ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
humuki
コメント
得点順
投票順
新着順
ゲーム名
家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~)
ブランド名
D.O.(ディーオー)
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
家庭の問題から心にキズを負ったキャラがそれを克服するためには、やはり家族が必要となるという切なくも温かい物語。泣きました。いや 泣かされました。心地よい泣かされです。I've主題歌も秀逸、声優さんも秀逸。メインキャラ以外のキャラデザがぞんざいなのはご愛敬。
投稿日時
2007年09月27日02時42分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
マブラヴ オルタネイティヴ
ブランド名
âge(age)
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
前作マブラヴが一本丸々伏線扱いです。その伏線を更に膨らませて、緻密に盛り上げながら一つ一つ丁寧に解き明かし、読者を感動へと誘ってくれます。この長さにして再度プレイしたいと思わせられました。細かいケチは付けません。満点です。
投稿日時
2007年09月21日08時39分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
加奈…おかえり!!
ブランド名
高屋敷開発
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
細かいキズで減点はしません。満点です。 →
長文感想(333文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年09月21日06時46分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
Fate/stay night
ブランド名
TYPE-MOON
得点
100
点
おかず得点
一言コメント
相当にくどい文章。しかし体力ある時に読めば緻密な構成に脱帽としか言えないレベルです。どちらかと言えば可愛いキャラでこれだけの緊迫戦闘を表現できるのも凄い。声無しは痛いですが、実質長編3本のボリュームとその完成度で減点無しです。コンプした後の感想は、感動した より 疲れた だったのはご愛敬。
投稿日時
2007年09月21日05時48分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
車輪の国、向日葵の少女
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
99
点
おかず得点
一言コメント
罪と罰を問う社会派?エロゲ。なのに、エロやどんでん返しなどのエンタメ要素が高い。完璧超人の主人公の小賢しい思惑より、情熱や母性、愛といった人の思いこそが最終的に人生を紡ぐというメッセージ性の強い感動作。
投稿日時
2007年09月21日05時29分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
機械仕掛けのイヴ Dea Ex Machina
ブランド名
ninetail
得点
96
点
おかず得点
一言コメント
秀作です!企業買収や裏工作(戦闘)といったシリアス背景があるものの、常時支配するのはアットホームな和みの雰囲気。テーマはちょっぴり哲学的、倫理的なものも含まれますが、度外視しても単純に楽しめる大作です。カードバトルの完成度も割と高く、いろんな物を詰め込んだ割に破綻していません。2ヶ月ほどかけてコンプ。面白いゲームでした。 →
長文感想(698文字)
投稿日時
2008年04月20日20時40分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
あやかしびと
ブランド名
propeller
得点
96
点
おかず得点
一言コメント
笑い、感動、戦闘描写の三つ全てが高いレベルの名作。主人公ボイスもキャラ立ちに貢献。その上で主人公を食いまくった会長がかっこよすぎ。一部ルートに肩すかしがありますが、全体として秀逸です。
投稿日時
2007年09月21日06時14分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
つよきす
ブランド名
CandySoft(きゃんでぃそふと)
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
タカヒロ氏の一つの完成型でしょうか。相変わらずの強烈な世界観です。豪華声優、捨てキャラ無し、キャラ立ち完璧。あるキャラを攻略している最中も別のキャラがうまく絡んでます。説教臭い成長ストーリーもすんなり鑑賞でき、殿堂入りの作品です。
投稿日時
2007年09月21日05時24分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
そして明日の世界より――
ブランド名
etude
得点
94
点
おかず得点
一言コメント
まとわりつく夕陽がウザイ、姉ちゃんの三つ編み、御波のリボン巨大でげんなり、と酷い感じで読み始めましたが、極限状態での、狂気より善意と覚悟に重点を置いたストーリー展開にはまりました。健速氏らしく、どのルートもキレイな終わり方をしています。そこに不満を覚える部分もありますが、夕陽が最後に可愛く見えたので負けです。夕陽ルートとその他で夕陽の行動に一貫性が無いので、本筋は夕陽ルートなんでしょうね。
総プレイ時間
25時間
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
2010年04月21日03時44分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
装甲悪鬼村正
ブランド名
NitroPlus
得点
94
点
おかず得点
一言コメント
剣士の立会描写が秀逸。室町幕府あたりの雰囲気と戦後の米軍統治時代の雰囲気、英露二大巨頭の世界情勢、千年前から存在する最新鋭兵器(OS搭載)、一応舞台は昭和15年など、あり得ない要素がうまく絡めてあって雰囲気は最高。主人公の声が渋すぎで、しかも丁寧な口調のギャグも秀逸。テーマは重すぎ。読後痛快感は無し。描写がくどく文章量が超多い(奈須きのこの8割位)、しかもスキップが遅いので全ルート回収はかなり辛い。私のプレイでは過去の湊斗家で何があったのか未だに分からない。が、総合的にとても面白かった。
投稿日時
