ErogameScape -エロゲー批評空間-

得点
100
おかず得点
一言コメント
想像以上に奥深いゲーム。人生の価値観のひとつになった。
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
30時間
投稿日時
ユーザー名
ef91
得点
100
おかず得点
一言コメント
oneとかkanonの作りを模範しなぞりつつも、そこから逸脱を図った実験的、パロ的な作品 → 長文感想(217文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
akuseta
得点
100
おかず得点
一言コメント
評判が良かったからちょっと高かったけど買ってみた。買ってよかった。ONEみたいだと言われてるけど、雰囲気だけかな。話自体はかなりオリジナリティがある方。癖があると言われてるCGにはむしろハマった。最近の量産萌え絵よかずっと良い。音楽は期待してたよりは下だったけど良い物だった。堂々と満点つけられます。
投稿日時
ユーザー名
inazo
得点
100
おかず得点
一言コメント
エロゲーらしくないエロゲーNo1 → 長文感想(486文字)
投稿日時
ユーザー名
to_the_sky
得点
100
おかず得点
一言コメント
ストーリーに独学的な要素が多分に含まれているため人を選ぶが理系の人間ならより楽しめるであろう。個人的には最高傑作。
投稿日時
ユーザー名
ms
得点
100
おかず得点
一言コメント
ノベルゲームの快(怪)作。
投稿日時
ユーザー名
KURU
得点
99
おかず得点
一言コメント
SFが好きで、読後にあれこれ考えるのが好きな方にお勧め。 → 長文感想(618文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
senna
得点
99
おかず得点
一言コメント
美しい作品。文章の美しさ、音楽の美しさ、構成の美しさ、そしてCGの空間の美しさ。どれも見事です。
投稿日時
ユーザー名
NOG
得点
98
おかず得点
一言コメント
十数年ぶりにリプレイしてみましたがやはり名作です。解釈を楽しめる方にお勧めします。(H29.6.26 長文書き直し) → 長文感想(3541文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Roofie
得点
97
おかず得点
一言コメント
元長は哲学
投稿日時
ユーザー名
sai。
得点
97
おかず得点
一言コメント
エロゲをプレイして「呆然」というか「唖然」としたゲームは今までこのゲーム以外にはありません。 → 長文感想(407文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
underlynx
得点
96
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
超難解だった……。 → 長文感想(56文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
tanaken9776
得点
96
おかず得点
一言コメント
情報系の哲学
投稿日時
ユーザー名
得点
96
おかず得点
一言コメント
SFや理系知識がある人は本当に楽しめると思います。話についていけなかった人は80点かな。
投稿日時
ユーザー名
zero
得点
95
おかず得点
一言コメント
透明性。椎子、透子と成瀬が好きです。
投稿日時
ユーザー名
resiriec
得点
95
おかず得点
一言コメント
日常はとてもつまらなかったのですが、色々と考えさせられる素晴らしい作品
投稿日時
ユーザー名
るさるか
得点
95
おかず得点
一言コメント
一言で表せない名作。テンプレと感じさせないキャラ設定と世界観。リメイク希望。 → 長文感想(2065文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
yosh10
得点
95
おかず得点
一言コメント
哲学的
投稿日時
ユーザー名
akuma666
得点
95
おかず得点
一言コメント
五感が喪われた後の物語、もしくは風に捧げられた物語 → 長文感想(10871文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
はうべる
得点
95
おかず得点
一言コメント
哲学というか考えさせられるSFチックな内容。友達にすすめられて一気に好きに。
投稿日時
ユーザー名
xere
得点
95
おかず得点
一言コメント
おもしろかった。理系の人にやってほしいという感想が多かったのでやってみたのだが、本質的な部分は主に哲学的だったように思えた。
投稿日時
ユーザー名
tokino
得点
95
おかず得点
一言コメント
考察好きにお勧め。
投稿日時
ユーザー名
得点
95
おかず得点
一言コメント
言うなれば無菌室の雰囲気(突っ込む余地が無いほど完璧に閉じられた)がするゲーム。エロはストーリーの展開上不可欠な形で導入されているが、出来は論外。でも95点。オススメは頼子じゃない方のオマケシナリオ。
投稿日時
ユーザー名
ginn
得点
95
おかず得点
一言コメント
きれいな珠のような作品です。心が洗われるような爽快感があります。それとあきらかに理系人間を狙っていますので、理系の人は是非やりましょう。いい気持ちになれます。 → 長文感想(501文字)
投稿日時
ユーザー名
touching
得点
95
おかず得点
一言コメント
恋愛CHUをライター買させた原因。マイナーと思われるが・・・ 歌詞に1000th summer があった方のアレ聞いてみたい。
投稿日時
ユーザー名
hisui
得点
93
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
つまらない日常、シナリオに引き込まれるシリアス部。古いゲームだけど今やっても十分面白いと思えるエロゲ。
投稿日時
ユーザー名
kd315
得点
93
おかず得点
一言コメント
模倣における逸脱 by笠井潔 → 長文感想(42文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
k-p
得点
93
おかず得点
一言コメント
情報数学を嗜んでいる人はやっておいて損はないはず → 長文感想(664文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
