ErogameScape -エロゲー批評空間-

得点
98
おかず得点
一言コメント
難解な文学ノベルゲー → 長文感想(219文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
kossetsu
得点
98
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
シナリオが逸材すぎる
総プレイ時間
40時間
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
ユーザー名
ギルド
得点
97
おかず得点
一言コメント
自然な文章に隠された物語。そして構成に驚いた。 教科書的な存在 → 長文感想(453文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
pappy
得点
97
おかず得点
一言コメント
システム・シナリオの実験的な所が良い。
投稿日時
ユーザー名
Lian
得点
96
おかず得点
一言コメント
ADVで時間忘れてのめり込んだのは実に久しぶり。ほとんどマラソン状態でクリアまでいってしまった。もう少しゆっくりと咀嚼しながら楽しめばよかったかなぁとまで思えてしまった。シナリオや仕掛けられたギミックもさることながら、ゲームを盛り上げる作りになっているシステムが実に心にくい。フラグメントシステムが非常に良くできていて、ただの紙芝居に終わらずにゲーム性も高いものになっていました。一つだけ難をあげるとすればフラグメント時に音声が無い事くらいか。全体としてとても完成度の高いゲームでした。 → 長文感想(619文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
40時間
面白くなってきた時間
10時間
投稿日時
ユーザー名
guras
得点
95
おかず得点
一言コメント
数多ある話の中で作者のことがほんの少しだけ垣間見えました。こういう集大成もありだと思います。
投稿日時
ユーザー名
Olympia_38
得点
90
おかず得点
一言コメント
もちろんシナリオは素晴らしかったが、ゲームとしてもおもしろかった。 → 長文感想(198文字)
投稿日時
ユーザー名
geshan
得点
88
おかず得点
一言コメント
物語。
投稿日時
ユーザー名
milt
得点
87
おかず得点
一言コメント
雰囲気が好きです。 → 長文感想(257文字)
投稿日時
ユーザー名
LTA
得点
87
おかず得点
一言コメント
特典のライターが豪華である事で注目を集めた本作であるが、さすが深沢氏。あくまで本編を楽しむものであり、その質が非常に高い。システムと融合したシナリオ。――物語は綴られてゆく。 → 長文感想(2891文字)
総プレイ時間
18時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
violins
得点
85
おかず得点
一言コメント
何かを選択すること、何かを選択しなかったということ → 長文感想(578文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
ユーザー名
chang
得点
84
おかず得点
一言コメント
システムが素晴らしく、もっと注目されて欲しいゲーム → 長文感想(728文字)
総プレイ時間
55時間
投稿日時
ユーザー名
farmel
得点
83
おかず得点
一言コメント
狙っているとしか思えないくらい華が無い。システムも実験的で、難易度もかなり厳しめ。色々と敷居の高い作品だが、作り込みが半端ではない。作業を作業と思わせないだけの説得力、読み手を物語に引きこむ力が、セカンドノベルにはあると感じた。
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
35261624
得点
82
おかず得点
一言コメント
癖が強いので忘れものと落とし物というフリーの作品を先にやって合うか合わないかを見定めるべき。Force時代の作品に比べてるとかなり分かりやすいがBGMやテキストで求心力が衰えてるように感じる。 → 長文感想(290文字)
投稿日時
ユーザー名
ltgtgt
得点
82
おかず得点
一言コメント
久々に物語を紡ぐこと、というテーマに真正面からぶつかった作品。徐々に明らかになっていくその感じが面白い。音楽・CGも結構雰囲気出ててよかった。ただ、キャンセル不可な演出が鬱陶しい。
投稿日時
ユーザー名
NOG
得点
80
おかず得点
一言コメント
深沢豊三部作の最終作(応用の応用編)。最高のハッピーエンドを噛み締めて前へ進むための物語。セルフオマージュ元である2nd LOVEでの予習を必要とする点が最大の難点だろうか。できるなら応用編の書淫、或いは失われた夢の物語。も。あの深沢豊の作品!?といってこの作品をまず手に取るのはオススメしない。ゲーム同様、順を追ってほしい。 → 長文感想(5180文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
投稿日時
ユーザー名
nanitaro
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
システムが独特で自分が読まされていく感じて面白かった。PSPだからこそこのシステムは良かったんだと思います。考察するところが多く考えされられました。後半になるにつれて理解するの難しかったです。 → 長文感想(2文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
takemaru7
