キリンの国
- 分類
- PC/非18禁
基本情報
- ブランド
- Studio・Hommage(スタジオ・おま~じゅ)
- 発売日
- 2014-09-10
- ジャンル
- 夏を旅するビジュアルノベル
- 中央値
- 82
- 標準偏差
- 7
- データ数
- 101
クリエイター情報
- 原画
-
- Kazuki
- シナリオ
-
- Kazuki
得点分布
得点 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | ||
90~99 | 14 | ![]() ![]() |
80~89 | 58 | ![]() ![]() |
70~79 | 25 | ![]() ![]() |
60~69 | 3 | ![]() ![]() |
50~59 | 1 | ![]() ![]() |
40~49 | ||
30~39 | ||
20~29 | ||
10~19 | ||
0~9 |
おかずに使える状況
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
とても | 0 | ![]() |
かなり | 0 | ![]() |
だいぶ | 0 | ![]() |
それなりに | 0 | ![]() |
あまり… | 0 | ![]() |
まったく… | 5 | ![]() |
コメント
- 得点
- 95点
- おかず得点
- 一言コメント
- 自分でいられないならば、死ねばいい → 長文感想(2836文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- gggrrr
- 得点
- 89点
- おかず得点
- 一言コメント
- ボーイ・ミーツ・サマー → 長文感想(2603文字) (ネタバレ注意)
- 総プレイ時間
- 7時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- oldreaves
- 得点
- 88点
- おかず得点
- 一言コメント
- 『ここから抜け出そう。綺麗な物を見に行こう』キリンの言葉から始まる、圭介との冒険と友情の物語が最高でした。子供の頃、確かにあったはずの夏の古き原風景の描写がとても美しく、同時に『キリンと圭介』の二人だからこその関係性の在り方が熱かった。長文感想は好きだった台詞(シーン)とそれに対して感想です。 → 長文感想(8019文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- merunonia
- 得点
- 87点
- おかず得点
- 一言コメント
- 最高の友情 → 長文感想(131文字)
- 投稿日時
- ユーザー名
- Earthrise
- 得点
- 86点
- おかず得点
- 一言コメント
- 友情。
- 投稿日時
- ユーザー名
- キッファ
- 得点
- 86点
- おかず得点
- 一言コメント
- 女の子に会いに行くのがメインの話かと思ったら、連れ添ってきた親友との友情を確かめる話だった……。圭介まじでいいやつ。
- 投稿日時
- ユーザー名
- meroron
- 得点
- 85点
- おかず得点
- 一言コメント
- 非常に面白かったです。読後感最高でした。 → 長文感想(128文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- toteneko
- 得点
- 84点
- おかず得点
- 一言コメント
- 無料とは思えない世界観、音楽、キャラクターの魅力に最後まで圧倒されました。 → 長文感想(357文字) (ネタバレ注意)
- 総プレイ時間
- 5時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- asteryukari
- 得点
- 83点
- おかず得点
- (そもそも趣向があわなかった)
- 一言コメント
- 切欠は一通の文、一夏の2人の冒険を描いた物語。前作では語られなかった天狗の国の内情や風土や暮らし、そして歴史を語りつつ、キリンと圭介の一言ではとても語れない友情を描いた作品でした。中盤の綾野郷での暮らしの描写も終盤のバトルも、全てが良かった、感服です。
- 総プレイ時間
- 6時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- oyaimin
- 得点
- 83点
- おかず得点
- 一言コメント
- 前作に比べてボリューム・スケールアップ。 構成要素は男と男の友情、ひと夏の冒険、能力バトル、政治要素、恋愛、土地の風俗文化と多岐多彩。 これらを良く練られた独自の世界設定がまとめ上げている、面白かった。 → 長文感想(1196文字) (ネタバレ注意)
- 総プレイ時間
- 6時間
- 面白くなってきた時間
- 1時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- HARIBO