ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
s0meok
コメント
得点順
投票順
新着順
ゲーム名
月に寄りそう乙女の作法
ブランド名
Navel
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
「喜劇 この中に1人”○×△”がいる!?」 →
長文感想(24348文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年11月03日06時02分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
相州戦神館學園 八命陣
ブランド名
light
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
構成力・文章力は圧巻の一言。個人的には神楽を下地にした、diesフルリメイクverという風に感じた。序盤・中盤は、ニートが働き者だった場合と考えると、その絶望感が非常に面白いが、 反面、構成は、diesの香純、マリー分しかなく、螢、玲愛といった転決にあたる部分の不在が物足りなさを感じさせ、もうひと捻り欲しかったところ。 しかしながら、テキスト量自体はdies全編と同程度なので、つまるところ、本作はほぼ”隅から隅まで説明がなされている”。 中二では、横文字、難読漢字に代表されるように”よくわからんがフィーリングで察する部分”にカッコよさを感じるという面がある。 本作はラスバトとか某解説者さんが全部説明してくれるので、いやまあ、スーパー神話大戦は面白かったけど、詠唱がどうのというより、この点が、中二力を減衰させたように感じる。
投稿日時
2014年03月09日03時56分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
神咒神威神楽
ブランド名
light
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
Dies必修は難点だが、信者には関係ない。長文感想ではVFBで触発された妄想を延々と垂れ流します。 →
長文感想(22234文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年08月10日23時58分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
僕と恋するポンコツアクマ。
ブランド名
スミレ
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
asaproとままれを足したような濃厚エロコメ。エロ200%は誇大広告じゃなかった。次回作もこの路線に期待したい。
投稿日時
2015年09月26日03時23分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
ココロ@ファンクション! NEO
ブランド名
PULLTOP
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
レイプものヌキゲー顔負けのヒロインエロ落ち展開、こういうのを待ってたんだよっ!! 本編では体験版からシナリオに期待するとシナリオ:エロ比が3:7くらいでややガッカリゲーとの評価が多かったが、今回はエロが9くらいの割合で素敵。エロアニメも導入されたがこちらはまだ発展途上らしい。もうちょっとぬるぬる動いて欲しい。 ミドルプライスでエロシーン27個とコスパも申し分ない。 →
長文感想(243文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2014年12月14日02時49分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
星織ユメミライ
ブランド名
tone work's
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
律佳ルートクリア。そつなくまとまった学園編からアフターでボリューム満点でした。とりわけアフターは、希望溢れるユメとミライでまさに順風満帆、お腹いっぱいで他のヒロインとか良い意味で手につかなくなってしまう。ツンと澄ました黒髪ロングの清楚系お嬢様がデレデレ甘えるようになって、エッチ方面で実はエムっ気があるとか、もう嗜好にどストライクですよ。そして何よりCV:北見六花のボイスで癒された。体験版でお気に入りのヒロインが一人でもいるなら文句なしにお勧め。
投稿日時
2014年07月31日04時04分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
星ノ音サンクチュアリ
ブランド名
ま~まれぇど
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
主人公とヒロインの魅力を引き出す共通から~の、泣ける、感動できるシナリオ?なんだそれ美味いのか?、と言わんばかりの個別ルートの怒涛のエロス、そして後は適当にエンド。 ままれ史上最高傑作ではないかと思います。これが、ままれゲーの王道だというなら、全く一切文句はないです。むしろ、いいぞもっとやれ。 星ノ音サンクチュアリFD~もっとクチュクチュ、マンクチュアリ~ の発売はいつでしょうか。 あと、そろそろ、ままれ作品のVFBも出版してほしいです。 →
長文感想(2706文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年09月16日02時32分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1-
ブランド名
インレ
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
Q: 赤穂浪士は英雄ですか? →
長文感想(3481文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年06月18日18時06分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
LOVESICK PUPPIES -僕らは恋するために生まれてきた-
ブランド名
COSMIC CUTE
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
デレ小路さんが可愛すぎる。
投稿日時
2013年03月23日19時35分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
大図書館の羊飼い a good librarian like a good shepherd
ブランド名
AUGUST
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
エロゲ界の優等生AUGUST。 分割しないグリザイア、文章がうざくないいろヒカ、個別の充実した恋色空模様などなど、同程度に評価されている同業他社の作品と比べても安定度が抜群で、 次回作も安心して買おう、買いたいと思える点も優秀な良作でした。 →
長文感想(1405文字)
投稿日時
2013年02月08日20時11分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
ガンナイトガール
ブランド名
CandySoft(きゃんでぃそふと)
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
ガンナイトガール 超ネタバレ 非公式Q&A <追記>物語の受け止め方について →
長文感想(4988文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年01月04日14時17分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
Re:birth colony -Lost azurite-
