ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~)
ブランド名
D.O.(ディーオー)
得点
90
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
笑って泣ける万人受け作品に見せかけて、実際は特定の個人にぶっ刺さる系だと思われる。おバカで楽しい日常の影で、常に寂しさと不安に怯えてる。でもちょっと期待もしちゃう。そういうどうしようもなさとか、もどかしさが至る所に滲み出てて、沁みる。 → 長文感想(2008文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
すみれ
ブランド名
ねこねこソフト
得点
90
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
他人の悪意とか不慮の事故で……っていう流れではなく、ちょっとした生きづらさから逃れようと、目を逸らそうとしたせいで逆に追い込まれていっちゃう感じがリアル。結局全部自己責任でしかないんだろうけど、でも現実で自分たちが感じている不幸なんて実際そんなものだとも思うし。だからまあこんなあっさり解決しちゃっていいのか? って結末も、それはそれでリアル。気の持ちようで世界は変わるのだ。現実じゃそう簡単にはいかないってのも事実だろうけどね。 → 長文感想(1526文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
加奈…おかえり!!
ブランド名
高屋敷開発
得点
85
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
内容的にはありがちな感じだけども、陳腐さ・あざとさを感じさせないテキストは見事。ネタばれなんぞものともしない、破壊力満点の終盤をご覧あれ。
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
CARNIVAL
ブランド名
S.M.L
得点
85
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
他人の前で自分を偽るとか、自分で自分が許せないとか、そのくせ外部に救いを求めてるのか滑稽だとか、理沙はぼっちあるある満載……とか言うと怒られるかもしれないけど、軽々しくわかった気になるんじゃねえって。でも学に比べたらノーマルとういか、思考的には全然理解できるよねー、とか思っちゃった自分は間違いなくダメな人間だ。
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
ONE ~輝く季節へ~ Full Voice Ver.
ブランド名
NEXTON
得点
85
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
ユーザーに親切過ぎない作りに時代を感じる一作。面白さに理屈なんて要らないのだ。個人的お気に入りはみさき先輩シナリオ。
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
色情教団
ブランド名
DWARFSOFT(CIRCLE)
得点
80
おかず得点
(とても使えた)
一言コメント
強気な霧子の堕ち様がどちゃクソシコい。下品なすめらぎ絵とメイメイのボイスも合わさって、最っ高に無様でエロかった。 → 長文感想(433文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
アインシュタインより愛を込めて
ブランド名
GLOVETY
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
主人公(の気持ち悪い部分だけ)俺、再び。 → 長文感想(3253文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
なりそこないスノーホワイト(非18禁)
ブランド名
3号館B階段下。(CIRCLE)
得点
80
おかず得点
一言コメント
ヘタレのための物語――ではないはずなんだけど、卑屈ウジウジオタクとしてはどうしても特定キャラに目が行くというか、贔屓目に見ちゃうところがある。 → 長文感想(1455文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
MINDCIRCUS(非18禁)
ブランド名
Summertime(CIRCLE)
得点
80
おかず得点
一言コメント
根暗オタクの好きなもの全部乗せって感じの内容。ネジの外れたテキストが光る。 → 長文感想(610文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
Doll's ~If you want to be happy, be.~(非18禁)
ブランド名
Project Freya(CIRCLE)
得点
80
おかず得点
一言コメント
視点がコロコロ変わるのがちょっと鬱陶しい感じ。ただ終盤はテンポが上がって、テキストの切れ味も鋭くなる。そして結構ガツンとくる内容。主人公の境遇とか、わりとふわっとしてるんだけど、でもなんとなくわかるというか。詳しく書かれすぎてないからこそむしろ歩み寄りやすい、みたいなところがある。
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
ここより、はるか -Surrounded sea in the world-
ブランド名
Pleats soft
得点
80
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
これはアレだ、「俺が作りたかったエロゲ」だ。だからほとんどの人にとっては凡作以下でしかないかもしれないけど、個人的には大好き。 → 長文感想(4140文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
恋×シンアイ彼女
ブランド名
Us:track
得点
80
おかず得点
一言コメント