得点
80
おかず得点
一言コメント
ADVというかノベルゲーでこれだけ集中してやったのは久しぶりなので、面白かったのは間違いない。 → 長文感想(1318文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
irtelish
得点
80
おかず得点
一言コメント
物寂しさが漂う考察系の作品。設定、構成が非常によく練りこまれているので、少しずつ真相が明らかになっていく過程は読み手を惹きつけてくれるし、クリアしてからの考察のし甲斐もあります。雰囲気といいコンセプトといい、深沢豊というライターさんの味がしっかり出ていて、過去作のファンとしてはおおいに楽しめました。 → 長文感想(3888文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
houtengageki
得点
80
おかず得点
一言コメント
展開が気になって何時間も続けてやってたりしました 人により解釈が異なるかもしれませんね
投稿日時
ユーザー名
akatsuki20
得点
80
おかず得点
一言コメント
主に文庫の感想を。 → 長文感想(579文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
voiceless
得点
79
おかず得点
一言コメント
音声のついた紙芝居ゲーは、ゆるい気持ちで遊べます。しかしゲーム性の高いものですと、そうは行きません。きちんと読み込んで理解していないと先に進めない作りは、とってもしっかりしていました。ゲームシステムが物珍しく、そこに一番期待したと言っても過言ではなかったので満足度は高いです。シナリオの作りはいつも通りの深沢節でした。想像できる範囲がとても高いので、かなり考えさせられます。最終シナリオは、音声を絶対にオンにしてください。 → 長文感想(3269文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
minoru
得点
77
おかず得点
一言コメント
今作も正に深沢さんの特色が色濃く出ていた。しかしながら、作業だと感じる要素は拭えないし、過去作と比較して面白かったかと問われると正直微妙・・・ → 長文感想(1948文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
22時間
投稿日時
ユーザー名
gon
得点
75
おかず得点
一言コメント
千秋ちゃんがかわいい
投稿日時
ユーザー名
OTL
得点
75
おかず得点
一言コメント
もうちょっと話自体に引き込まれる何かがあれば、と思わなくもないが、プレイ当時は自分も必死に「ゲーム」をしていたなと思い返す。良いゲームでした。
投稿日時
ユーザー名
elmall
得点
75
おかず得点
一言コメント
途中までは面白かったんだけど、ラストとかは正直好きじゃない
総プレイ時間
20時間
投稿日時
ユーザー名
ruru326
得点
75
おかず得点
一言コメント
中高生がプレイすれば「私もなにか小説が書きたい」と少なからず影響を与えるであろう作品。 → 長文感想(1800文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
18時間
投稿日時
ユーザー名
sai。
得点
74
おかず得点
一言コメント
安定の深沢節。雰囲気最強でシステムが面白い。 → 長文感想(173文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
13時間
投稿日時
ユーザー名
kidaruma
得点
70
おかず得点
一言コメント
えっと悪くはないんです。悪くは……。 → 長文感想(543文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
55時間
投稿日時
ユーザー名
isumi
得点
70
おかず得点
一言コメント
このゲームをプレイする前に、深沢豊のゲームに対する思いを理解しておく必要があります。すなわち、ゲームというものは読み手が解釈してナンボであるということです。製作者側の意見の押し付けはもはやゲームではなく、そこいらの宗教セミナーの教義と同じなのです。製作者側は教祖でも神でもない。ゲームは製作者と読み手が互いに作り合うものであり、その後に読み手が受け取った結果こそが全てであるのです。この深沢さんの理念を踏まえた上でプレイしなければ、本作品は単なる作業ゲーと成り下がってしまうでしょう。そうなってしまっては非常に勿体無いです → 長文感想(3436文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
G-hunter
得点
66
おかず得点
一言コメント
雰囲気はいいが読者に考察させる作りだとしても謎が多すぎる → 長文感想(160文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
kton
得点
60
おかず得点
一言コメント
この手のタイプの作品としては致命的な程に2度読みしようという気が起きない魅力の無さ。
投稿日時
ユーザー名
sunagawa
得点
50
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
評価が難しい → 長文感想(486文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
50時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
coldparty