ErogameScape -エロゲー批評空間-

得点
95
おかず得点
一言コメント
このゲームの雰囲気からは『キタノ・ブルー』を感じる。 → 長文感想(274文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
donjin
得点
90
おかず得点
一言コメント
曲とシナリオが良い → 長文感想(90文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
f4jh
得点
90
おかず得点
一言コメント
………ゲームであることを半分放棄しているw。極めて正統な電脳ノベルの美意識が貫かれたこの作品は、まがりなりにも純文学テイストの大衆文学の様を呈している印象。最も前衛的な倫ルートは、一種のシュルレアリスム?しかしかなり悪名高いソフトらしいのでw、まあテキトーに擁護してみます。ADV作品で90点以上は私の中で別格ですが、確かにいろいろ酷いので最低点。(後半の目印と大きな空白行以降がネタバレ感想。書いてる途中で挫折、ま未完というのも良いかも) → 長文感想(14193文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
goriemon
得点
90
おかず得点
一言コメント
駄作と騒がれた作品だが、私は間違いなく「楽しめた」と言える作品。 → 長文感想(490文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
inazo
得点
89
おかず得点
一言コメント
やり終えての印象は熱いというより渋い、か。作品全体に漂うトーンはいわゆる都会派の小説--ぐちゃぐちゃとした粘っこい心理描写はしない、登場人物を必要以上に掘り下げずさらりと描く--に近い(が、話の中心人物が純粋で正義感あふれる若者なので変にスカした雰囲気というのはない)。また一見話の本筋に関係のないようなエピソードや人物が多く出てくるのもこの作品の特徴で、アノミー化した都市の様相をかなりリアルに伝えている。本作品ではそれらに対して批判ではなく、むしろ共感と哀愁のこもった視線を投げかけている。 → 長文感想(71文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Masser
得点
88
おかず得点
一言コメント
物語の基本設定が好みだったので最後まで文句なく楽しめた。良作。
投稿日時
ユーザー名
maxon
得点
87
おかず得点
一言コメント
群像劇モノ。いろいろと思いをはらみつつ、最後に一線を軽く10mくらい飛び越す感じで終了する。プレイヤー的には置いてきぼりにされた感じか?(笑)点数は高いのだが、満足度が低い不思議な作品。
投稿日時
ユーザー名
noichigo
得点
87
おかず得点
一言コメント
熱いストーリー、世界観、音楽も、秀逸…が、未完成とも思える中途半端な伏線だらけなのが残念。完全版の発売を期待。
投稿日時
ユーザー名
Rosepink
得点
86
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
絵21+文29+音16+他20 まずは、攻略情報や常識にとらわれず、あなた自身の判断の赴くままに選択肢を選んでみることをお勧めします。 → 長文感想(2479文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
えび
得点
86
おかず得点
一言コメント
終わり方以外はとても良い。シナリオのレベルの高さは言うまでもないが、音楽も印象に残る物が多かった。だた絵が多少問題あり。次の作品では直して欲しい。
投稿日時
ユーザー名
World
得点
86
おかず得点
一言コメント
個性的な人々の巧みに描き出した群像劇、中盤までの面白さはストーリ、テキストともに秀逸、終盤は事実上1ルートしか無く、かなり物足りなさを感じた。もっと描くべき人物が物語があったはず。
投稿日時
ユーザー名
coantre
得点
85
おかず得点
一言コメント
今までプレイしたエロゲの中で自分は一番「麻生春秋」に共感できる。 → 長文感想(1940文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
kaperurei
得点
85
おかず得点
一言コメント
雰囲気が良かった 戦闘も単純で良かった
投稿日時
ユーザー名
oooooiotya
得点
85
おかず得点
一言コメント
途中は面白いが、締めがアレ。
投稿日時
ユーザー名
ぎゅっぽぎゅっぽ
得点
85
おかず得点
一言コメント
EDは微妙だけど、シナリオ的にはよかったし、キャラがいろんな意味でかっこよかった
投稿日時
ユーザー名
husk
得点
85
おかず得点
一言コメント
少し妙な雰囲気で、それに合ったBGMがいい。渋めな話の内容も面白い。(新しいとは思わなかったけど。)攻略はムズい。(選択肢の前後関係がわかりずらい。) → 長文感想(43文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
...
