ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
祝姫(非18禁)
ブランド名
EXNOA(DMM GAMES)
得点
70
おかず得点
一言コメント
竜騎士07だから → 長文感想(522文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
さようなら、援交娘さん。
ブランド名
夜のひつじ(CIRCLE)
得点
70
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
よくわからなかった → 長文感想(1065文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
恋と汚物にさようなら(非18禁)
ブランド名
抹茶ピンクファクトリー(CIRCLE)
得点
35
おかず得点
一言コメント
そういうこともあるかもね。悲しいね → 長文感想(783文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
ランス03 リーザス陥落
ブランド名
ALICESOFT
得点
80
おかず得点
一言コメント
ボイスは意外と違和感なかった。シリーズ安心の面白さ。
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
コドモノアソビ
ブランド名
Lump of Sugar
得点
75
おかず得点
一言コメント
共通は結構面白かった。個別は普通にキャラ萌えな感じ
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章(非18禁)
ブランド名
âge(age)
得点
75
おかず得点
一言コメント
分割じゃなければもう少し上の点 → 長文感想(21文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
僕はキミだけを見つめる ~I gaze at only you~
ブランド名
インレ
得点
70
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
あっさり → 長文感想(176文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
ピュア×コネクト
ブランド名
SMEE
得点
75
おかず得点
一言コメント
みんな可愛かった。終わりがあっさり気味で余韻がない感じ。メールで攻略ってのがイマイチ
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
プラマイウォーズ
ブランド名
ASa Project
得点
75
おかず得点
一言コメント
品行方正(当社比) 過去作に比べて萌え度が上がり、ギャグは抑え目? → 長文感想(57文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
花の野に咲くうたかたの
ブランド名
あっぷりけ
得点
75
おかず得点
一言コメント
主人公の精液を観測したのは誰か? → 長文感想(1164文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
神のラプソディ
ブランド名
エウシュリー
得点
--
おかず得点
一言コメント
(GiveUp) 茶番&作業
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
オタサーの姫に告られた結果wwwww
ブランド名
みさくらなんこつハースニール(CIRCLE)
得点
85
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
製作者自身が公式ページで言ってる通り、他ではなかなか体験できない題材のゲームです。それだけでもやってみる価値はあるかと。 → 長文感想(1540文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
シロガネ×スピリッツ!
ブランド名
戯画
得点
65
おかず得点
一言コメント
うざいこと言ってても悪い顔してても(主に愛)かわいいメイン原画さんの絵。田中とか万梨沙のも好き。 設定・テキストはちょっと… あとサブライターの癖か、やたら「ァ」を多用するルートの違和感。 バトル要素に期待してはいけない。爆乳もあまり活かされてない。
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
11月のアルカディア
ブランド名
LevoL
得点
75
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
trueをクリアすればまあまあ納得のいく出来。 主人公が合わない → 長文感想(352文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
ヒマワリと恋の記憶
ブランド名
MORE
得点
75
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
素朴な恋愛描写が売り。それに共感できないと一気に退屈になるだろう。世界観とかtrueとかは微妙で坂本ボイスは下手すぎ
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
輪舞曲Duo -夜明けのフォルテシモ- ぷにゅぷりff
ブランド名
TinkleBell(CIRCLE)
得点
85
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
エロくてかわいいぷにゅぷりがぬるぬる動くというだけでも評価に値する
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
ハルキス
ブランド名
戯画
得点
75
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
主人公の癖が前面に出たシナリオで、それを黙って見てられないヒロインに救われる的な部分が大きく、純粋にイチャラブや恋愛要素としての評価は低い。流れでやっちゃったりするし。
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない Vol.1
ブランド名
SEACOXX(CIRCLE)
得点
75
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
クソッ、面白いじゃねえか!それだけに値段相応の長さしかないのが残念である。他の人の感想でも見かけたけど、原作はまだ完結していないようなので仕方ないが…  → 長文感想(543文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
ぼくの一人戦争
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
85
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
驕るな 悟り 愛を知れ → 長文感想(774文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
なないろリンカネーション
ブランド名
シルキーズプラスWASABI
得点
75
おかず得点
一言コメント
ライターは過去作から大筋がしっかりしてる印象。その分、ルートごとの味が薄いかな? だから少し物足りない感じもするものの、ちゃんと楽しませてくれる作品。 絵もいいです。
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
レミニセンス Re:Collect
ブランド名
てぃ~ぐる
得点
70
おかず得点
一言コメント
相変わらず続きが書けそうなまま終わるのがスッキリしないものの、それなりに楽しめる。
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
ギャングスタ・アルカディア ~ヒッパルコスの天使~
ブランド名
WHITESOFT
得点
70
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
前作をやって気に入った人だけやるもの。独特の雰囲気はそのままに、天使など世界観の補完みたいな部分がある。相変わらずプレイヤーの考え方や引き出しが試される作風。
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
できない私が、くり返す。
ブランド名
あかべぇそふとすりぃ
得点
80
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
エロゲもいいけど、後悔しないように生きろよ。 → 長文感想(602文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
サキガケ⇒ジェネレーション!
