ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
ランス10
ブランド名
ALICESOFT
得点
100
おかず得点
一言コメント
ランスシリーズを締めくくるにこれ以上は無い最高のシナリオとゲームバランス、メインのシナリオもさることながらサブの食券イベントも一キャラ一キャラしっかり作られてて圧巻の一言です。29年間、本当にお疲れ様でした
総プレイ時間
175時間
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
WHITE ALBUM2 ~closing chapter~
ブランド名
Leaf
得点
98
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
恋愛ゲームの一つの到達点だと思う。全ルート面白かったと胸を張って言える数少ないゲームです。
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
ブランド名
得点
97
おかず得点
一言コメント
素晴らしき日々のその先。素晴らしき日常。二年ぶりに頭から通して再プレイしましたが、どうやら俺はこのゲームのことが思ってた以上に大好きだったみたいです。
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
虚構英雄ジンガイア FINAL(非18禁)
ブランド名
SowChild(ばかすか)(CIRCLE)
得点
94
おかず得点
一言コメント
vol1~3の集大成、自分の予想を遥かに超えた作品でした。キャラクター達の生きた輝き、さりげない伏線の回収、熱いバトル……ラストに進むにつれて増していく勢いとあまりに美しいラストシーンに、一観測者としての俺も駆け抜けて燃え尽きた、まさに「魂」のゲームです。数え切れないくらいの選択肢の上に人は成り立ち、ヒーローも正義も人の数だけあってどれが正しいのかなんて分からないけれど、それでも彼はこの物語で間違いなく「英雄」だったんだって言えます。これはいつか父親になるADV、ヒーローに憧れた少年が本当のヒーローになるADV。
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
ランス・クエスト マグナム
ブランド名
ALICESOFT
得点
93
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
プレイ時間はW2クリアまでの時間
総プレイ時間
100時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
Demons Roots
ブランド名
深爪貴族(CIRCLE)
得点
92
おかず得点
一言コメント
絶滅寸前の魔族が奴隷と手を取り帝国に立ち向かうRPG。下剋上的な面白さは勿論のこと、笑いあり感動ありで序盤中盤からエンドロールまで予想できない展開、性能面でもキャラクター的な面でも個性的な登場人物も相まって最高のダークファンタジー作品でした。ギリギリ勝てる位のバランスと個性的なキャラを要所要所で入れ替え戦うシナリオで純粋にRPGとしても面白いのもグッド。キャラの好みで言えばナージェジタが一番好きだけど…… → 長文感想(487文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
25時間
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
この青空に約束を―
ブランド名
戯画
得点
92
おかず得点
一言コメント
茜ちゃんが全てでした
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
金色ラブリッチェ
ブランド名
SAGA PLANETS
得点
92
おかず得点
一言コメント
振り返ってみれば、全ての瞬間が金色に輝いて見えたーー → 長文感想(224文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
神の目のアイオーン ~前編~
ブランド名
サークルゴリッチュ(CIRCLE)
得点
91
おかず得点
一言コメント
総プレイ50時間を超える超大作。勿論その9割は公式にも書かれている通りの濃厚でニッチなHシーン、しかし残りの1割が本当に素晴らしい作品だった。人によってはかなりの作業プレイに感じるだろうが、しかしその労力に見合ったものが見れるはず。章を締めくくるバトルシーンは序盤から終盤まで熱い展開でありつつも二転三転して先が読めない完成度の高いもので、それでいて各所に散りばめられた伏線を回収して纏める手腕は見事。これだけでも驚愕なのにまだ「前編」でしかないという事実……完結するまで絶対にエロゲを辞めない、そう決心させてくれるだけの力を持った作品でした。
総プレイ時間
50時間
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
サクラノ刻 -櫻の森の下を歩む-
ブランド名
得点
90
おかず得点
一言コメント
少し事前のハードルを上げ過ぎた所はあるものの、見たかったものを見れたので満足です。 → 長文感想(178文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?
