ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
アザナエル
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
エロゲーというよりエンターテイメント →
長文感想(263文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年12月23日13時59分
ユーザー名
moto078
得点
99
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
申し分ない出来 →
長文感想(16文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
25時間
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
2011年01月13日01時34分
ユーザー名
takosu
得点
95
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
さすがニトロ、また好き嫌いの分かれる作品を作ったなww
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
18時間
投稿日時
2010年12月21日02時54分
ユーザー名
zetabook
得点
92
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
最終感想:今年最後の良作だったと思う。出来れば12月31日までにプレイして欲しい。時期を外すと感動が薄くなるので・・・ →
長文感想(2443文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
投稿日時
2010年12月18日02時25分
ユーザー名
samuson
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
エロゲー版の『街』ですね。コミカルなシナリオで面白かったです。ゴスロリヤンデレのノーコが可愛いです。ADちゃんも。 →
長文感想(485文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2015年08月21日15時07分
ユーザー名
mo26mo
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
大晦日の秋葉原は危険がイッパイ →
長文感想(33文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2013年10月07日06時54分
ユーザー名
takomarine
得点
90
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
なんで微妙なのかわかんない? →
長文感想(84文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
64時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
2011年04月16日20時27分
ユーザー名
3150
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
カゴメアソビを一度やってからが本番。
投稿日時
2011年01月09日21時58分
ユーザー名
sugiyama
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
大晦日にやるのが一番テンションが高くなるかも。 →
長文感想(260文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年01月03日14時35分
ユーザー名
gijin
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
キャラが合うかどうかで、このゲームを面白いと思えるかどうか別れる →
長文感想(447文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
投稿日時
2010年12月26日15時50分
ユーザー名
EVI
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
愛すべき愚か者達と呪いの銃が紡ぎ出す小さな前進の物語。ヤンデレ好きは要チェックや!! →
長文感想(1032文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年12月20日23時57分
ユーザー名
sunatokage
得点
89
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
独特なシステムでなかなか面白い、ストーリーに感動した。
投稿日時
2014年11月22日23時24分
ユーザー名
深紅沙耶
得点
89
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
アザナエル…発想に驚かされた。非常に面白い →
長文感想(32文字)
投稿日時
2012年04月05日16時42分
ユーザー名
110
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
これ中央値75の作品ですか?? スマガ未プレイで挑んでませんか??私はプロフェッショナルを感じましたよ。(ネタバレなし) →
長文感想(1020文字)
総プレイ時間
19時間
投稿日時
2010年12月28日00時16分
ユーザー名
エバンス
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
ああうん、ニトロだわ →
長文感想(349文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
9時間
投稿日時
2010年12月21日22時33分
ユーザー名
mimiroto
得点
88
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
ニトロ+らしい作品 →
長文感想(818文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年12月21日18時24分
ユーザー名
shuzu09
得点
86
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
”エロ”ゲーとしてなら-24点。後、人を選ぶ。 →
長文感想(494文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年12月23日00時23分
ユーザー名
yukina
得点
85
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
演出がにくい! →
長文感想(129文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
投稿日時
2020年03月21日22時12分
ユーザー名
ms-szk
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
シナリオがランダム、という発想がすごい。 →
長文感想(272文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
25時間
面白くなってきた時間
6時間
投稿日時
2013年01月29日15時44分
ユーザー名
suteadppp
得点
85
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
良かった →
長文感想(39文字)
総プレイ時間
30時間
投稿日時
2011年01月14日17時31分
ユーザー名
12g20n
得点
85
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
スクールランブルって漫画がありまして。その登場人物の一人に沢近って女の子がいるんですけど、当時、この娘が一番好きだったんですよ。けどね、この娘がまあなんというか、ある男に惚れましてですね。それがもう自分の中ではありえない展開だったもので、「うわーもうマジかよー」って軽くへこんだもんです。でまあなんでそんな話をここでするかっていうとですね、うん今回もそれと同じ気分を味わわされたんだ。もうほんとこういう思ってもみなかった所からくるのが一番キツい。さすがだよ、ニトロ。 →
長文感想(5427文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
40時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2011年01月14日07時40分
ユーザー名
eleven
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
6人の主人公が交わりながら進んで行く群像劇。シナリオの進め方が独特で面白い。アザナエルの運で変わるルートや似鳥の厨二設定、沙紅羅のポジティブで真っ直ぐな言葉、各キャラの成長していく様がわかりやすく、楽しくプレイできた。秋葉原が舞台というのも良かった。OP、ED好きです。
投稿日時
2010年12月31日20時07分
ユーザー名
a71287
