ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
シンフォニック=レイン(非18禁)
ブランド名
工画堂スタジオ
得点
73
おかず得点
一言コメント
この世界観で繰り広げられるラストはシビれる。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
narcissu(非18禁)
ブランド名
ステージ☆なな(CIRCLE)
得点
72
おかず得点
一言コメント
銀色から時代を現代に移してもなお生きることの不条理は続く。ライターの死生観がよく伝わる作品。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
リトルバスターズ!(非18禁)
ブランド名
Key
得点
91
おかず得点
一言コメント
新しい作曲家を迎えBGMのマンネリ化を脱して○。男性キャラクターに愛着が持てるのでたのしくプレイできる。疲労困憊の泣きゲーではなく晴れ晴れしい涙をプレーヤーに提供したkeyの真骨頂。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
俺たちに翼はない
ブランド名
Navel
得点
69
おかず得点
一言コメント
多様性に富み光るものはあるが、世界観の構築が中途半端になっている。しっかりやんちゃするか高レベルな学園モノをつくって欲しかった。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
エーデルヴァイス
ブランド名
inspire(CIRCLE)
得点
78
おかず得点
一言コメント
丁寧に削ぎ落とされたテキストと控えめなBGM、淡い背景が過渡期の日本独特の世界観を見事に表現している。ライターの技量が高く、駄文がないためじっくり読ませてくれる。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
キラークイーン
ブランド名
FLAT
得点
71
おかず得点
一言コメント
きらりと光る傑作。短いのが幸いして短編映画のようにスカッと感動できる。若干説教っぽいが。 → 長文感想(225文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
モエかん
ブランド名
ケロQ
得点
75
おかず得点
一言コメント
大戦間近の緊張感のある雰囲気と戦闘が売りのシナリオ。ただ初期ニトロのようにある程度万人に勧められるものではなくあくまでオタク向け。よってクライマックスも人によっては興ざめしてしまう可能性も。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
智代アフター ~It’s a Wonderful Life~
ブランド名
Key
得点
81
おかず得点
一言コメント
前半の果てしなくぬるい茶番劇に愕然としたが、後半の怒涛の展開で盛り返した。ラストの演出方法に若干疑問が残るがBGMはいつもながら脱帽。 → 長文感想(153文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
カルタグラ ~ツキ狂イノ病~
ブランド名
Innocent Grey
得点
80
おかず得点
一言コメント
精練された作品をしっかりと意識して作られている。演出、CG、BGMに全く隙がない。同人作品のような出合頭の怖さはないが、安心して浸れる良作。ある程度のグロ耐性は必要。 → 長文感想(116文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
School Days
ブランド名
Overflow
得点
61
おかず得点
一言コメント
ブラックジョークとしては楽しめる。しかしながら7年前に登場のPSの本家には遠く及ばない出来。安易な奇襲では心を揺さぶることは出来るはずもない。もっと黒さを。さらなるカタルシスを。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
MOON. ~Final Version~(MOON.CD ~Limited Edition~)
ブランド名
NEXTON
得点
62
おかず得点
一言コメント
キラーBGMはよいものの、あっさり風味のため心に響かない。閉鎖空間を利用しているがあまり切迫感が伝わってこないのは残念。追想を巧みに利用しているあたりは昨今の作風に通ずるところを感じた。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
ABANDONER THE SEVERED DREAMS
ブランド名
UNKNOWN
得点
61
おかず得点
一言コメント
業界稀にみるレベルの背景CGとそれに見合うだけのBGMがありながらライターが全てを破綻させている。物語りもチープならばキャラクター造形もひどい有り様。テキストはかなりマズイ部類。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
CARNIVAL
ブランド名
S.M.L
得点
81
おかず得点
一言コメント
テキスト、テーマ、背景、BGM、デモ何をとってもセンスがずば抜けている。数日間の出来事を描いた作品だが随所に挿入されるエピソードが効果的で十二分に堪能できる。些細な難点を挙げるならば一文があまりに長いのと、頻繁に性描写が挿入されるのでテンポが悪くなっていることくらい。 → 長文感想(112文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
