ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
EN+
コメント
得点順
投票順
新着順
ゲーム名
Fate/stay night
ブランド名
TYPE-MOON
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
これほど衝撃を受けたゲームはない。すごい、としか。未プレイの人はぜひやってほしい。
投稿日時
2007年01月12日01時35分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
パルフェ ~ショコラ second brew~
ブランド名
戯画
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
あたたかな雰囲気がすばらしい。テキストGood。キャラは皆魅力的で、シナリオも非常によい部類に入る。名作。 →
長文感想(286文字)
投稿日時
2007年01月12日00時13分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
月姫
ブランド名
TYPE-MOON
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
シナリオがすばらしい。Fateよりもよいと思う。また、テキストも最高。さすがに同人なので絵や音楽の質は低いが、低いなりにうまくまとめている。名作。 →
長文感想(264文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年11月03日14時44分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
うたわれるもの -散りゆく者への子守唄-(PS2)
ブランド名
AQUAPLUS
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
戦闘はDVD版に比べ若干劣化しているものの、そんなことはどうでも良くなるほど声がすごい。これほど事前のイメージにあうキャストはなかなかない。声によりラストの感動がめちゃくちゃ凄くなっていて泣いてしまった。
投稿日時
2007年01月13日00時05分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
BALDR FORCE EXE
ブランド名
戯画
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
ルートによって全く違う展開と、コンシューマーに匹敵するゲーム性とで繰り返しプレイが苦にならなかった。中毒必至。
投稿日時
2007年01月12日01時41分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
うたわれるもの DVD版
ブランド名
Leaf
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
シナリオと戦闘のバランスがすばらしく、だれることがない。壮大な感動シナリオに泣いてしまった。 →
長文感想(154文字)
投稿日時
2007年01月11日23時00分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
君が望む永遠 DVD specification
ブランド名
âge(age)
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
激しく人を選ぶ作品。精神的に元気なときにやるべき。 →
長文感想(172文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年01月11日22時45分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
遥かに仰ぎ、麗しの
ブランド名
PULLTOP
得点
89
点
おかず得点
一言コメント
2006年トップクラス。ライターが2人で、設定が共有されていない部分があるのは残念だが、キャラの魅力、シナリオは一級品である。 →
長文感想(215文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年01月13日00時23分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
BALDR SKY Dive1 ”Lost Memory”
ブランド名
戯画
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
なかなか名作が出ない昨今にあっては、最高レベルの出来。順当進化の戦闘システム/グラフィック、フォース同様引き込まれるシナリオ。時間を忘れるほど面白かったが、フルコンプまでが長すぎた。 →
長文感想(1143文字)
投稿日時
2009年04月25日23時09分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
この青空に約束を―
ブランド名
戯画
得点
87
点
おかず得点
一言コメント
いつもの丸戸テキストで、軽快なテンポとあたたかな雰囲気が特徴。主人公がやや特殊なので人を選ぶかも。 →
長文感想(117文字)
投稿日時
2007年01月12日00時50分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
あやかしびと
ブランド名
propeller
得点
86
点
おかず得点
一言コメント
燃え。テキスト・音楽・グラフィックはその点に関しては文句なし。ただ、ラストバトルの超展開と、照れたときの立ち絵のきもさがやばい。一枚絵は良い出来だし、凛々しい立ち絵は最高なのだが。しかし、ぐいぐい引き込まれる良作であることは間違いない。
投稿日時
2007年07月29日23時06分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
群青の空を越えて
ブランド名
light
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
他の戦争ものとは明らかに異なるゲーム。グランドルートで評価を下げたが、それを除けば名作といっていい。 →
長文感想(483文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年04月11日00時47分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
車輪の国、向日葵の少女
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
お見事。伏線にびっくり。シナリオでは2章が一番印象に残った。ラストで若干失速してしまったのが残念。設定が受け入れられないとつらいかもしれない。 →
長文感想(143文字)
投稿日時
2007年01月12日01時31分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
Ever17 -the out of infinity- Premium Edition(非18禁)
ブランド名
KID
得点
84
点
おかず得点
一言コメント
皆言っていることだが、伏線の張り方とラストの回収は度肝を抜かれた。ただ、そこまでのシナリオはだれる部分が結構多く、正直つまらない。また、ラストのどんでん返しは理解は出来るものの、超展開に「えっ?」となってしまうのが惜しい。伏線はきっちり回収されているんだが、気分爽快とはいかなかった。それでもこれぐらいの点数にはなる。それほど衝撃だった。
