ErogameScape -エロゲー批評空間-

冬は幻の鏡

分類
PC/18禁/非抜きゲー/どちらともいえない

基本情報

ブランド
半端マニアソフト
発売日
2003-08-17
中央値
80
標準偏差
10
データ数
90

クリエイター情報

原画
シナリオ
音楽

得点分布

得点度数グラフ
1001
90~9914グラフ
80~8933グラフ
70~7932グラフ
60~696グラフ
50~594グラフ
40~49
30~39
20~29
10~19
0~9

おかずに使える状況

状況度数グラフ
とても0
かなり0
だいぶ0
それなりに3
あまり…4
まったく…10

コメント

得点
90
おかず得点
一言コメント
渡辺先生の原点
投稿日時
ユーザー名
kumiko
得点
90
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
埋もれさせるには惜しい!(無料なので、+10点) → 長文感想(189文字)
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
10count
得点
90
おかず得点
一言コメント
これは絶対にプレーしておくべき凄まじい傑作。鳥肌が立ちました。
投稿日時
ユーザー名
naka4mura
得点
90
おかず得点
一言コメント
今までやったゲームで一番好きかも。同人って奥が深いですね。 → 長文感想(231文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
yam
得点
90
おかず得点
一言コメント
なかなか上手くまとまった作品です。マルチアングルが非常に上手く作用していてよかったです。 → 長文感想(279文字)
投稿日時
ユーザー名
Yay
得点
88
おかず得点
一言コメント
荒いとこもあるんだけれど関係なくおもろい。コスト考えたら90以上あげたい。
投稿日時
ユーザー名
bloodanimals
得点
85
おかず得点
一言コメント
設定のアイディアが面白い作品。テキストは次作以降にも見られる渡辺氏独特のキャラ同士の掛け合いが楽しい。ただし絵は同人レベル以下。
投稿日時
ユーザー名
Sep2603
得点
83
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
夜の学校で幽霊の謎を追う放送部と、幽霊を欲望のはけ口にする異能力者の視点で構成される異能ホラーもの。人間より幽霊が殺されまくる特殊な世界観で、幽霊退治ものに近い雰囲気。(一部攻略) → 長文感想(380文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
27時間
投稿日時
ユーザー名
yumekui
得点
83
おかず得点
一言コメント
プレイしたのは遥か昔だが当時感銘を受けたゆうが道明に投げかけた台詞は未だ覚えている。帯有CDケースにプレスCD。現在無料ダウンロード配布。『はるまで、くるる。』で一躍有名になった渡辺僚一氏の怪ファッキン作。 360度ブッ飛んでいる。笑い良シリアス良のザッピングノベル。 視点変更がとてもよくできている。プレイしろくださいオラッ!
投稿日時
ユーザー名
hotpants
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
はるくるは体験版で合わないと感じたが、この作品は最後まで読み進めることができた。心理描写を楽しむ作品というより物語を楽しむ作品だと思うので、だからこそ冗長な部分が気になった(他の方も書いているがもう少し削れると思う)完璧な善人も悪人もおらず、リアリティがありすぎるわけでもフィクション寄りすぎるわけでもない人物描写は、感情移入して楽しむ作品ではないことを表している。現在フリーなので加点したいが暴力描写・陵辱描写が過剰だと感じたので、この点数で。
総プレイ時間
14時間
投稿日時
ユーザー名
sami-love