ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
死神と少女(PSP)
ブランド名
TAKUYO
得点
100
おかず得点
一言コメント
萌えよりもシナリオ重視。こんな乙女ゲーを求めていた。
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
ef - the first tale.
ブランド名
minori
得点
100
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
個人的には後編より好み。後編あってこその作品だとは思うが。複数主人公制なのでハーレム苦手な人にもお勧め。
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
赫炎のインガノック ~What a beautiful people~ Full voice ReBORN
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
100
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
どうしようもなく荒廃した世界でそれでも、と生きる人々が魅力的。美しい悲恋も多い。
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
ブランド名
得点
99
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
芸術や哲学に興味のある人には面白い。最後の終わり方がとても美しかった。
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
俺たちに翼はない AfterStory
ブランド名
Navel
得点
98
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
シナリオ量は少なめだが、テキストやキャラやカップルが好きな人は十分楽しめると思う。
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
俺たちに翼はない(PSV)
ブランド名
MAGES.(5pb.)
得点
98
おかず得点
一言コメント
下ネタ耐性がある人は是非やってほしい。主人公もヒロインもサブキャラも大変魅力的。特に群像劇好きやカプ厨にオススメ。
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
Rewrite(PSV)
ブランド名
PROTOTYPE
得点
98
おかず得点
一言コメント
どうしても捨てられない孤独感に苦しむ人には本当に刺さる。 → 長文感想(247文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
Dies irae ~Amantes amentes~(Android)
ブランド名
light
得点
97
おかず得点
一言コメント
熱い設定・詠唱・能力・世界観。厨2バトルの頂点の一つと言っていいだろう。BGMと声優の演技も大変素晴らしい。ただ、扱いがいいキャラと酷いキャラの差が凄まじいので後者のキャラを好きになってしまった人はちょい辛いかも。
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
最果てのイマ PORTABLE(PSP)
ブランド名
サイバーフロント
得点
96
おかず得点
一言コメント
シナリオは訳が分からないと感じる部分が多い。だが、クリアした後に考察サイトを見る事が好きな人にはお勧めできる。日常描写もおもしろい。 → 長文感想(345文字)
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
Fate/hollow ataraxia(PSV)
ブランド名
角川ゲームス
得点
95
おかず得点
一言コメント
シナリオとゲームシステムが一致していたのが良かった。メインシナリオクリア後もミニゲームが大量にあるので、遊ぼうと思えばいつまでも遊べるのもGOOD。只、ギャグパートだとほとんど全員キャラ崩壊しているので、そういうのが苦手な人は注意。
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
天使の日曜日 “ef - a fairy tale of the two.” Pleasurable Box.
ブランド名
minori
得点
94
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
efが大好き!という方なら、非常に楽しめる。 → 長文感想(373文字)
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
Forest
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
93
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
イギリス文学好きにお薦め。BGMもそれっぽい。
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
黄雷のガクトゥーン ~What a shining braves~
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
92
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
それまでとはかなり趣向が違うが、面白かった。 → 長文感想(369文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
Fate/stay night [Realta Nua](PSV)
ブランド名
角川ゲームス
得点
90
おかず得点
一言コメント
個人的にはHF>fate>UBWの順で面白かった。劇場版HFが楽しみ。
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
フェアリーテイル・レクイエム
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
90
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
公式サイトでの説明がいい意味で裏切られる。童話好きの方にはオススメ。
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
大正×対称アリス all in one(PSV)
ブランド名
PROTOTYPE
得点
89
おかず得点
一言コメント
どのルートも序盤は退屈だが、攻略キャラの真相が明かされてくるにつれ一気に面白くなる。特に物語全体の真相が明かされる最後の2ルートは今までの伏線が一気に回収されるので、鳥肌ものである。
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
月に寄りそう乙女の作法 ~ひだまりの日々~(PSV)
ブランド名
dramatic create
得点
87
おかず得点
一言コメント
ルートごとのクオリティの差が激しすぎる、という前触れだったがそれは確かだった。しかし間違いなく面白いところは面白いのだ。 → 長文感想(468文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
スチームパンク フルボイス ファンディスク(非18禁)
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
85
おかず得点
一言コメント
だが作品ごとのシナリオ数の差が激しいものの、これまでのスチパン作品が好きな人はまあ楽しめると思う。一つ一つのシナリオは短いので一日もあれば全クリ可能。ただ、ソナーニルのシナリオはライアーの別作品とのクロスオーバーなのでその作品をやったことのない自分にはちんぷんかんぷんだった。こういうのはやめて欲しい
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
ef - the latter tale.