主人公のヘタレっぽい部分、気持ち悪い部分ばかりが自分そっくりで、そんな彼が不器用にもがんばって空回る姿には、耳が痛いなと思いつつも感動した。あと個人的にイチャラブがあまり得意ではないんだけど、このゲームでは付き合い始めたとたん急に展開が雑になって、「とりあえずやらせとけばいいんでしょ? 」と言わんばかりの勢いでHシーンノルマを達成していったのには笑った。 → 長文感想(3519文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
CyberRebeat -The Fifth Domain of Warfare-(非18禁)
ブランド名
E.N.Nach(CIRCLE)
得点
80
おかず得点
一言コメント
意外(?)にもバトルもの感が強い。少年漫画的お約束は苦手なんだけども、これはノリで読めた。 → 長文感想(334文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
奏 ~カナデ~
ブランド名
Purple software
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
淡々としすぎなくらいの雰囲気にちょっと時代を感じる。内容的にはしょぼいとか言われても仕方がない気もするが、キャラはかなりツボだった。 → 長文感想(1257文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
Fate/stay night
ブランド名
TYPE-MOON
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
「エロさえあればなんでも許される」っての最大限活用したエンタメ。そのわりに展開には乏しいというか、BADだらけで選択肢の使い方はかなり雑。誰と手を組むかとか、令呪をいつ使うのかなんてのを全然自由に選ばせてもらえないのは悲しい。 → 長文感想(1410文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
あした出逢った少女
ブランド名
MOONSTONE
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
田舎、夏、美少女四姉妹と、一見さわやかながらエロゲ的には怪しい要素満載。しょっぱなからかましてくるビジュアル面に意地の悪いルート分岐、終盤の展開も含めて、古き良きエロゲ感が良い。 → 長文感想(229文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
SWAN SONG
ブランド名
Le.Chocolat
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
状況に対する人々の反応によって話が動く、エロゲにしてはちょっと珍しいタイプ。結局答えは出てない気もするけど、それもまた人間らしいっちゃらしいのか。 → 長文感想(243文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
ナルキッソス -スミレ-(非18禁)
ブランド名
ステージ☆なな(CIRCLE)
得点
78
おかず得点
一言コメント
すみれ本編と同じく、現実から目を逸らして……っていう展開が個人的にぶっ刺さる。引きこもりのことを”迷子”と喩えるセンスには脱帽。まあちょっと言い訳がましくもあるけど。
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
終のステラ(非18禁)
ブランド名
Key
得点
75
おかず得点
一言コメント
ロミオらしい寂しさや皮肉っぽさは随所に感じられたけど、展開的には普通の感動ものだった。そして普通に感動してしまった。悔しい… → 長文感想(1729文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
終わりに見えた白い明日(非18禁)
ブランド名
ReIce-zero-(CIRCLE)
得点
75
おかず得点
一言コメント
荒削りかつ優等生っぽくない感じがなんとなくノスタルジック。「シナリオゲーとしては~」みたいな論法で叩かれそうな内容だけど、そういうとこも含めて好き。「いいじゃんべつに、これ美少女ゲームなんだし」ってノリで読むべし。どーでもいいけど三輪ちゃんにボイス付けるなら絶対ゴトゥーザ様だと思う。
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
さよなら、うつつ。
ブランド名
羊おじさん倶楽部(CIRCLE)
得点
75
おかず得点
一言コメント
勝俣が超怖い。 → 長文感想(1488文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
それは舞い散る桜のように 完全版
ブランド名
BasiL
得点
75
おかず得点
一言コメント
小町がたまらん感じ。九条信乃さんのボイスも最高。話のほうも個人的にはそんなに嫌いじゃなかったりする。物語としてはだいぶアレかもしれないけど、感情面では全然あり。 → 長文感想(26文字)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
フェノメノ 美鶴木夜石は怖がらない(非18禁)
ブランド名
NitroPlus
得点
75
おかず得点
一言コメント
原作小説が気になって調べてたら発見。これなんで最初からゲームで作らなかったの? ってなるくらいにはハマっていると思われる。あと安倍吉俊の絵は当たり前だけど良い。
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
ひまわり -Pebble in the Sky-(非18禁)
ブランド名
FrontWing
得点
75
おかず得点
一言コメント
サイドストーリーがいかにも同人ゲームな雰囲気で良い。本編のほうはキャラが合わず……ってのもあるけど、中盤あたりは引っ掻き回し過ぎて物語としては相当微妙に思える。いろいろ落ち着いた終盤は好きだけど、このゲームが評価されてるのはそこじゃないっていう。 → 長文感想(1256文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
少女たちは荒野を目指す(非18禁)
ブランド名
みなとそふと
得点
75
おかず得点
一言コメント