CROSS†CHANNEL
ブランド名
FlyingShine
得点
73
おかず得点
一言コメント
テキストが滑り気味だが全体としてみるとまあ悪くはない。最後までやってみるとなんとなく心地のよい作品に思えてきた。淡い着色が斜陽を感じさせる。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
しすたぁエンジェル
ブランド名
TerraLunar
得点
65
おかず得点
一言コメント
フルボイスであることを生かしきれている。楽しい中にも多少のせつなさを交えた作風に惹かれた。キャラ造形に癖が強すぎて自分とはあわない点が多少目立ったが。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
ジサツのための101の方法
ブランド名
公爵(デューク)
得点
67
おかず得点
一言コメント
メッセージ先行型電波ADV。テーマは理解できるがラスト付近でいきなり出されてそのままエンディングに流れていくので置いてけぼり感を食らうかも。OP,ED曲は秀逸。とくにEDはメーカーの末路とも重なり…。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
天使のいない12月
ブランド名
Leaf
得点
82
おかず得点
一言コメント
天使はいないとあらゆる奇跡ゲーに疑問を投げかけている割に、テーマばかりが先行しすぎて肝心のキャラクターが描けていない。しかし無駄なエピソードを省き、綺麗に纏め上げている構成力はさすが。BGMが映えまくっているため強烈に余韻を残していく。 → 長文感想(29文字)
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
Coda-棘-
ブランド名
OVER
得点
79
おかず得点
一言コメント
表題の通り、プレイヤーに棘が突き刺さる感じのゲーム。細部に至るまで妥協のないつくりで、登場人物たちの心理描写が丁寧になされているため世界に深く入っていける。主題歌に人気歌手をもってきたあたりスタッフの腐心が痛いほど伝わるが作品とのミスマッチ感が漂う。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
Phantom INTEGRATION
ブランド名
NitroPlus
得点
96
おかず得点
一言コメント
テキストを美辞麗句で飾り付けすぎた感もあるがニトロの処女作にして最高傑作。これほどの長い間リニューアルされ続けるだけの魅力を持っている。魅せることを理解している作り手による心地よい哀しみの物語。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
Renaissance
ブランド名
JIN
得点
69
おかず得点
一言コメント
ありがちなステレオタイプをかなり排除した異端の作品。登場人物の性格がドライでテキストも突き放した感じが独特。絵は水彩画的でかなりよい。システムは劣悪極まりないが安定しているのが救い。ループADVの一種でシナリオはなかなか練られているがあまりにもあっさりしていて見せ場が盛り上がらない。素材はよいが制作費の限界を感じた。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
アズラエル
ブランド名
Survive
得点
66
おかず得点
一言コメント
無駄なエピソードを省き直球勝負しているあたり好感が持てるが、一本道のためヒロインごとの掘り下げが足らない。結果お手軽泣きげーみたいになってしまった。OPの出来がかなりよく全体的にもセンスがある作品だっただけに少々残念。 → 長文感想(98文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
終ノ空
ブランド名
ケロQ
得点
68
おかず得点
一言コメント
不器用だが世界観の構築に試行錯誤した跡が見受けられる。独特な閉鎖感と哲学の初歩が楽しめる。一見電波な作品だがテーマは極めて普遍的な内容。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
Crescendo ~永遠だと思っていたあの頃~ Full Voice Version
ブランド名
D.O.(ディーオー)
得点
86
おかず得点
一言コメント
丁寧に綴られたテキストと上品なサウンドが光る(少女)文学的作品。回想シーンを巧みに利用する構成によって、冗長さを防いでいるのは評価できる。CVは問題ないが正直必要性をあまり感じなかった。幾分リアルに迫ってくる学園物の金字塔。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
それは舞い散る桜のように
ブランド名
BasiL
得点
87
おかず得点
一言コメント
一見絵がメインに見えるが、実情はライター主導型の萌え系作品。欠点は数多くあれど自分はやられたたちなのでこの点数。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
沙耶の唄
ブランド名
NitroPlus
得点
84
おかず得点
一言コメント
