カラス
基本情報
- HP/BLOG
- カラスっぽいブログ
- yatanotori95
- 総プレイ数
- 296
- 総プレイ時間
- 2610
- 一言感想数
- 247
- 長文感想数
- 153
- 総長文感想参照数
- 144493
得点分布
得点 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 1 | ![]() |
90~99 | 3 | ![]() ![]() |
80~89 | 17 | ![]() ![]() |
70~79 | 58 | ![]() ![]() |
60~69 | 77 | ![]() ![]() |
50~59 | 67 | ![]() ![]() |
40~49 | 21 | ![]() ![]() |
30~39 | 1 | ![]() ![]() |
20~29 | ||
10~19 | ||
0~9 |
おかずに使える状況
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
とても | 1 | ![]() |
かなり | 6 | ![]() |
だいぶ | 11 | ![]() |
それなりに | 60 | ![]() |
あまり… | 52 | ![]() |
まったく… | 54 | ![]() |
あわなかった | 25 | ![]() |
得点の高いゲームのコメント
- ゲーム名
- Clear -クリア-
- ブランド名
- MOONSTONE
- 得点
- 100点
- おかず得点
- (まったく使えなかった)
- 一言コメント
- 驚異の俺ゲー。主人公が俺です。かつてこれほどまでに、主人公が俺であった物語があっただろうか?いや、無い!(反語)心理描写リアル過ぎます!あまりにも身につまされるというか、あまりにも主人公の心地がわかってしまうというか、そんな俺は正真正銘のダメ人間。俺が今まで享受してきた物語の中で、最も俺度が高い作品。俺だよ!これは俺なんだよ! → 長文感想(4167文字) (ネタバレ注意)
- 総プレイ時間
- 31時間
- 面白くなってきた時間
- 1時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- カラス
- ゲーム名
- 何処へ行くの、あの日
- ブランド名
- MOONSTONE
- 得点
- 95点
- おかず得点
- (まったく使えなかった)
- 一言コメント
- これは名作です。少なくとも自分的には神作品。ある意味究極の妹ゲーにしてアンチ妹ゲー。いや、それどころかアンチエロゲーというべきか?ダウナーな雰囲気がたまらない。 → 長文感想(7595文字) (ネタバレ注意)
- 総プレイ時間
- 19時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- カラス
- ゲーム名
- CROSS†CHANNEL
- ブランド名
- FlyingShine
- 得点
- 92点
- おかず得点
- (そもそも趣向があわなかった)
- 一言コメント
- キモメン文学の大傑作! → 長文感想(360文字)
- 投稿日時
- ユーザー名
- カラス
おかず得点の高いゲームのコメント
- ゲーム名
- 魔動装兵クラインハーゼ
- ブランド名
- Triangle
- 得点
- 90点
- おかず得点
- (とても使えた)
- 一言コメント
- ロゼがエロかわいくて最高です! → 長文感想(3882文字) (ネタバレ注意)
- 総プレイ時間
- 42時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- カラス
- ゲーム名
- 光臨天使エンシェル・レナ
- ブランド名
- Triangle
- 得点
- 82点
- おかず得点
- (かなり使えた)
- 一言コメント
- 清楚で可憐でエロ可愛いレナが、犯されて犯されて犯されつくしてなお、清楚で可憐であり続けるという素晴らしいゲーム。清楚で可憐なのに淫乱という、メインヒロイン独特の魅力が最高に光り輝く名作。どんなに犯されても清楚さと可憐さをまったく失わないレナは、マジで天使です。いかにもおっさんが書きましたというキモ一人称文体に、勝っても負けてもヤられちゃうというストーリー構成が最高にキモくて素晴らしい。この二つの設定が、レナの魅力を引き立てまくっているというのが私見。ああっ、レナ可愛いよおぉぉぉ! → 長文感想(4112文字) (ネタバレ注意)
- 総プレイ時間
- 23時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- カラス
- ゲーム名
- 魔法戦士シンフォニックナイツ ~女神を継ぐ乙女たち~
- ブランド名
- Triangle
- 得点
- 81点
- おかず得点
- (かなり使えた)
- 一言コメント
- 金持ちセレブのお嬢様変身ヒロインを、心も体もひん剥いて辱めるゲーム。メインのシンフォニックリリーは、今までの魔法戦士のような優等生キャラの系譜に連なるキャラでありながらも、本物のお嬢様であるという一点において際立っている。で、そんな風な本物のお嬢様にあらゆる恥辱の限りを尽くすことによって、最終的には自分の口から、「見て下さいっ!」と言わせるのがこのゲームの抜きどころ。あと、何気にチーム対チームの戦いを味わえるのもこのゲームの個性で、正義の組織を崩壊させることの興奮というものを味わうことができる。終盤における展開は、まるで自分が悪の組織の首領になったかのような興奮が味わえた。悪の組織の攻撃でもろくも瓦解してゆく正義の組織は、見ていてぞくぞくするものがある。 → 長文感想(2905文字) (ネタバレ注意)
- 総プレイ時間
- 20時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- カラス