やりたいこと見つからない系主人公が、業界の暗部に触れながらもエロゲシナリオを書き上げるとかいう、夢があるんだか無いんだかな内容だけども、凝った設定や劇的な展開なんかなくても充分面白い話は書けるじゃんってのを証明してくれる一作だと思う。 → 長文感想(185文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
猫撫ディストーション
ブランド名
WHITESOFT
得点
75
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
いやわからん、全然わからん。物語的には序盤の冷え切った家族像とか柚シナリオとかは好きだったけど、これはたぶんあんまり本筋とは関係ない。 → 長文感想(227文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
ef - a fairy tale of the two.(PS2)
ブランド名
COMFORT
得点
75
おかず得点
一言コメント
”first”のほうが面白くない? 前座だの何だの言われてるけど、構成や展開よりもキャラクターたちの絡みに興味がある自分としては、こっちのが好み。"latter"の方はエロゲっぽさが増したというか、「感動させよう!」って意図が露骨すぎるのが気になった。
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
白昼夢の青写真
ブランド名
Laplacian
得点
70
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
結局、ゴミのような文章を書くしかないというのがなんとも皮肉。 → 長文感想(1725文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
ポックリが鳴った夏(非18禁)
ブランド名
スタジオヒビキ(CIRCLE)
得点
70
おかず得点
一言コメント
原案に比べてかなりくどい感じになってるけど、これはこれで。ただダメ人間にとっては序盤がわりとしんどい。
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
いつか夏の日(非18禁)
ブランド名
なにかもどき(CIRCLE)
得点
70
おかず得点
一言コメント
滲み出る童話感が素敵な一作。まぁふわっとしすぎな気がしなくもないが。
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
Rewrite Cradles Tale(非18禁)
ブランド名
株式会社ビジュアルアーツ
得点
70
おかず得点
一言コメント
面白いけど短い。めっちゃ短い。知ってたけど。でもちょろいから買ってしまった。アニメのほうはまあ…
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
Summer Pockets(非18禁)
ブランド名
Key
得点
70
おかず得点
一言コメント
新島夕シナリオ目当てで購入。他のライターのテキスト&キャラは正直読むのがしんどかったけど、新島夕担当部分の主人公像だけでもお腹いっぱい。 → 長文感想(1084文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
CLANNAD(PS2)
ブランド名
GungHo Works(Interchannel、NECインターチャネル)
得点
70
おかず得点
一言コメント
なんか優等生的というか、正しい意味で全年齢向けな感じ。道徳の教科書みたいな正しさの押し付け感があって、正直苦手な部分が多かったんけど、でも生々しくて面白いと思える部分もちょくちょくあるっていう、そこがちょっと不思議な作品だった。 → 長文感想(2231文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
トライアンソロジー ~三面鏡の国のアリス~(非18禁)
ブランド名
07th Expansion(CIRCLE)
得点
70
おかず得点
一言コメント
構成とかにそこまで興味がないからか、ライターのドヤ顔が透けて見えるようなメインはしんどかった。演出もくどくてちょっと鬱陶しい。でも個々の話はわりと好きだったりする。 → 長文感想(1160文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
天使仔猫譚0(非18禁)
ブランド名
シモメマイ(CIRCLE)
得点
70
おかず得点
一言コメント
最高の雰囲気&キャラクターで期待させといて、続編(本編?)の発売はほぼ絶望的という、なんとも罪作りな一作。
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
この世界の向こうで
ブランド名
ORANGE YELL
得点
70
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
初恋の相手は木○本桜ちゃん!な主人公が、ロリっ娘相手に振り回されながらもなんやかんやで男を見せる、コメディチックな感動物。あくまで軽めのノリをしょぼいと取るか、あざとくないと取るか。ひねくれものでもわりと素直に読めるのは有り難い。 → 長文感想(731文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
星空☆ぷらねっと ~夢箱~
ブランド名
D.O.(ディーオー)
得点
70
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
なんとあの野村義男が楽曲に関わっているらしいエロゲ。田中ロミオよりもそっちに目がいっちゃったよね。内容的には無難な感じだが、キャラとテキストはさすがのロミオ。ゆかりが可愛い。
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
うたわれるもの 偽りの仮面(PS3)
ブランド名
AQUAPLUS
得点
70
おかず得点
一言コメント
なんか話自体はあんまり進んでないような気がするけども。でも日常パートは結構楽しかった。おっさん主人公、というより声優の力がすごい。あとカルラがエロい。出番少ないけどね。SLGパートは正直おまけにすらなりきれてないレベルの大味設定。敵も味方もダメージ量が半端なさすぎ。
総プレイ時間
45時間
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