ブランド名
あっぷりけ
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
アズールをプレイ済みなので、点数はやや補正がありますが、ほぼ文句なしに面白かったです。あと、オールクリア後に3分間ハッキングに追加があるので見たほうがいいかと。 →
長文感想(232文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年10月09日14時25分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
古色迷宮輪舞曲 ~HISTOIRE DE DESTIN~
ブランド名
Yatagarasu(八咫鴉)
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
実に巧妙な全体像に対して、個々の過程やそれに伴う心情描写が圧倒的に不足しているのが玉に瑕な作品。 点と点を繋いだときシナリオが「U」の字になるはずなのに、「V」の字になっていたり、 最悪の場合「 ̄」になっているように感じる場面すらある。はっきり言って、ライターの怠慢ではあるのだが、 その穴埋めをする作業(人はそれを妄想という)が楽しかったのもまた事実ではある。端的に言って評価には困る。 ただし、パクリと言って切り捨てるには惜しいオリジナリティもあると断言したい。 →
長文感想(23645文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年08月16日01時05分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
ハピメア
ブランド名
Purple software
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
森崎らしいキャラやシナリオで面白かったよ……でも、企画・原案って別の人なんじゃない? →
長文感想(4461文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年03月15日18時22分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
レミニセンス Re:Collect
ブランド名
てぃ~ぐる
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
正直、全然期待していなかったのに、普通に面白くて、悔しくなる。 → 結局、最後の最後で失速。とはいえ、墜落や不時着ではなく、それなりに綺麗に締めたので及第点なのだろうか。きっと衣笠には、壮大で手汗握る山場を越えたカタルシスエンドなんてものを期待してはいけないのだ! もういっそ衣笠は、ラノベ風エロゲをロープライスで延々と、続、続、そしてまた続、みたいに、出し続けた方がいい気がするね。 美少女万華鏡みたいなのを、年に2,3個くらいのスパンで出したらいいと思うよ。 ただエロが短いのだけはなんとかなりませんかね。 →
長文感想(93文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2014年06月27日07時55分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
BALDR SKY Zero -バルドスカイゼロ-
ブランド名
戯画
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
当意即妙と言うと、お上品すぎるが、”頭のいい”ではなく、”頭の切れる”会話分が特徴的。 Diveでは全編通して暗い雰囲気だったのに反して、本作ではシゼル加入後からの掛け合いは爆笑ものである。 2Dから3Dへの変更で、戦闘のコンセプトは近接コンボから、派手な射撃戦へと大きく変わっているが、これはこれで十分に面白いし、爽快感もある。 しかしながら、シナリオが未完である点については一切、擁護できない。 ともあれ、ゼロの根幹をなし、本作で描かれた、そして続編で描かれるであろう、3つの主題を紐解いていく本レビューが、続編への繋ぎとなれば幸いだ。 →
長文感想(32485文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年09月29日05時47分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
君の名残は静かに揺れて
ブランド名
UNiSONSHIFT:Blossom
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
「僕があなた達を乱暴だと言うのと同じくらい、あなた達が彼女に強いていることは乱暴なんです」 →
長文感想(569文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年08月14日06時10分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
世界でいちばんNG(ダメ)な恋
ブランド名
HERMIT
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
僕は、ロリコンじゃない!! むしろ、マザコンなんだ。 ただ、ただ、これまで出会った中で、一番、母性に溢れた彼女が、○学三年生だっただけなんだ。 →
長文感想(186文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年08月14日04時46分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
魔導巧殻 ~闇の月女神は導国で詠う~
ブランド名
エウシュリー
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
正史trueエンドは2度と見たくない。プレイした人はきっとそう思うはず。今からでも正史を変更しないか? RTSが楽しいのは中盤だけで、序盤は意味不明、後半は作業感が半端なく、 終盤は敵側ユニット数上限無視、超強力ユニットなど、これまでの積み重ねが無に帰す。 シナリオ展開に難はあったが、魅力的なキャラが多く、キャラゲーとしては本当に良かった。 これからプレイする人向けのお助け情報も書いておきます。 最後、本作について一言、「触らぬ神に祟りなし」。 →
長文感想(7232文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
投稿日時
2013年05月04日08時12分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
パステルチャイム3 バインドシーカー
ブランド名
ALICESOFT
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
ライトユーザー向けの遊び方 (詳しくは長文で。ほぼネタバレなし) →
長文感想(1541文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年02月21日16時21分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
ウィッチズガーデン
ブランド名
ういんどみるOasis
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
たゆんたゆんなおっぱいが見所だと思っていた購入前の予想は良い意味で見事に裏切られた。それよりもなお魅力的なのは、文章では表現できないような細かい視線の動きだった。クーデレというと最近はインパクトに欠ける印象だったが、涼乃はE-moteによってクーデレの魅力を余すことなく見せ付けてくれた。
投稿日時
2013年01月20日20時42分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
えれくと!
