ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
翠の海 -midori no umi-
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
500円なら悪くない。けど買わなくてもいい。凡作
投稿日時
2024年09月26日22時03分
ユーザー名
Cyoria
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
サスペンスが苦手でも、これならまあまあ楽しめるのでは →
長文感想(834文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2024年06月16日09時11分
ユーザー名
jen
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
最後の方手前まではいい感じ。最後は時間ないのでとりあえず話を繋げました感。エピソードが不足していてまったく没入できない。
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2024年05月30日21時54分
ユーザー名
nt9pass
得点
40
点
おかず得点
一言コメント
面白い、がオススメはできない。 →
長文感想(1327文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2024年01月16日02時41分
ユーザー名
k.mituru
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
まぁ雰囲気は良かったです。やはり序盤のあのシーンが最大のネックです。中盤の子は、どうあがいても~な感じが逆に面白かったです。オチと最後の締めもイマイチでした。沙羅のキャラは良かったです。この作品のオアシスと言ってもよいと思います。
投稿日時
2023年10月15日07時22分
ユーザー名
amgmkrz
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
まあ雰囲気ゲーなのかなぁ。 →
長文感想(438文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2023年09月28日19時28分
ユーザー名
kaperurei
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
終わってみるとかなり大味な物語だった。 →
長文感想(702文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2023年08月17日21時27分
ユーザー名
下総
得点
70
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
序盤がピークではあるが →
長文感想(219文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
投稿日時
2023年04月18日01時23分
ユーザー名
hanpen5050
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
序盤は文句なしの100点。雰囲気を楽しみたい人向け。 →
長文感想(2993文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2023年04月04日23時52分
ユーザー名
yoshinokan
得点
73
点
おかず得点
一言コメント
メルヘン?! 童話みたいな楽園生活 ♪ →
長文感想(15299文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2023年03月07日05時05分
ユーザー名
GENKImorimori
得点
70
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
終始暗い雰囲気が魅力的な作品。 →
長文感想(1749文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
25時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2023年01月11日22時13分
ユーザー名
seniorigai
得点
76
点
おかず得点
一言コメント
洋館で緊張感を感じつつゆっくり生活が送りたい方に。灰奈が最初から最後まで可愛くてびっくりした。シナリオは着地点に困っていたように見える。一方キャラは魅力的だったので満足できるendもあった。特に灰奈や双子の声優の熱演には魅せられた。 →
長文感想(161文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2022年12月14日05時29分
ユーザー名
畢竟マインドぴspring
得点
80
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
起・承は凄く好みだった、転・結について少し… →
長文感想(1988文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2022年12月04日22時06分
ユーザー名
miyabi89
得点
59
点
おかず得点
一言コメント
個性的なキャラ、引き込まれる物語、雰囲気作りは◎だが、早い段階で真実がわかってしまうので、そこから先を惰性で進めるようになってしまったことが勿体ない。
投稿日時
2022年08月09日11時26分
ユーザー名
takashimaz
得点
81
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
ミステリー的な掴みだが、むしろ館でのコミュニティ管理に主題を置いた物語。 →
長文感想(284文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
18時間
面白くなってきた時間
6時間
投稿日時
2022年05月26日23時38分
ユーザー名
miyumeututu
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
双子と沙羅かわいい →
長文感想(371文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2022年05月20日13時28分
ユーザー名
zizygege
得点
71
点
おかず得点
一言コメント
ミステリーというよりは、キャラクターたちの心情描写などを楽しむ作品なのかなと思いました。 →
長文感想(578文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2022年05月05日21時21分
ユーザー名
かっぱ巻き
得点
70
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