ブランド名
Qruppo
得点
90
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
エロで笑いをとりつつも、エロに真剣に向き合った最高の「エロ」ゲー!笑いも泣きも燃えも全部詰まった最高のゲームでした!「抜きたし」をやらずに2018年は語れない、さあそこの貴方もレッツ、ハメハメ!! → 長文感想(1887文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
ノラと皇女と野良猫ハート2
ブランド名
HARUKAZE
得点
90
おかず得点
一言コメント
ノブチナルート。ノブチナルートの存在が全て。「死生観」と「友情」と「家族」、無印から続いてきた「ノラとと」自体のテーマ、魅力を最大限に引き出してシリーズ全体の「格」を一段も二段も引き上げてくれた最高のシナリオに最大級の賛辞を。ありがとうHARUKAZE。生まれてきてくれてありがとうノラとと → 長文感想(300文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
Summer Pockets REFLECTION BLUE(非18禁)
ブランド名
Key
得点
89
おかず得点
一言コメント
静久と紬と羽依里君の絡みをずっと見ていたい。神山識ちゃんも最初は変な子だな……って印象だったけど終わる頃には大好きに……話の締め方があまりにも自分好みすぎました、ズルい
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? 2
ブランド名
Qruppo
得点
89
おかず得点
一言コメント
非実在系ユートピア → 長文感想(1379文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
ファタモルガーナの館(非18禁)
ブランド名
Novect(Novectacle)(CIRCLE)
得点
89
おかず得点
一言コメント
登場人物の苦悩や葛藤が画面越しに伝わってくる良いゲームでした。ヤコポすき
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-
ブランド名
Navel
得点
89
おかず得点
一言コメント
つり乙BAD→乙りろ共通→りそなENDの流れがほんと好き。唯一パッとしなかったエッテルートもその後で補完されてるしまぁいいかなって
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
Humanity(非18禁)
ブランド名
non color(CIRCLE)
得点
88
おかず得点
一言コメント
遊んで、笑って、お腹いっぱいにご飯食べて、時には喧嘩もしたり、そして仲直りして……そういう事の繰り返し、全部全部、楽しかったねって。
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation-
ブランド名
FAVORITE
得点
88
おかず得点
一言コメント
長い、長い、愛と勇気の物語。確かに中弛みはするのだけど、シナリオが長いことそれ自体に面白さの理由があるので中々好みが分かれるゲーム → 長文感想(460文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
Summer Pockets(非18禁)
ブランド名
Key
得点
88
おかず得点
一言コメント
在りし日の「眩しさ」、忘れかけていた少年時代に得た大切な物を思い出させてくれた素晴らしい「夏ゲー」でした。とにかく紬ルートと鴎ルートのクオリティが凄い。長文は殆ど紬ルートのお話 → 長文感想(648文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
刃鳴散らす
ブランド名
NitroPlus
得点
88
おかず得点
一言コメント
赤音が待つ。伊烏が征く。二人の間に余計なものなんてもう、何も無い
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
あの晴れわたる空より高く
ブランド名
Chuablesoft
得点
88
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
導入共通個別全部標準以上の面白さで個別で積み上げてきたことを生かしたTrue、バカだけど行動力は人一倍あってうじうじ悩まない最高の主人公、tipsと図解で分かりやすい説明、そりゃあこれだけ面白くなる要素そろえてたら文句なんかありませんよ。最高でした
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu-
ブランド名
戯画
得点
88
おかず得点
一言コメント
パルフェ大好きな人間なのでぶっささりましたよええ。里伽子抄は卑怯
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
CHAOS;CHILD(非18禁)
ブランド名
MAGES.(5pb.)
得点
88
おかず得点
一言コメント
妄想科学シリーズ一本目でしたがとても面白かったです。 → 長文感想(403文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
神咒神威神楽
ブランド名
light
得点
88
おかず得点
一言コメント
ベストバウトは形士朗vs宿命。異論は認める → 長文感想(165文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
戦国ランス
ブランド名
ALICESOFT
得点
88
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
(GiveUp) 本編正史ルート一周のみ
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
恋×シンアイ彼女
ブランド名
Us:track
得点
87
おかず得点
一言コメント
夜空に輝いてる「星」には、どれだけ手を伸ばしても届かなくて。それでもいつかは届く気がしていて――。俺も洸太朗君も、そんな星の瞬きに魅せられてしまった一人なのかもしれません。これは間違いなく恋物語、「親愛なる彼女」に向ける「恋心」のお話。 → 長文感想(1659文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