ブランド名
アストロノーツ・スピカ
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
新米エロゲ戦士からベテラン、勇者クラスまで満足するであろう、2012年トップレベルの萌えヌキゲ。特筆すべきはピロ水の描くフェラシーン。モザイク性器だけを動かす手抜きフェラが市場に溢れかえる中、ちゃんと顔が動くので臨場感バツグン。普段は「はやく本番始めろよ」とCtrるあなたも、えれくと!すること請け合いです。ただ、クリック時のオート継続、キーボードショートカット、ウィンドウサイズの自由変更あたりが実装されていないひ弱なシステム面が玉に瑕でした。
投稿日時
2013年01月09日22時09分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
中の人などいない! トーキョー・ヒーロー・プロジェクト
ブランド名
ALcot
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
他意なく良い意味で期待通りのおバカでエッチなゲームでした。エロが各キャラもう1シーンずつあれば+5点してもよかったです。長文感想は必要ないでしょう。ただひたすら"お約束"というものを楽しむだけなのですから。ただそれも徹しきればこんなにも愉快で、時には熱いものになる、そんな良ゲーです。+aはないものの、変に捻らず、期待通りの作品を出してくれたALcot、万歳。早ければ半年後に出るはずのFDが今から待ちきれない、、、でるよね?あと、ルイ様のまえに佐緒里の攻略を強く勧めます。
投稿日時
2012年09月14日23時41分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
美少女万華鏡 -忘れな草と永遠の少女-
ブランド名
ωstar
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
最近、とみに弱くなっている涙腺を奇襲されました。悔しい、でも(以下略)。 →
長文感想(154文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年08月15日03時56分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
学☆王 It's Heartful Days
ブランド名
Lump of Sugar
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
ひなゆ可愛えぇと思いながら、最後にとっておいた光莉でまさかの百金錬金術ネタ。思わず「お前か!」と言ってしまった人は少なくないだろう。その上、コンボまで決めてくるとは。
投稿日時
2012年08月12日02時25分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
恋騎士Purely☆Kiss
ブランド名
エフォルダムソフト
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
FDでサブヒロインの昇格を!
投稿日時
2012年03月09日06時49分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA-
ブランド名
FrontWing
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
幸アフターは胸が温かくなるいい話だった。
投稿日時
2012年03月09日06時47分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
七つのふしぎの終わるとき
ブランド名
etude
得点
80
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
最初の演出での伏線?は完全に放置されているのは気になったが、全体的に完成度が高く面白かったです。ぜひトゥルーアフターのFDが出て欲しいです。
投稿日時
2012年03月09日06時36分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
どらぺこ! ~おねだりドラゴンとおっぱい勇者~
ブランド名
ALICESOFT
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
物語としては良く出来ているが、商品としてはいまいち。同日発売だった「ととの」とは対称的な印象だった。どちらかというとこっちの方をお勧めしたい。 →
長文感想(792文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年07月21日21時09分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
恋しよっ?