悪役令嬢は断罪を拒否します!(非18禁)
ブランド名
いけどゆき(CIRCLE)
得点
65
おかず得点
一言コメント
まさかのフルボイス。内容はフリーソフトらしく短め。ネタエンド勝負だけど嫌いじゃなかった。 → 長文感想(51文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
神様ノ子守唄 -キミに捧げる鎮魂歌-(非18禁)
ブランド名
熊月温泉(CIRCLE)
得点
65
おかず得点
一言コメント
相変わらずセリフ回しがキツい。もはやギャグレベル。あと主人公のルックス。文字通り絵に描いたようなやれやれ系で、やっぱりギャグ感。女性キャラはわりと普通なのになんでだ。
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
神様ノ子守唄 -ツギハギ殺人事件-(非18禁)
ブランド名
熊月温泉(CIRCLE)
得点
65
おかず得点
一言コメント
話は面白そうなんだけど、セリフ回しがクサすぎてちょっとしんどい。真顔で読んでいられない。
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
こなたよりかなたまで
ブランド名
F&C
得点
65
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
主人公が謎い。自己完結グダグダタイプは好きだけど、そのわりに彼は対人関係にそこまで気を使ってるように見えないというか、普通でいたいんだかそうじゃないんだか良く分からないところがある。 → 長文感想(707文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
D.C.P.C. ~ダ・カーポ プラスコミュニケーション~
ブランド名
CIRCUS
得点
65
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
特大ボリュームの一作。ただ追加組のシナリオは目に見えてひどく、普通に無印のほうが良かったじゃんと。下手に無印組のシナリオをなぞろうとしてるせいで余計に劣悪さが目に付くという、なんとも残念な感じ。 → 長文感想(785文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
サクラノモリ†ドリーマーズ
ブランド名
MOONSTONE
得点
65
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
話の流れ的に最も大事だと思われる部分を豪快にスッ飛ばす迷采配。そこカットしちゃうならそもそもこんな話にする必要なくない? と思わずにはいられないが、前半だけなら結構面白かったのが悩ましいところ。 → 長文感想(1317文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
ISLAND(非18禁)
ブランド名
FrontWing
得点
65
おかず得点
一言コメント
ネタバレコメントを表示する
手段と目的を取り違えた感の強い一作。設定やミスリードはあくまで話を面白くするための一要素でしかなくて、どんなに凄くてもそれ自体には大した価値は無いと思うのよ。思い立ったら即発言・即行動な登場人物らの愚直なまでのまっすぐさは、都合よく動かされてるように見えちゃってもしょうがないよね。
長文感想(460文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
sense off ~a sacred story in the wind~
ブランド名
otherwise
得点
65
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
各シナリオ終盤で物語が一気に加速して面白い感じにはなるのだが、その勢いのままあっという間にエンディングまでいっちゃってびっくりした。妄想する、させる面白さってのはあるのだけれど、lainやイマほどのめり込めなかった。 → 長文感想(340文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
ネコっかわいがり! -クレインイヌネコ病院診察中-
ブランド名
13cm
得点
65
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
これぞ構成の妙。ただネタバレ嫌いマンとしては、これ最大限楽しめる人どんだけいんの?とかいらんことを考えてしまう。 → 長文感想(258文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
ティンクル☆くるせいだーす
ブランド名
Lillian
得点
65
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
(GiveUp) 脳内お花畑すぎるシナリオに反して、バトルパートのバランスは絶妙。hardモードの鬼畜っぷりと、幾度ものリセットを経て好評価を叩き出したときの快感は中毒性たっぷり。ハマまれば時間を忘れて遊べる傑作。
総プレイ時間
30時間
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
誰もが彼女を狙ってる。
ブランド名
ORCSOFT(CIRCLE)
得点
60
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
値段の割にやたらエンディング数の多いゲームなんだけど、そうなると当然一つ一つのシナリオは短め。というかぶっちゃけかなりテキトーで、よくある脳内お花畑なヒロインがあっさり快楽堕ちするだけの話がほとんど。ただ絵と声はエロい。ブスではないけど美人過ぎず、下品でエロい女の表現が見事。
投稿日時
ユーザー名
ubu
ゲーム名
夏休み明けの彼女は… ~チャラ男好みの黒ギャルビッチに~
ブランド名
pin-point(CIRCLE)
得点
60
おかず得点
(かなり使えた)
一言コメント
絵と声が好みだったので使えた。ヒロインが脳内お花畑すぎるのでNTR(BSS?)としてはたぶん微妙。 → 長文感想(418文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
ubu