2010年02月17日17時40分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
闘神都市III
ブランド名
ALICESOFT
得点
94
点
おかず得点
一言コメント
一言でいうと長く遊べるゲームです。闘神Ⅱと比較して、ストーリー面で物足りなさが残りますが、大勢の魅力有るキャラ(男女とも)、Hシーン数、付与アイテム収集要素、付与スロットのパズル要素などなどを鑑みて、非常に濃い作品です。序盤の戦闘バランスが少しシビアである点、戦闘毎のロードが少し重い点などが傷ですが、余裕の秀作だと思います。余談ですが、ED後のエピローグが無いのが痛いです。HPに行って、ユーザーの書いたその後の小説で余韻に浸りましょう。 →
長文感想(1013文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年01月16日15時21分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
処女はお姉さまに恋してる DVDフルボイスパッケージ
ブランド名
キャラメルBOX
得点
94
点
おかず得点
一言コメント
設定に完敗。切ない挿入歌、EDも良いです。 →
長文感想(114文字)
投稿日時
2007年09月21日06時59分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
プリンセスラバー!
ブランド名
Ricotta
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
主人公が逞しい剣道少年のアニメ版と違いヘタレです。雰囲気は◎。セレブな感じがよく出ています。メイン攻略キャラは4人ですが、Hシーンが20以上あったと思います。常時画面を拡大できる親切機能も◎。拡大を想定してかモザイクが薄めなのも◎。元気な主題歌、切ないBGMは良。素直な王道ストーリーは人によっては薄っぺらいと感じるかもしれませんが、かなり良いと思います。攻略順はシルビィは最後にしない方が良いかも。
投稿日時
2009年08月11日01時44分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
BALDR SKY Dive1 ”Lost Memory”
ブランド名
戯画
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
バルドフォースより、練り混まれた感じの世界観。比較的高い戦闘難度。フローチャートによるコンプ支援◎。攻略順が固定されているので、徐々に話が見えてくるものの、先鋒担当のレインファンには辛いかも。本作では攻略不可のキャラが居るのは辛いが、あくまでDIVE.2で完結?という事を考慮して、戦闘への評価と、ストーリーへの期待で採点しました。
投稿日時
2009年08月11日01時42分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
DUEL SAVIOR JUSTICE
ブランド名
戯画
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
やりこまずともギリギリAボタン連打でクリアできる難易度がうれしい。ちょっと技を覚えると痛快な部分も有ります。キャラが立ってるヒロイン達が、戦闘でも特徴的な技を持っており更にキャラが立つという作り。アクションノベルとして秀逸です。
投稿日時
2007年09月21日07時58分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
月光のカルネヴァーレ
ブランド名
NitroPlus
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
アンナさん(雅姫乃嬢)の声がマッチしまくりです。主人公ボイス◎。背景画、BGMによる圧倒的なイタリア(行ったこと無いですが)世界観。渋すぎるヴァレンティーノ。錬金術、オートマータ、狼男社会など緻密な設定も秀逸。一部の反則的に強いキャラがいる点はマイナス。 →
長文感想(35文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年09月21日06時25分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
AYAKASHI アヤカシ
ブランド名
CROSS NET
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
取りあえず一般人が死にまくりです。戦闘描写が秀逸。ちょっとキャラがロリすぎなのが個人的に厳しいです。ストーリー的にはラストの息切れが惜しいです。
投稿日時
2007年09月21日05時42分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
GEARS of DRAGOON ~迷宮のウロボロス~
ブランド名
ninetail
得点
92
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
寝落ち多数ですが300時間オーバー。前作の不満点であったキャラCG、RPGシステム回り等が改善された点は進化。世界観の作り込みの割に本作で語られる内容が少ないのは、後々の使い回しの為という感じがして勿体ない。1作品で全部吐き出す位の練り混んだシナリオが欲しいところ。武器防具ごとのスロット強化とレベルポイントによるスキル強化は2作で飽きたので、次回作では是非とも刷新して欲しい。エロゲとしては貴重な「遊べるRPG」です。
総プレイ時間
300時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2013年04月21日00時33分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-
ブランド名
FrontWing
得点
92
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
実年齢で高2にして、プロ複数と渡り合える格闘術、1km離れた標的をねらえる狙撃能力、精力絶倫で女のあしらい(扱いではない)に長け、サバイバル、スパイ、裏社会知識も極めて高い。そんな完璧超人が主人公。しかも元は普通の子供、5年位でこうなる設定は無理があります。とは言え、ヒロインの魅力はかなりあり、狭い世界を深く掘り下げて非常に面白い出来だと思います。天音のBADENDルート、蒔菜のオヤジギャグ、みちるのデレが秀逸。 →