紅月
得点
93
おかず得点
一言コメント
マジで隠れた名作だね。想いが強すぎてめっちゃ長文ですが・・・御用とお急ぎで無い方はどうぞ → 長文感想(3005文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
twilight
得点
93
おかず得点
一言コメント
全員クリアした後にようやく話の輪郭が見えてくる
投稿日時
ユーザー名
tosiaki
得点
93
おかず得点
一言コメント
理系ユーザーとして、元長氏の思惑通りに捕捉されてしまった感がある。コズミック・ランを経由してbirthday eveへと続く展開はED演出の極致。模倣の枠を自力で壊した、苛烈な作品。
投稿日時
ユーザー名
Tony
得点
93
おかず得点
一言コメント
シナリオ重視派ならば絶対お勧め。 → 長文感想(167文字)
投稿日時
ユーザー名
lament
得点
92
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
SFという要素を組み込み、スケールを大きくしながらも主張としては非現実的とは言い切れぬもの。「……あなたの言葉は、『関係性』を結ばない」 ※「未来にキスを」のネタバレも含みます → 長文感想(2848文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
18時間
面白くなってきた時間
4時間
投稿日時
ユーザー名
violins
得点
92
おかず得点
一言コメント
どれも計算された、巧みな構成でできていて感動。この世界についていければ、間違いなくはまれます。 → 長文感想(3783文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
得点
91
おかず得点
一言コメント
色々考えさせられます。プレイ中は画面にくぎ付けでした。
投稿日時
ユーザー名
mamumamu
得点
90
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
真相を予想しながら、仮説を立てて読み進める過程がとても楽しかった。 → 長文感想(1050文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
13時間
面白くなってきた時間
7時間
投稿日時
ユーザー名
shun-shun
得点
90
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
難解だが魅力的な世界観 → 長文感想(359文字)
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
ユーザー名
memento719
得点
90
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
最後までプレイすべき → 長文感想(216文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
nekonekowan
得点
90
おかず得点
一言コメント
論理を信頼にしているにもかかわらず、最後は感覚頼み。身に覚えがある。でも、それはただの勘ではないかもしれない。感覚を体系化した先にあった論理を、「とりあえず」感覚的に、かつ、回帰的に追いかけてみようとする思索的試作。 → 長文感想(2853文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
abcd1234
得点
90
おかず得点
一言コメント
たまきというキャラ
投稿日時
ユーザー名
hifri
得点
90
おかず得点
一言コメント
おすすめです → 長文感想(156文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
NieA
得点
90
おかず得点
一言コメント
各ルート後半と隠しルートは素晴らしい。ただし日常パートの割合があまりに多すぎるという点でマイナス。
投稿日時
ユーザー名
azu
得点
90
おかず得点
一言コメント
今やっても、新鮮で面白い。 → 長文感想(159文字)
投稿日時
ユーザー名
cozzene
得点
90
おかず得点
一言コメント
シナリオを受動的にしか読めなかったため,最初はあまり面白さは感じなかった.だが,テーマが判ったときに構造の良さに気付き,180度評価が変わった.エンターテインメントという一点でのみ考えるならばあまり評価は出来ないが,それを考慮しても高評価したいと思った. → 長文感想(861文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
yoto
得点
90
おかず得点
一言コメント
適度な理系っぽさがいい。 → 長文感想(737文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
larme
得点
89
おかず得点
一言コメント
シナリオが難しい・・・。I'veファンはやるしかない!
投稿日時
ユーザー名
CBR
得点
88
おかず得点
一言コメント
幼馴染と透子が段違いに面白かったですね。特に透子のHシーンがとても良かった。
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
atak303
得点
88
おかず得点
一言コメント
物語全体の持つ懐の広さに鳥肌が立った。
投稿日時
ユーザー名
yakibuta
得点
88
おかず得点
一言コメント
SF、哲学、インテリ、難解という自分に苦手な言葉から、ゲームに対し女性でいう「私に見合う男以外お断り」な、お洒落な眼鏡美人さん、というイメージがあったのですが、話してみると取っ付きやすく、知的でユーモアがあって、話す度にいろんな側面を見せてくれて… あの、、好きです。 → 長文感想(1322文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
oshilco
得点
88
おかず得点
一言コメント
形容しがたい魅力がある。絵のタッチが最近のエロゲのようにケバケバしくなくシンプルであるのが、この魅力の最大の要因ではないかと思う。
投稿日時
ユーザー名
magnet