お話はみちる、キャラゲーとしては双子が良かった。 →
長文感想(373文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2022年03月12日22時07分
ユーザー名
bokuHikachu
得点
75
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
先の展開は気になるよう出来ており概ね楽しめたが、展開が進むにつれて細かい粗に気づいてしまう →
長文感想(1035文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
27時間
投稿日時
2022年03月07日02時11分
ユーザー名
hina4160
得点
66
点
おかず得点
一言コメント
館ミステリーモノ。 →
長文感想(73文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
13時間
投稿日時
2022年02月07日13時07分
ユーザー名
kidaruma
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
特殊な環境における記憶と狂気を描くミステリー風ADV。ミステリーとしてのカタルシスに期待すると肩透かしを食らうのでその点だけ要注意。双子編の互いが互いを想う矢印がなかなか繊細で◎。タロットカードによる攻略ガイドが作品の雰囲気をよく演出出来ている。おまけは爆笑したが一番最後にやらないと危険。
投稿日時
2021年08月03日09時29分
ユーザー名
ppppp_ppppp
得点
70
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
導入や全体の構成自体は良かったと思うが終盤にかけて腑に落ちない点や描写不足がやや目立つ惜しい作品 →
長文感想(1107文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
投稿日時
2021年05月06日22時57分
ユーザー名
EGOISM440
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
少し攻略めんどかったけど、その面倒さが演出含めて良い方向に効いてる。オールクリアでめっちゃ満足。 →
長文感想(269文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2020年05月16日06時00分
ユーザー名
あなざー
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
納得できない展開が多く、真相解明の結果よりも過程の方が楽しめた。 →
長文感想(721文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
18時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2020年03月18日15時39分
ユーザー名
naritato
得点
81
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
最初から最後まで面白かった →
長文感想(94文字)
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2019年10月17日16時48分
ユーザー名
misutsu940612
得点
72
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
一見すると優しさに包まれているようなこの「楽園」も、実はと言うと...。結局どこに行っても私たちはそれに悩まされるのだなと痛感した。 →
長文感想(2119文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
13時間
投稿日時
2019年03月28日16時09分
ユーザー名
asteryukari
得点
85
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
考えずにいれば幸せだけど考えなければ生きているとはいえない →
長文感想(195文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2019年03月21日19時47分
ユーザー名
R3vw7hTIhK53dD1N
得点
67
点
おかず得点
一言コメント
世界観に惹かれて購入。序盤から中盤がピークだった。
投稿日時
2018年11月28日00時27分
ユーザー名
maimai0129
得点
80
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
ある意味、ライターである御厨みくり氏の本領発揮な作品。長文ではストーリーについて思ったことを色々と。 →
長文感想(2336文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
13時間
投稿日時
2018年11月07日04時01分
ユーザー名
bitter_snow_fragment
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
スタッフや内容的にも尖りを削って丸っこくしたようなイノグレ作品っぽさ。長すぎず、タロットカードが程よくいいヒントになっている。
投稿日時
2018年10月15日21時41分
ユーザー名
10pt
得点
83
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
瞬く星の下
総プレイ時間
15時間
投稿日時
2018年08月22日19時26分
ユーザー名
Forever01
得点
68
点
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
最初の1時間と間の10時間とラストの数時間とでそれぞれ別ゲー。そこがとても気になる。長文は雑感 →
長文感想(525文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
13時間
面白くなってきた時間
11時間
投稿日時
2018年01月11日23時38分
ユーザー名
Suxamethonium28
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
雰囲気と中盤までのミステリーは良い。でも、真相が早い段階であっさり解明されて、後半は意外性に欠ける。もうちょっと秘密を守って欲しかった。
総プレイ時間
22時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2017年03月28日03時42分
ユーザー名
essword
得点
69
点
おかず得点
一言コメント
序盤の期待はどこへ行った・・・。とりあえず、ミステリーでもサスペンスでもないが、何より不快だったのは意図不明で分かりづらいルートロック。それと、ヒロイン間の格差。
投稿日時
2017年03月22日23時22分