ソーサレス*アライヴ! ~the World's End Fallen Star~
ブランド名
Fluorite
得点
87
おかず得点
一言コメント
ネタバレコメントを表示する
今風のラノベ・なろうの様な序盤のシナリオで切ってしまうにはあまりにも惜しいスケールの大作。一見短く、退屈に感じる共通と個別は全て終わらせた所がこのゲームのプロローグで、しかし共通と個別も無駄という訳では無く後半のシナリオにしっかり生かされている所は評価したい。
長文感想(826文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
アメイジング・グレイス -What color is your attribute?-
ブランド名
きゃべつそふと
得点
87
おかず得点
一言コメント
序盤は正直退屈ではあったけど、半分を超えた辺りから徐々に面白さが増していき「ある一点」を超えた辺りから一気に面白くなるゲーム。わたしは「彼女」のことが好きなのでこのゲームのことも好きです。(長文はネタバレ全開なので注意) → 長文感想(498文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
もののあはれは彩の頃。
ブランド名
QUINCE SOFT
得点
87
おかず得点
一言コメント
声を上げて泣いたり、心に突き刺さるシーンがあった訳じゃない、でもシナリオがひたすらに読んでて面白くて、時間を忘れて夢中でプレイしてました・・・・・二重三重に張られた伏線にキャラ同士の駆け引きに双六の先を読ませない展開・・・黒幕は分かりやすかったけど最終戦は自分の予測を遥かに超えた熱いバトルが見られて俺は満足です。これぞ2017年のダークホース。琥珀ちゃんが好き
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
超電激ストライカー
ブランド名
OVERDRIVE
得点
87
おかず得点
一言コメント
好きな章は零の章、愛の章、空の章です。鋼の章と光の章はテンポ悪かったし無印ほどの熱さは無かったけど嫌いじゃない
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
ヘンタイ・プリズン
ブランド名
Qruppo
得点
86
おかず得点
一言コメント
どん底から始まる主人公の成長ストーリー。序盤は辛く苦しい展開が続くものの不思議と読む手が止まらず、笑える余裕が出る頃には登場人物のことが大好きになっていました。一般ノベルゲーが増えてきた中、今一度「エロゲーである」事の魅力を全面に押し出した良作。攻略おススメ順は千咲都or妙花→ノア。
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
オレは少女漫画家R(非18禁)
ブランド名
Giza10
得点
86
おかず得点
一言コメント
とにかく「好きなもの」への熱量が凄い作品でした……どのルートにも特色があり全体的に面白かったですが、中でも千佳と楓、特に楓ルートの鬼気迫るかのような「想いの強さ」にはただただ涙を流すばかりで……自分もいつになっても好きなことには「真剣」でありたいものです。汗臭くても、見苦しくても、泥臭くても……
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
STEINS;GATE(非18禁)
ブランド名
NitroPlus
得点
86
おかず得点
一言コメント
世界観が無限に広がっていくけど主人公の行動が一貫してたので読みやすかったし、Trueも納得いく落としどころで満足。令和のこの時代にこういったタイプのシナリオゲーを前情報殆ど知らずに遊べた幸運に感謝感謝……
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
さくらの雲*スカアレットの恋
ブランド名
きゃべつそふと
得点
86
おかず得点
一言コメント
時間を忘れて読みふけってしまった……序盤の絶望感、日常の楽しさもさることながら、作品後半に入ってからラストにかけての伏線回収と勢いが凄い。登場人物が点となり、線と繋がり、面と広がった物語を綺麗に畳む技術は流石の一言。ヒロイン誰か一人よりも作品全体のキャラ同士の繋がりが好きになった分、そこは過去作より最大風速は抑え目かも……?いい作品には変わりないですけどね → 長文感想(252文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
マルコと銀河竜 ~MARCO&GALAXY DRAGON~(非18禁)
ブランド名
TOKYOTOON
得点
86
おかず得点
一言コメント
銀河を股に掛けるガール・ミーツ・ガール。目に映るもの全ては宝物。笑って泣けて、また笑って。気が付けばあっという間に数時間。とてもいいノベルゲームでした。 → 長文感想(326文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
ハロー・レディ! -Superior Entelecheia-
ブランド名
暁WORKS
得点
86
おかず得点
一言コメント
「Superior Entelecheia」自体は約3時間~4時間ほどのプレイ時間。本編では語られなかった「ありえたかもしれない未来」であり、ハロレ世界の謎に迫ると同時に本編とFDの計6ルートのシナリオのオーラスに相応しい密度の高いシナリオで最高に満足です。「成田真理は世界に反逆する。成田真理が成田真理であり続ける為にーー」
総プレイ時間
35時間
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
蒼の彼方のフォーリズム EXTRA2
ブランド名
sprite
得点
85
おかず得点
一言コメント
熱く、泥臭く、必死に勝ちを求めるFCの数々……俺が求めていた「あおかな」がここにありました。あんなエピローグ見ちゃったら、これが正史だとしか思えないんだよな……
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
WORLD END ECONOMiCA Episode.3(非18禁)
ブランド名
Spicy Tails(CIRCLE)
得点
85
おかず得点
一言コメント
