ErogameScape -エロゲー批評空間-

得点
88
おかず得点
一言コメント
最後だから → 長文感想(207文字)
総プレイ時間
50時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
リーノ
得点
87
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
おかえり、一刀 → 長文感想(2208文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
50時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
peaceful
得点
86
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
全体的なヒロインの好みを考慮して呉より上 → 長文感想(219文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
(光)エロゲの罪
得点
84
おかず得点
一言コメント
燃える展開と萌えるキャラを両立させた面溜め作品 → 長文感想(166文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
memo.off
得点
80
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
魏ルート信者にようやく救いが。 → 長文感想(77文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
kimutomo
得点
80
おかず得点
一言コメント
魏はあの最後、呉はあさきゆめみしのあのシーンがいちばん最高な中で、今回は恋姫蜀!ということで、自分の中では蜀はハーレムとして大好きだったので、キャラゲーとして楽しめました。いやぁみんな可愛かったわぁ。ストーリーはもうしゃあないよねっていう感じだったので、真の時からこういう感じだった気がするし。それよりも外史の漢女ルートが意外でした。賛否両論ありそうな。そんな感じの蜀でした。あとめっちゃHシーンもたくさんで良かったし。恋姫が終わってしまったなぁ寂しさを感じつつ、また魏や呉も再プレイしたいと思いました。
投稿日時
ユーザー名
merunonia
得点
80
おかず得点
一言コメント
リメイクとして及第点。けどちょっと桃香をむりやり前に出しすぎでは → 長文感想(254文字)
投稿日時
ユーザー名
sakamoto3801
得点
80
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
WIN7でのシリーズ最後にして、多角的視点があるのを理解する → 長文感想(340文字)
投稿日時
ユーザー名
htxdn090
得点
79
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
いい作品だが物足りない → 長文感想(168文字)
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
misutsu940612
得点
76
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
恋姫のifルートとして、歴史モノとして読むとやや弱いが、蜀陣営のヒロインにフォーカスするという観点からはそれなりに成功したと言えるだろう。一方で合間合間に挟まれる合戦ゲームはあまり効果的とも思えなかった。戦略性はあるもののそれを活かす必然性もないほどに敵が弱く、シナリオに絡むほどに演出が凝っていたわけでもない。なくてもいい類の要素だったように思われる(だからスキップ機能があったのだと思われるが)。
総プレイ時間
30時間
投稿日時
ユーザー名
enkn_9905
得点
75
おかず得点
一言コメント
ある意味被害者 → 長文感想(1353文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ゴキゲン中飛車
得点
75
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
盛り上がりには欠けるがやりやすかった。
投稿日時
ユーザー名
キッファ
得点
75
おかず得点
(とても使えた)
一言コメント
13回や・・・ → 長文感想(1249文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
adatidaikazokumk2
得点
75
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
積み上げてしまったものはもう覆せない → 長文感想(1300文字)
総プレイ時間
10時間
投稿日時
ユーザー名
vermilion240
得点
70
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
魏・呉に比べると面白さは劣るけれど、決して悪い出来ではなかった。とはいえ批判される点も理解できるし、クリア後のifストーリーには流石に文句を付けたくなる。また個人的にどうでもいい・嫌いなキャラが一番多い陣営でもあったのでキャラゲーとして見てもイマイチだった。
総プレイ時間
35時間
投稿日時
ユーザー名
amakuri
得点
70
おかず得点
一言コメント
素材が悪いと料理しようがない。蜀の作りと将のキャラ性が蜀は悪い方にまとまっている → 長文感想(1310文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
999時間
投稿日時
ユーザー名
chickenB
得点
70
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
主人公のいない物語 → 長文感想(588文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ldrudy
得点
70
おかず得点
一言コメント
良くも悪くも真の蜀と同じ、新キャラが増えて変わるということも無い。 → 長文感想(661文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
neptune
得点
69
おかず得点
一言コメント
キャラゲーとして割り切って楽しめる人なら佳作。蜀ルートは主人公が一番無能な上にヒロインもアレなので人を選ぶのは間違いない → 長文感想(1138文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
sakurass
得点
69
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
なぜ主人公が『名ばかりのご主人様』なのか考えてみた → 長文感想(1710文字)
投稿日時
ユーザー名
tonerigo
得点
68
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
シリーズファンである程つまらなく感じる → 長文感想(481文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Reki
得点
67
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
蒼天の覇王より。
投稿日時
ユーザー名
sera_
得点
67
おかず得点
一言コメント
荊州に逃げる所までの前半は悪くなかったが、その後は視点が誰目線なのか完全に分からなくなり御主人様と呼ばれてるのに主人公は空気化、というか主人公とも切り離されて幽体離脱させられた感じで話自体もイマイチで何だか虚しが漂う状態になっていった・・・。 . 分かってた事だが声変わりして朱里・諸葛亮の価値がなくなったのは聞き続けても変わらず。はわわ軍師というのは声優とセットだったと再認識。 他、声については鳳統が少しやばい感じだった。董卓も少し…。陳珪も。逆に酷いと酷評されまくって喉に気を使ったとかなのか曹操が良くなってた。 . 個別ヒロインとストーリーはまぁまぁ良いのが多かったかな。だもん帝のは特に良かった。初めいまいちと思った皇甫嵩も良かった。田豊も。 → 長文感想(36文字)
投稿日時
ユーザー名
kuihgft
得点
65
おかず得点
一言コメント
シナリオの継ぎ接ぎ感 → 長文感想(892文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
uedatomoyan
得点
60
おかず得点
一言コメント
革命シリーズの中では最も出来が酷い。リメイク元でも唯一酷評されていたルートだけに革命でどう変わるのか期待していたが、むしろ悪化してしまっている印象さえある。 念の為こちらの感想にもシリーズ解説やお勧めのプレイ順等も長文感想にて記しておきます。 → 長文感想(6116文字)
総プレイ時間
60時間
投稿日時
ユーザー名
boningen
得点
60
おかず得点
一言コメント
前作より劣ってる → 長文感想(645文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
myanayo
得点
60
おかず得点
一言コメント
主人公は桃香かな? → 長文感想(515文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ASHWORLD
得点
55
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
総合的には呉>>>魏>>蜀かな。恋姫革命シリーズでは1番面白くなかったです。初めて恋姫シリーズをやるっていう人ならボリュームもかなりあるしそれなりに楽しめるかと? → 長文感想(794文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
yamadayo
得点
53
おかず得点
一言コメント
外史は両方とも不要というか、台無しになった感。 → 長文感想(544文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
fired-fish
得点
50
おかず得点
一言コメント
がっかり → 長文感想(210文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
runrun
得点
--
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
「恋姫」シリーズ製作スタッフの決意のほどはわかりました。 → 長文感想(530文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ECILAM