ErogameScape -エロゲー批評空間-

yjeさんの青い涙の長文感想

ユーザー
yje
ゲーム
青い涙
ブランド
CDPA
得点
88
参照数
445

一言コメント

愛など粘膜の作り出す幻想に過ぎん

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

情>愛という主張が若干くどい。時々挟まる文字演出が速くて読み難い所がある。既読スキップが存在しない。
真ルートで、個別ルートを否定するような真実が明かされる。
全体的にテキストが拙い。高速で雲が通り過ぎていくだけの、味気ないスタッフロール(BGMはやたらかっこいい)
BGMは良いのにサウンドモードが無い等、色々と欠点はありますが、それらを差し引いても感動できる良作。

オールクリアしたいなら、シエルートに入る前に個別ルートを全て終わらせておいた方が良いです。
個別ルートも決して悪くはないと思うのですが。ユリ、彩ルートなんかはちょっと驚かされたし。
ヒロインと現実で再会した際の主人公の取り乱しぶりは、気持ちは分かりますが、ちょっと見苦しい。
シエルートで明かされた真実には、なんとももやもや・・・・・・

一般的な家族愛や仲間間での愛は、この作品では総じて「情」として扱われています。
特にシエルート、マナルートでは情という要素が強く絡んできます。
マナルートではマナと勇介の情が、シエルートではミルカとマノの情が描かれています。
特にシエルートが胸に来ました。ミルカのマノへの情、シエとの別れ、そして勇介と静恵。
本当に素晴らしかったです。