ErogameScape -エロゲー批評空間-

takekinokoさんのむすんで、ひらいての長文感想

ユーザー
takekinoko
ゲーム
むすんで、ひらいて
ブランド
タイガーソフト
得点
75
参照数
570

一言コメント

基本的には、まつりとの丁々発としたやり取りや的場とのギスギスした会話の中にまで流れる、温かい雰囲気を楽しむ作品だと思います。でも、実質的にはシロのシナリオを楽しむ為の作品ではないでしょうか

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

 個人的には、まつり、芳乃という順番で攻略してから由奈、そしてシロルートへ進むのが良いのではないかと思います。
 まつりシナリオの場合はミスリードとなるものが複数有り、違和感が少なくて自然にプレイ出来ると思います。それに対し、芳乃シナリオは比較的直球でゲームの軸となる部分を描いているのに、芳乃ルートではその原因が不明だから後味が悪く、すぐに物語の中心に迫る由奈ルートに行けた方が良いのではないかと思うので。

 まつりルートはシロルートに次いで好きでした。キャラが個人的に一番好きな事もありますが、ミスリードが多くてこのシナリオだけで完結してもおかしくない出来に仕上がっています。(シロがフェードアウトしちゃうので本当にこのシナリオだけでは変ですが)
 ただ、シロシナリオでも感じましたが、ミスリードの仕方がエグいと思います。こういうオチの為にこのキャラがいるんだろうという人物が普通にモブとか、深読みキラーです。絶対に2号とまつりが入れ替わると思っていましたから。管理人さんみたいな素直な立ち位置のキャラを見て安心出来ましたから。

 芳乃ルートは恋愛ストーリーの流れだったのが、物語の軸に触れる部分だけ浮いていて非常に違和感の大きいまま終わってしまいます。その原因がこのルートでは不明である上に、事態が表面化してからすぐに解決してしてしまうので余計に後味悪いです。
 まったりしたシナリオにまったりキャラというのは最もマッチしたルートではあるのかも?

 由奈ルートは、殆ど全てが予定調和な感じで安心して読めた代わりに印象が薄くてシロルートの前座という感じが拭えませんでした。

 シロルートは色んな意味でそれまでの集大成という感じでした。他のシナリオでの複線を思う存分回収出来ることから全キャラが大活躍。しかも、他のヒロインのシロへの遠慮とかがそのヒロインらしさが現れたもので良かったと思います。
 縁結びの神様(先生)ごっことか、恋人ごっことかの不器用なりに頑張る兄妹が微笑ましかったです。

 シロルート以外は基本的に日常生活における恋愛という感じで、超常現象的なものは軽くアクセントとして入ってくる程度で、むしろキーワードが「縁結びの神様」よりも「卒業」であったように思います。
 怒涛の展開よりもまったりと日常を過ごす物語が好きな人にオススメです。