少し毛色を変えてみた感のあるニトロの作品。ライターがライターだけにシナリオのキレは相当のもの。小粒ながら至福の時間が楽しめる秀作。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
鬼哭街 The Cyber Slayer
ブランド名
NitroPlus
得点
95
おかず得点
一言コメント
破滅へ向かう男の生き様が重厚感あるテキストで描かれる。一本道で救いがなく人を選ぶがテキストとBGMの融合は見事。巷の燃えゲーとは文章の格が違う。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
flutter of birds II 天使たちの翼
ブランド名
シルキーズ
得点
82
おかず得点
一言コメント
前作の劣化コピーであることは否めないが、前作の秀逸な演出を継いでいるため攻略対象によってはかなり泣かされる。ただし挿入歌はもう少しがんばってほしかった。 → 長文感想(101文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
秋桜の空に
ブランド名
Marron
得点
91
おかず得点
一言コメント
魅せるテキストのお手本。ライターの力量が物凄く登場人物たちの間を完全に掌握している。選択肢を全部選びたいと思わせるほどのゲームらしいゲームにはじめて出合った。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
果てしなく青い、この空の下で…。
ブランド名
TOPCAT
得点
92
おかず得点
一言コメント
絶妙な演出が映える名作。秀逸なBGMを多用せずに最高に美しく描かれた背景と虫の音だけで魅せてくれる。長い作品ながら四季を通じて随所に見られる名場面の数々が印象深い。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
奴隷市場
ブランド名
rúf(ruf)
得点
74
おかず得点
一言コメント
EDテーマへの流れが秀逸。駆け足で進むがだらだら感がないため楽しめる。壮大な本作に相応しいラストを提供してくれたスタッフに感謝。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
HEARTWORK Symphony of Destruction
ブランド名
Active
得点
71
おかず得点
一言コメント
Vシネのノリでお手軽なハードボイルド物語が楽しめる。分岐が多く、色々な結末が用意されているのが魅力。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
SNOW
ブランド名
Studio Mebius
得点
60
おかず得点
一言コメント
泣きげーを目指しているみたいだが、テキスト、演出が稚拙で泣けない。登場人物があまりにも幼稚で自己中心的なため泣き所でも泣くどころか胸がすっとしてしまう。OP画面は秀逸な上、グラフィック、BGMもなかなか頑張っていただけに悔やまれる。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
sense off ~a sacred story in the wind~
ブランド名
otherwise
得点
70
おかず得点
一言コメント
なかなか味があってよいシナリオだと思ったが終盤理解に苦しむ(あくまでも自分の場合)。スタッフが豪華なだけあって本編のBGMはいいがEDは曲、歌声共にちょっとどうにかしてほしい。BGMだけでよかったのでは?
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
痕 -きずあと- リニューアル
ブランド名
Leaf
得点
75
おかず得点
一言コメント
オリジナルと比較すると全ての面で改善されていた点はよかった(特に絵)。音楽がすばらしいので泣き所でグッとくるものがある。往年の傑作。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
アトラク=ナクア
ブランド名
ALICESOFT
得点
90
おかず得点
一言コメント
視点が残虐な主人公であるため、ありがちな正義感や救いがなく、心地よく世界観に浸れる。散々言われているがラストは鳥肌もの。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
雫 -しずく- リニューアル
ブランド名
Leaf
得点
65
おかず得点
一言コメント
サウンドは完璧。ただあまりに駆け足な怒涛の展開…シナリオが薄っぺらい分短くて正解だと思うが、正直BGM以外全く印象に残らなかった。オリジナルに比べ背景が綺麗になり、雰囲気もでている。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
君が望む永遠 DVD specification
ブランド名
âge(age)
得点
93
おかず得点
一言コメント
作品自体がひたすらマイナス方向のベクトルを向いているためプレイするのに疲労困憊。それでも何一つとして手を抜いていない作品なので印象に残る。時間のある人向け。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
ONE ~輝く季節へ~ Full Voice Ver.