投稿日時
2007年12月06日00時54分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
Bullet Butlers
ブランド名
propeller
得点
84
点
おかず得点
一言コメント
あやかしびとでの不満点はかなり改善されている。劣化した部分もあるものの燃えは健在なので、それを求める人は楽しめるはず。あと、フルインストでDVDを読んでテンポ悪い、という方がおられたが、自分の環境ではディスクレス起動可能だった。 →
長文感想(723文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年07月30日00時57分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
瀬里奈
ブランド名
アトリエかぐや
得点
83
点
おかず得点
一言コメント
突然変異により生まれた、アトリエかぐやの最高傑作。かぐやなのに読ませるシナリオ(良作レベル)。キャラに感情移入できるのでかぐやのなかでもエロい。しかし感情移入したために陵辱ルートがつらすぎる。それで-5点してこの点数。
投稿日時
2007年03月12日00時24分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-(PS2)
ブランド名
ARIA
得点
83
点
おかず得点
一言コメント
地球人と月人の仲が悪いと語られてはいたものの、実際にそういう場面が全然なかったので、エステルルートは非常に良かったと思う。翠ルートはまあ無難な出来。
投稿日時
2007年01月26日01時02分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
夜明け前より瑠璃色な
ブランド名
AUGUST
得点
83
点
おかず得点
一言コメント
フィーナがずっと姫だったのが良かった。あと純愛ものとしてはかなりエロい。 →
長文感想(335文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年01月26日00時59分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
世界でいちばんNG(ダメ)な恋
ブランド名
HERMIT
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
丸戸氏のテキストは鉄板。ヒロインも皆非常に魅力的で、ままらぶに比べ、メイン(トコ)ルート以外が大幅に強くなっている。氏の過去作から、トコルートではさらに盛り上がるものと期待したのだが……。 →
長文感想(1243文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年01月13日11時39分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
うちの妹のばあい 純愛版
ブランド名
イージーオー
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
はぁと未プレイ。シナリオは優香ルートはそこそこだが、その他ヒロインのルートは特に見るべきところがない。しかし、真説純愛版と外伝はかなりのもの。いろいろ気になるところはあるものの、お勧めできる。長文は最後が微妙にネタバレ? →
長文感想(681文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年11月23日10時50分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
斬魔大聖デモンベイン
ブランド名
NitroPlus
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
あまり考えずに燃えられれば勝ち。かなり熱い。音楽も素晴らしい。ただ、パートボイスは場面によってはホントに盛り上がった部分だけいきなり入ることもあり、どうしても気になる。「盛り上がってきた~、あ、ボイス入った」みたいな。絵もあまり好みではなかった。惜しい。
投稿日時
2007年04月02日01時03分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
彼女たちの流儀
ブランド名
130cm
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
鳥羽莉だけでいいかな。絵と音楽は癖があるが最高レベル。 →
長文感想(207文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年02月21日10時25分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu-
ブランド名
戯画
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
里伽子抄だけで買う価値がある。パルフェをやったものが、ここを描いてほしい、と思うところずばり。自分はショコラ未プレイなのでよいが、できればショートシナリオがほしかったところ。
投稿日時
2007年01月26日01時06分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
CLANNAD(非18禁)
ブランド名
Key
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
いい話ではあるが……自分に鍵はあわないんだな、と。 →
長文感想(144文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年01月13日00時43分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
明日の君と逢うために
ブランド名
Purple software
得点
81
点
おかず得点
一言コメント
開始(12/10頃)前にここの感想を見たことと、直前にMagusTaleをやったことがプラスに働いた。つまり、体験版で予想される深いシナリオは期待せず、優れた演出や萌えを楽しむのがよい。 →
長文感想(718文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年12月20日01時02分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
僕はキミだけを見つめる ~I gaze at only you~
ブランド名
れいんどっぐ(CIRCLE)
得点
81
点
おかず得点
一言コメント
終わり方がとてもよく、爽快。立ち絵にひげが生えたりする細かい演出もよかった。ただ…… →
長文感想(218文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年02月21日09時49分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
永遠のアセリア -The Spirit of Eternity Sword-
ブランド名
XUSE
得点
81
点
おかず得点
一言コメント
シナリオは並だが偶然性を排したSLGがすばらしい。3周ぐらいは飽きずに遊べる。絵が惜しいなぁ。
投稿日時
2007年01月12日01時00分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
ef - the latter tale.