ブランド名
とりぷる・すれっと
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
シナリオは添えるだけ。いちゃラブは前菜。重要なのはエロなんだよ!! →
長文感想(643文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年05月29日20時23分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
百花繚乱エリクシル
ブランド名
AXL
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
前作の貧ぬー4ヒロインが不評だったのか、一転して、5人とも巨乳(おそらく)。 ゴム鞠みたいなおっぱいも良いが、本作のような、重力でだらしなくひしゃげたおっぱいの曲線もエロくていい。 エロシーン1つ1つは長めでいいのだが、1人4シーンは欲しかったのと、辺境の地方貴族とはいえ、マーガレットのドレス衣装エッチがなかったのは残念。 マーガレットルートは王道的展開で、クリア後に胸がホッコリするような後味の良いお話で、とても好みだった。
投稿日時
2013年05月03日18時29分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
輝光翼戦記 銀の刻のコロナFD -Fortune Dragon's-
ブランド名
ETERNAL
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
俺たちの戦いはまだこれからだ! そして、まだこれからだ!! +α →
長文感想(1302文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年01月27日18時10分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
あねよめカルテット
ブランド名
CandySoft(きゃんでぃそふと)
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
由梨奈ルートクリア。普段は選択肢があっても選ばないんだが、本作に限っては”メガネ”装備を選択した。シーン数は各10くらいあって多いのだが、1つ1つがやや短めで本番は1発出したら、この後もハッスルしたぜ!的描写のみで2回戦以降がないのがやや不満点。あと、予約特典の色紙と見比べると顕著だが、有名エロ漫画erのHisasiを原画に引っ張ってきたことを売りにしているものの、塗りの工程で魅力(エロさ)がスポイルされている。(要求水準が高いだけで決して塗りが悪いという意味ではない) シナリオ自体も短めだか小奇麗にまとまっていてダレることもなく好印象。塗りはともかく、1つ1つのエロシーンがもうちょっと長ければ+5~10点はできただけに残念だ。
投稿日時
2014年11月01日12時13分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
Re;Lord ~ヘルフォルトの魔女とぬいぐるみ~
ブランド名
Escu:de
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
体験版の時点で、魔女が一人しか出てなくね? と分割であることを匂わせていたが、案の定。でも作品ホームページには一切記載がないんだよね。おそらく、全4話か5話くらいなんだろうけど、分割の明記はして欲しかった。 シナリオは今後に十分期待できるんだが、戦闘はこのまま続けられるとマンネリが予想される。 →
長文感想(1083文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2014年07月06日01時37分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
九十九の奏 ~欠け月の夜想曲~
ブランド名
SkyFish
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
プロットと設定は完璧だった。しかし、エロが薄く、仕上げも悪く、製作期間が足りなかったんだろうなという作品でした。期待していただけに残念です。 →
長文感想(4615文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年10月03日23時39分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
暁の護衛 トリニティ(PS3)
ブランド名
MAGES.(5pb.)
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
ないとは思いつつも、ひょっとしたら追加シナリオ的なものがあるのでは、と期待してプレイしたものの、案の定。PC版の時と違って、期待値が下がるだけで面白く感じるのが不思議でした。<追記>無印を攻略中なのだが、尊のボイスだけボリューム調整が効いていない?気がする(尊のボイス中でも演技とは別で明らかに音量が上下する)。CS版でもこのレベルのバグが健在って、、、。もしバグでないとしても、全キャラでボイス音量の均一化とか必須事項ではないかと。 →
長文感想(1604文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年09月26日03時45分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
はつゆきさくら
ブランド名
SAGA PLANETS
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
キャラ萌え、いちゃラブ、コメディに関してはいずれも非常に良かった反面、 泣きやシリアス要素については、キャッチコピーのような「強い」言葉が並んでいるだけに思え、 地の描写が少なくアニメの台本を読んでいるようで、はっきり言って薄いという印象でした。 →
長文感想(399文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年03月14日09時42分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
学☆王 -THE ROYAL SEVEN STARS-
ブランド名
Lump of Sugar
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
いちゃラブはとても良かったです。ただ、広げた風呂敷の割りに小さくまとまったのは残念。
投稿日時
2012年03月09日06時40分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
創世奇譚アエリアル
ブランド名
あかべぇそふとすりぃ
得点
72
点
おかず得点
一言コメント
戦闘シーンは息をつかせぬ展開で面白いし続きも気になります。反面、それ以外では、思春期ポエムの朗読会のような登場人物の語りが頻出し鬱陶しく感じました。台詞はこれというフレーズに絞って、地の文をもっと使うべきだと思います。あと、このライターさんの「空の男」推しはさっぱり理解できません。皆さんはカッコいいと思うのでしょうか?<追記>とある方のレビューを見て、作品について納得はできたものの、ライターへの評価は垂直落下。 →
長文感想(6289文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年07月28日07時14分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
