ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
takekinoko
コメント
得点順
投票順
新着順
ゲーム名
Fate/stay night
ブランド名
TYPE-MOON
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
軽い気持ちでプレイしたら意味不明な作品になると思う。 BADエンドに細かい設定等が隠されているので、適度にBADエンドへ寄り道しながら進むべきでしょう。タイガー道場は面白いし。 月姫とか空の境界とかを読んでたら設定にする溶け込めるが、謎とされている事が簡単に予想出来てしまうかも →
長文感想(1800文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年07月27日06時04分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
Primary ~Magical★Trouble★Scramble~ 外伝・プリム
ブランド名
SkyFish
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
プリムルートやライムルートが気に入ったなら、プレイ必須かと。新規CGによるHシーンも有って萌え要素は充実したプリムルート後日談(エピローグよりは前かな)の外伝。 →
長文感想(510文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年04月25日04時23分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
幼なじみとの暮らし方
ブランド名
ハイクオソフト
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
のんさん一点突破。それ故に突貫力は抜群。ののが嫌いな人以外は全員にオススメ →
長文感想(645文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年10月08日23時02分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
よつのは
ブランド名
ハイクオソフト
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
CD版所持の人は拡張パッチ必須。のの人気が目立ちますが、男性も含めて殆どのキャラが魅力的ですし、ほのぼのした暖かい中にほんのり寂しさが漂う雰囲気が最大の魅力かと。 →
長文感想(1039文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年10月05日22時54分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
Fate/hollow ataraxia
ブランド名
TYPE-MOON
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
作中で出ていたFate/Zeroが実現したのは嬉しい限り。しかし、著者がきのこ氏でないことに対する不安はこの作品で思い切り刻み込まれた。 →
長文感想(1202文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年11月26日06時15分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
終末少女幻想アリスマチック
ブランド名
キャラメルBOX
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
ルート毎の違いは明確で、他のルートの攻略によって本質が損なわれる事は無い。ただし、謎解き要素は小夜音と冬芽のルートが請け負っているので、これらを後回しにした方が他のルートでの謎の怪しさの雰囲気を楽しめるかも。 →
長文感想(2677文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年11月12日22時33分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
銀色 完全版
ブランド名
ねこねこソフト
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
基本的にハイレベルな感動モノ。ただし、3章の出来の悪さには別の意味での涙が出てきそう。 →
長文感想(1158文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年09月17日02時38分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
処女はお姉さまに恋してる
ブランド名
キャラメルBOX
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
女子校潜入モノではトップクラスの作品ではないでしょうか。 →
長文感想(876文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年09月17日02時29分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
この青空に約束を―
ブランド名
戯画
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
笑いあり、涙ありの名作 →
長文感想(219文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年07月20日20時44分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
もしも明日が晴れならば
ブランド名
ぱれっと
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
共通シーンが長い事以外に非の打ち所が無いと思いました →
長文感想(289文字)
投稿日時
2006年07月20日20時20分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
Primary ~Magical★Trouble★Scramble~
ブランド名
SkyFish
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
プリム最高。焼き餅最高。燃えも十分有るよ。そんな作品。大きな山場が3つ有りますが、関連イベントなどに違いが有るものの根本は同じなので、好きなキャラからプレイするのが良いかと。キャラに合ったクエストがそれぞれに有ったり、日奈々に本番があったり、ファティシアルートがあったりしたら、もっと高得点を付けていました。 →
長文感想(1537文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2010年04月25日01時54分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
AYAKASHI アヤカシ
ブランド名
CROSS NET
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
燃えの本編、哀愁漂う公式HPのアヤカシ回顧録、エロとギャグのファンディスク。隙の無い布陣で固めたシリーズの原点。OPムービーでの期待を裏切らないくらいに色んな意味でキャラがよく動くのが最大の魅力だと思います。 →
長文感想(847文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年11月19日11時41分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
Heaven’s Cage
ブランド名
Art
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
過去作品まで織り交ぜた大量の伏線が最大の特徴。奈央ルートだけで大半の伏線が回収されるので、残るルートは消化試合のようになってしまうのですが →
