ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
4D
コメント
得点順
投票順
新着順
ゲーム名
ざくざくアクターズ(非18禁)
ブランド名
hamusutagame(CIRCLE)
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
フリーゲーム。ダッシュで帰りズババッとメシフロを済ませ、ギリギリまで睡眠時間を削り夢中になって遊ぶ…そういうのは本当に久々だった。楽しくて、楽しすぎるが故に、ゲームクリアが近づく雰囲気を感じ取るにつれどんどんと寂しさが増していく。90時間を超えるプレイタイムをもってしてもまだ足りないと、もっとこの王国に浸っていたいと思ってしまう。一年…いや数年に一本出ればいいレベルの完成度を持つ傑作だと個人的に思えた。そこまで致命的なネタバレはしてないと思うけど一応 (追記)大規模アップデートにより得点を限界まで上方修正した。 →
長文感想(14008文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年03月25日22時34分
ユーザー名
4D
ゲーム名
Ruina 廃都の物語(非18禁)
ブランド名
ダンボールの神様(CIRCLE)
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
フリーゲーム。たぶん俺はこの先ずっとエロゲも同人も、コンシューマだってやり続けていくと思う。が、このゲームを超えるワクワクドキドキにはもう出会えない予感がある。ネタバレは殆どないと思うけど一応 →
長文感想(2600文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年06月30日10時39分
ユーザー名
4D
ゲーム名
FalseMyth ~謀欲のサクリファイス~
ブランド名
不志陀羅亭(CIRCLE)
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
この世界とキャラ達が好きすぎて、完全にクリアした今でもHDDから消せない。個人的に年に1回出会えれば幸運と言える程のデキだと思った。ここまで惚れ込んでしまうと基本的に全肯定のスタンスになっちゃうんだよなあ。でもまあ人が何かを好きになるなんてそんなもんだよね。だから感想はアテにならないよ。たぶん。ネタバレは後半に少し →
長文感想(2446文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2020年06月30日21時40分
ユーザー名
4D
ゲーム名
シルフェイド幻想譚(非18禁)
ブランド名
SilverSecond(CIRCLE)
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
フリーゲーム。一言で表すなら「ものすごく面白くなった初代ドラクエ」という感じ。知らない土地へ足を踏み入れるのが楽しい。人と喋るのが楽しい。自分なりの育て方や攻略法を探れるのが楽しい。何もしなくても刻一刻と移り変わる世界が楽しい。そして周回を重ねこの世界を知り尽くし「世界そのもの」が自分の頭の中へすっぽりと納まった時、何とも言えない満足感と、冒険が終わってしまう事による寂しさが同時にやってくる。 →
長文感想(2929文字)
投稿日時
2012年12月01日01時00分
ユーザー名
4D
ゲーム名
STEINS;GATE(非18禁)
ブランド名
NitroPlus
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
久々に当たりが引けた。 →
長文感想(989文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年09月01日17時13分
ユーザー名
4D
ゲーム名
カガミハラ/ジャスティス(非18禁)
ブランド名
フラガリア(CIRCLE)
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
フリーノベル。元はシェア配布していた作品ということもあってか、フリー作品として見ると作品の質はトップクラスかなというのが個人的な感想。突っ込みどころもなくはないし、最終章には正直「えぇ?…これってそんな話なの…?」と失望感もあった。が、しかしキャラクターに愛着は湧いてるし、お話的にも伏線らしきものは張られていたし、要するにお膳立ては整っていたので投げ出すことはなく読めた。そんでまあ、楽しかったです、結局。 →
長文感想(2768文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2019年06月24日01時42分
ユーザー名
4D
ゲーム名
エンチャントファーム(非18禁)
ブランド名
生糸(CIRCLE)
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
フリーゲーム。シナリオらしきシナリオはなく、ひたすら探索しキャラメイクを重ねて戦闘を行うハックアンドスラッシュタイプのRPG。プレイタイムはたぶん…20時間くらいだったかな。VIPRPGということだけど別に身内臭がきつすぎるということもなく普通に遊べる。というかはっきりいってかなりデキがいい。なんとなくやってるうちにハマってしまう。 →