武想少女隊ぶれいど☆ブライダーズ
ブランド名
ALICESOFT
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
1周クリア。世界を救う、ハーレム展開と鉄板を抑えていて、別メーカーだが銀の刻のコロナがOKなら本作も楽しめると思う。ただフルプライスとしてはコスパが悪い。5,6000円なら満足度も上がったと思う。ゲームパートは地味に難しい。残念ながら周回要素は微妙。結局、具現化装置ってなんだったのかは判明しなかった。
投稿日時
2014年10月25日05時49分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
双子座のパラドクス
ブランド名
コットンソフト
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
さーて、今週のパラドクスは「本作の登場人物は全て18歳以上です」、「超能力は魔法じゃない」、「そもそも1周目って」の3本でお送りします。 じゃんけん、ぽん! ウフフ、フフフッ。 →
長文感想(4284文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年07月11日09時32分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
お兄ちゃんにはぜったい言えないたいせつなこと。
ブランド名
Mink EGO
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
和菓子屋でクリームあんみつを食べるような違和感。 →
長文感想(1328文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年01月19日18時05分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
貧は僕らの福の神 ~貧乏の神さまだって幸せになりたいと思っているのだ~
ブランド名
ボンボンカンパニー
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
薫ルート完了で点数は暫定。CGのコレジャナイ感が強すぎる。のいぢコピーは可愛いので許すが、サンプル以外のCGが軒並み劣化しているのはいったいどういうことだろうか。シナリオはよく見ると有名どころが書いているだけあって、平均点よりちょっと上をいく感じで好感触。ただシステムが貧弱なのはがんばって欲しいところ。 →
長文感想(1163文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年08月25日14時14分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
なないろリンカネーション
ブランド名
シルキーズプラスWASABI
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
あかんな。テーマと(特に)オチが致命的に合わなかった。ガンナイが好きだったので、この点は非常に残念。伏線もあからさまで驚きにかけてしまったのも痛恨だった。よくエロゲのテキストは文庫本何冊分みたいな例えがあるけど、本作はリアルに文庫小説1冊をエロゲにしました、くらいのボリュームで物足りなかった。
投稿日時
2014年10月15日22時31分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
SINCLIENT
ブランド名
BOOST5
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
某作品では中二病大学生という主人公設定に助けられたライターの実力が露呈された作品。スリルとサスペンス?いいえ、学芸会の演劇でした。あと、パソコンは調べるな。
投稿日時
2012年10月14日09時26分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
追奏のオーグメント
ブランド名
地雷ソフト
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
地雷というのはプレイするのを投げ出すような作品のことだと思っていたが、この作品はオールクリア後に判明するタイプの地雷だった。 →
長文感想(2448文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年09月17日03時56分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
ティンクル☆くるせいだーす - Passion Star Stream -
ブランド名
Lillian
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
本編がかなり長めで面白く期待していたのですが、製作期間に比べてシナリオが短かったです。
投稿日時
2012年03月09日06時42分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
イモウトノカタチ
ブランド名
Sphere
得点
50
点
おかず得点
一言コメント
フフリ、俺のミータがこんなに可愛いわけあるないです。←とか書きつつ、wkwkしてプレイを始めたら、ミータが攻略不可?という爆弾が投下されました。フラグを立ててしまっていたとは。「黙って私のムコになれ」の再来を思わせる期待に沿わないシリアス展開にややゲンナリしつつ、コンプしたものの、それを上回る伏線の投げっぱなしには閉口するしかなく、結局、ミータは事実上の"ほぼ"攻略不可。5年前に姉妹ブランドがGardenでやらかした教訓を生かすどころか踏み倒したあげく、忘れた頃に同じようなことを繰り返すメーカーには誠実さと言うものがないのでしょうか。 →
長文感想(5783文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年08月31日09時57分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
いろとりどりのセカイ
ブランド名
FAVORITE
得点
50
点
おかず得点
一言コメント
筆舌に尽くしがたいテキストに耐えてコンプしたので、しっかりめにレビューしました。 好評?だった駄文シリーズも残してあります。1週回って笑い転げた駄文を1つ。「心はふわり。瞳はじわり。唇、ほんわり。不思議。」(1クリックにつき1文) 絶対に黒歴史です。 →
長文感想(7909文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年08月20日12時12分
ユーザー名
s0meok
ゲーム名
Tiny Dungeon ~BRAVE or SLAVE~
ブランド名
Rosebleu
得点
45
点
おかず得点
一言コメント
2年越しの集大成、総額3万を超えるお布施の先にあったのは、理不尽とご都合主義のなんかよくわからないごり押しでしたとさ。勇者・白鷺姫ってなんだよ。結局、敵もなにもないんじゃ、ただのハーレム王じゃねえか。 世界を守らないどころか、敵もいない勇者とか新機軸すぎるわ。もはや、声優に萌える以外にどうしろと。 →
長文感想(1923文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年08月10日06時22分
ユーザー名
s0meok
次のページ