長文感想(1598文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年10月29日21時50分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
ウィズ アニバーサリィー FUNTA! feat.RURU
ブランド名
CROSS NET
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
FUNTA!はどうしても「フンタ」と読んでしまいそう。”U”は”A”の間違いではないのだろうか?funtaで始まる英語は無いし、ググッて出てくるのはバンドばかりだし。作品の内容は、ルルとのだだ甘バカップル生活の隠し味にシリアス少々のFUNTA!本編、ちょっとホラーなボイスドラマ、用語集、その他ファンディスクの定番を押さえているといったところ。 →
長文感想(618文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年09月27日12時37分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
SNOW ~Plus Edition~
ブランド名
Studio Mebius
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
あざとい程に涙を誘うシナリオ構成。センスに非凡なものは感じないが、基本に忠実で丁寧に一生懸命作り込んでいるという印象。ルート毎の作り分けもしっかりしているので、少なくとも一つくらいは琴線に触れるエピソードが有るのではなかろうか →
長文感想(3781文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年11月02日21時49分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
夜明け前より瑠璃色な
ブランド名
AUGUST
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
綺麗なCGと可愛くて萌えるキャラ達が作品の最大の魅力。シナリオなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。それがなぜアニメのCrescent Loveは「どどんまい!」や「キャベツ」で話題になってるんだか。べっかんこう氏は報われないな →
長文感想(528文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年10月29日22時05分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
Sultan ~The Lovesong is Forever~
ブランド名
light
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
スタート地点は他のゲームじゃエピローグ。無茶な設定ながらもしっかりまとまった良作 →
長文感想(2331文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年10月18日22時49分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
私立アキハバラ学園
ブランド名
FrontWing
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
バカゲーというだけでは済まない何かが有る。オタクをテーマにした作品だが単純なオタク賛歌というわけではなく、オタクを設定やスパイスとして使っているだけのシナリオが多くて普通に面白い作品だと思う。 →
長文感想(1549文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年10月01日21時45分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
ウィズ アニバーサリィー
ブランド名
CROSS NET
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
ハリポタへのオマージュ、もしくはパロディ作品。基本の舞台の世界観、キャラ等はかなり良いですが、シナリオが足を引っ張っているルートがちらほらと。 →
長文感想(2491文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年09月25日20時45分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
彼女たちの流儀
ブランド名
130cm
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
色々な面でバランスの良い作品だと思う。しかも結構高いレベルでまとまっている秀作。ただ、ツメの甘い所も多々有るのが残念。 (勝手な推奨攻略順を追加) →
長文感想(1262文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年07月10日06時10分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
むすんで、ひらいて
ブランド名
タイガーソフト
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
基本的には、まつりとの丁々発としたやり取りや的場とのギスギスした会話の中にまで流れる、温かい雰囲気を楽しむ作品だと思います。でも、実質的にはシロのシナリオを楽しむ為の作品ではないでしょうか →
長文感想(997文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年03月10日08時35分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
AYAKASHI H
ブランド名
CROSS NET
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
今作単品で考えると悪くないのですが、前作のエイムルートが軽くなってしまうのでファンディスクとしてはいかがなものかと思います。 →
長文感想(474文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年11月16日02時38分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
FESTA!! -HYPER GIRLS POP-
ブランド名
Lass
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
ついにヒロインになった奈々子商法の終着点。…と思いきや、アンケート兼人気投票では次回作の奈々子登場の賛否を質問していました。しかも第2回人気投票の1位は奈々子。奈々子の伝説はまだ終わらない!? →
長文感想(1065文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年11月08日18時47分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
不機嫌な従妹
ブランド名
StrayMoon(CIRCLE)
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
前2作と比べると軽い話。親等が離れたから禁忌を犯す根拠の必要性の減少によるのだろう →
長文感想(588文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年10月27日23時36分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
不機嫌な姉
ブランド名
StrayMoon(CIRCLE)
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
短い中にも込められたものが沢山あり、かなりの良作ではないかと思う。 →
長文感想(1187文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年10月27日23時23分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
ひめしょ!