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
面白いゲーム
投稿日時
2010年12月30日17時55分
ユーザー名
icekin
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
堅苦しい要素は一切無し!最初の勢いのまま最後までプレイヤーを飽きさせることなく一気に突き進んでいきます。かなり細かいタイムテーブルですがシナリオは特に破綻もありません。綺麗なCGと耳に残る音楽もgood。スマガをやってるとニヤっとできます。
投稿日時
2010年12月30日01時46分
ユーザー名
naokirinda
得点
85
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
トゥルーエンドは綺麗なシナリオでした
投稿日時
2010年12月25日18時13分
ユーザー名
bfrederika
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
拒絶せずに受け入れれば、もしかしたらなんかいいことあるんじゃねぇか。そんな風に思える作品。
投稿日時
2010年12月25日12時47分
ユーザー名
kimuteen
得点
84
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
日はまた昇る。
投稿日時
2016年01月08日23時04分
ユーザー名
milt
得点
84
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
大晦日の秋葉原で繰り広げられるハチャメチャ群像劇。マルチサイトを駆使したシナリオはパズルみたいで面白く、全体的に演出がよく勢いもあり笑える。これはもっと評価されていい。姐さんマジカッコイイすわ。
総プレイ時間
14時間
投稿日時
2013年12月01日22時33分
ユーザー名
黄昏の統括者
得点
84
点
おかず得点
一言コメント
次々とピースがはまっていくのが、心地よい。個人的に大好きな作品
投稿日時
2013年07月06日23時38分
ユーザー名
Zitane
得点
83
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
ニトロプラスで一番好き。ノリが最高。ギャグも冴えてるし、展開から目が離せない
総プレイ時間
10時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2017年06月24日04時59分
ユーザー名
anakin
得点
83
点
おかず得点
一言コメント
マルチ視点 ゲームをクリアしてる感じがよい 演出○
投稿日時
2012年08月15日23時47分
ユーザー名
iheardmyblack
得点
83
点
おかず得点
一言コメント
評価の難しい作品 →
長文感想(171文字)
投稿日時
2011年01月25日17時37分
ユーザー名
horaizon
得点
83
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
ニトロじゃなけりゃ良作。ニトロだとガッカリ
総プレイ時間
60時間
投稿日時
2010年12月31日04時47分
ユーザー名
slapslap
得点
83
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
個人的には前作のスマガに見劣りしないモノだった。
総プレイ時間
18時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2010年12月29日15時14分
ユーザー名
wakutsu2626
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
沙紅羅・似鳥・ノーコがメイン。他のメイン3人はちょっと弱かったなぁ。 →
長文感想(64文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
35時間
投稿日時
2010年12月28日22時44分
ユーザー名
MAGIs555
得点
81
点
おかず得点
一言コメント
アザナエルを巡る一晩のお話 →
長文感想(402文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
26時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
2012年07月01日04時09分
ユーザー名
ろーとす
得点
81
点
おかず得点
一言コメント
スマガと比較すると見劣りするが、普通によく出来た作品。個性が強いキャラたちを好きになれるかどうか、か。
投稿日時
2011年03月11日15時15分
ユーザー名
morningstar4989
得点
81
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
システムが新しくてすごかった!スマガ好きならやるべきw
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
20時間
投稿日時
2011年01月06日07時07分
ユーザー名
gigaminatoab2
得点
81
点
おかず得点
一言コメント
ネタバレコメントを表示する
タスタゴロク=ソウイタチ旗振ろう蓋した。 ラッキーアイテムはストラップ
投稿日時
2010年12月19日13時27分
ユーザー名
akasatana_hamayarawa
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
某428を思わせる雰囲気。とっつき難いが、話が絡み合ってきて、分岐が極端で、だんだん面白くなってくる。テーマは単純に出会いと成長、そして絆ってとこだろう。ご都合が過ぎる嫌いもあるが。
総プレイ時間
14時間
投稿日時
2012年02月07日08時55分
ユーザー名
\(^o^)/
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
これは事件!? →
長文感想(102文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2011年12月17日01時11分
ユーザー名
asagiri-akatsuki
得点
80
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
シナリオ運次第だが自分は面白かった →
長文感想(214文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2011年09月24日22時05分
ユーザー名
Goa
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
最近のニトロの他作品と比べなければ良作。 →
長文感想(290文字)
投稿日時
2011年01月06日14時29分
ユーザー名
miryu
得点
80
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
ううーん……心意気は買うんですが……期待値が高すぎたか……
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
2011年01月03日17時44分
ユーザー名
syutaro
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
ぶつ切りのラノベといった印象を受けました。
投稿日時
2011年01月01日11時04分
ユーザー名
re000053
得点
80
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
システムが面白い。 →
長文感想(283文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
10時間
投稿日時
2010年12月31日23時05分
ユーザー名
longer777
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
【全√クリア】【一部文章修正】視点をどこにおくのか、それによって話の見方が180度変わるかもしれない。” →
長文感想(3529文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年12月29日01時36分
ユーザー名
sayura
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
やってくれましたね…ほぼ台詞だけの物語を →
長文感想(842文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年12月28日02時44分
ユーザー名
lolistyle
得点
80
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
ひとまずHAPPY NEW YEARまでクリアしたので評価。シーズン的にもゲームとリンクしてるので今年中にやれば何か感慨が沸くかも。 →
長文感想(655文字)
投稿日時
2010年12月25日03時56分
ユーザー名
dair
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
評価が二つに分かれそうな作品 →
長文感想(385文字)
総プレイ時間
25時間
投稿日時
2010年12月19日20時52分
ユーザー名
raina010101
次のページ