ユーザー名
andworld
得点
49
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
序盤はよかった →
長文感想(226文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
15時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2017年03月03日00時04分
ユーザー名
kunnbako
得点
71
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
外界から隔絶されたお屋敷に入れられた、心に傷を持つ男女の話。サスペンス要素が高く、真相が気になりドキドキしながらプレイしたら、結末がお花畑過ぎてげんなりした。 →
長文感想(661文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年02月23日21時56分
ユーザー名
tawakemono666
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
中盤がピーク →
長文感想(962文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2017年02月14日20時18分
ユーザー名
tanisige
得点
84
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
森の中の洋館での出来事… 音楽やグラフィックはとても私の好みに合いましたし、物語も面白かったです。 →
長文感想(233文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
25時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
2016年11月19日10時00分
ユーザー名
Hisui-Konohana
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
双子まじ天使 →
長文感想(348文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年11月17日17時39分
ユーザー名
decisive
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
どっちの双子もよいですね →
長文感想(79文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年10月22日03時54分
ユーザー名
Eririso
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
Goodエンドより →
長文感想(31文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年10月11日20時10分
ユーザー名
harthart
得点
94
点
おかず得点
一言コメント
ネタバレコメントを表示する
Bad Endが超快感, 特に知紗が館を焼くBad Endが良かった, 知紗が悩んであの結末に持っていく気持ちが理解できる (ダメです)
投稿日時
2016年08月19日02時48分
ユーザー名
hungryking
得点
71
点
おかず得点
一言コメント
終わってみると「結局それだけなの?」という感じなのだけど、なんだかんだでだれることなく最後までプレイできた。EDが複数あって、それぞれがコンパクトなのがテンポを良くしているように感じた。(まあ全体的にコンパクト過ぎる感はあるのだが・・・。)相変わらずMANYO氏のBGMは秀逸。
投稿日時
2016年05月28日15時16分
ユーザー名
morningstar4989
得点
60
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
雰囲気(だけ)ゲー。別にこの舞台設定でやる必要なくない? と思わずにはいられない内容かつご都合主義でゴリ押すとんでも展開には、拍子抜けすること間違いなし。一部のBADENDなんかはいい感じだが、終わってみると全てがショボく見てしまうという悲しみ。
投稿日時
2015年12月12日10時50分
ユーザー名
ubu
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
数々のカードという名のEDへたどり着く物語。選択肢式ノベルゲームならではのあったかもしれない未来を考える。キミソラ、箱庭ロジックを先にプレイ済みだがプレイヤーがいることによって物語が完成するといった面では箱庭ロジックに似ていると感じる。
投稿日時
2015年11月10日06時50分
ユーザー名
mirinight
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
物語の設定がとても良かった
投稿日時
2015年11月06日01時12分
ユーザー名
hosimemo0707
得点
50
点
おかず得点
一言コメント
プレイ前の期待値が高く、求めている展開やエンディングが少なかったのでこの点数。空音様可愛いよ空音様。
投稿日時
2015年11月05日04時43分
ユーザー名
1017
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
久々に多少まともな分岐選択肢のあるゲームきたーーーー!シナリオはまあ普通、バックログが見づらいとか、台詞と思考の区別が付きづらいとか、選択肢でのセーブができない(クイックセーブは可)とか、システム面で若干難はあるものの少し甘めの得点にしてあります。 →
長文感想(285文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2015年10月18日23時58分
ユーザー名
rats&star
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
本懐とも言えるみちるルートが良かったです。 →
長文感想(3195文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
15時間
投稿日時
2015年09月16日21時37分
ユーザー名
normal_number
得点
55
点
おかず得点
一言コメント
館モノだが、とりあえずミステリではないので注意。一般的なミステリ作品はロジカルに謎を解明していく構造だが、本作の主人公はその場の衝動的な感情で行動し、選ぶ選択肢もそうなので、謎を解き明かしていくような感覚は無い。ついでに言うと、館の住人も主人公も怖がっていないのでサスペンスでもない。基本的には、館に集められた少女達(+主人公)の境遇を聞く話と思って購入されたし。絵素材とBGMの質は高め。 →
長文感想(312文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2015年07月27日00時53分
ユーザー名
服部
次のページ