長文感想(1401文字)
投稿日時
2019年02月18日15時41分
ユーザー名
4D
ゲーム名
狼少女といっしょ
ブランド名
seismic(CIRCLE)
得点
80
点
おかず得点
(かなり使えた)
一言コメント
時間当たりの視覚的なリッチさというか満足感というか、可愛い女の子を映像的に表現するということに関してはそこらの商業エロゲじゃ敵わないんじゃないかな。その点だけに限れば日本一ってことでいいんじゃなかろうか。んでこの分野で日本一ってことは世界一とも言えるんじゃないの。ホンマか?急に話がでかくなってきたぞ →
長文感想(909文字)
投稿日時
2018年07月31日04時30分
ユーザー名
4D
ゲーム名
ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない Vol.2
ブランド名
SEACOXX(CIRCLE)
得点
80
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
テキストとエロの完成度が高く、絵も悪くない。「短い」「続き物で完成が遠そう」以外にケチをつけるところがない。特にエロシーンを飛ばさなかったのは久々だった。読めるエロゲとして理想的なデキかと思われる。絵がまともで実用性も高い分、似たような出自で似たような評価をした神様のゲームより一枚上手かな。 →
長文感想(3218文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2018年04月07日04時32分
ユーザー名
4D
ゲーム名
新説魔法少女(非18禁)
ブランド名
信馬鹿(信じた馬鹿が俺だった)(CIRCLE)
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
フリーゲームのSLG。ぱっと見はFEだけど、実際は補給も生産もないファミコンウォーズといった感じ。自分はクリアまで32時間かかったので大作と言えば大作なんだけど、その長さもあってか面白くなってくるまでにかなりの時間を要する。まず「あ、やっと楽しくなってきた」まで15時間程かかった。ただそこからはお話的にもゲームとしても加速度的に面白くなり、終盤だけなら85点をつけてもいいとさえ思った。クリアした俺はもちろん「すげー楽しかった!!」と言えるんだけど、しかし俺が投げ出さずに済んだ理由は「私服時の立ち絵が可愛くて性的劣情を催したから」「少女が過酷な運命にもがく姿が好きだから」という個人的過ぎるものだったし、そのスロースターターっぷりから人にはオススメし辛いところがある。ネタバレは後半から →
長文感想(5917文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2018年03月04日19時23分
ユーザー名
4D
ゲーム名
神様のゲーム -監禁された6人の男女-
ブランド名
XUSE
得点
80
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
読めるエロゲーとしてかなり完成度が高い。商業は最近あまり数をこなしていないので説得力はないかもしれないけど、個人的に今年の作品では一番の出来だった。これでまともな原画が付いていたら、もう少し販促を頑張っていたら、メーカーがXuseじゃなかったら…どうなってただろ。話題かっさらってたかもしれないね、多分。ネタバレは後半から →
長文感想(3000文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年10月07日00時31分
ユーザー名
4D
ゲーム名
水の星、世界を手に入れる男(非18禁)
ブランド名
A.N.P.(CIRCLE)
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
フリーノベル。…ってちょっと待って何これめっちゃおもしろいんだけど →
長文感想(3285文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年07月06日16時51分
ユーザー名
4D
ゲーム名
メイジの転生録(非18禁)
ブランド名
unbreaktell(CIRCLE)
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
【― † 前 世 覚 醒 せ よ † ―】これここで運命記憶を書いていいか悩んだが、今こうして戦慄の旋律が刻み込まれているこの現実が俺のCLOSS FAIT―運命交差―って事だったという事だろう。一度見たらもう忘れることはできない映像センスはもちろん、言語センスも強烈すぎて俺の心が濡れてくる。こういうのを狙ってやってる作品はたまに見かけるが、成功しているものは殆どない。例え金のある商業メーカーが血迷ってこういう作品を作ろうとしたところで、適当な厨二コピペを喋らせてそれで終わりなのが目に見えている。何故ならニワカじゃできないことだからだ。本当に好きなやつだけがそれを為せる。この作品は制作者が己に内在する宿命の呼び声に真っ向から立ち向かい研ぎ澄まし上げた、魂の刃―Soul Knaif―だ。 →
長文感想(842文字)
投稿日時
2017年01月03日17時16分
ユーザー名
4D
ゲーム名
私のリアルは充実しすぎている(非18禁)