長文感想(2745文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
40時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2011年03月28日17時14分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE”
ブランド名
戯画
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
亜季姉ルートまでは良かったんですが、真ルートで失速、空ルートは登場人物が少ないので、深みを感じられない状況になりました。良く作りこまれたシナリオなので料理法がキズのように感じました。近接コンボ組むスキルのない私は、遠距離チクチク攻撃頼みでしたが、真ルート終盤でノーマル難易度をギブアップ。弱めの遠距離火力では無理。以後、戦闘を放棄(VeryEasyモード)したので緊張感も無くなってしまいました。今作ばかりは格ゲーのお約束を知っていてコンボを組み立てられる人用の難易度だったと思います。あとボイス再生速度変更が出来るのは非常に良い。
投稿日時
2010年02月17日17時39分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
マブラヴ
ブランド名
âge(age)
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
何の前情報も入れずにプレイするとびっくりします。っていうかしました。オルタナティブを含めて1作品で作ろうとしたらしいので、ある意味尻切れトンボですが、それとなくまとまってはいます。また、学園恋愛ものとしても結構重い感情の動きを表現できていると思います。良作。
投稿日時
2007年09月21日08時33分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
プリンセスうぃっちぃず EXCELLENT
ブランド名
ぱじゃまソフト
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
3周必要ですが、1,2周が伏線にもなってます。変身シーンが良い。カードバトルも3周フルコンプまではハマれます。いろんな意味で完成度の高い作品。カレンと林檎の扱いがぞんざいなので好みの人はちょい辛いか。
投稿日時
2007年09月21日08時25分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
RanceVI -ゼス崩壊-
ブランド名
ALICESOFT
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
秀逸なRPG。ゲームとしてしっかりしてます。頑張って挑戦モードまでクリアしてみましょう。シリーズの歴史でストーリーも壮大且つキャラ付けも完璧、ただそのイメージのお陰で未だにボイス無しはやるせない所。
投稿日時
2007年09月21日05時19分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
姉、ちゃんとしようよっ!2
ブランド名
CandySoft(きゃんでぃそふと)
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
初めてKOTOKOを聞きました。まじ感動しました。続編でヒロイン2人増やしただけなのに、前作よりパワーアップしています。タカヒロ氏は凄いね。お笑いゲームなので、このライターのギャグセンスに合うか合わないかで評価は変わると思います。
投稿日時
2007年09月21日05時16分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
ランス・クエスト
ブランド名
ALICESOFT
得点
91
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
ボイス無しはやはり痛い。有ったら有ったで文句が必ず来るのでもう仕方がないんですが、物足りない。で戦国ランスをギブアップした私には、アレはどうした的な感じのプレイだったんですが、まあいつものランスでキャラが勝手に動いてストーリーを紡ぐ感じ。にしても、ストーリーの密度はかなり低いです。複線張って終わりの感があります。また、レベル制限、経験値制限、装備レベル制限、行動制限などなど制限しまくりでバランスを保っている様で、やりこんでも無双になれないところが面白みの無いところでしょうか。強力な武器を拾っても1周目ではレベル制限で使えないという寂しさにも直面しげんなり。がんばって2周目行きましたが、結局経験値稼ぎだけだった様に思ったので終了。それでも100時間以上はまったので秀作評価。キャラとしてはリセットが秀逸です。
総プレイ時間
150時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2011年12月18日03時08分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
スマガ -STAR MINE GIRL-
ブランド名
NitroPlus
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
シュタインズゲートを先にやっといて良かったと思う作品。世界より自分のエゴを優先するヒロインの行動がウザイですが、オチがアレなんで・・・。ヒロイン、サブヒロイン、サブキャラ全てに魅力があり、戦闘の熱さはニトロ品質で◎。かなり長いですが、一気に読めました。秀作。
投稿日時
2011年03月04日03時53分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
STEINS;GATE(非18禁)
ブランド名
NitroPlus
得点
91
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
クリスのツンデレっぷりはガチ。採点基準がエロゲなので、エロ加点無しで90以上は十分秀作。ただ、フラグ調整が面倒であるのと、nitro特有というかスキップの遅さのダブルコンボで攻略サイト必須と思われます。お陰でラストの楽しみが一つ減ってしまいましたが。フラグ調整で何度も同じ章をプレイしていると、主人公とシンクロできたりします。
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
2010年12月09日04時41分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
真剣で私に恋しなさい!