ブランド名
minori
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
やはり演出は最高峰。firstと違い各ルートはきちんと描かれていて素晴らしい。が、全体としてみるとちょっとね… →
長文感想(460文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年11月22日09時19分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
narcissu -SIDE 2nd-(非18禁)
ブランド名
ステージ☆なな(CIRCLE)
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
特に盛り上がりのない静かな話だからか、数時間で終わるのに若干長く感じてしまった。しかし、1と同じく心に何かが残る。無料なので1と共に是非やってもらいたい。
投稿日時
2007年09月13日01時13分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
こいとれ ~REN-AI TRAINING~
ブランド名
銀時計
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
ヒロインは非常に魅力的でどんどん進めたいと思える。恋愛講座も興味深い。個別ルートがあまりに短くHが激薄なことと、攻略難度が高すぎることとで大幅減点。もったいない。 →
長文感想(588文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年07月05日01時13分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
FOLKLORE JAM
ブランド名
HERMIT
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
キャラが立っていて、掛け合いが面白い。ラストが今一歩だが、良作。 →
長文感想(182文字)
投稿日時
2007年06月15日00時26分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
あると
ブランド名
Purple software
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
岩崎考司氏が亡くなったと知りプレイ。王道シナリオを丁寧に描いているという印象。立ち絵がよく動くシステムで、とても生き生きとしている。良作。 →
長文感想(220文字)
投稿日時
2007年03月10日00時57分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
SNOW
ブランド名
Studio Mebius
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
2003年、あまりの絵の美しさに初めて新品で買ったゲーム。序盤のつまらなさは半端ないが、耐えるべし。 →
長文感想(248文字)
投稿日時
2007年03月04日14時19分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
Clover Heart’s
ブランド名
ALcot
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
玲亜に萌え殺されそうになった。しかもエロい。絵が気に入れば買って損はない。
投稿日時
2007年01月12日00時21分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
ましろ色シンフォニー -Love is Pure White-
ブランド名
ぱれっと
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
(10/2/13 +3点。最後にやったみうルートの印象が悪かったため過小評価していた)絵が素晴らしく、萌えも十分。テンポがよく、ヒロインや主人公にイラつくこともない。だというのにこれはどうしたことだ。確かに付き合いだしてからの甘い関係が多く描かれているが… →
長文感想(596文字)
投稿日時
2009年11月21日08時20分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
ままらぶ
ブランド名
HERMIT
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
キャラの軽快な掛け合い、温かな雰囲気はさすが。シリアスも適度に入っていてよい。しかし涼子さんルートはいいものの、いくらなんでもそれに偏りすぎ。 →
長文感想(363文字)
投稿日時
2008年01月05日01時31分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
MagusTale ~世界樹と恋する魔法使い~
ブランド名
Whirlpool
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
ロリは苦手なのだが……なぜ自分は萌え転がっているのだろうか。シナリオはご都合主義だしあまり盛り上がらないが、絵と声がいいので萌えはかなりのレベル。いな☆こい、Alwaysとてんまそで絵買いしてやられたが、やっとてんまその絵を楽しめるようになってうれしい。 →
長文感想(412文字)
投稿日時
2007年12月06日01時00分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
narcissu(非18禁)
ブランド名
ステージ☆なな(CIRCLE)
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
これが無料とは。短いが、プレイ後心に残るものがある。話自体は世に出ている小説にもあるようなものだが、音楽が素晴らしい効果を生んでいる。ダウンロードしておいてふと暇になったときにやると吉。
投稿日時