ブランド名
XANADU
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
ナコト、ポチ、主人公の声が凄くツボでした。このゲームは声の良さとエロシーンにまで入っているギャグが見所だと思います。 →
長文感想(415文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年09月18日15時50分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
MELTY BLOOD Act Cadenza(PS2)
ブランド名
エコールソフトウェア
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
TYPE-MOONファンには用語集の入った説明書だけでも価値が有るかも →
長文感想(458文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年09月08日08時33分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
3days -満ちてゆく刻の彼方で-
ブランド名
Lass
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
面白かったんですが →
長文感想(123文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年07月20日17時59分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
車輪の国、向日葵の少女
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
ゲームとしては破綻しています。2周目以降は延々スキップで、差分はほぼエッチシーンとエンディングのみ。セーブを上手くしてもかなりの量をスキップし続けるだけになります。しかも、読む価値が有るエンディングはさちEDと灯花EDと灯花BADくらいかと。コンプするのにかかる手間と見返りが一致しないというのはクソゲーの基本かと思います。あと、個人的にイラストが南雲えりと法月しか合わなかったのが辛かったですorz 低い点を付ける人が多いのも納得がいきますが、だからといって高い点にしようと得点操作をするのは作品のイメージを悪くするのでファンなら止めるべきだと思います。 →
長文感想(912文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年11月19日20時42分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
ユメミルクスリ
ブランド名
rúf(ruf)
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
殆どのキャラが電波だったり壊れていたり。中でも一番電波なのはモブの連中だったりする →
長文感想(1183文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年10月22日11時23分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
School Days
ブランド名
Overflow
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
全エンディングクリア。。前情報を聞いてたせいか、最初は全てが笑えた。。投票をいただいた後なので全クリ後の感想は修正ではなく追記にしました →
長文感想(4910文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年07月29日01時47分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
Peace@Pieces
ブランド名
UNiSONSHIFT
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
完成度は低くない。特に文句を付ける所も無い。しかし、褒める所も殆ど無い作品。特記する事といえばライターが違うのに忘レナ草とのリンクどころか、まんまの世界観を使っている事くらいか。 →
長文感想(684文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年12月01日19時38分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
ゆ・め・く・み! ~訳あり物件、妖精つき~
ブランド名
Meteor
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
どのキャラも性格はキャラが立っていて良いが、発言が濃過ぎるキャラが多い。 →
長文感想(293文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年10月29日21時27分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
こすちゅーむ☆ぷれいやー
ブランド名
Art
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
アキバ系とファンタジーという食べ合わせの悪い題材をいかに料理するかがライターの腕の見せ所。結果は…やっぱりミスマッチ →
長文感想(466文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年10月26日07時09分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
ときどきパクッちゃお!
ブランド名
XANADU
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
主人公は男らしくはないけれど強い人間。だが、その強さはやはり男らしいと言うべきかもしれない。 →
長文感想(350文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年10月26日07時07分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
天使憑きの少女 ~Related with ”Present for you”~
ブランド名
Nail
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
人間ドラマとして見たらかなりの完成度だと思います。ただし、あまりに問題点が多くライターには「努力しましょう」という評価を下したい。 →
長文感想(1774文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年09月24日21時57分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
つよきす
ブランド名
CandySoft(きゃんでぃそふと)
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
使い古されたコメントだがツンデレに期待したらダメ。。ところで、乙女さんは校則と風紀にうるさいくせに銃刀法を無視してるのはなぜ!? →
長文感想(967文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年09月18日11時21分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
波の間に間に ~さざなみ診療所~
ブランド名
ブルームハンドル
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
リアリティや盛り上がりは無視して雰囲気だけを楽しめれば良い作品だと思う →
長文感想(792文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年09月03日00時09分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
仰せのままに★ご主人様!
ブランド名
桜月
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
基本的には笑える作品。 でもラストは泣ける →
長文感想(316文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年07月22日07時38分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
姫さま凛々しく!
ブランド名
Q-X
得点
65
点
おかず得点
一言コメント
味気無さを感じた →
長文感想(192文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年07月20日19時37分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
不機嫌な妹
ブランド名
StrayMoon(CIRCLE)
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
設定とイラストは上質。ただ、ライターが短編向きではなく全体的には物足りない感じになってしまっている →
長文感想(247文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年10月27日23時43分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
あきばこ 私立アキハバラ学園ファンディスク
ブランド名
FrontWing
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
ファンディスクとしては平均レベル。 →
長文感想(307文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年10月04日09時59分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
チュートリアルサマー
ブランド名
すたじおみりす ペレット
得点
55
点
おかず得点
一言コメント
好みの要素が詰まっていたにも関わらず、それを台無しにするくらい嫌いな要素が多かった。細かい点が気になったり、主人公に魅力を求めたりする人には向かないのではないかと思う。 →
長文感想(2243文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年10月06日21時57分
ユーザー名
takekinoko
ゲーム名
いろとりどりのセカイ
ブランド名
FAVORITE
得点
--
点
おかず得点
一言コメント
澪なんて非常に好みのヒロインだし、ロリ巨乳という最強属性を持つ鏡とかもいる。でも、やっぱり噂通り真紅ゲーですね。
投稿日時
2012年04月10日20時31分
ユーザー名
takekinoko
次のページ