ブランド名
みなとそふと
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
良く練られたキャラゲーです。いつもの努力と根性テイストも鼻につかないので◎。また、男キャラルートも多数用意されていて、短いながらもモロルートが良かったです。ただ全体的に、人が死なない暴力、強さが反則な百代という「ギャグ」が下地でありながら、戦闘に主軸を置いた展開が多いので、このご都合主義には最低限目をつぶらないと納得できないでしょう。深く考えないでお馬鹿で素敵な仲間達を楽しめたら勝ちです。 →
長文感想(1103文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年09月27日01時50分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
真・恋姫†無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~
ブランド名
BaseSon
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
とにかく長い。キャラが濃くて立ちまくっているので、キャラゲーとして秀逸。戦闘は、パラメータの合計がほぼ全キャラ一緒なので、有名武将だけが、痛快に使える訳でもないし、ママトトやサ○ラ大戦のように好感度で能力アップなども無い為、育成要素無し。キャラゲーにその辺を求めるのは欲張りでしょうね。3ルート選べる様になり、前作で降伏した武将としてしかエピソードが無かったキャラも、しっかり魅力的に書かれている点は◎。シナリオ的に物足りなさはあるもののこれだけの時間プレイできたのは十分秀作レベル。 →
長文感想(1411文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年04月22日21時17分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
天ツ風 ~傀儡陣風帖~
ブランド名
ninetail
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
フルコンプ。カードバトルの完成度は高いので、遊べるゲーム。Hシーンは64と多めだが、内30がメインヒロイン3人との房中術訓練で、20ちょいが凌辱っぽいので、魅力ある脇役は殆どが・・・。凌辱属性無い私には×。ゲーム中、ヒロインの好感度が確認出来るのでルート調整は楽。スキップがジャンプサーチ風(テキストが出ない)なので、速いですが、飛ばすと話しが分からなくなる。分岐後も共通シーンが多めなので、スキップすると差分部分だけのプレイとなり、ストーリーを追ってる感覚が無くなる。分岐後は共通展開を極力無くして欲しかった。おそらく初回クリアのキャラでゲームの印象が決まると思うので、好きなキャラを真っ先に選んだ方が良いと思う。 →
長文感想(2094文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年09月20日00時06分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
G線上の魔王
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
ラストシーンのBGMで-3点。ヤクザの底冷えする恐ろしさの描写も◎。特異な環境、極限状態に置かれた人間の心理シミュレーションも◎だと思います。やや特異すぎて、読み手の想像力によっては、すんなり受け入れられないケースもあると思います。主人公の価値観の変化(=成長?)も一つのテーマかもしれないですが、その辺の描写は弱かった様に思います。クラッシックアレンジのBGMは◎。一番印象に残ったのは、異様に台詞の多い脇役、栄一。愛らしいバカを演じたら右に出る者は居ない(と思う)金田師匠に敬礼。 →
長文感想(697文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年08月29日06時24分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
世界でいちばんNG(ダメ)な恋
ブランド名
HERMIT
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
恋愛系丸戸シナリオ初プレイ作品です。文章はかなり面白く、盛り上がりも有り、読みやすいです。ただ、多くの登場人物の背景に現実味が無いのが難点。話に深みを持たせれば持たせる程、無視出来なくなります。深く考えちゃ楽しめないゲーム。あと夏夜さんがスカルミリョーネ扱いなのは斬新。良作だと思うので、積んでるコンニャクでもやろうと思います。 →
長文感想(374文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年12月05日12時44分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
カルタグラ ~ツキ狂イノ病~
ブランド名
Innocent Grey
得点
91
点
おかず得点
一言コメント
戦後の娼館(史実では存在しません)が舞台。良い雰囲気が出ています。ヒロインは大正袴の元気娘、男装の麗人、深窓の令嬢、悲運の娼婦と強力ですが、一色ヒカル演じる妹、変態女学生高城七七が最強です。BGM良、主題歌良、話にもう少し深みがあれば◎。
投稿日時
2007年09月21日07時23分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
神採りアルケミーマイスター
ブランド名
エウシュリー
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
収集要素の強いRPG。ストーリーテンポも良く、がんがん進められます。ゲストキャラが強すぎたり、深みのないご都合ストーリーには少々難ありですが、時間を相当奪われたので、秀作評価とします。
総プレイ時間
