ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
Forest
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
100
おかず得点
一言コメント
なぜこの作品に100点を付けるのか。 → 長文感想(4542文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
judge13
ゲーム名
こなたよりかなたまで
ブランド名
F&C
得点
99
おかず得点
一言コメント
ネタバレコメントを表示する
最後の10分でそれまでの全てを乗り越える物語。この物語の主人公は、まもなく死を迎える少年・彼方であり、永遠の生を与えられた少女・クリスでもある。
長文感想(3101文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
judge13
ゲーム名
明日の君と逢うために
ブランド名
Purple software
得点
97
おかず得点
一言コメント
攻略順を設け、一つの題材から派生させてそれぞれのシナリオにそれぞれの意味を持たせてきた構成は上手い。描写の内容も好印象。恋愛を描いた作品は数多いけれど、この作品ほど、同時にその対極たる「別れ」や「想いのすれ違い」を強固に描いている作品を他に知らない。そして、最後のシナリオはなかなかの劇薬。 → 長文感想(4302文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
judge13
ゲーム名
ぶるまー2000
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
96
おかず得点
一言コメント
ハード面のマイナスは否定できないので他人に勧めるには気が引けるが、個人的にかなりのお気に入り。実にセンスの光る逸品。血走先輩ほど私が共感できた登場人物も少ないのだが、その意味は主人公・常葉愛に対する最大級の賛辞かと。 → 長文感想(313文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
judge13
ゲーム名
鎖 -クサリ-
ブランド名
Leaf
得点
94
おかず得点
一言コメント
ネタバレコメントを表示する
自分の意志で戦うヒロインの物語。
長文感想(2651文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
judge13
ゲーム名
はるかぜどりに、とまりぎを。2nd Story ~月の扉と海の欠片~
ブランド名
SkyFish
得点
92
おかず得点
一言コメント
(GiveUp) 事前にネタバレするのはお勧めできないし、かといって「1」を踏まえなくては面白くないという微妙なポジションにあるとは思うのだけど、登場人物の心情の変化を丹念に描き上げた素晴らしい作品。 → 長文感想(15758文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
judge13
ゲーム名
THE BEAUTIFUL WORLD
ブランド名
TECH GIAN
得点
90
おかず得点
一言コメント
第二期・連悠太。 → 長文感想(4470文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
judge13
ゲーム名
あまふたサンドイッチ!!! -AMA-AMA-FUTA-MATA-SANDWICH!!!-
ブランド名
M de Pink
得点
90
おかず得点
一言コメント
読者にとって易しい作品ではないし、読者に対して優しい作品でもないが、たまにはこういうのもいかがでしょうかと。 → 長文感想(8985文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
judge13
ゲーム名
CHEERIO!
ブランド名
Tactics
得点
90
おかず得点
一言コメント
ネタバレコメントを表示する
この物語、奇跡は一つも起きない。登場人物も、ごくごくありふれた状況にあり、ごくごく普通のことを考えている。そんな普遍的な題材を「どうやって見せるか」に尽力して組み上げた、テクニカルな名作。
長文感想(748文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
judge13
ゲーム名
Destino(非18禁)
ブランド名
BLAZE(CIRCLE)
得点
90
おかず得点
一言コメント
商業作品で活躍するクリエイターが、同人という場で種々の制約を抜きに作り上げた作品。登場人物の心情を数々の伏線を踏まえ描き切った様はこのライターの面目躍如か。 → 長文感想(615文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
judge13
ゲーム名
家飛 カットビ!
ブランド名
TerraLunar
得点
90
おかず得点
一言コメント
この作品が描くのはただ一人のヒロインだけであって、他は全部おまけ。渾身のラブストーリーですよ、これ。 → 長文感想(964文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
judge13
ゲーム名
イヌミミバーサク
ブランド名
千世
得点
87
おかず得点
一言コメント
この作品に「非」があるとすれば、千世ブランドで何気なく販売したこと。かつての千世作品とあまりに違って、ブランド繋がりで購入した人にとってたまったものではないのでは。だけど、決して今のエロゲの主流でないとはいえ、このライターらしさに溢れた作品であることは確かだと思う。 → 長文感想(968文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
judge13