ErogameScape -エロゲー批評空間-

得点
100
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
心から感動した。応援や感謝の意味も込めて100点。 → 長文感想(453文字)
投稿日時
ユーザー名
orion
得点
99
おかず得点
一言コメント
母への情に溢れた素晴らしい作品。こんな作品に出会えたことに感謝したい
総プレイ時間
20時間
投稿日時
ユーザー名
skzk_u_chan
得点
95
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
愛ではなく、『情』という、違う文化圏の思想が軸になっておりそれがまた深く心に突き刺さった。ボイスはなく一部たどたどしい文章であるが、それがまたミルカという人物の『情』の深さを感じさせた。終わったらしばらくはミルカママ…以外の感情を喪失してしまった。泣きの一本。
投稿日時
ユーザー名
akiiromayu
得点
95
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
声無しが惜しまれるがそれを差し引いても最高傑作、涙腺崩壊ゲーです。 → 長文感想(444文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
MariAngelina
得点
95
おかず得点
一言コメント
母親との『情』。どばー
投稿日時
ユーザー名
rito
得点
95
おかず得点
一言コメント
このまま埋もれさすのはもったいない作品だと思います。 → 長文感想(554文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
yasudaball
得点
95
おかず得点
一言コメント
じんわりとくるとてもいい話でした。どんな方にもオススメできる作品かと。 → 長文感想(324文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Yay
得点
95
おかず得点
一言コメント
素晴らしいの一言、文句なしの作品。ボイスがあれば満点の作品でした。
投稿日時
ユーザー名
sukuran
得点
93
おかず得点
一言コメント
神ゲー。妹好きにも年上好きにも鍵ゲー好きにもプレイしてもらいたい。 → 長文感想(486文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
shane
得点
93
おかず得点
一言コメント
この世界には今のオタクたちが連呼するような「バブみ」をもった仮初の性欲の対象としてのママではなく「情」で結ばれた本当のママがいる。。 → 長文感想(396文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ヌイ
得点
93
おかず得点
一言コメント
日常やコミカルなシーンがいまいちなのと少々ダレてしまった部分を除けばすっごく良かったです!!何度も涙腺に来ました。構成力のクオリティーの高さに圧巻です!久々に心の奥深くを刺激する作品をやりました。 → 長文感想(247文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
shakeboy
得点
93
おかず得点
一言コメント
自分の中では2003年度で一番のゲーム。
投稿日時
ユーザー名
1214
得点
92
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
絶対ママを幸せにしような
投稿日時
ユーザー名
puraperorrk
得点
91
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
痛ましいほどに純粋な愛(情)。 メインヒロイン2名は後回し推奨。 → 長文感想(2503文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
46時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
me1
得点
90
おかず得点
一言コメント
現代編の主人公があまり好きになれなかったが、最終ルートは言われている通り素晴らしかった
投稿日時
ユーザー名
新明
得点
90
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
「情」という聞き慣れない言葉が驚くほど自然に刷り込まれていきました。あたたかいよ、かあさま...。 → 長文感想(345文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
21時間
投稿日時
ユーザー名
asteryukari
得点
90
おかず得点
一言コメント
世間で広く使われる「愛」という言葉の意味を、「情」というもう一つの言葉を用いて区切り、その「情」と「愛」の違いを主幹に描かれた良作。 → 長文感想(513文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
LSPS74
得点
90
おかず得点
一言コメント
再プレイ追記/同ブランドsilhouetteとの対比 → 長文感想(1033文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
shall
得点
90
おかず得点
一言コメント
多少韓国産ゲームの影響で変な部分があるものの、シナリオは感動モノでした
投稿日時
ユーザー名
mac
得点
90
おかず得点
一言コメント
読みずらいところもありますがかなり面白いと思いました。
投稿日時
ユーザー名
saika
得点
90
おかず得点
一言コメント
傷を持つ人がいて守る人がいる、知らない方がよかったことと知らなきゃいけないこと、いろんな絡みがあって物語が出来ていく。 → 長文感想(208文字)
投稿日時
ユーザー名
bondo2001
得点
89
おかず得点
一言コメント
生まれながらの運命に始まり、長い月日を一緒に生活する中で積み上げられた、何があっても切り離すことができない確かな情がそこにある。素晴らしい親子愛をありがとう。
投稿日時
ユーザー名
nezumo
得点
88