ブランド名
TetraScope(CIRCLE)
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
仮面オタ少女と可愛い男の子達の恋愛がメインなフリーノベル。優しい嘘でごまかしているものの、その中身は現実的で痛烈な部分もあったように思えた。学生時代にどう過ごしていたかで作品の印象が少し変わってくるんじゃなかろうか。自分は少しの痛みと、懐かしさを感じた。あっでもそんな歪んだ見方しなくたってこの作品は面白いです。はい。普通に萌えると思います。男の子達を相手に。あっ自分オッサンですけどホモじゃないです。大丈夫です。 →
長文感想(5041文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年11月03日00時41分
ユーザー名
4D
ゲーム名
ルゴーム砦の脱出
ブランド名
男爵領(CIRCLE)
得点
80
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
小粒なゲームブック風RPG。といってもノベルのように文章読んで右行くか左行くか選択肢がでる…といった趣じゃあなくて、実際やってる事は普通のRPGツクール作品な訳だけども。しかし「あぁそうそう、こういう感じ確かにゲームブックだわ」と感じさせるような落とし込みがなされていると思う。テキストだけではなく、システムとしてもゲームブック的なフラグを意識せざるを得ないようになっていて上手いこと雰囲気作りができてる。ネタバレは殆どないけど一応 →
長文感想(1921文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2015年04月27日07時50分
ユーザー名
4D
ゲーム名
falling(非18禁)
ブランド名
にんじゃはなんにんじゃ(CIRCLE)
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
フリーノベル。しっかりとした物語に加えて音韻や歯切れの良い読みやすいテキスト、そして手作り感あふれる優しいイラスト…とスキがなさすぎる出来。同人フリーノベルの中でも相当に完成度が高い部類だと思う。ガチガチのロリが出てくるため一見大きなお友達向けにも見えるけど、しかし逆にローティーン少女向けという見方もできる、二面性がある作品だった。ネタバレは後半から →
長文感想(3197文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2015年03月09日20時13分
ユーザー名
4D
ゲーム名
ホントノキモチ
ブランド名
人生通行止め(CIRCLE)
得点
80
点
おかず得点
(とても使えた)
一言コメント
寝取られゲーでは貴重な可愛い萌え絵が良かった。あとボクっ子はあんま好きじゃないんだけど今回に限ってはそれが良かった。 →
長文感想(2952文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2015年02月28日23時29分
ユーザー名
4D
ゲーム名
君とサクラを(非18禁)
ブランド名
水無月 恵(CIRCLE)
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
フリーゲーム。病院を舞台に記憶喪失の男がなんかうろうろしたりするミステリー風味な作品。一応一般向けなんだけど、しかし往年の名作、野々村病院の人々を思い起こさせるような不気味さとエロさがある。一般向けなのに。お話自体も「一体どういう話なんだこれは?」と中々全貌を掴まさせてくれず、ついつい先が気になってしまうという好奇心を刺激する作りで、正直かなり良く出来てる。ネタバレは後半から。 →
長文感想(3405文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2014年01月11日00時36分
ユーザー名
4D
ゲーム名
Plant Girl FRONTIER
ブランド名
くろごまソフト(CIRCLE)
得点
80
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
ごくフツーのエロ同人RPG。特別に絵が上手くてエロいとか、あるいはRPG部分が凝っていて楽しめるとか取り立ててそういった事はない。しかし逆にソツもなく目に付くような手抜きは感じられない完成度でもあった。中でも特に評価したいのは会話パターンの多さと、その内容。ヒロインが良く喋るのはまあ当たり前っちゃ当たり前なんだけど、この作品は名も無き街のNPCにも色々とセリフが与えられているんだよね。同人だしリソース的に端折られてしまいやすい部分だとは思うんだけども、でもこれはやっぱり「世界」に浸らせる為には重要な事だったんだと思う。事実俺は、開始からクリアまでの間ずっと楽しくプレイし続けている事ができた。 →
長文感想(2403文字)
投稿日時
2013年11月30日23時39分
ユーザー名
4D
ゲーム名
死に至る病(非18禁)
ブランド名
西 邑倖(CIRCLE)
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