得点
82
おかず得点
一言コメント
懐が広く、読ませてくれる作品。どうにも煮え切らない進行がむしろ良く思えてしまうのが長所だが、結局最後までそのままだったのが少し残念にも。他にはない毛色だけに同じ土俵での評価は難しいところ。
投稿日時
ユーザー名
flat
得点
82
おかず得点
一言コメント
メインからサブまで、出てくるキャラ全てにそれぞれ価値観、人生が描かれ非常に魅力を感じる。 ストーリーもかなりのめりこまされる出来だったが、とってつけたようなHシーンや消化不良な部分が気にかかる → 長文感想(199文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
noel
得点
81
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
物語に凄く引き込まれた、最後以外は100点
総プレイ時間
12時間
投稿日時
ユーザー名
31+41+5+926+53+58+979
得点
81
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
誰かへ入れ込む話でもないのだけど、春秋にやや共感。亮みたいな人は眩しくて何かを託してしまいたくなる。異様なほど男性陣が立っているというか、感傷を自制できちゃう沙耶くらいしか表舞台には女の子がいない。それでよけいに"彼女"は特権的な女性となっていて、むき身の刃なボクらが戦う箱庭みたいなイメージが強調されてたような。男らしさが足らないわたしはヴァルハラの宴会でも観るような遠さから質実なテキストを読んでしまい、もう少しだけ彼ら目線で不安を噛みしめれてたなら終盤の流れにはもっと色々と思うところが出たのかも。"Open your mind"とは言われたのだけど、もとより開きっ放しで締まらない精神なためか、彼らの夢がこすれ合う音を聞きながらまどろむ心地よさの方にひたりきり、宙吊りとなってしまいました。遠くオレンジ色に染まる家々、誰かの窓を、倫がひとつひとつ懐こく眺めてくシーンを好きなままでいます。
投稿日時
ユーザー名
Sek8483
得点
81
おかず得点
一言コメント
世界観は好きだし良いキャラも多くて楽しめたのだが、中々話が進まないと思っていたら、唐突にエンディングを迎えるためどうも消化不足の感が否めない。登場人物達が多く様々な視点からそれぞれの思惑が絡みながら話しは進んでいくが、逆に一人一人の掘り下げが薄くもうちょっと登場人物は絞ってやれば良かったように思う。修二の狩る側に回った理由、それぞれのキャラ達の思惑などをもっと分かりやすく説明してくれればもっと深みが増していたと思う。人間誰もが持つエゴというテーマや、シナリオ共に良かったがどちらもイマイチまとめきれていなかっという感じで残念です。とはいえ、好みの部分が多くかなり楽しめました。
投稿日時
ユーザー名
BRAH
得点
81
おかず得点
一言コメント
連載打ち切られた少年漫画みたいな感じ。しかし終盤まではは結構燃える。絵も綺麗だし音楽もいい。次回作に期待。
投稿日時
ユーザー名
kamekichi
得点
80
おかず得点
一言コメント
ゲームとしての完成度はもう一つだが、高橋・水無月コンビの持ち味は出ていたように思う。 → 長文感想(613文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
pikopikodenpa
得点
80
おかず得点
一言コメント
この世は夢。 → 長文感想(5505文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
jeric
得点
80
おかず得点
一言コメント
設定は最高。しかし短い・・・。もう少し話があれば100点でした。これはPS2版買うしかないのか・・・ → 長文感想(157文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Shell
得点
80
おかず得点
一言コメント
内容の割りにシナリオが短い.楽しませることよりもテーマを描写することを重要視していた節があるため,プレイスタイルで評価が変わりそうだが,いろいろ考えながら読めばそれなりに面白いと思う. → 長文感想(975文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
yoto
得点
80
おかず得点
一言コメント
「電波届いた?」再び。 → 長文感想(4187文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
Yam
得点
80
おかず得点
一言コメント
え?もう終わりですか?中盤の山場を終えたところなのに。もったいない。
投稿日時
ユーザー名
neconeco
得点
80
おかず得点
一言コメント
惜しい、惜しすぎる。設定もテキストも悪くなかっただけに、もう二ヶ月ぐらい発売日を伸ばしてもよかったと思う。素材が最上だっただけに、中途半端なものになってしまったのが非常に残念。
投稿日時
ユーザー名
gaogaogao改め烏賊悪魔
得点
79
おかず得点
一言コメント
もうちょっと頑張ってほしかった
投稿日時
ユーザー名
sine
得点
79
おかず得点
一言コメント
舞台設定としての安定装置。こんなものが生み出されるのだからエロゲー業界とはわからないものである。
投稿日時
ユーザー名
bwlha
得点
79
おかず得点
一言コメント
全体的に面白いが、最後の急展開と投げっぱなしの伏線は良くない。未完の大器ってかんじか。