ブランド名
NEXTON
得点
98
おかず得点
一言コメント
情動を感じさせるシナリオとBGM、秀逸なBADEND…心をえぐられるような作品。 → 長文感想(219文字)
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
らくえん ~あいかわらずなぼく。の場合~
ブランド名
TerraLunar
得点
76
おかず得点
一言コメント
テキストのキレがよく読みやすいため長時間プレイも苦痛にならない。後味もよくEDテーマもなかなかかっこいい。丁寧に作られているし、登場人物達に嫌味がないため比較的万人にお勧めできる。 → 長文感想(67文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
銀色 完全版
ブランド名
ねこねこソフト
得点
92
おかず得点
一言コメント
一章と錆の出来が他を圧倒している。BGMは全編を通してかなりの高レベルでまとまっている。不幸ゲームの名作。 → 長文感想(83文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
Kanon 全年齢対象版(非18禁)
ブランド名
Key
得点
97
おかず得点
一言コメント
最高のバランスと完成度を誇る作品。今でもこの作品の音楽を超える作品は存在しないと思っている。幻想物語とはこの作品にこそ相応しい。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
終末の過ごし方 DVD
ブランド名
アボガドパワーズ
得点
80
おかず得点
一言コメント
超一流の雰囲気ゲーム。心地よい世界観でちょっぴり切ない至福の一時が過ごせる。絵がとまっている分、BGMの素晴らしさが引き立っている。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
AIR 全年齢対象版(非18禁)
ブランド名
Key
得点
99
おかず得点
一言コメント
最高のBGMに彩られた広がりのある世界観。全編通じてゆったりとした悲壮感が漂う。深い喪失感に満ちた救いのない美しい物語に涙した。プレイヤーの感情を完全にコントロールしてしまう演出は見事の一言。至高の作品。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
腐り姫 ~euthanasia~
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
83
おかず得点
一言コメント
よく出来た箱庭の中で行われる猟奇的な雰囲気ゲーム。BGM最高。背景のあまりの美しさに驚愕した。キャラクターデザインも萌え萌えしてなくてよい。シナリオは若干こけた感がある。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
書淫、或いは失われた夢の物語。
ブランド名
Force
得点
85
おかず得点
一言コメント
進むにつれて戦慄を覚えた。伏線の張り方、見せ方、見事としか言いようがない。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
LOVERS ~恋に落ちたら…~
ブランド名
Jellyfish
得点
82
おかず得点
一言コメント
リメイク前のオリジナルを知らないが、一年を通し古臭いが味のあるドラマが展開される。最後もご都合主義では終わらせない点に名作と言われる所以を感じた。ラストは泣ける。 → 長文感想(133文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
夕焼け ~November~
ブランド名
Tactics
得点
73
おかず得点
一言コメント
多分に説教くさいが、全編通じて流れる雰囲気のよいBGMや、キャッチコピーが気に入った。最初に出る警告通り、描写はかなりえげつない。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
化石の歌
ブランド名
âge(age)
得点
78
おかず得点
一言コメント
全編通じて悲壮感漂う世界観にはまった。攻略が難しく途中だれるがラストはなかなか。メインテーマの出来が素晴らしい。OP画面は私的に最高の出来。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
月姫
ブランド名
TYPE-MOON
得点
60
おかず得点
一言コメント
テキストが下手。推敲の跡が見受けられないほど文章がくどい。ライターが自分の世界に心酔しすぎていて読ませるということを全く理解していない。登場人物がオタク設定の説明台詞をべらべらとしゃべりまくるのが鼻につく。BGMにセンスがない。シナリオ自体は評価できるが見せ方に難がありすぎた。
投稿日時
ユーザー名
sunahane
ゲーム名
パンドラの夢
ブランド名
ぱじゃまソフト
得点
73
おかず得点
一言コメント
背景、音楽、シナリオ、文章のキレ、演出全てが高レベルでまとまっている秀作。個人的にはキャラクターの性格に嫌悪感を抱いたが…。ループADVらしく最終周の出来がすごい。
投稿日時
ユーザー名
sunahane