少し古い作品だけど、フリーノベルとして自分が今まで見てきた中では最も面白かった。ジャンルで言うならホラーテイストなサスペンスというところかな。元々はチュンソフトのコンテスト応募作品だそうで(賞も受けてるとか)、絵やキャラ萌えといったものがなくとも文章だけで面白いと感じさせる力があったと思うよ。殆どネタバレしてないと思うけど一応 →
長文感想(1098文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年09月19日01時22分
ユーザー名
4D
ゲーム名
GEARS of DRAGOON ~迷宮のウロボロス~
ブランド名
ninetail
得点
80
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
すげえ!エロゲのくせに(暴言)普通にRPGできてるぞこれ!まあやってて色々と目に付くところも多いんだけどね。でもここまでしっかり作られているとご愛嬌で済ませられちゃう。しっかり遊べてそこそこ感情移入もして、そして思ったよりは抜ける。文句ないわ。いやあるんだけど、ないわwネタバレは後半から →
長文感想(7489文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年02月03日13時39分
ユーザー名
4D
ゲーム名
シルフェイド学院物語(非18禁)
ブランド名
SilverSecond(CIRCLE)
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
しっかり遊べる同人ゲームとして一つの到達点にたどり着いてると思うな。完成度が高い上に拡張性という他では中々見られないものまでついてくる。しかしそんな大げさな物言いをしながらも高得点は付け辛いところがあるんだよね…ネタバレは殆どないけど一応 →
長文感想(2876文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年01月06日00時34分
ユーザー名
4D
ゲーム名
片道勇者(非18禁)
ブランド名
SilverSecond(CIRCLE)
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
待ちに待ったフリーゲームの本命。シルフェイド作ったサークルと言えばピンとくる人も少なくなさそう。内容を判りやすく言えば「シレン+強制スクロール」という感じで、一風変わったローグライクになってるね。同人RPGで一番欠けやすいバランスの調整に抜かりがなく、また初心者でも理解しやすい設計になっているので「ローグライクってよく聞くけどなんなんだよ」「なんかめんどくさそうだし難しそうだし」という人にはかなりオススメできる。加えて微妙にネット対応しており、そのちょっとしたギミックも面白いという完成度の高い優良作。 →
長文感想(2994文字)
投稿日時
2012年08月12日23時28分
ユーザー名
4D
ゲーム名
受胎島 「どうしてアンタみたいなブサ男に種付けされなきゃいけないのよ?!」
ブランド名
ルネ
得点
80
点
おかず得点
(とても使えた)
一言コメント
女の子が嫌がるような事をする、あるいは色々我慢をさせたりするのが大好きなんだけど、でも一方的な陵辱や調教には罪悪感も覚えるんだよ…という屈折しつつもヘタれで、どうにもカンチャン待ちみたいな性癖を持っていた俺にとっては正直最高のど真ん中なエロゲーだった。ネタバレどうこうという作品じゃないと思うけど一応 →
長文感想(3353文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年07月30日20時11分
ユーザー名
4D
ゲーム名
穢翼のユースティア
ブランド名
AUGUST
得点
80
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
成り上がりなエンターテインメントとして見るとかなり面白い。世界感の描写やキャラ同士のやり取りも秀逸。でも肝心の恋愛描写がダメダメ過ぎる。これ、気持ちの通じ合ってたカップルって、一組でもいたのかね?とかつい思っちゃうんだよね… →
長文感想(3084文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2012年07月14日23時04分
ユーザー名
4D
ゲーム名
WHITE ALBUM2 ~closing chapter~
ブランド名
Leaf
得点
80
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
終わってみれば良くできてたとは思うんだけど、それでも道中における苦行タイムの冗長さは酷いね。 →
長文感想(3367文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年12月29日23時29分
ユーザー名
4D
ゲーム名
世界でいちばんNG(ダメ)な恋
ブランド名
HERMIT
得点
80
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
ホームドラマ。凄いな。見せ方一つでどんなネタでも面白くなる、の実証例。 →
長文感想(581文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年05月19日21時51分
ユーザー名
4D
ゲーム名
人間デブリ コンナジブンニダレガシタ?