投稿日時
ユーザー名
baggio
得点
78
おかず得点
一言コメント
もっと評価されていいとプレイ中は思っていたが・・・ → 長文感想(117文字) (ネタバレ注意)
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
tailmag0924
得点
78
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
話としてはやはりどうしても消化不良なところがあるが、能力によって変わっていくキャラの心情を追うのが楽しかった。また、文章が上手く、特に台詞の部分からはキャラの性格、気持ちといったものを感じ取ることができた。 → 長文感想(1265文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
15時間
投稿日時
ユーザー名
asteryukari
得点
78
おかず得点
一言コメント
シナリオ、絵共に悪くはないのですが、いかんせん謎の残るエンディング。読み応えのあるシナリオとゆーことでこの点数です。
投稿日時
ユーザー名
kuroro
得点
76
おかず得点
一言コメント
今の「萌え」「すっきりとしたEDが残される」エロゲーの風潮には向かない作品だと思った。どちらかというと、ゲームと言うより哲学の入った小説。
投稿日時
ユーザー名
chome
得点
75
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
独特の世界に引き込まれる… → 長文感想(213文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
paranoia
得点
75
おかず得点
一言コメント
東鳩制作者ゆえの期待が大きかったのか、ワゴンへ。地味さは拭えないが、未完成なだけで実はなかなかの良作である。その未完成な部分が駄目なのかもしれないが・・・。 → 長文感想(382文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
nyaw
得点
75
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
一週目、『はぁ?』って感じで終了。話自体は良いが、持って行き方に疑問を感じる
投稿日時
ユーザー名
agnusdei
得点
75
おかず得点
一言コメント
非凡なシナリオ、シナリオライターの名前につられて購入してみたが、結果は微妙といわざるを得なかった 巧緻ともいえる作品構成も多々見られたが、それが面白いとは感じられなかった点でマイナス
投稿日時
ユーザー名
x-rated
得点
75
おかず得点
一言コメント
全体としては雫+AYAKASIみたいな、終わる直前まではかなり高評価だったのですが伏線をまったく処理できてない突然の終了には唖然。土台は凄くいいと思うので完全版を出して欲しいです
投稿日時
ユーザー名
Ryuke
得点
75
おかず得点
一言コメント
泣きとは違う何か別の昂ぶりが心に残った。攻略を見て小説として読み、テーマを読み取ることを勧める。立ち絵の枚数が多いせいか雰囲気のせいか、キャラが魅力ある。
投稿日時
ユーザー名
satp
得点
75
おかず得点
一言コメント
絵師、作家、音楽を見事に生かし切れ無かった見本。
投稿日時
ユーザー名
pocho
得点
75
おかず得点
一言コメント
続編があるかないかで、評価が変わりそうな作品。
投稿日時
ユーザー名
contact
得点
75
おかず得点
一言コメント
淡々としているのでプレイヤーのテンションも上がりにくいかもしれません。途中まではかなり面白かったけど、終盤の唐突さが残念。
投稿日時
ユーザー名
niya2
得点
75
おかず得点
一言コメント
テキストの巧さは認めます。 そして、テーマだとか何がやりたいのか、といった主張めいたものも理解できます。 しかし…… → 長文感想(463文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
furusato48
得点
74
おかず得点
一言コメント
シリアスで張り詰めた雰囲気がとても良く、テキストもとても読みやすく、戦闘シーンもBGMと効果音と文章が上手く一体化していて迫力がありました。結部が消化不良で小さ過ぎてしまったのが勿体無かったです。締まりがもっと膨らんで盛り上がったらなと凄く惜しかったです。恋愛描写も割と上手く描かれていた点とかも印象的でした。若干BL臭漂う男の友情も熱くて好きでした(笑)
投稿日時
ユーザー名
shakeboy
得点
74
おかず得点
一言コメント
「生命エネルギーが作り出すパワーある像」では無く「エゴのメタファー」という所に高橋哲学を感じる。 → 長文感想(634文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
twilight
得点
72
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
俺の初エロゲ。脇役の使い方は絶品、もっと話を広げてほしかった。
投稿日時
ユーザー名
phantasm
得点
72
おかず得点
一言コメント
オトナのための少年漫画・・・ → 長文感想(225文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
35261624