ErogameScape -エロゲー批評空間-

sunatokageさんのアザナエルの長文感想

ユーザー
sunatokage
ゲーム
アザナエル
ブランド
NitroPlus
得点
90
参照数
2346

一言コメント

愛すべき愚か者達と呪いの銃が紡ぎ出す小さな前進の物語。ヤンデレ好きは要チェックや!!

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

システム B+

エロゲ版「428」。6人のキャラクターを切り替えながら大晦日の秋葉原を駆け抜けていく。
本家428と違い選択肢が存在しないため「自分が物語に介入する」楽しさは薄いものの
カゴメアソビをトリガーにして「有り得たかもしれない未来」を俯瞰視点で楽しめるのがアザナエルのウリ。
サブキャラ達がその時何をしていたか分かる「裏時刻表」など細かな仕掛けもいい味。
時刻表システムには賛否が分かれそうだが個人的には良かった。
それまでのあらすじを視覚的に抑えられるし遊び心に溢れたフォントデザインが素敵。
実質的に全シーンのセーブデータを自動的に記録してくれるようなもんだし。

シナリオ A

終盤、登場人物たちみんなが協力して大団円を目指していく展開はもちろん素晴らしいが
評価したいのは序盤から要所要所でストーリーの小山を作ってくれているところ。
テンポ良く色んなキャラクターの見せ場が入ってくるのでダレずに遊べた。
ただカオスヘッド同様プレイヤーに同族嫌悪させたいとしか思えない
ドロドロを見せてくるので人を選ぶストーリーなのは間違いない。
ダメ人間には凶器となりうるお話です。

キャラクター A+

ノーコーだけはガチ。ノーコだけはガチ(大事なことなので二回言いました)
一部のコンセプト作品を除けばサブヒロインがいいところなヤンデレさんがメインヒロインですよワーイ。
今作はザッピング視点による「6人が主人公の物語」ではありますが
実質、似鳥とノーコさんの歪んだ純愛ストーリーと言い切ってもいいでしょう。
ノーコさんに限らず今作のキャラクターは色んな意味でダメ人間。
それを愛でる事が出来るかどうかが作品の評価に直結するでしょう。
「コイツらうぜーな」とか思ったら負け。
でも名探偵の「これは事件」無双はウザいよね。流石に連発しすぎだわ。
欲を言えばもう少し三角関係的な要素を出して欲しかったかな。
似鳥とサクラとかすごくいいコンビなんだもの。
始まった瞬間から全員攻略ルートが確定してるがごとき純愛ぶりは正直残念。
似鳥はもっと浮気してノーコさんに刺されるべきです、はい。

総評

万人に愛される作品ではないけれど(上級者向けすぎる)
ハマればたまらなく彼らのことが好きになる、そんな作品。
プレイを終えた時、あなたの中で大晦日は少しだけ特別な日になるかもしれません。