を求めたか」によって評価が変わる作品。ただ青空の続編としてはこれ以上のものは作れないと思う。続編としては100点満点。前作から10年近くも経って、よくこれほどの作品を作ってくれたTOPCAT!(とライター)。 → 長文感想(1910文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
群青の空を越えて
ブランド名
light
得点
82
おかず得点
一言コメント
グランドルートで評価ががらりと変わった。オールクリアに価値があるゲーム。各キャラの個別ルートはちょっとダルかったかな…。 → 長文感想(224文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
キリンの国(非18禁)
ブランド名
Studio・Hommage(スタジオ・おま~じゅ)(CIRCLE)
得点
81
おかず得点
一言コメント
全力で生きるのはしんどいな。6割の力で生きていけるなら、そうする。友情と人生、天狗と超能力の物語。あとホチ助。女は里に置いてきた。 → 長文感想(93文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
5時間
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
白詰草話 -Episode of the Clovers-
ブランド名
Littlewitch
得点
81
おかず得点
一言コメント
(ある人には)唯一無二完全無欠の作品 → 長文感想(191文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
みすずの国(Steam版)(非18禁)
ブランド名
Studio・Hommage(スタジオ・おま~じゅ)(CIRCLE)
得点
80
おかず得点
一言コメント
フリー版を遊んだ時にはそれほど面白く感じなかったみずずの国であるが、今回のリメイクは大変面白かった。絵やBGMが良くなったこともあるが、それ以上に他の国シリーズ作品を読んで世界観や登場人物の解像度が上がっていることが大きいように思う。ハルカがユキカゼ(ハヤ)と仲良くやっているというだけで嬉しくなる。国シリーズの1作目であるみすずの国だけどこの作品から国シリーズに入るべきではないなと思った。設定の説明もほとんどないし。最初はキリンの国が良い。というわけでキリンの国のリメイクも何卒。
総プレイ時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
ふゆから、くるる。
ブランド名
シルキーズプラス
得点
80
おかず得点
一言コメント
まずシリーズのファンとして4作目が出たことに感謝。世界観とキャラは四季シリーズに沿ったものでとても良かった。謎解き方面は・・・正直ネタを絞り出したなって感じ。死体の謎も世界の謎も予想通りだった。後者は2023年にやるにはちょっと陳腐かも。
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
演劇少女は古都鎌倉を雪で潰す(非18禁)
ブランド名
むきりょくかん。(CIRCLE)
得点
80
おかず得点
一言コメント
作品に漂う空気が優しい、軽く読める青春もの。 → 長文感想(680文字)
総プレイ時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
あけいろ怪奇譚
ブランド名
シルキーズプラスWASABI
得点
80
おかず得点
一言コメント
良作。前作で物足りなかったメインルート以外のシナリオもしっかり作りこまれており、ゲームとしての完成度は向上していたと思う。七不思議の探索とフローチャートシステムの相性も良かった。メインルートが圧倒的に良かった前作と、全体の平均点が高い今作と言った感じ。良いゲームでした。
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
W-Standard,Wonderland Lv.1
ブランド名
Circletempo(CIRCLE)
得点
80
おかず得点
一言コメント
3部作(Lv.1~Lv.3)のうちの序章にあたる作品。過去作の『MYTH』にとても近い。考察好きな人にお薦め。 → 長文感想(549文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
10時間
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
あの、素晴らしい をもう一度(非18禁)
ブランド名
自転車創業
得点
80
おかず得点
一言コメント
自転車創業第2作 → 長文感想(41文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
Ever17 -the out of infinity- Premium Edition(PS2)
ブランド名
KID
得点
80
おかず得点
一言コメント
シナリオとキャラクター性、両方が高レベル → 長文感想(188文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
世界でいちばんNG(ダメ)な恋
ブランド名
HERMIT
得点
79
おかず得点
一言コメント
初めての丸戸作品 → 長文感想(131文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
スマガ -STAR MINE GIRL-
ブランド名
NitroPlus
得点
79
おかず得点
一言コメント
クオリティは高いけど「名作」の域には届かない → 長文感想(239文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