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
愛など粘膜の作り出す幻想に過ぎん → 長文感想(538文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
投稿日時
ユーザー名
yje
得点
88
おかず得点
一言コメント
良く考えられてるシナリオ
投稿日時
ユーザー名
ant
得点
87
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
情より先はない → 長文感想(830文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
OR
得点
87
おかず得点
一言コメント
母子愛に胸を熱くした作品。シナリオが冗長で読み難い等の難点はある。
投稿日時
ユーザー名
laskal01
得点
86
おかず得点
一言コメント
何気に感動するストーリー。隠れた名作かも。
投稿日時
ユーザー名
kamichan
得点
85
おかず得点
一言コメント
独特な展開と作り込みの凄さが印象的です。
投稿日時
ユーザー名
Olympia_38
得点
85
おかず得点
一言コメント
ミルカママを生み出した作品。素晴らしい。
投稿日時
ユーザー名
ane
得点
85
おかず得点
一言コメント
ミルカママのことを思うと呼吸ができない。
投稿日時
ユーザー名
mirinight
得点
85
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
まさに埋もれている名作でした。 → 長文感想(177文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
sakura2002
得点
85
おかず得点
一言コメント
非常に世知辛い世界観の中で描かれる親子の情愛という、万国共通普遍のテーマを選び、骨太に描かれているため、感覚的な違和感を与えつつも、日本人でも良作と捉えられるような作品かと。また、言語の壁でテキストは荒いが、逆にそれがエッセンスとなったか、ミルカ視点では設定的なサポートもあって妙に味わい深く感じるテキストになっていた。その他世界観にまつわる謎の提示とタネ明かしの流れに引き込む構成が良い。隣の国の人もなかなか面白い話を作るものよの、と感心するとともに、日本人スタッフによってリメイクさせてみればもしかしたらヒットしたかもしれない、などと考える。
投稿日時
ユーザー名
elcon
得点
85
おかず得点
一言コメント
完成度はそれほどでもない
投稿日時
ユーザー名
tenkey
得点
85
おかず得点
一言コメント
テキストが気にならなければなかなかの名作だろう
投稿日時
ユーザー名
taiyaki009
得点
85
おかず得点
一言コメント
あんまり良い涙じゃないけど、初めて泣いたエロゲ
投稿日時
ユーザー名
taiyaki_kun
得点
85
おかず得点
一言コメント
世界観がすばらしかった。泣いた。ボイスほしい
投稿日時
ユーザー名
ken7175
得点
85
おかず得点
一言コメント
秀作です。 シナリオがよく出来ています。  → 長文感想(138文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
noel
得点
84
おかず得点
一言コメント
ヒロインも多く、ラストのほうで、泣かせるシナリオは特筆もの。3部構成で、第1話はすっとばすべきかと。
投稿日時
ユーザー名
nekorin
得点
84
おかず得点
一言コメント
韓国の道徳観なのかな・・・?今ひとつ受け入れがたい主張もありました。まあ儒の教えだと割り切りましょう。
投稿日時
ユーザー名
seeking
得点
83
おかず得点
一言コメント
このシナリオライターは凄い
投稿日時
ユーザー名
373737
得点
82
おかず得点
一言コメント
家族愛をテーマにした作品。ボイスが無く、中だるみもしやすいですが、終盤にはグッとくるものがあります。個人的に埋もれた名作。埋もれさすにはMOTTAINAIです。
投稿日時
ユーザー名
V&B
得点
82
おかず得点
一言コメント
作品は良かったと思う。最後は感動した。ただ、キャラクターごとのストーリーにボリュームが無い。もっと工夫が欲しかった。
投稿日時
ユーザー名
Miler
得点
80
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
一応縁のある人たちの作品だからもっと思い込みがある
投稿日時
ユーザー名
romero37
得点
80
おかず得点
一言コメント
全体的に満足できたかというとそういうわけでもなくて、けれどもメインとなる回想編およびミルカママテキストの破壊力は圧倒的。つたない語彙力でありながら息子への愛情が溢れ出るテキストは素晴らしい。 → 長文感想(697文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
meroron
得点
80
おかず得点
一言コメント
真・回想編で評価が大きく変わった。音楽も良かったし。ありきたりなエロゲに飽きた時にぴったり。ただ、恵ENDがなかったのはかなり残念。 → 長文感想(706文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
15時間
投稿日時
ユーザー名
SR
得点
80
おかず得点
一言コメント
このブランドが受けいれられなかった業界に失望、デビュー作に「Silhouette」を出せていれば現状とは違う結果になれていたかもしれないが…
投稿日時
ユーザー名
andante
得点
80
おかず得点
一言コメント
泣けた
投稿日時
ユーザー名
動いてなんぼ
得点
80
おかず得点
一言コメント
ぐだぐだと同じ内容を繰り返させられる。が!フィナーレはとても印象に残る。このメーカー新作だしてくれないかなぁ。
投稿日時
ユーザー名
rarirurero
得点
80
おかず得点
一言コメント
あまり評価されてないが、感動ゲーとしては良い出来。もう少し練りこみがあればかなりの作品になったのでは
投稿日時
ユーザー名
Ryuke
得点
80
おかず得点
一言コメント
シルエット→季節の花嫁→青い涙の順にプレイしたけど青い涙が一番感動した。さえかのシナリオが一番悲しかった。
投稿日時
ユーザー名
Kaede