2007年07月21日11時10分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
夏の燈火
ブランド名
Circle Mebius(CIRCLE)
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
コストパフォーマンスがすごい。 →
長文感想(81文字)
投稿日時
2007年01月31日09時46分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
処女はお姉さまに恋してる DVDフルボイスパッケージ
ブランド名
キャラメルBOX
得点
77
点
おかず得点
一言コメント
設定勝ち。そして主人公が素敵過ぎる。非常に新鮮で、おもしろい。以下不満点。 →
長文感想(440文字)
投稿日時
2007年03月17日12時55分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
妻しぼり
ブランド名
ALICESOFT
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
寝取られは回避した。CGは使い回しが多いが、テキストがよく全く無問題。ヒロインも魅力的でよい。しかし作業が多すぎてつらかった。 →
長文感想(358文字)
投稿日時
2007年11月03日14時25分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
家庭教師のおねえさん ~Hの偏差値あげちゃいます~
ブランド名
アトリエかぐや
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
いつものかぐや。つまりエロく、シナリオはしょぼい。絵(というか体と胸のバランス?)が上達しているように思う。かなり使えてエロは満足。
投稿日時
2007年09月04日01時51分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
Phantom INTEGRATION
ブランド名
NitroPlus
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
まさにハードボイルド。自分にはその淡々とした描写が合わなかった。しかしシナリオは秀逸で、好評価も納得である。ハードボイルド好きにはたまらないだろう。
投稿日時
2007年04月02日00時32分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
Chu×Chuアイドる The idol is a Vampire!?
ブランド名
UNiSONSHIFT Accent.
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
王道のシナリオをドタバタした明るいノリで描いた作品。エロはがんばっていると思う。最後にやった知由シナリオの印象がよかったので少し点数甘めか。 →
長文感想(349文字)
投稿日時
2007年03月26日00時52分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
車輪の国、悠久の少年少女
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
法月編とおまけには満足。ヒロイン編は×。 →
長文感想(356文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年01月31日09時41分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
瑞本つかさ先生の【エッチ】を覚える大人の性教育レッスン!!
ブランド名
SQUEEZ
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
ストーリーは存在しないが、授業はなかなか楽しめた。授業数が多くてネタ切れの感があったのと、つかさ先生の出番が少ないのが惜しい。
投稿日時
2007年01月13日01時21分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
FORTUNE ARTERIAL
ブランド名
AUGUST
得点
74
点
おかず得点
一言コメント
悪くはないが、システム以外は前作より劣化している(システムは最高峰)。あとはシナリオが…。 →
長文感想(497文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年11月22日08時46分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
コミュ -黒い竜と優しい王国-
ブランド名
暁WORKS
得点
74
点
おかず得点
一言コメント
あまりにもくどいテキスト。重みを与えたかったのかもしれないが、失敗している。バトルもどうも乗り切れずかなりだれた。 →
長文感想(486文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年11月21日08時34分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
神曲奏界ポリフォニカ1&2話 BOXエディション(非18禁)
ブランド名
ocelot
得点
74
点
おかず得点
一言コメント
ライトノベルのゲーム版といった感じ。全体の流れは悪くなく、先が気になる。女性キャラは皆魅力的。また、演奏の描写は小説版よりもよい(小説版はBGMがないため音を例えば「ボロン」と無理やり表現している)。しかし欠点が多い。 →
長文感想(228文字)
投稿日時
2007年08月05日08時32分
ユーザー名
EN+
ゲーム名
ef - the first tale.
ブランド名
minori
得点
74
点
おかず得点
一言コメント
演出とグラフィック自体は文句のつけようがないが…… →
長文感想(243文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年01月12日01時21分
ユーザー名
EN+
次のページ