ブランド名
elf
得点
80
点
おかず得点
(とても使えた)
一言コメント
興味をそそる展開でエロくてヒロイン萌えまで。かなりの満足感。 →
長文感想(897文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年12月02日01時02分
ユーザー名
4D
ゲーム名
グッバイトゥユーVer.4(非18禁)
ブランド名
沢山ソフトウェア(CIRCLE)
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
「フリーゲーム」で「悪くないデキ」となると、どうしても高得点をつけてしまうもんだね。 →
長文感想(456文字)
投稿日時
2010年07月12日01時52分
ユーザー名
4D
ゲーム名
#こっち向いて_めごちーv(非18禁)
ブランド名
よなき(CIRCLE)
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
フリーゲーム。味のあるドットチックな描写に加え、アニメーションで可愛く動く「めごちー(愛称)」をスマホで撮影するというゲーム。撮影のタイミングによって撮影結果が「めごちー(キメ顔)」「オフショット(気抜けしてる時)」「下手クソ(半目等の失敗)」の3種類に分かれ、これによって物語も分岐…厳密に言うと分岐じゃないけど、まあ物語が分かれていく。単純にめごちーが可愛いしアニメーション頑張ってるし、単にタイミングを計ってクリックするだけの撮影も意外にハマるんだよね。オフショットだけは絶対全部☆3いってやる!とか思ってたらいつの間にかコンプしてた。手軽に遊べるし、しかし手軽に手を出せる割にちょっと闇が深いところがあって変に心に突き刺さったりとなんか忘れられなさそうな一作。すげー良くできてる。
投稿日時
2019年04月24日22時18分
ユーザー名
4D
ゲーム名
公衆電話(非18禁)
ブランド名
加藤匠(CIRCLE)
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
フリーノベル。名前の通り公衆電話から電話をかけるだけの、1週3分くらいで終わるゲーム。いやあ、シチュエーション勝ちとでも言うのか…楽しめたよ、十分に。 →
長文感想(736文字)
投稿日時
2018年11月18日02時06分
ユーザー名
4D
ゲーム名
WIZMAZE(非18禁)
ブランド名
Jakalope(CIRCLE)
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
フリーゲーム。少しダークな感じのファンタジーRPG。やっててちょっとRuinaを思い出した。舞台のバックグラウンド構築に力が入っており、雰囲気で魅せてくる。ルートは3つあるが全て回収してしまうだけの魅力はあったね。1週3~4時間くらいなので負担も少なく手軽に物語の世界に入り込めた。大したネタバレでもないけど一応 →
長文感想(353文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2018年07月31日03時59分
ユーザー名
4D
ゲーム名
妖刀伝(非18禁)
ブランド名
かげろう(CIRCLE)
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
フリーゲーム。LIVE A LIVEの幕末編にヘラクレスの栄光4みたいな要素を足した感じの作品。80点つけるかどうか迷った。地味な見た目に反し、はっきり言ってかなり面白い。周回前提の内容で1週2時間かからない作品規模なので気軽にプレイ/リトライできる。そして引き継がれるのはプレイヤーの経験のみ。それを元に考えて、実行し、結果を分析してまた考えるというサイクルが成立している。周回によるアンロック要素もなく最初から全ての可能性が開かれていて、時間や金を投入して得るゲーム上の資産ではなく、あくまでも「自分の力」で攻略していくので手応えが大きい。正々堂々としたゲームと言える。致命的なネタバレはないけど一応 →
長文感想(1134文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年10月06日22時24分
ユーザー名
4D
ゲーム名
景の海のアペイリア
ブランド名
シルキーズプラスDOLCE
得点
75
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
ネタバレコメントを表示する