サンパギータ(PS)
ブランド名
SIEJA(SCEI)
得点
78
おかず得点
一言コメント
マリアのかわいさに全振りしたゲーム。シナリオはつまらないわけでは無いけど、あくまでおまけ。 → 長文感想(270文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
9時間
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
マジカルアイズ -Red is for anguish-(非18禁)
ブランド名
POMERA Studios(Pomeranian Swingers)(CIRCLE)
得点
78
おかず得点
一言コメント
今回は序章といった位置付けで、世界観はこんな感じですよ~と紹介するエピソードまででエンド。内容は良くある能力バトルものだけどキャラが抜群に良かった。脇役がどれも一癖あって面白い。同人ゲーには珍しく声のクオリティもとても高かった。続編に期待が持てる内容でした。無事に完結してくれることを切に望みます。
総プレイ時間
10時間
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
ひまわり アクアアフター(非18禁)
ブランド名
ぶらんくのーと(CIRCLE)
得点
78
おかず得点
一言コメント
ただのファンディスクじゃない。これはひまわり完結編。 → 長文感想(339文字)
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
腐り姫 ~euthanasia~
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
78
おかず得点
一言コメント
雰囲気ゲーで終わってしまったライアーの異端児 → 長文感想(143文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
Fate/stay night
ブランド名
TYPE-MOON
得点
77
おかず得点
一言コメント
シナリオやテキストは人を選ぶ、というか対象年齢低め。設定はスバ抜けて面白い。
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
流れ落ちる調べに乗せて(非18禁)
ブランド名
影法師(CIRCLE)
得点
76
おかず得点
一言コメント
とても完成度の高い、複数主人公による4部構成作品(※本作と次作『闇を走る刃の煌き』、それと設定資料集まで読了済み) → 長文感想(781文字)
総プレイ時間
32時間
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
素晴らしき日々 ~不連続存在~
ブランド名
ケロQ
得点
76
おかず得点
一言コメント
シナリオ、特に物語の構成や伏線回収が素晴らしかった。ただ真相にはそれ程驚きを感じなかったので(正直言うと少し拍子抜けした)、点数は80点に届かないくらいにしました。最後の最後もちょっと煙に巻かれた感じが…。ただ、中だるみすることなくテンポよくラストまで物語が進んだので読後感は良かった。キャラも世界観も良い(特に由岐=かわしまりのは超当たり役!)。雰囲気が好みならやって損は無い作品。
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
収穫の十二月~冬(非18禁)
ブランド名
talestune(CIRCLE)
得点
76
おかず得点
一言コメント
talestuneの出世作(5作まとめての評価) → 長文感想(347文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
少女魔法学リトルウィッチロマネスク
ブランド名
Littlewitch
得点
76
おかず得点
一言コメント
Littlewhitchの本気(ただしシナリオはいつもどおり) → 長文感想(256文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
そう、あたしたちはこんなにも理不尽な世界に生きているのだらよ3 ※この世界で2の発売予定はありません。(非18禁)
ブランド名
自転車創業
得点
75
おかず得点
一言コメント
あらゆる意味でアイディアの勝利。やればわかります
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
そう、あたしたちはこんなにも理不尽な世界に生きているのだらよ(非18禁)
ブランド名
自転車創業
得点
75
おかず得点
一言コメント
次回作と合わせてひとつの作品。やればわかります
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
ピリオド
ブランド名
Littlewitch
得点
75
おかず得点
一言コメント
フツー → 長文感想(127文字)
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
TRUE REMEMBRANCE -remake-(非18禁)
ブランド名
TRUE REMEMBRANCE(CIRCLE)
得点
74
おかず得点
一言コメント
ラちゃんかわいい! → 長文感想(280文字)
総プレイ時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
ゲーム名
そして明日の世界より――
ブランド名
etude
得点
74
おかず得点
一言コメント
なんかズルイ気がするんだよなぁ~ → 長文感想(131文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Sep2603