外史は両方とも不要というか、台無しになった感。
漢王朝復興とか本気で狂ったか?とか思った。
桃香のお腹がまっくろくろいので、ワンポイントリリーフとしての起用なら一億歩譲ってわからなくもない。
が、反董卓連合に参加した王朝の権威ぶっ壊した張本人がこれやっているのが意味不明。
漢女篇は本当にいらん。
魏は覇道を貫いて一刀とお別れになるのが一番収まりがいいんだが。
ストーリーの都合で退場させたキャラクターを無理に復活させるのやめてくれよ。
史実で退場したキャラクターを無理やりにでも残して話を作っているんだから、それでも退場したキャラクターには必然性があるわけで。
それを自分たちの手で壊さないでくれ。
ただでさえ軽い話が、ヘリウムガスの風船よりも軽くなっちゃうじゃん。
愛紗の扱いは改善されないままだったなー。
真で抱き合わせになってからずっとピンで立たせてもらえなくなってる。
戦争面でも活躍がろくにない。
魏で人質になる箇所もないせいで、名前だけ強い人になってしまっている。
追加キャラクターはなー。
中華思想とか、徳で理由付けすることを考えると、王朝の人間は悪役を押し付けるためにもキャラクター化しないほうが。
易姓革命の国が舞台で、崩壊した体制の中心人物は族滅じゃないと納得感がないよ。