頑張って作ったってのはすげーわかる。面白い話を書こうとした気概も伝わってくる。でも読んでていまいちノリきれない。何故かと考えてみるとこのライターは時として「読者を楽しませる」ことより「自分の説明責任を果たしたい」という自分自身の都合を優先するからだと思った。くっそどうでもいい「ぼくの世界の法則」の説明にあれ程力をいれるくらいなら、物語の最後にこそもっと力をいれるべきだったと思う。だって俺が一番知りたかったのは、見たかったのは世界の仕組みなんかじゃなくて、
→
長文感想(4290文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年08月18日20時24分
ユーザー名
4D
ゲーム名
あけいろ怪奇譚
ブランド名
シルキーズプラスWASABI
得点
75
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
一つの事件をヒロイン毎に違った手段や視点で臨んでいくホラー系な物語。と言っても特に怖くはないし、つまらなくはないが面白いとも言えない感じ。正直なところお話は大して心に残らないんだけど、絵と一部ヒロインのキャラ付けが俺にとってはクリティカルヒットと言えるもので、予想外にキャラゲー的な印象が強かった。あと一歩何かがあれば80点つけたかもしれないんだけどね。 →
長文感想(2153文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年08月06日09時11分
ユーザー名
4D
ゲーム名
世界樹と魔女と迷宮
ブランド名
RaRaRa(CIRCLE)
得点
75
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
同人RPGとして見ると完成度は高い部類だけど、それでもサークルの前作にあたるNewイムドリアと比べるとかなり落ちる。まあアレが良く出来過ぎてたってのもあるけども。ただしこちらは超絶希少な要素「見た目&性格によるヒロインキャラメイク」機能を備えていて、そこをどう見るかによって評価が変わるんじゃないかな。なのでまあ、特にキャラメイクに拘りがない人には取り立ててオススメできるようなものではないかもしれないね。 →
長文感想(2931文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年06月29日01時05分
ユーザー名
4D
ゲーム名
プラネットハウル(非18禁)
ブランド名
SilverSecond(CIRCLE)
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
竹馬やけん玉に通ずるところのあるゲーム。操縦方法にものすごくクセのある宇宙船を操り、ステージ毎のミッションをクリアしていくのが目的。人は目的を果たすのに手間暇をかけること、あるいは不便そのものを楽しいと思える生き物なんだなあと再確認できる作品だった。前知識の類が一切不要なので、とりあえずDLして1面だけやってみて、それで面白いと思えたらそのままクリアまでやりきってしまえるんじゃないかな…たぶん。 →
長文感想(1112文字)
投稿日時
2017年01月14日12時30分
ユーザー名
4D
ゲーム名
手垢塗れの天使
ブランド名
あかべぇそふとすりぃ
得点
75
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
俺の中のMな俺「こんな(見た目は)可愛い子に軽蔑されながらセックス!興奮する!!」Sな俺「この枕クソビッチが!せいぜい可愛く媚びてみろや!!」賢者な俺「うーん…この娘は自己愛が強すぎるからなあ…でもアイドルなんて目指すやつは押し並べてそんなもんか…でも真っ直ぐではあるんだよなあ…好きにはなれないが嫌いにもなれんなあ…」とまあそんな感じで、色々な方向から楽しめる作品だった。やってて愉快な気分にはなれないし、抜いた後も虚しくなること請け合いwしかしこの作品ならではのエロスというものが確かにある。特にマグロ属性を持つ人達にとっては予想外な拾い物となりえる…かもしれない。 →
長文感想(1226文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年07月09日19時05分
ユーザー名
4D
ゲーム名
サクラノモリ†ドリーマーズ
ブランド名
MOONSTONE
得点
75
点
おかず得点
(かなり使えた)
一言コメント