急展開に次ぐ急展開、広げすぎてどうするのか見当のつかない風呂敷をラストで一気に回収して落とすシナリオには脱帽。ハガナちゃんが最高にめんどくさい女でめちゃ可愛かったです
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
バディミッション BOND(NS)
ブランド名
コーエーテクモゲームス
得点
85
おかず得点
一言コメント
正義感に満ち溢れた主人公と色々訳アリそうな3人の計4人が織り成す潜入捜査ADV。どんな逆境にも負けず「ヒーロー」たらんとする主人公にアウトロー寄りだった仲間たちが感化され、時にすれ違いでぶつかりあいながらも絆を深めていく過程が実に王道で面白かったです。主人公含め4人全てそれぞれに物語があり、キャラ同士が絆を深めていく描写に力が入ってるのもあってBOND4人に不遇なキャラが居ないのも凄い。誰か1人でも欠けてたら成り立たない、この4人を中心とした世界にずっと浸っていたい、そんなゲームでした……やっぱルーク&アーロンなんだよな……
総プレイ時間
33時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
King Exit
ブランド名
深爪貴族(CIRCLE)
得点
85
おかず得点
一言コメント
面白かった!初手どん底スタートからの這い上がりっぷりが気持ちいい作品。伏線の貼り方も上手いし、数々の困難を乗り越えた後の寂寥感といったらもう……ね。スティアラちゃん、本当にいい子だったねぇ…… → 長文感想(320文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
14時間
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
月の彼方で逢いましょう SweetSummerRainbow
ブランド名
tone work's
得点
85
おかず得点
一言コメント
雨音と奏汰とつきこちゃんの三人にそれぞれの家族、賢斗と円を始めとする友人たちの「繋がり」が、長い時間をかけて幸せを築き上げていく流れがとても尊いものに感じました。過去から今、そして未来へと繋がっていく愛……多くは語らずただ一言だけ、「幸せな人生でした」と。それだけ。
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
アオナツライン(PSV)
ブランド名
エンターグラム
得点
85
おかず得点
一言コメント
エロシーン消した割に前後のシナリオがそのままだったりするせいで結ルートに若干の違和感。18歳以上の人は原作やるべきかも
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
9-nine- ゆきいろゆきはなゆきのあと
ブランド名
ぱれっと
得点
85
おかず得点
一言コメント
凄い。三作続けて面白くなり続けた後にまだこれだけのものが待っているとは……怒涛の伏線回収に思わずぞくりとさせられるシナリオ、こんな作品に出会えるからやっぱり「ノベルゲーム」は最高。良き時間でした。プレイする際は前作三本は勿論、一本道で分岐せず終われるので攻略サイト等も見ずにやるのを強く推奨します。
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
キラ☆キラ
ブランド名
OVERDRIVE
得点
85
おかず得点
一言コメント
クソったれなこの世界に、ファッキン!
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
アステリズム -Astraythem-
ブランド名
Chuablesoft
得点
85
おかず得点
一言コメント
永遠の愛を、姉さんに捧ぐ
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
アオナツライン
ブランド名
戯画
得点
85
おかず得点
一言コメント
王道、まさに王道。ありふれた題材に平凡なキャラクターから繰り出される物語は、ありふれた世界観だからこそ無駄を一切省くことが出来、それ故にどこまでも純粋に青春、もとい青い「夏」を感じることの出来る名作。変化を望む自分と変化を恐れる自分の間で揺れる、等身大の少年少女たちが眩しくて…… 「Blue,Summertime Blue.」青い、青い夏。その青さは空の青さであり、海の青さであり、見ているこっちまで恥ずかしくなるくらいの「青臭さ」でもあって……そんな「青さ」がどうしようもなく愛おしかったです。最高の、夏でした
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
カサブランカの蕾
ブランド名
DOLCE
得点
85
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
最初から空っぽだった恋。空恋。 → 長文感想(114文字)
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
エヴォリミット
ブランド名
propeller
得点
85
おかず得点
一言コメント
まだ見たことのない世界に向かって必死に進もうとしていた人々のお話。主人公達も、敵も、目的の為に必死に食らいついてでも何かを成そうとしていたのがよかったですね
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
CyberRebeat -The Fifth Domain of Warfare-(非18禁)
ブランド名
E.N.Nach(CIRCLE)
得点
85
おかず得点
一言コメント
電脳世界や仮想空間を舞台にした作品は数あれど、「ハッキング」そのものをメインにして熱いバトル作品に仕上げてるこの作品は凄い。システム面やシナリオに粗いところはあるものの唯一無二の輝きを秘めた良作 → 長文感想(135文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
7080526
ゲーム名
未来ノスタルジア
ブランド名
Purple software
得点
85
おかず得点
一言コメント
伊織~ヒナルートまでで78点、杏奈ルート中盤までで+10点、ED後のエピローグで-3点 → 長文感想(93文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
7080526