150時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2011年12月18日02時57分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
君が望む永遠 ~Latest Edition~
ブランド名
âge(age)
得点
90
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
10年以上前のゲームを初プレイです。お買い得とはいえ、攻略対象8人は無いでしょう。メイン2人以外の√は主人公の自己弁護モノローグも、ヒロインの主人公ラブラブ攻勢もかなり不快でしたね。結果、マナマナ×√で溜飲が下がったのは新鮮。あと、3章茜√の水月は悟空登場の様にかっこよかったです。ジャンルが多重恋愛アドベンチャー(by wiki)っていうのもすごい。 →
長文感想(2235文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
2011年03月20日18時35分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
エヴォリミット
ブランド名
propeller
得点
90
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
最高に雰囲気が良い☆。ちょい新感覚?なヒロイン雫◎。30代以上を狙ったギャグ○。あやかしびとやBBと同様に、敵を強くし過ぎて収拾付かなくなる感(強引にまとめられてしまう)は×。全体的にキャラの魅力が引き出し切れてない=個別エピソードが少ない 感じはあるが、雰囲気で秀作評価。
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2010年07月01日02時17分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
赤線街路 ~昭和33年の初雪~
ブランド名
C-side
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
ネタバレコメントを表示する
消えゆくもの、そこに住まうものの思い、ノスタルジックな雰囲気が良く出ています。そこに、売られた母親を連れ戻す為に来た主人公と来れば、泣きゲー設定としては完璧です。特に、冒頭ムービー(鳥籠に見た夢)は最強に切ねーです。ボリューム面、マルチEDの差分面にやや物足りない感が出るかもしれませんが、雰囲気、キャラの魅力の長所で十分補っています。もう少しで秀作。
→
長文感想(783文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年07月24日21時00分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
あねいも2 ~Second Stage~
ブランド名
boot UP!
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
VOCAL曲は二つともとても良い。BGMも心地よいのが多数。エロシーンは、ピストン回数より射精収縮回数の方が多いのではと思うほど汁気たっぷり。4人も攻略すると頭の中に汁が充満してきて、最後のハーレムルートではいっそ優輝君(海原エレナ嬢)もやっちゃえと思ったり。
投稿日時
2007年09月28日04時16分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
BALDR FORCE EXE
ブランド名
戯画
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
アクションがちょっと難しい。2周目くらいからは武器経験値が引き継げるので楽になりますが、1周目は全部勝とうとすると、かなりきついです。ゲンハの悪役描写に関しては、あからさま過ぎて却って感情移入ができない部分もあります。
投稿日時
2007年09月21日07時50分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
恋姫†無双 ~ドキッ☆乙女だらけの三国志演義~
ブランド名
BaseSon
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
このゲームの売りはメインストーリー合間のヒロインサブストーリー。っていうか、メインがこっち。大量のヒロイン、おバカな武将、有名声優てんこもりでエロさ満開。高評価のバカゲーです。あと趙雲は床上手の設定で問題なかったかと。
投稿日時
2007年09月21日06時03分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
”Hello, world.” メディ倫対応版
ブランド名
NitroPlus
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
近未来SFです。主人公がロボ。何気ない会話も全て、人工知能の思考プロセスを説明しながら繰り出される為、会話の内容はテキスト量と比して極めて薄いです。その雰囲気を楽しめないと、数時間で投げてしまうでしょう。世界を窮地に陥れる陰謀、それに立ち向かう感情を持ち始めたばかりのロボット、そんな緊迫しつつも暖かみのある話が好みなら高得点だと思います。あと長いし差分が少ないので、最初にお気に入りのヒロイン攻略した方が良いと思います。奈都美か薫が推奨ですかね。 →
長文感想(901文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年01月16日14時24分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
ウィザーズクライマー
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
立派な作業ゲームですが、作業とストーリー展開、ご褒美のバランスが良いので、作業が楽しく出来るという作り。うまいです。クデュール優勝するまでは強化作業にいそしめますが、宝箱からいつ強力な武器を手に入れられるかで、その時間が変わると思います。初回プレイで入手しちゃった人は、残念だったかも知れないですね。あと多用するにも関わらず、セーブ&ロードの操作性が相変わらず使いにくいのは難点。