今日日あまり見かけないような方向性のエロゲー。なのでそれだけでも評価したくなる気持ちはあるけれど、正直なところ読み物としては良くない意味での同人レベル。「それ今思いついただろ」と言ってしまいたくなるような、唐突で突飛な部分が目立つ。本当なら65~70点程度かな?というところなんだけど、しかし予想外な部分(エロテキスト)がそこらの抜きゲーよりよほど秀逸だったりもして、絵なんかも含めて大局的に見ると悪くはない作品だと思った。 →
長文感想(4719文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年06月17日00時16分
ユーザー名
4D
ゲーム名
通心ぼ ~ママにもナイショの時間割~
ブランド名
マーブルCandySoft
得点
75
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
もう一度、ロリコンになるチャンスを… →
長文感想(3977文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2015年11月06日22時36分
ユーザー名
4D
ゲーム名
ウルフズエデン(非18禁)
ブランド名
飼育小屋製作委員会(CIRCLE)
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
フリーノベル。無垢な少女に七つの大罪の実を食わせて神様に育て上げよう、というのがその内容。7種の実の内どれを与えるかを8回繰り返して分岐する、なんか一昔前に見かけたような思いを抱かせる同人ノベル。しかし多数あるエンディングにおいて色々な顔を見せてくれるヒロインに魅力があり、ついコンプリートしてしまうくらいには面白かった。 →
長文感想(1763文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2015年09月17日22時17分
ユーザー名
4D
ゲーム名
アマツキツネは夜空をかける(18禁版)
ブランド名
飼育小屋製作委員会(CIRCLE)
得点
75
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
正統派というか、良くも悪くも「あの頃」の伝奇。という訳で回りくどい物言いやどこかで見た展開も多く、イライラさせられることもしばしば。絵もはっきり言って上手ではないし、CGモードも音量調整もないという全くやる気のないシステム。ついでに誤字脱字も多い…とまあ悪いとこばかりに思えるけど、しかしそれでも個人的に準良作な75点を付けた。その理由は文章に情熱が感じられたから。長い時間をかけて練り上げた空想を、魂込めて書いたんだってのが判ったから。そして単純に面白かったから。これだけの内容で合計DL数19(配布三年経過)とか埋もれてるなあと思った。ネタバレは後半から →
長文感想(5589文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2015年06月01日22時34分
ユーザー名
4D
ゲーム名
teardrop2(非18禁)
ブランド名
ぎぁぼっくす(CIRCLE)
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
フリーノベル。オッサンが訳有りロリの保護者になってYesロリータNoタッチな話。あそこまで極端ではないにせよ、全体的にGUNSLINGER GIRLに近い何かを感じる。つまり悪趣味だと言ってもいい「毒」によってロリを引き立て、輝かせているところがある。しかしこれがねえ…判っていても抗い難い魅力があるんだよなあ…ネタバレは後半に少し →
長文感想(3723文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2015年05月12日06時41分
ユーザー名
4D
ゲーム名
teardrop(非18禁)
ブランド名
ぎぁぼっくす(CIRCLE)
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
フリーノベル。オッサンが訳有りロリの保護者になってYesロリータNoタッチな話。あそこまで極端ではないにせよ、全体的にGUNSLINGER GIRLに近い何かを感じる。つまり悪趣味だと言ってもいい「毒」によってロリを引き立て、輝かせているところがある。しかしこれがねえ…判っていても抗い難い魅力があるんだよなあ…2作続けてやったので感想は2作目の方にまとめて。
投稿日時
2015年05月12日06時05分
ユーザー名
4D
ゲーム名
愛姉妹IV 悔しくて気持ち良かったなんて言えない
ブランド名
シルキーズ
得点
75
