ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
Forest
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
良く分からないがテキストの熱量、演出どれをとっても傑作には違いない。分からないけれど作品のオマージュ元が英文学であり、SFさえも英が元ネタなのは参った。英文学縛りと気づいたキャラクターが元ネタからメタ張る推察も感心する。されど分からない。降参。でもあまりにも面白過ぎて完走。これはあれだな。サー・カズオ・イシグロの充たされざる者的なあれだ。古き良きポモだ。レトリックで不感症女の股を濡らそうとする間抜けな男と、バリキャリ女に瞳の星すら覗ける小さな鏡を贈ることに決めた娼婦のけれん味を私は愛したい
投稿日時
2023年02月04日20時26分
ユーザー名
nakatamati
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
声優の結月春菜さんがオススメしていたゲームでもあります →
長文感想(27文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2019年12月19日04時36分
ユーザー名
ken3940
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
満点はそう簡単につけたくはありませんが、このゲームに関しては100か0しかないだろうなということで例外的に100をつけます。絵、BGM、声、ストーリーの全てが演出によって奇跡的なまでに一つの世界観を構築し、一個の芸術作品として昇華されています。この極彩色のタピストリを織り上げたスタッフ一同に最大級の賛辞を送りたい。 →
長文感想(466文字)
投稿日時
2018年07月21日18時46分
ユーザー名
The-E
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
エロゲ界最高の童話 →
長文感想(95文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2013年08月24日11時47分
ユーザー名
bokuhakuri
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
なぜこの作品に100点を付けるのか。 →
長文感想(4542文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年07月22日23時00分
ユーザー名
judge13
得点
100
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
100点だけど内容はさっぱり分かりません。 →
長文感想(1439文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年11月12日14時07分
ユーザー名
koji9216
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
人によって大きく評価が分かれるゲームである事は間違いない →
長文感想(2015文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年05月31日21時01分
ユーザー名
gansan2
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
全てにおいて素晴らしい作品でした。ここまで物語に引き込まれる作品とは思わなかった。 →
長文感想(153文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年07月25日16時54分
ユーザー名
pita(-_-)zzz
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
感想をかくのもおこがましい。恐ろしく自分に合っていた。
投稿日時
2008年10月21日21時25分
ユーザー名
桜井舞人
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
これほど一般受けしなさそうな作品が発売され、なおかつ正当な評価までされている。エロゲーというジャンルの懐の広さを改めて実感した。
投稿日時
2008年08月10日22時11分
ユーザー名
ネロ
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
ネタバレコメントを表示する
テーマが多すぎて何を書けば良いのか分からない。根はアマモリの成長物語?個別エンドゲーでないがキャラ一人一人にテーマがある。まあ当たり前か。前半は新宿に詳しくなければ楽しめない。どうせイギリス童話ネタばかりなら、グリーン・ノウ物語とかも使って欲しかった。ポロポロセリフを聞き漏らすので何周もする羽目になった。「ザ・ゲーム」のシーンが良く作りこまれていると思う。ラストのアマモリと灰流がすれ違うところだが、公園で伽子が作っている物語について「二人がすれ違ってしまう場面にしたい。残酷?美しい?」等と口に出していたことから、もしかしたらこれは伽子が作った物語だったんじゃないか?とか考えたりもした。また暇を見つけてやるとしよう。
投稿日時
2008年08月06日04時26分
ユーザー名
クマ五郎
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
30作目。実在の文学作品と実在の新宿を融合させた独自のファンタジー世界を確立している。 →
長文感想(578文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年04月02日22時40分
ユーザー名
NGB
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
いくつかの作品に100点つけましたけど、この作品だけは自分の中で別格です。こんな作品ともう一度出会いたい。
投稿日時
2008年02月10日21時12分
ユーザー名
mi^
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
この作品は別格。児童文学を交えた劇の様なテキストとliar独特の雰囲気作りが素晴らしい。企画が通ったという意味も含めて嘘屋だから作れた傑作
投稿日時
2007年11月01日00時40分
ユーザー名
ttkm