ブランド名
minori
得点
85
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
伏線も綺麗に回収され、綺麗な大団円を迎えた。 → 長文感想(352文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
加奈 ~いもうと~(PSP)
ブランド名
サイバーフロント
得点
83
おかず得点
一言コメント
最初の3つのエンドは正直微妙だったが、知的ルートは最高だった。死を頑張って受け入れていく加奈とそれを見守り妹の死を受け入れていく主人公が魅力的。
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
蒼天のセレナリア ~What a beautiful world~ Full voice ReBORN
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
83
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
シナリオは裏設定をまず説明されない。だが、それを補って余りあるほど勢いとメッセージ性がある。主役カップルが少女漫画みたいで可愛い。
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
黄雷のガクトゥーン:シャイニングナイト -N'gha-Kthun:Shining Night-
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
82
おかず得点
一言コメント
シナリオはやや短め。本編で回収しきれなかったカップルやキャラに焦点を当ててました。でもイズミとアルベールはもうちょいちゃんと結ばれてほしかった
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
H2O √ after and another Complete story Edition
ブランド名
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
面白い箇所はめっちゃ面白いのだが… → 長文感想(359文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
STEINS;GATE(PSV)
ブランド名
MAGES.(5pb.)
得点
80
おかず得点
一言コメント
序盤はかなり退屈で主人公の言動も不快に感じるかもしれない。だが物語が進むにつれ伏線回収が成されていくとどんどん面白くなってくる。特に最終ルートは序盤からの伏線が一気に回収されるので、そこまで頑張って欲しい。
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
ハピメア -Fragmentation Dream-
ブランド名
Purple software
得点
78
おかず得点
一言コメント
咲推しとしては辛い話だけど、前回消化不良だった有子と有栖の同一性問題や有子の食材についてを拾ってくれたので良かったです。ハーレム状態なのに幸せ感0で主人公もヒロインも気まずそうだったのは笑った。
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
Kanon(PSP)
ブランド名
PROTOTYPE
得点
75
おかず得点
一言コメント
伝説となったゲームだけあって面白い…が、さすがに2021年だと、キャラクターも絵も古く感じる。特にシナリオに関しては、今ではもう使い回され切った設定や展開ばかりなので、陳腐に感じてしまった。もう少し早くプレイしていればと悔やまれる
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
ハピメア
ブランド名
Purple software
得点
72
おかず得点
一言コメント
ノベルゲームをやりなれている人間ならこの世界の真実はすぐに察しが付くだろう。それでも共通√中盤あたりから段々夢と現実の境がわからなくなってきて、気持ち悪くなってくる。それを引き出せる文章力と演出は素晴らしい。 → 長文感想(76文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
漆黒のシャルノス ~What a beautiful tomorrow~ Full voice ReBORN
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
72
おかず得点
一言コメント
前作をやっているとテーマが結構かぶっているので退屈に感じるかも。メインサブ共にキャラは魅力的で、章ごとのキーパーソンもキャラが立っている。ただ主人公勢のHシーンはない。
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
白光のヴァルーシア ~What a beautiful hopes~
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
71
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
複数主人公制の弊害か個々の掘り下げが少なくやや雑然としてしまったのが残念。キャラクターや世界観は相変わらず良かった惜しい
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
紫影のソナーニル Refrain -What a beautiful memories-(PSP)
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
70
おかず得点
一言コメント
インガノック・シャルノス以上に暗く重い話。クリア後に解放されるその後のシナリオは他作品やクトゥルフの知識がないとちんぷんかんぷんになってしまうので、よく分からなかったらwikiを見た方がいい。
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
Clover Heart’s
ブランド名
ALcot
得点
68
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
序盤はだれるが、4章は面白い。特に白兎ルート
投稿日時
ユーザー名
avion
ゲーム名
ハロー・レディ! -Superior Dynamis-(PSV)
ブランド名
dramatic create
得点
65
おかず得点
一言コメント
空子ルートとVita版で追加された最終シナリオが大変面白かった。
投稿日時
ユーザー名
avion