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
量産ゲーが裸足で逃げ出すほど超絶都合が良すぎるゲーム。なのに…悔しくて面白かったなんて言えない。言ってるけど。 →
長文感想(3421文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2014年06月08日13時40分
ユーザー名
4D
ゲーム名
chaos pastel orange(非18禁)
ブランド名
studioえんじゅ(CIRCLE)
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
フリーゲーム。記憶喪失+αの少年がなんか色々思い出していく系。こう書くと目新しさはあまり感じないけど、でもこの作品はかなり特徴的。とにかくインパクトが強すぎる。こと開始直後の掴みに関してだけは並ぶものもそうそうない感じ。でも"ソレ"は出オチ止まりで終わることもなく、プレイ感とでも言うのかな…読んでいる時の感覚に類を見ない新鮮さがあったね。奇抜なアイディアと、それを形にした実行力。個性的な作品だと思うよ。ネタバレは後半から。 →
長文感想(1876文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2014年06月02日22時40分
ユーザー名
4D
ゲーム名
らぶおぶ恋愛皇帝 of LOVE!
ブランド名
HARUKAZE
得点
75
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
75点を付けてはいるけど、実際のところ点数付けるのにものすごく悩まされた。ドラクエに例えるとロトのつるぎ持ってるくせに防具はかわのよろい一丁みたいな感じで良い点と悪い点がそれぞれ目立ちすぎてる。読む人の事を考えて体裁整えるだけでも80点以上いけたんじゃねーのと思えるくらいの可能性を感じる一方で、「これまっじクソゲーwww」と切り捨てる人たちの気持ちも良く判るという…ホント扱いに困る作品だった。でも決して嫌いじゃない。 →
長文感想(6842文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年12月24日16時20分
ユーザー名
4D
ゲーム名
魔王軍へようこそ4 -闇の魔王-(魔王軍へようこそ4 -時を知る者-)
ブランド名
ののの通信(CIRCLE)
得点
75
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
いつものアレな4作目。システム的にはこれまでとそう大差はないような。しかし小粒ながらも完成度は高く、飽きる事なくクリアまでやりがいを感じさせ続けてくれたように思う。今回はシステム的にどうこうってよりも、なんというか、「継続は力なり」とでも言うか…お話が割と興味を引くし、キャラクターも魅力的だった。エロも一作目の頃はおまけみたいな全く使えないものだった覚えがあるけど、今回は使えるレベルのものもちらほらとあった。進歩してるんだなあと思ったよ。 →
長文感想(1967文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年09月19日01時31分
ユーザー名
4D
ゲーム名
義妹だからできること、妹じゃないとダメなこと。
ブランド名
Mink EGO
得点
75
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
良いか悪いかは別にして、まずタイトルに予想を裏切られた。前作とは全く無関係だけど、比較して言えば話は割と読めるようになったと思う。けどエロ的にはパワーダウン。「オレは○○を求めてる」と嗜好のはっきりしてる人にはイマイチ満足できない内容なんじゃなかろうか。でも、俺は結構好きだなこれ。ネタバレは後半から。 →
長文感想(4329文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年07月04日00時58分
ユーザー名
4D
ゲーム名
みんな捧げちゃう!
ブランド名
ぱれっと
得点
75
点
おかず得点
(かなり使えた)
一言コメント
絵が可愛かったのでそれで。絵が可愛い以外に何もないと言っても差し支えない気がするが、しかし絵が可愛いので何も問題はなかった。あと個人的には近年稀に見る幼馴染キャラだった。 →
長文感想(2896文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年03月13日00時12分
ユーザー名
4D
次のページ