投稿日時
2008年07月24日21時00分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
蒼海の皇女たち
ブランド名
アナスタシア
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
(ネタバレ指摘受けました。失礼しました。)萌え版Uボート。BGMは重厚で◎、立ち絵綺麗、一枚絵も綺麗、Hシーンはエロゲでは珍しく、結合角度やら場所やらが無理の無い物が多い。モザイクも薄めで差分画像で疑似アニメしてる所も芸が細かい。悲惨なゲームオーバーになる戦闘は話に緊張感を持たせるのに貢献。マルチEDに難があるが、雰囲気は良く出ているので良作だと思います。 →
長文感想(333文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年05月03日03時00分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
斬魔大聖デモンベイン
ブランド名
NitroPlus
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
燃えゲーというよりは笑い要素で評価。ライターさんの戦闘表現に合わないと低評価になると思います。王道というかお約束の展開に燃えました。 →
長文感想(342文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年03月11日22時45分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
マブラヴ ALTERED FABLE
ブランド名
âge(age)
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
オルタED後の学園が舞台。ドタバタ学園ものでマブラヴの様な重たい心情描写も無い。オルタの贅沢なエピローグ的存在だが、柏木さんのヒロイン昇格はうれしい所。あと、超高難度なSLGはBETAの恐ろしさを再認識できて◎。
投稿日時
2007年09月21日08時46分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
素晴らしき日々 ~不連続存在~
ブランド名
ケロQ
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
冒頭いきなりタバコに火を付ける女主人公。しかも学生。ろくに知らない男子生徒に「あなたは人間と話す事が出来ないタイプだ」 と超絶 人間観察力発言。更に腕っ節まで強い。そんな完璧超人女主人公に、電波台詞の嵐、キンキンうるさいツンデレ他と百合展開。借り物なので正直投げようかと思いましたが、途中から、超人たる理由が分かったり、気になる展開になったりします。コンプ後は若干の消化不良があるものの満足。前半の冗長日常会話や、延々と続くイジメ描写、コンプ後じゃないと意味不明な文章など、読んでて苦痛の部分が相当あるので、総合的に秀作には及ばずと言った所です。体験版じゃ面白さは伝わらないでしょうね。3章か4章まで(15時間位?)否定的見解を持たず、過剰期待せず、読み進められれば評価は高まると思います。コンプ後1章を再プレイすると電波内容で意味不明だったものが妥当に感じられて面白い。
総プレイ時間
35時間
面白くなってきた時間
15時間
投稿日時
2010年04月28日19時27分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
姉、ちゃんとしようよっ!
ブランド名
CandySoft(きゃんでぃそふと)
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
強烈なキャラ立ち。強力な世界観。レベルの高い声優さんの演技も相まって引き込まれちゃいました。システムや非凌辱Hなどユーザーにとことん甘くするキャンディの様な姿勢とうたうだけあってプレイ環境、余韻ともに文句無しです。
投稿日時
2007年09月21日05時14分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
クラスメイトのお母さん -Immoral Teacher-
ブランド名
Guilty+
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
BGV(バックグランドボイス?)は実用性有りです。エロシーンでヒロインの艶技ボイスの合間、主人公の台詞、ト書きを読んでる最中にトーンを落とした喘ぎ声が流れるのは良いオリジナリティだと思う。一色ヒカル エロ杉 GOOD。
投稿日時
2007年08月27日13時17分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
Ever17 -the out of infinity- Premium Edition(非18禁)
ブランド名
KID
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
水圧との戦い。緊迫します。ただ、5周は伏線張りなので、6周コンプできる人のみ感動できます。
投稿日時
2007年09月21日06時29分
ユーザー名
humuki
ゲーム名
フォルトゥーナ
ブランド名
ZyX
得点
86
点
おかず得点
一言コメント
基本的にオートの戦闘システムは斬新であるが練れていない。ストーリー的には、あと最低30%のボリューム増は欲しい。キャラは少し癖があるが良い感じで、やはりアニメHシーンが秀逸。2002年でこのレベルってのも凄いと思う。モザイクが粗すぎなのが痛いが、十分楽しめる。 →
長文感想(727文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年10月11日13時51分
ユーザー名
humuki
次のページ