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
ネタバレコメントを表示する
「ねえ、お話を聞かせて」と空けられて、「それはまた、別のお話」と綴じられる、物語り。ここにあるのは、たった一人の少女がたった一つの世界から旅立つまでを見守り、見送る。どこにでもある、ごくごく在り来たりなお話。
→
長文感想(3836文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年10月21日18時05分
ユーザー名
Ⅹ
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
これを娯楽として見ることができない方。人生は自分が楽しく生きるものだと考えているなら貴方の人生損していますよ。この作品に止まらずね。
投稿日時
2007年10月15日02時47分
ユーザー名
kai123
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
演出過剰という演出不足。そこにB級魂を感じる。 →
長文感想(143文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年09月08日21時05分
ユーザー名
donjin
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
最高にして最凶のエロゲー。これ以上にエクスタシーを得られる作品を僕は知らない。まだエロゲーを続けるつもりがある人にはお勧めできない。
投稿日時
2007年09月04日16時03分
ユーザー名
Forest
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
文章と音声の使い方がとてもいいです。惹きこまれます。
投稿日時
2007年04月05日21時48分
ユーザー名
zxcvasdfqwer
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
文句はない ただただ感嘆あるのみ →
長文感想(330文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年03月30日12時58分
ユーザー名
527096
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
エロゲーの中では間違いなく異端。かと言ってコンシューマーで出せるようなものでもない。しかしながら、やはり群雄割拠で懐の深いこの業界だからこそ出せたであろう快作。 →
長文感想(767文字)
投稿日時
2007年01月05日05時22分
ユーザー名
boo
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
この作品を楽しむ上で童話、文学に対する知識などいりません。(勿論あるに越したことはないですが)必要なものは1つ、プレイヤーの考えようとする、想像力を働かせようとする意思です。プレイする際、音声演出にもこの作品の味が染み込んでいるので、全て聞くことを推奨します。
投稿日時
2006年11月09日01時25分
ユーザー名
foorest
得点
100
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
Never ending story. →
長文感想(52文字)
投稿日時
2006年11月01日21時14分
ユーザー名
kurage
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
レベルが違いすぎる。これでエロゲー卒業の人も多いのでは?
投稿日時
2006年10月18日01時09分
ユーザー名
slytmia
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
シナリオ、文章、音楽、雰囲気全てがいい。かなり完成型な作品
投稿日時
2006年09月25日04時23分
ユーザー名
純
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
すばらしいの一言です。よけいな言葉は不要です。
投稿日時
2006年05月01日04時49分
ユーザー名
mort
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
人は皆、少なからず「トルンガ」の部分を持っているのではないだろうか。これ程までにゲーム者本人を参加させる「物語」を私は知らない。 →
長文感想(821文字)
投稿日時
2006年04月20日18時17分
ユーザー名
11921192
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
これに100をつけなかったら、他につけるものは無い。 →
長文感想(819文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年04月17日07時04分
ユーザー名
littleghost
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
物語好きにはたまらない一品
投稿日時
2005年10月08日22時49分
ユーザー名
tomiaki
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
シナリオ、テキスト、音楽、演出、キャラ絵、背景画、全てにおいて今までプレイしたゲームの遥か上をいっていた(ナナメ上かも)。これを超えるものはしばらく出ないだろう。
投稿日時
2005年07月04日22時26分
ユーザー名
didi
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
文章、ストーリーから漂う雰囲気がツボれば最高です。演出もチープだけど奇抜、人を選びますが合う人には秀作です。
投稿日時
2005年02月03日21時30分
ユーザー名
myanmar
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
ああ、もう駄目。俺大好きです、これ。
投稿日時
2005年01月23日12時57分
ユーザー名
track
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
すばらしい。最高でした・・・
投稿日時
2004年12月18日18時05分
ユーザー名
repre
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