ブランド名
Clochette
得点
80
おかず得点
一言コメント
ほぼ期待通りの仕事をしてくれる。前作、前々作ではシナリオ的に割と重要な役どころだったりする敵キャラがCGどころか立ち絵もなかったりして、これならシリアス入れなくていいよって感じだったけど今回は龍脈騒動が主なのでそういった残念さはなかった。エロは処女膜くるくるに勝る興奮はまだない。相変わらずCG差分が多くて、シーン中でも表情が細かく変化するのは◎。
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
放課後の不適格者
ブランド名
Nostalgic Chord
得点
50
おかず得点
一言コメント
(GiveUp) どうしても漂う茶番臭。悲劇ですよ!不可抗力ですよ!と言われてもシナリオゲーに必要な情緒がない。健速さんはキャラクターに魂を吹き込むべき
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
BALDR SKY Zero 2 -バルドスカイゼロツー-
ブランド名
戯画
得点
80
おかず得点
一言コメント
全体的に前作より良くなってる。特に戦闘関連。シナリオはバルドシリーズとして見ると感慨深いかも?Zero(1)からこうならもっと評判よくなったんだろうけど
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
真剣で私に恋しなさい! A-3
ブランド名
みなとそふと
得点
75
おかず得点
一言コメント
タカヒロは節操なしだなあと思いました。 サムメンコの宣伝あり?
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
受精してよ千鶴さん! ~人妻と恋するひと夏~
ブランド名
LiLiTH
得点
60
おかず得点
一言コメント
酒でちょろい人妻。明治大学のクライスもこれくらいにしておけばよかったのにね!
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
デモニオンII ~魔王と三人の女王~
ブランド名
アストロノーツ・シリウス
得点
55
おかず得点
一言コメント
(GiveUp) 前作以上に防衛戦が煩雑すぎる上にトゥルーエンドまでに3周掛かると聞いては最後までやる気がしない。力の入れどころ間違えてる
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
ビッチはじめました ~特濃快楽の虜となった黒髪乙女、千百合~
ブランド名
モニスタラッシュ(モーニングスター)(CIRCLE)
得点
50
おかず得点
一言コメント
絵はいいんだけど、短いし声もあんまうまくないしシナリオも面白くない。エロ漫画買ったほうがいいなと思った。
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
レーシャル・マージ
ブランド名
AXL
得点
70
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
人の良さを強さに例えるならこれも一種の俺TUEEEEE系であり、その取り巻きがヨイショするのを眺めるご都合主義なシナリオ。 ヒロインが可愛いとか萌えるとか思うことはあっても、主人公に感情移入はできない。 それでもフィクションでくらい暖かい世界に浸りたいんだ!という人になら需要があるかも。 → 長文感想(891文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
ランスIX -ヘルマン革命-
ブランド名
ALICESOFT
得点
80
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
6~8に比べるとシナリオ部分以外でかかる時間が少なく、多少物足りない感じもするがシリーズの最後を飾る10への繋ぎとしての役目は十分に果たした。 シリーズファンにはよくても新規さんにはおすすめしない。やるなら過去作をしてから。 → 長文感想(1068文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
世界と世界の真ん中で
ブランド名
Lump of Sugar
得点
75
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
恋する女の子の描写が可愛くてよかった。世界のひみつ的なのは…
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
恋愛まで選択肢ひとつ
ブランド名
脳内彼女
得点
75
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
このメーカー久々にプレイ。特に意識せず共通そこそこ楽しんで、タイトル通り選択肢ひとつで個別に進んだらエロシーンで「あー、脳内彼女だこれ」と思いました。 → 長文感想(165文字)
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
ドコのドナタの感情経路
ブランド名
ad:lib
得点
70
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
攻略サイト閲覧推奨。サブキャラを除く全ヒロインに好かれてるのに、八方美人な選択とかしてると共通最後の海のイベントが終わったらそのままタイトル画面に飛ばされて萎える。好感度一番高い√いけよ。せめて雅史エンド(東鳩)みたいの作れよ。そして共通でヒロイン一人につき一回くらいしか専用っぽいイベントがなく、魅力が絵の可愛さくらいしか伝わってこない。親友に恋人ができるイベントとかいらないから、もっとヒロインのエピソード増やすべき。個別もサクっと終わる。「おとぎ話みたいな恋しませんか?」のキャッチコピーの割に主人公の恋愛はきっかけ以外普通。ブリキ風アニメ絵の無駄遣い。
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
ひこうき雲の向こう側
ブランド名
FLAT
得点
85
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
まず日常のコメディ要素が楽しい。 主なテーマの恋愛も気取ったり尖った内容ではなく、自然で無印良品的なよさがある。 まさに"ラブコメ"で構成や描写の仕方などもプレイヤーを楽しませることを第一に作られたと感じる。 だからといってただ生暖かいだけじゃなく、いじめや家庭の問題といったシリアス方面に多少の毒も含まれているがやはりメインはあくまでラブコメだ。 そして瑛莉√はずるい。 ライターのおかげか?FLATからこういうものが出るとは予想外だったのでいい意味で裏切られました。 笑ってほっこりできる、いい作品。 → 長文感想(252文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
ハロー・レディ!
