西暦2236年
- 分類
- PC/18禁/非抜きゲー
基本情報
- ブランド
- Chloro
- 発売日
- 2015-03-28
- ジャンル
- わたしをフカンするノベルゲーム
- 中央値
- 81
- 標準偏差
- 11
- データ数
- 114
クリエイター情報
得点分布
得点 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 3 | ![]() |
90~99 | 25 | ![]() ![]() |
80~89 | 46 | ![]() ![]() |
70~79 | 24 | ![]() ![]() |
60~69 | 12 | ![]() ![]() |
50~59 | 2 | ![]() ![]() |
40~49 | ||
30~39 | 1 | ![]() ![]() |
20~29 | ||
10~19 | ||
0~9 |
おかずに使える状況
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
とても | 0 | ![]() |
かなり | 0 | ![]() |
だいぶ | 2 | ![]() |
それなりに | 3 | ![]() |
あまり… | 2 | ![]() |
まったく… | 9 | ![]() |
コメント
- 得点
- 100点
- おかず得点
- 一言コメント
- 君は死ぬまで死ぬことはできません。生きているってそういうことです。最後まで生きて、早めに死んで下さい。
- 総プレイ時間
- 20時間
- 面白くなってきた時間
- 2時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- adsoneme
- 得点
- 95点
- おかず得点
- 一言コメント
- 俺早めに死にたい!そして伝説となる!
- 投稿日時
- ユーザー名
- yyyy
- 得点
- 95点
- おかず得点
- (まったく使えなかった)
- 一言コメント
- 非常に面白くてずっと熱中してプレイしちゃいました。 → 長文感想(682文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- toteneko
- 得点
- 95点
- おかず得点
- (まったく使えなかった)
- 一言コメント
- 難しいこと抜きで面白い。 → 長文感想(649文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- bigface6351
- 得点
- 95点
- おかず得点
- 一言コメント
- 君は知っているだろうか。 僕たちが暮らすこの世界の構造は思いのほかいい加減で複雑なものだったらしい。 フカンするノベルゲーム。『西暦2236年』 『哲学×SF×人の心』を描いた考察ゲー 「君は知っているだろうか」 → 長文感想(20465文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- merunonia
- 得点
- 95点
- おかず得点
- 一言コメント
- 思考と実践を促す作品。日常にある違和感や誤った方向へ進みがちな事象を取り上げ、解説・ケーススタディ・実践を用いて読み手の意識改革を促すノベルゲーです。こう書くとビジネス書・啓発書を想起しますが見せ方が独創的で、また物語としても非常にレベルが高いため説教臭さや押しつけがましさは一切感じませんでした。とりあえずOPムービーが同人離れした超クオリティなので、それを見て興味がわいたら買いでいいと思います。長文前半は物語序盤を簡単にですが解説しています。 → 長文感想(6687文字) (ネタバレ注意)
- 総プレイ時間
- 10時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- amaginoboru
- 得点
- 92点
- おかず得点
- (まったく使えなかった)
- 一言コメント
- PCゲーム、同人という利点をうまく生かした作品でした。内容もいいがそれ以上に作品としての完成度が高かったです。 → 長文感想(1208文字) (ネタバレ注意)
- 総プレイ時間
- 12時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- asteryukari
- 得点
- 90点
- おかず得点
- 一言コメント
- テンプレ展開に辟易している人に是非プレイしてもらいたい一作。 → 長文感想(3313文字) (ネタバレ注意)
- 総プレイ時間
- 15時間
- 面白くなってきた時間
- 4時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- taiki_VA
- 得点
- 90点
- おかず得点
- 一言コメント
- ただひたすらに、主人公<自身>の心を解剖する。人によっては劇薬としか成りえない心情描写をVer1.00で入れてきましたね。OP曲・映像のクオリティもさることながら、多彩な演出と知識を用いた本作は自分の心を鷲掴みにしてきた。音カットは厳禁。 → 長文感想(3371文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- meroron
- 得点
- 88点
- おかず得点
- 一言コメント
- 世界の意味は、世界の外側に存在していなければならない。世界のうちでは、一切はあるがままにあり、起こるがままに起こる。世界のうちには、いかなる価値も存在しない(ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン『論考』6.4.1) → 長文感想(3337文字) (ネタバレ注意)
- 投稿日時
- ユーザー名
- エスト
レビューサイト一覧
- 95点 M.Mの部屋