このゲームになら100点を付けても良いと思った……素晴らしいです。
投稿日時
2004年07月16日03時20分
ユーザー名
hinokami
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
意味は分かりませんがすごい作品でした。意味は分かりませんが
投稿日時
2020年03月28日04時04分
ユーザー名
Karakuzu
得点
99
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
物語を物語る物語 →
長文感想(269文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
14時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2011年03月23日23時15分
ユーザー名
tanaken9776
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
お見事。
投稿日時
2010年05月19日14時37分
ユーザー名
boretaaaria
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
まさに大人の為の童話。 グリム童話の白雪姫では最後に王妃は焼けた靴を履かされ踊り殺され、赤ずきんは狼に食い殺される。そのような“グロテスクな中身をメタファーに包んだ、いわば毒入りの砂糖菓子”といった残酷童話。いかにも文学に本気で傾倒した事のある人が好みそうな作品。 →
長文感想(28482文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
2009年10月25日10時44分
ユーザー名
kazami
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
ボイスの使い方が最高
投稿日時
2009年10月22日15時59分
ユーザー名
ashu
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
まさに“怪作”の名にふさわしい一品。黄金の午後をお楽しみください。
投稿日時
2008年12月03日22時50分
ユーザー名
T.K
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
エロゲーを嗜む者なら、一度はプレイするべき作品
投稿日時
2008年10月02日01時38分
ユーザー名
yokoyama1584
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
めておにしか作れないエロゲ
投稿日時
2008年03月10日23時15分
ユーザー名
tauros
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
極彩色で彩られた一人の少女のビルドゥングスロマン。CG+音楽(音声)+テキスト、それぞれの持ち味を最大限に引き出す。そんな18禁美少女ゲームというジャンルの特性を生かしきった総合エンターテイメント。物語を想像しながら読み描きする事が好きな人、舞台演劇等を楽しめる人、そのような人達にオススメの珠玉の一本です。 →
長文感想(5022文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年04月08日01時09分
ユーザー名
guras
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
このシナリオは異色過ぎて人を選ぶのは間違いないです。個人的には独特の雰囲気にはまってしまって自身、forestからなかなか抜け出せませんでした…。魅せ方のセンスがずば抜けている作品だと思います。締まりが微妙なので-1点
投稿日時
2005年05月15日20時39分
ユーザー名
nanadaruma
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
埋もれている名作
総プレイ時間
60時間
投稿日時
2017年10月08日03時15分
ユーザー名
shgen
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
ユーザーに理解させるつもりがあるのだろうかと思うような意味不明さ。 →
長文感想(140文字)
投稿日時
2014年04月11日00時37分
ユーザー名
clown66_liar
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
「物語=人」を生み出し語り継ぐ物語。......といわれても意味不明だと思うのでまずはプレイを。テキストと一致しないボイスや韻を重んじた中盤までは、それ自体をエンタメとして楽しむことができます。その後多くの選択肢を経て物語は幕を閉じますが、謎は明らかにならず主題もどこか散漫。「で、何がいいたかったの?」と問い詰めたくなりますが、読み手によって作品主旨が変わるため明確な答えはありません。自論を「樹立」する気が起こらないのであればエンタメ性だけで本作を評価して良いと思います。長文はひとまず1周クリアした人向けに、読み解くための私的な見解を前半に。私自身の所感を後半に記しています。 →
長文感想(4809文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
投稿日時
2012年11月01日15時31分
ユーザー名
amaginoboru
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
とても不思議な感じのゲームだった →
長文感想(130文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年05月22日19時25分
ユーザー名
hirotake
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
リープチープ好きだ! →
長文感想(73文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年04月07日15時35分
ユーザー名
las
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
難解大人用童話。
投稿日時
2008年10月26日04時17分
ユーザー名
210
次のページ