ブランド名
暁WORKS
得点
80
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
演劇めいた場面や台詞回しはリアリティには欠けてしまうが、だからといって演劇で感動しないわけではない。 シナリオは最後の朔ルートにほぼ全てが詰まってる。 → 長文感想(512文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
相州戦神館學園 八命陣
ブランド名
light
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
容量がデカイ分演出は凝ってる。現代社会を風刺し、ぬるま湯の環境が魂を腐らせるという部分に説教腐さはあるものの熱くなれる場面もあるし、独特のテキストも悪くない。 愛、悪魔、仁義八行、獣、コミュ障、定められた個性はキャラクターがそれに縛られている感じがしてノリきれなかったのが多少残念。 → 長文感想(27文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
Bradyon Veda
ブランド名
暁WORKS
得点
75
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
魔法を物理現象に置き換えて発現させられたら…というのを実現させるのが神性素粒子と物質融合熱式術転換炉(ASC)。 それを操る神素物理学特科兵 (スクライブ)。魔法――ではない“形而下事象干渉数儀式”通称、神式術。 時空野に降り立つ量子脳形成実体が織り成す物語とは――     細かなSF設定と壮大という言葉では言い表せない程の世界観に浸るだけでも面白い。 → 長文感想(356文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
少女教育
ブランド名
たぬきそふと
得点
75
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
モロは言った「ストーリーがあるから本番が引き立つんだよ」  普通攻略するのはヒロインだが、本作は先生である主人公の理性・自制心を攻略するゲームである。 共通√最後までプレイして実感した。 → 長文感想(1834文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
夏の幼馴染と、冬のカノジョ
ブランド名
Nephrite
得点
60
おかず得点
一言コメント
凡作マイナス
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
お兄ちゃんシェアリング
ブランド名
Galette
得点
75
おかず得点
一言コメント
ロリは可愛いだけで良いものです
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
ココロ@ファンクション!
ブランド名
PULLTOP
得点
75
おかず得点
一言コメント
エロロ@ファンクション
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
妹のおかげでモテすぎてヤバい。
ブランド名
Hulotte
得点
70
おかず得点
一言コメント
ラノベを意識したタイトルとOP みんな可愛いけど個別ルートは退屈。主人公が誠実君でちょっと合わない
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
きみと僕との騎士の日々 -楽園のシュバリエ-
ブランド名
piriri!
得点
65
おかず得点
一言コメント
ライターの足引っ張り感。もう少し丁寧に描写なり繋ぎなりすれば普通に楽しめる域になる。
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
つよきすNEXT
ブランド名
CandySoft(きゃんでぃそふと)
得点
75
おかず得点
一言コメント
次世代のつよきす。相変わらず飽きさせないシナリオでダレずに楽しめました。しかし強気っ娘というコンセプトからするとマイルドな印象に。 最終ルートなんかは強気というより、最終的に自分の意思・意見をちゃんと主張する程度に留まっており"つよきす"のタイトルとしてはコレジャナイ感も漂う…?
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
グリーングリーン OVERDRIVE EDITION
ブランド名
OVERDRIVE
得点
70
おかず得点
一言コメント
リニューアルということでやってみたけど当然ながら(?)古臭く、テキストもほぼそのままらしく洗練されてない感じ。声優も下手。あと不思議要素もあるんだからもうちょいご都合主義なルート作ってもよかったんじゃないかなー早苗とか。ここのは音楽に力入れてるっぽいけどそこには興味なし
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
辻堂さんのバージンロード
ブランド名
みなとカーニバル
得点
75
おかず得点
一言コメント
アフターだけあってやはり短め。新たな攻略ヒロイン√は期待通りよかった
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
キスアト
ブランド名
戯画
得点
80
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
大きなドラマとか無駄にシリアスしない分、大ヒットするようなタイプではないが普通に恋愛するエロゲとして凄く良作。ヒロインみんなよかったけど、ひじりちゃんも攻略したかったわん
投稿日時
ユーザー名
dair
ゲーム名
BALDR SKY Zero -バルドスカイゼロ-
ブランド名
戯画
得点
75
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
シナリオやアクション部分は十分良作の部類だが、Dive1・2(以下前作)と比べるとどうしても見劣りしてしまう。 → 長文感想(1175文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
dair